新英雄職。盗賊。
●ダブルハンドスロー
両手で手裏剣を2枚ずつ投げる
●ダブルジャンプ
2回ジャンプできる
●ダブルハンドスロー(トリプル)
両手で手裏剣を3枚ずつ投げる
●ダブルハンドスロー(マックス)
両手で手裏剣を4枚ずつ投げる
●サウザンドナイフ
周囲に無数のナイフを出し、敵を切り刻む
●ダブルサイドスロー
前後に片手ずつ手裏剣を放つ
●アサルトクリティカル
背後から攻撃したとき、100%のクリティカル(非ターゲット時)
●ナッシング
非ターゲット時、接触は全てMISSになる
●雲散霧消
ダメージを受けたとき、小爆発を起こして姿を隠し、ターゲットを解除
といった感じのはどうでしょう
もちろん妄想。久しぶりです
妄想といっても、あれだよ。理由はあるよ
今流行の英雄職!アランにエヴァン、きっとこれからどんどん続きが出るんでしょう
でも、それとは別の、冒険家強化版。つまるところ、デュアルブレイドね
あれが短剣特化じゃない?
だからさ、盗賊の英雄職。実装されるとしたらきっと手裏剣特化だと思うんだ
じゃないと被って共倒れするじゃなーい?
そういうわけで、手裏剣特化の場合どんな感じになるんだろうと考えてみたわけよ
早めに予想できてたらどうすりゃいいのか何かいい考えが思い浮かぶかもしれないし
ということでの妄想なのさ。
さて、そんなことはほっといて、どうすりゃ盗賊は強くなれるだろうか~
ふむ。
シャドーパートナーみたいなのはどうだろう
いやいや、それは冒険家とDBで既に。
じゃぁ暴風みたいに投げまくりってのは?
いやー、暴風とラピファで既に出てるし、投げる動作だしねぇ…無理じゃないかな
じゃぁどうすんのよ!どうやりゃ強くなる!?
考えた結果が両手投げです
ほら、マンガとかアニメでさ、よくあるじゃない
暗殺者さんが、指の間にナイフはさんでそれをひゅっと。あるでしょ?
あんな感じ。
だから、マックスが4枚なんだね。
両手分で8回攻撃。おぉ、こりゃ強い!
でもこれだけじゃぁまだまだ。英雄なんだから!もっと強くないと!
というわけで考えた。考えてみたよ
結果、盗賊という性質を活かしてみた。
誰にも気づかれずに行動するって特性!
そゆわけだから、非ターゲット時、かつ背後から攻撃したときにクリティカル!
よいね!よくない?
でー、ほら。ただの盗賊とは違うんだよってところをすっごいダークサイトで表現してみた
あと、そうね。
爆散。違う、雲散霧消。
ほら、なんだったかな。何かのゲームで見たことあるんだ
えーと、えーと…
あ、あれだ。星の○ービィ・スーパーデラックスのニンジャ!
イメージはあれね
背後非タゲクリティカルを有効活用するためのスキルね!
うむ。我ながらなんだかイイカンジになった気がする。
錬金術師も魔法戦士(検索してくれれば出ます)もよかったけど、
今回もなかなか…
やっぱりいいね、妄想。いやえっちぃとかじゃなくて(´・ω・`)
ほんとに両手投げで実装されたらどうしよう…w

来るべき英雄投げに備えて手裏剣の準備をすればいいと思うよ!(超不確定)
ちなみに書いても興味ないだろうから書かなかったけど、
スキルの詳しい説明やらダメージ率やら、そこまで妄想してますw
ところでエヴァンの実装はいつなんだろうね?
- 関連記事
-