fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

本物の偽者と遭遇
2010-04-11 Sun 10:00

どもども、じくーです


Maple2960.jpg
攻撃の書・盾60%

神殿に篭って手に入れた時間の欠片150個近く
副産物の力クリスタル
なによりちまちま集めたドロメル、ETC売却メル
+運良く手に入ったレアアイテムなどなど…

薬代とかも含め、300m以上稼ぎ出してやりましたよ、えぇ
塵も積もればなんとやら、継続は力なり

で、40m前後で7枚購入。

※背後にうっすらと見える30600メルが現在の全財産です



これで!
もはや準備は整ったわけです。
タイムリーフ・ウォーリアーシールド!

素材はとっくに準備済み。
モンスター結晶、魔法の粉
宝石は上級クリスタル(力)・上級紫水晶・上級アクアマリン
強化用の、60%書

準備万端!


あとは!!
ピンクビーンが再び倒されるのを待つのみ!!

そしてトレードに時間の石を!買うから!買うから!完全に他力本願!



トップランカーの皆々様、がんばってくださいませPq






スッカラカンとなったじくーさんはレベルがあがったこともあるし、
一旦冒険家の指輪のために新キャラを作ることにしました

というか狩れぬ。薬も買えん
だからサブ。ご利用は計画的に!ご利用になる時点で大抵無計画だけどね!

Maple2961+.jpg


そうして生まれた放浪人従者もうそのまんまです。従者
…ん?ちょっとまった、よーく見て!

「放浪人」じゃなくて、「放浪入」になってる!

実はねー、ちょっとカニングうろうろしてたときにですね。

Maple2965.jpg

本物の「放浪人」を発見したんですよ!びっくりしたぁ~…
↑のはサブっ子でおっかけてSSパシャリした図

本物の「放浪人」ですが時空放浪人とは別人です。つまり偽者の「放浪人」
その偽者の「放浪人」を真似して本物の放浪人が作ったのが「放浪入」
本物が偽者で、偽者が本物で…うん、すっごくややこしい☆

なーんか、青鉢巻してるわめいぽ盾もってるわでさ、
自分じゃないことは分かってるんだけど、自分っぽいね
詐欺とかそういうことしなけりゃ別にいいんですけど。

自分じゃないので、気をつけてください!
ちなみに気になったので確かめてみたところ、「時空放浪入」も登録済みでしたw




さて、というわけで、放浪入。
放浪人が鈍器持ってたのでこいつもページにしてみる。初期装備も同じものにしてみる
MCとかで、じくーのめぽ盾+フュージョンメイス(早い)で暴れさせたら楽しいだろう!

サク有りさんの話を聞いたり様子を見てると、1日あれば30レベルなってるんだけど…

おk、無理。

やっぱノーサクって大変なんだとしみじみ実感。
チャリ品動員させても、3日経ったけど未だ20って!

…いや、これは自分の怠慢か。というか5分狩ったらヒーローしたくなるんだな


ただでさえ!ただでさえ、他の人より時間がないのでね。
あんまりサブに時間かけてられない…
ま、お金出す代わりに時間だしてるからそれは仕方のないこと。がんばるさ



ふと見てみると、当然なんだけど祝福が16!
努力がしっかりと評価されるのって、これくらいじゃないかなと思うんだ

Maple2962.jpg

嬉しいね嬉しいね(*´ω`*)



さてさて、上記のとおり、チャーリーさんと裏取引を行っております
これにより貰える薬だけで、とりあえず30にはなりたいなと。
薬代考えるとチャリアイテム購入代金は安いものだと思うよ僕は

Maple2963.jpg




ところでさ?
ログイン画面からちょこっと進んで、ワールド・ch選択画面。
これね

Maple2964.jpg

冒険家5人がかっこよく並んでます
それはいいとして。

自分の職のキャラが装備してるアイテムの名前くらい、わかるよね?ね?
というか、分からないといけないよ!?

さー、ちょっと考えてみておくれ















とりあえず戦士ですがー、靴以外は即答できるね
ドラゴンバーバット(赤)
エムパラ(赤)
バトルロード(赤)
プラーテ
イーグルシールド(銀)
ワーグリブ(多分。よく見えないPq)
冒険家のマント(模様がない、切り込みがない)


みんなも考えてみておくれ(`・ω・´)



押してくれると笑顔になります
^-^


うむ。そいではまた次回!

関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
<<戦えクランレンジャー~第九話~ | Once in a Blue MooN | @32。モンマグ11Lvで世界は変わる>>
この記事のコメント
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |