ども、じくーです
夏の3ヶ月間、6日と26日に近くの公園で夜店が開かれるんです
カキ氷とかフランクフルトとかボールスクイとか、そんなのね
ちっちゃい頃は小遣い握り締めてよく遊びにいったもんです
途中の本屋でカード買ったりしたこともあるけど、それは秘密ね。ばれるとマズイから
でもここ数年は一回も行ってなかったんですよ
そりゃ歳が歳ですからね。小学生の子がほとんどですし
で、夜店のことなんてすっかり頭から消え去ってたんですけども、
母親の一言でその存在を思い出し、ものすごく懐かしくなりましてね、、
久しぶりに行ってみるか~てことになったんですよ
でも上に書いたとおり、ほとんどが小学生。
その群れに突っ込むのはさすがにハズカシイ…
ガチャポンのときと同じですね。ぅー
あ、そうそう、狙ってた品が7回目にしてようやく出ました・゚・(ノ∀`;)・゚・
2100円も使ったよ…昼飯代返せばかやろう
脱線したね。小学生だらけのなかに堂々と突っ込むにはどうすればいいのだろうか
なかなか重大な問題だよこれは。
しばらく考えるじくー
出した答えが
暗くなってからいけば親が子供についてくるだろうから目立たないだろう
んむ、普通に考えるとすぐ出る答えですよね
ごめんなさい10分も悩んで。
というかどんだけ夜店行きたいんだ俺は
そんなこんなで7:30くらいになって、いざ特攻
予想通り、小1くらいの子供を連れた大人が多くてこれなら大丈夫
まずは何があるのか一通り眺めてみる
ベビーカステラ、くじ引き、水あめ、焼き鳥、イカ焼き、ゲーム、フランク、ヨーヨー、カキ氷…etc
んー、自分が通ってた頃より若干店種が減ってるな…何がなくなったかわかんないんだけど
とりあえずフランクやらお好み焼きやら購入して、うろうろ~
で、見つけてしまったのだよ僕は。
ミルクせんべいの屋台をね。ふふふ
ん?それがどうしたと?
ミルクせんべい自体には特に興味はないのさ、そこで挑戦できる カタヌキ が目当てなんだよ
わかるかな、なんとなく薬の味がする気がする砂糖の薄い板に彫られてる絵を、
針とか使って割れないように注意しながら抜き出すってやつ。
ある程度歳いってる人ならわかりますよね?表現下手でほんとすいません
それが昔から大好きでしてね
何回も挑戦したけどクリアできない最大難易度の絵を
手だけで5秒でぬいちゃう店主のおっさんを本気で尊敬してました
いつかクリアしてやるんだーと頑張った結果これが得意になったんですよ
でもま、それもかなり前の話。今でも腕が鈍ってないか確認したかったところなんだよね
店主はおっさんじゃなくておねーちゃんだったけど、小学生が5人くらいわいわい固まってたけど、
果敢に攻めるぜ、100円を出していざ挑戦じゃ
何をぬいてやろうか…
…
ひ、久しぶりだし簡単なのでいいや…
…
難易度は中!
横ではしゃぐ小学生に、軽く睨みを入れつつ(ぁ 邪魔すんなオーラだしまくるおっさん、否、おにーさん
カリカリカリカリ…と地味に針で削る作業に没頭するおっさん、否、おにーさん
昔みたいに思いっきり攻めれず、慎重に削ってた結果、15分くらいかかってようやく

うおっしゃーー
クリアだぜばかやろー
途中後ろのほうで まだやってるよあの人 って声が聞こえたのは気のせいにしておきますけどね
それだけ頑張った結果、ミルクせんべい13枚ゲットでした
精神的に疲れたので今回はここまで。26日にまた突っ込んでみようかと思ってます

ぽちっと押してくれたら次回難易度MAXクリア出来る気がします
- 関連記事
-