fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

私は、神だ…心理テストでもいかが?
2010-04-20 Tue 23:06

SSが変なことになっちゃってるので、どうにかこうにか。
久しぶりにリアル記でも書いてみますか


ということで、簡単な心理テストでもいかがですか?
現在通っております看護学校の心理学の授業で教えていただいた内容を忘れないためにも!
そんなやましい、邪な気持ちは一切混じっておりません。安心安全です。


えー、やることはとっても簡単。

私は、男である
私は、犯罪を許さない

といった具合に、「私は、~~。」と自己紹介みたいなことをつらつらと書いていきます
時間は無制限、思いつく限り、そして思いついた順に書いていけばいいけれど、
そうだね、5分ほどで20個くらいにしとこうか。

別に無理してたくさん挙げる必要はないよ
あと誰かに発表しろっていうものでもないから素直に、素直に。


それじゃちょっくら考えてみておくれ。
面倒だって人は普通にスクロールしてもいいけど(´・ω・`)












どうかな、挙げれた?
おつかれさまです。

さて、これで何が分かるのか。
ぶっちゃけ色々分かるみたいですけど、そこまで詳しくないのでいくつか。

まずポイントとして、
1:いくつ挙げれたか(今回は20個指定なので、20個きっちり挙げれたかどうか)
これはまー、そうね。
そのまま。自分のことをどれだけ分かってる?って話。

小学生くらいの年齢や大人になると20個くらい普通に出てくるけど、
中学生~高校生。思春期まっしぐらだとなかなか挙げれない人もいると。
雰囲気は分かりますよね。
自分というものについて色々考える時期だから自分が良く分からなくなってるからさ

んむ。それじゃ2番目。
まず、今挙げてもらったものを、
a:外見等、客観的なもの
b:性格等、内面のもの
の2つに分けてみておくれ
どっちだろうってのもあるけど、まー大体でいいよ大体で。



分けれた?

それじゃー、aとbどっちが多かったか見てみようか
1番目から5番目くらいまではaじゃないかな、どうだい?
これは大体そうだろうね。私は○○です。私は何歳です。そんな感じだろうし

こっから。
全体的に、aとbどっちが多い?

小学生くらいなら、aのほうが多くなるはず
大人なら、bのほうが多いかも
大人になるにつれて自分のことをよく考えるからね。そりゃね。

精神年齢がどうのこうのって言いたいんじゃなくて、
bが多い人は自分のことをよく考える人。
aが多い人は自分のことを隠したがる人。初対面とかで壁を作っちゃう人。大人の場合。
誰にも見せないよって言ってるのにそれでも隠そうとしてるんだもの。ね?

…あくまで傾向ですから。うわー私子供っぽいとか悲嘆にくれちゃいけない


他にも、そうね。
書いてる内容、ポジティブかネガティブか。どっちが多い?
ネガティブな状態ならネガティブなことばっかり書いてるでしょ

自分が今どんな気持ちか、分かると思うよ



…。

それだけです。
看護師目指して頑張るよー!


ぽちっと押してってくださいな!
よろしくお願いします~!

明日明後日にでもタイマーのレゴ召還をUPします!
ではでは~
関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
<<新職業・盗賊英雄職について考えてみる | Once in a Blue MooN | 心の位置で気持ちも変わる。深い話ではない>>
この記事のコメント

おっほ!(^ω^)

看護師目指してるのかっ!!

じくーさんすごいな・・・格好いいわぁ(ノ´ω`*)

看護系でも心理学って学ぶよねー。

私も一時期、看護系の事習ってましたからな・・・多少は経験があるのですわっ!

2010-04-21 Wed 00:24 | URL | 霧子(ぬこぷ) #Hy8gn382 [内容変更]

ぬこぷ
うふふ、惚れ直した?

ぬこぷも看護系いってたことがあるのか!
お仲間ですネ☆

2010-04-21 Wed 23:13 | URL | SyLviA #67Pp1llw [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |