Once in a Blue MooN
Wishes come true once in a blue moon.
Author:SyLviA彡 ●中の人中堅看護師元すもも現くるみ 青が好きTwitter:@SyLviA_tnkSylvia-Sphere-Grandis278Lvデュアルブレイド青い月のシャドーパートナーCiel-Sphere-Grandis228Lvヒーロー時空を旅した敗北者Elcia-Rosenberg252Lv氷雷エリンの森の大魔法使いLavinia-Lavieen246Lvワイルドハンター兎属性レジスタンスPatricia-Sylphid250Lvキャプテン空と海をつなぐ妖精●ブログについてツイッターに乗っ取られました元気があれば極稀に更新します2022.5やる気が復活しました。SS形式でやります・BlueMoonありえないこと、叶わぬ恋奇跡の予感
地球の名言のブログパーツです。
presented by 地球の名言
不可能なんてない
このブログをリンクに追加する
1click≒1cal
▶パンダなし、リスクテイカー・リストレイント・ルーン・コントラクトで全段カンストレイジングブローを放つマンになる日も近いシードリングの活用によってわずか数秒の夢ではあるものの大火力を手にすることができ、「もう強化なんてどうでもええ!どうでもええんや!!」と中途半端な状態で投げ出してた強化を更に遠くへ蹴飛ばすような怠惰モードに突入していた私。そんな折の12周年イベントですが、もちろん私は黒書などには興味がなく、せいぜいがサブサブキャラ達(らびーとか撃つとかサマンサとか)の装備を整えてやるかー的な?せっかくの強化大チャンスではあると思うんですけどねー、もうメインもメインサブも大体やることやってるんですよねー。エピックでメインステ6%ついてりゃ充分。そしてほぼついてる。それを崩してまで課金したくない。結果、だらだらだら~ごろごろごろ~と、惰性でログインしてはキャラ総出で黒キノコ団をいじめぬくという(泥棒は放置)、親が見たら涙が止まらないであろう毎日を展開中である。なお私は実家暮らしであるがそこは関係ないさて。人間、強すぎる力を持った結果狂ってしまう、というのは昔からの物語的しきたりの一つでありますが、私もその例に漏れず「あれ?これならカオスアビス…クイーンとかなら倒せるんじゃね?」と、調子に乗り始めた模様。だがしかし、最近落ち目といえどもやはりカオスアビス。思い上がった青二才のふざけた幻想をいとも容易く打ち砕いていただきましただーめだこりゃ。半減の壁は大きいのである。そして短時間しか効果がないのはもとより、動けなくなるというリストレイントの特性は即死祭りのアビスでは自殺行為でしかないそれでも、上SSの通り、テイマーの嫁様のサポート下ではあるもののカオスバンバンに地震攻撃を発動させる程度は削ることができるようになってはいた!アビス実装時に簡単に計算したことがあり、「丸一日殴り続ければ時空でもカオスバンバン倒せる」との結果を出した記憶があるそれほどまで低火力(無論現在とはスキルの仕様とか色々違うけど)だった私がバンバンを10分程度でそこまで削ることができるようになった、というのは正直嬉しく。「でもうち、低火力やし」と挑戦する前から諦めていた、または長らく挑戦していなかったいくつかのボスにも挑んでみることにした。カオスピエール。片割れのほうはもうちょっとHP残ってたものの、嫁テイマーと一緒にここまで削れた。そう、分裂させることに成功したのであるこれまでは色変化するところまで削るのが精一杯だったのに…。くぅ~嫁様はテイマーという強敵に挑むにはあまりにも無力な職業で参戦しているので、いつぞやタイラントグローブをプレゼントしたABで一緒に参戦してくれればもしかしてもしかすると倒せるんじゃないか、という淡い期待を抱いてしまう。ちなみに神モードのテイマーだと完全安置からピエールをしばき続けることが出来るただし神の攻撃は強すぎるがゆえに現世では十重二十重に封印がかけられており、敵に届く頃には通常攻撃の6%という脅威の軽減率を誇るため、神テイマーが活躍することはないちなみに神テイマーの神アタックで50m出すのに必要なダメージを計算したところ約840mものステ攻撃力が必要との結果が導き出された(ボスダメ200、半減あり)やはり神は桁違いである。否、桁違いであるからこそ神なのか続いてシグナス。HP2.1G、大回復時代には何度も「倒せるPT」に入れてもらったことはある。ソロでどこまでやれるか、と挑んだこともある(ソロ団長までは全部撃破できた)が、改変後のシグナスはそういえば言ったことないなぁ、と。デスカンシステムになったことだし、こちらも言ってみようじゃないか無理だったいやまぁ当然ではあるものの、雑魚ってこんなに固かったか…?邪魔さえなければ、シグナスのHPは削れるだけの火力はありそうなものの、次々召喚される神獣に手間取り、シグナスがずっと「退屈ですわ」的なこと言ってきやがるシグナスの相手するだけなら簡単なんだ。攻撃避けるのはむしろ楽しいし、無理ゲーは要求されないし(全体ジェネ未経験)、状態異常耐性も100%を達成できるようになったからストレスないし。反射も忙しく立ち回りながら時間管理するのが思った以上に楽しいし。しかし、神獣。シグナスを守る神獣。神獣を守る大量の雑魚騎士。ここにヒーロー・時空の弱点が露見する足りない火力をボスダメでカバーしすぎている、という点である武器以外大したものをもっていない時空がカンストだなんだと騒げるのも、300%を超えるボスダメのおかげであり、ボスダメが適用されないモンスターに対してはただの低火力…!!ぶわーって突撃してくる悪魔共 画面外では時空が土下座こいつらを処理するには…どうすればいい…どうすれば…はっハイパースキル・ボスダメを生贄にハイパースキル・ターゲット数増加を召喚勝てる…勝てるぞ……ふふ、ふふふ…これで邪魔な雑魚騎士共もばったばったとなぎ倒し、残った神獣をインレイジングブローで斬り捨て、そしてシグナスも…よおっし再挑戦、いくぞーーー!▶普通に火力が足りてない の図そうして人間はミラクルキューブに溺れていくのだ(戒め)大丈夫、私はまだまだキューブなんてしないから…