Once in a Blue MooN
Wishes come true once in a blue moon.
Author:SyLviA彡 ●中の人中堅看護師元すもも現くるみ 青が好きTwitter:@SyLviA_tnkSylvia-Sphere-Grandis278Lvデュアルブレイド青い月のシャドーパートナーCiel-Sphere-Grandis228Lvヒーロー時空を旅した敗北者Elcia-Rosenberg252Lv氷雷エリンの森の大魔法使いLavinia-Lavieen246Lvワイルドハンター兎属性レジスタンスPatricia-Sylphid250Lvキャプテン空と海をつなぐ妖精●ブログについてツイッターに乗っ取られました元気があれば極稀に更新します2022.5やる気が復活しました。SS形式でやります・BlueMoonありえないこと、叶わぬ恋奇跡の予感
地球の名言のブログパーツです。
presented by 地球の名言
不可能なんてない
このブログをリンクに追加する
1click≒1cal
どうも、私です幸運にも参加権を得たため、先日のオフイベに参加してきました…という記事になりますオフイベの参加は2019年度のメイプルパーティー以来となりますね当時は知り合いがいない中のソロ突撃でしたが、その時の教訓を活かし目一杯楽しむ所存でしたさて、前日お仕事かつ地元で用事があったこともあり、東京への移動は当日となりました少し早めに到着し、秋葉原にて自称怪盗の残念なメイプル実況者であるえごーじ氏と合流会場へ向かう前に、えごーじ氏とケバブとビールを喰らい、あらかじめ優勝しておきましたなおこのケバブ、「ビーフケバブ」と明示されているのですが、以前レン氏も訪れ、注文しており、その際「ビーフケバブ、何の肉使ってるか分からんがうまい!」等と宣うファインプレーをみせています秋葉原・スターケバブ、優勝できるので是非!さて、優勝後にもう少し寄り道私がマジックザギャザリングプレイヤーということは当然皆さんご存知でしょうが、なんとえごーじ氏も一時期プレイしたことがあるとのことんでんで、ワームとぐろエンジンというカードがお好きなようですねというわけで購入・プレゼントしましたこれで残り59枚!2か月後にデッキを完成させるメイプル配信者シリーズが立ち上がりましたね早く組み上げろ、と圧を強めて参りたい所存ですが、はてさておじへ デッキリスト要りますか寄り道を終え会場へ既に多数のプレイヤーで溢れており、プログラム開始まで僅かいささかの出遅れ感は否めませんが、我々は既に優勝しているので些末なことです数人の顔見知りに挨拶し、名刺交換しつつ座席を確保前回は知り合いが少なく思ったように名刺交換ができなかったこともあり、その反省を活かして鯖関係なく、どんどこ声かけて名刺を配りましたせっかく素敵なイラストカードも作りましたからね、こういう時にしっかり可愛いうちの子を布教せねばならんのです日和ってる暇などないのですちなみに今回と前回の名刺はこんな感じです▶ちょと見にくいねメイプルストーリーというものはすばらしい前回とほぼ文言が変わっていません。何も成長していない。まるで成長していないそういえば会場って前回と同じでしたね募集人数減らすだとか狭いから大型コス禁止だとか言ってたので場所も変わるかと思ってましたが全然変わっとらんやんけい! とちょっとばかり拍子抜けプログラム内容に関しては…詳細は省略髭男爵のお二人によるMC泥棒が行われてましたが、MC解放せずとも良かったのではないかと少しでも頭に浮かんだ人の方が多いのでは…終始楽しめたと思います前回よりも楽しめた部分あり、良くなかった部分あり、総評としてはgood寄りというところですかねガチャとプログラムを別場所で同時進行するのは良くないと感じましたプログラムの一つ、30秒ドローイングはなかなか楽しめましたねオフイベ終了後に有志で少しやってみたんですが、時間制限の厳しさもあって基本的にどんぐりの背比べですゲラゲラ笑いながら遊べたので皆さんもやってみてはいかがでしょうかあとは抽選会景品がちょっとグレードダウンしたなーって思います!一点物絵とかもっと欲しかったですねぇ、当たるかは別としてそんなこと言ってますが、私はキノコスタンドライト当たりました。正式名称わかりません結構大きくてずっしりしていて…なかなか素晴らしいものですねちょうど読書灯的なものが欲しかったので普通にありがたいしかしながら、こんなところにもピンクビーンがいますね私が手に入れたピンクビーングッズは私からの一方的な契約により、ピンクビーンガチ勢のりあさ氏にお譲りすることにしてますので、これも近いうちに贈答するかもしれませんあとはー…プレイヤー交流についてまずこちら、ナマコを走らせることに定評のあるおしゃき先生にサインいただきましたまた優勝してしまいましたねあとは写真撮ったりも少しだけ私は基本的に誰かと写真撮りたくない派なので控えてるんですが、誰も写真撮ってくれようとしない我らがマスコット・メイプルキノコが哀れすぎてソロ写してもらいました「ブレイドアセンションのポーズ」って言われたけど咄嗟に出てこなかったのでまだまだへなちょこDBです精進しなきゃいけませんねそんな感じで、会場でも人波に負けないよう強気で名刺を繰り出し…終始落ち着かなかった前回に比べ、かなり余裕持って楽しめたと思います傲慢さ、大事ですね。パリピが強いわけです。真似事してみて実感しました結論:パリピは強いというところで今回のオフイベレポを終わります交流していただいた皆さんありがとう!