fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

簡単なお仕事
2010-09-12 Sun 12:34

Maple3530.jpg



Maple3531.jpg

ふぉおお!?


物理的?ダメージはないけど、精神的ダメージは凄まじいです

やっぱり三大神を変形合体させたのはまずかったか


次からは控えるようにしよう。うん



ということで私です。


Maple3532.jpg

今更だけど、今回のパッチからフリマ低くなりましたよねぇ
不便でなりません。チャット広げるとキャラが見えにくいのなんの。
まぁ実害はそれだけなんだけど、困ります

色んなところに混沌のわけわからん作用がはたらいておりますな
混沌は装備品に貼ってくださいネクソンさん





Maple3536.jpg

んん、どれどれ

Maple3537.jpg

嫁様から無茶ぶりはいりました


Maple3538.jpg

なんかのたまっておられますが、聞かなかったことにします




Maple3533.jpg



Maple3534.jpg


べっ別に、作れって言われたから作るわけじゃry


そんな何枚も混沌貼るつもりもないのでug3でも充分。おかげさまで安かったのなんの。
この7周年パッチのために何ヶ月も前に買って準備しておいたんです


さ、それじゃ貼るかね。
正直なところ、攻撃力とかどうでもいいからHPが増えて欲しいんだが…


どうなることやら。定位置・アーシア様の前にて!



ぺたんこ





Maple3535.jpg

おぉ…
はじめての混沌は、-成分一切なし!
HPも20増えた!

混沌すげぇ






ぽちっと押すとカオスなぱわーがあなたを包み込み…
どうなるんでしょうね。わかりません。押せばいいんじゃないですか?



あと2回貼るかどうか…
とりあえずあと2つ3つパイロープパワーペンダントとって、余裕があれば頑張ろうかな

どうせね、攻撃力増えたってビッグバン後の潜在能力でさ、
対ボスダメージ+○%とかがあるかないかで決まるんだって。
強い武器にそういう効果をつけれるかどうか。
そのための資金を貯めておくべきじゃーないかしら。多分。
責任はとりません詳しく見てないから。


そぃでは本日はこんな感じで。

久しぶりに訪問者リスト見てみたら財前さんとかランキング上位の方の足跡がいっぱいあって
かなり嬉しかったじくーでした
関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
<<おちゃまる | Once in a Blue MooN | 3つの力を手に入れた私は神へと以下略>>
この記事のコメント

財前さんの足跡着くとかじくー歪みねぇな・・・!!(・ω・`)

大体、じくーの足跡カウンターはいっつも以上な値を示してるよね・・・

僕とかは、5!とかが多いっス!まぁ、広めてないからいいんだけど!

戦闘力5のゴミめ

僕は、じくーの足跡がたまに欲しかったり・・・!?んふふふふ(^ω^ )



それにしても、フリマ足場低くなったんですか!

足場低くなると、キャラがチャット欄で隠れちゃって、表情の変化とか見づらくなるよね・・・ネクソンも余計な事するよなぁ('A


そういえば、蟲って、ビー○ルの事ですね?

わかりますよぉ。昔、投げで蟲使ってましたもん!

まぁ・・・今となっちゃーリバースだとかに活躍の場を奪われてるらしいですがね・・・蟲懐かすぃ!!(・ω・)

2010-09-13 Mon 10:52 | URL | 霧子(ぬこぷ) #Hy8gn382 [内容変更]

ででででぬこぷな物語
びっくりしたよほんと!
やっぱり、1日だけとはいえトップテンはいったのは大きかったみたいね!

一日100ってほんとすごいとよね
別に自慢してるわけじゃないしもっとすごいところあるから自慢できるほどのことじゃないってわかってるけど、
顔も知らない人の日記を顔も知らない人が毎日毎日これだけ…ねぇ
ほんとすごいよね!
感謝感激しつつ、どうやれば一日500いけるようになるか模索中です!ぬこぷも助けて!

ぬこぷのとこは携帯からみてるからね!
そんなに踏みつけられたいならいくらでもいっちゃうけど!☆(違

ほんとそのとおり、チャットとかしてると表情が見えづらいのなんの…
低くするメリットが思い浮かばないんだけど、何がしたかったんだろうねぇ?

そう、ビートルだよビートル!
今でこそ残念な立場だけど、
今でも黒蟲とかドロップすると妙に嬉しくなっちゃうよね
赤ワイバンのメトスとかさぁ、ゴミでしかないけどやっぱり店で売るって抵抗なくない?

2010-09-16 Thu 19:46 | URL | SyLviA彡 #67Pp1llw [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |