fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

必殺!閉鉱仕事人ヾ(*´д`*)ノハァハァ
2009-06-02 Tue 08:09

閉鉱クエスト。ジャクム段階の1段階ですね
キッチリお仕事すると、閉鉱帰還の書が貰えて、
それなりにウマウマ…だったのはいい思い出。
昔はコレを集めまくって売りまくって100m貯めて、
ジャクム兜を買ったもんです。あぁいい思い出。
今じゃなっかなか売れない。まぁいいんだけども。
売れはしないけどあると便利、それが閉鉱帰還の書。ゾンビ狩り放題ですね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
あー、今の時代ゾンビ狩るほうがおかしいですよね・゚・(ノ∀`;)・゚・
ま、まぁージャクム行く人は日ごろお世話になっている聖魔さんに
感謝を込めてプレゼントしてあげましょ、ね?

さてそういうわーけで、閉鉱の攻略法なんだよ


閉鉱クエスト・別名紙集め
制限時間30分以内に鍵を7つ、
文書を30以上集めると閉鉱帰還の書が5枚貰えるクエスト
どこにどんなアイテムが隠れているのかわかっていれば、
ソロでも余裕でクリア出来る様になります
逆に、アイテムの場所がわからないととんでもないことに・゚・(ノ∀`;)・゚・

メモの準備はいいっすかー?

●地図

Maple2139-.jpg 
知られざる閉鉱(外) どこかにある閉鉱(16-0) 


●アイテム分布
場所  紙  鍵
外   3  0
1-1 1  0
1-2 1  0  右上から7-1へ
2-1 1  0
3-1 1  0
3-2 2  0
4-1 0  0
4-2 1  1岩 5-1へ
5-1 1  0
6-1 1  0
7-1 1  0
7-2 2  0  16へ
8-1 2  0
8-2 0  0  左上から13-1へ
9-1 1  0
9-2 2  1左
10-1 1  0
10-2 2  0  16へ
11-1 1右 1左
12-1 1  0
13-1 2  0  14へ
14-1 1  1
15-1 1  0
16-0 0  0
16-1 0  0
16-2 0  1左
16-3 0  1右
16-4 1  0
16-5 1箱 1岩 大宝箱
16-6 1  0

閉鉱内には岩と宝箱が大量にあり、それらを壊すとアイテムやモンスターが出る
Maple2140_20091101085417.jpg

紙は基本的に岩から出るが、例外もある
鍵は基本的に宝箱から出るが、同じく例外もある
また、宝箱を壊すとスタート地点に強制送還させられる罠が発動する場合もあり、
 腹が立つことおびただしい。死ねばいいのに
右・左 は、右向きの岩、左向きの箱から出る、という意味
どこかにある閉鉱(16)へは、7-2・10-2からしか行けない
鍵7つを集めたら16-5へ行き、大宝箱を開けて火の原石を手に入れる。
Maple2141_20091101085402.jpg

その後、紙30枚が集まったら外にいるNPCに話しかけ、アイテムを渡して出ると帰還書が貰える
消費欄を開けておくこと、リーダーは最後に出ること

●ソロの廻り方
あくまでじく流です
かなーり適当です、きっともっと良い廻り方があるはず

外の岩は近くを通り次第破壊する。
9-1→9-2→10-1→10-2→16へ
16-4→16-4のあと、 16-3→16-2で鍵を2つ手に入れるか罠発動するまで宝箱をつつく
2つor強制でスタートに戻ったら 11-1へ
12-1→13-1→14-1→14-2→15-1→2-1→3-1→3-2→4-1→4-2→5-1→6-1
6-1後1-1→1-2→7-1→7-2→16再び。
1回目の16で鍵を取れていない場所へ。またスタート地点に戻ったら10から16へ
鍵6つ集まったら16-5で残り1つを取って宝箱を開ける。
原石を手に入れたら足りない紙を8で調整
これで大丈夫…かな!

以上、じく流でした
SSは今度適当に貼っ付けておきます~

関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
<<あのパズルサッパリわからんという貴方へ | Once in a Blue MooN | ぐちぐち>>
この記事のコメント
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |