8/21からのポケモン公式大会に参加予定。
サーバーを超えてスタプラに集合してポケモンを楽しんでる小グループを作っていて、
そのメンバーの数人も参加するので私も急遽ね。
今回の大会は電気タイプのポケモンしか使えないという面白いルール。
火力調整・耐久調整も調整先が少ないのでやりやすい!
というわけで参加予定です。大会初参加なので楽しみ。
パーティは一応完成し、努力値振りとかのメモ置き場としてここにupするんじゃー
…決して、更新数を稼ごうとか、そんなやましい想いがあるわけではないんじゃー…
――開催前にこんな手の内バラすようなことして大丈夫か?
――だってここメイプルブログですし
◎サンダース
特性:蓄電 性格:臆病 持物:拘り眼鏡
個体値:31-0-31-31-31-31 努力値:84-0-28-126-20-252
技:シンクロノイズ シャドーボール 毒々 威張る
・意地っ張り252スカーフエレキブル地震耐え
・控えめ252電気玉ピカチュウ目覚めるパワー(地)耐え
上からシンクロノイズで負担かけまくる子
半減出来るポケモンなどいない、飛行複合も浮遊も風船も逃さない
マルマインだけは勘弁
◎ライボルト
特性:避雷針 性格:臆病 持物:メガストーン
個体値:31-x-31-31-31-31 努力値:44-0-204-10-0-252
技:光の壁 バークアウト 守る 毒々
・後出し意地っ張り252鉢巻エレキブル地震耐え(メガ後)
・控えめ252眼鏡ライボルトオーバーヒート一発目耐え(メガ後)
構成上守るを入れられない他の子の代わりにサンダースの隣で頑張る子
守って素早さ逆転したら壁貼って、出来る限りサンダースに暴れてもらうメガ枠の無駄遣い
一応放電コンボやめざ地警戒されるし威嚇あるからサンダースを守りやすい
◎シビルドン
特性:浮遊 性格:意地っ張り 持物:突撃チョッキ
個体値:31-31-31-x-x-31 努力値:100-252-4-0-4-148
技:ドレインパンチ はたき落とす 逆鱗 ギガドレイン(アシッドボム)
・意地っ張り252強化アイテム無しレントラー根性空元気(状態異常)耐え
・控えめ252メガデンリュウ竜の波動乱数2耐え
・追い風下で最速エレキブル抜き
ドレインパンチやはたき落とすで耐えたり妨害しつつ、
ここぞという場面で逆鱗を放ち敵を葬る。なおメガデンリュウは確2
ギガドレじゃなくてアシボが良かったけど進化したら覚えないなんて知らなかった(
◎レントラー
特性:根性 性格:意地っ張り 持物:拘り鉢巻(命の珠)
個体値:x-31-31-31-31-31(H31理想) 努力値:0-252-180-0-4-74(H31:4-D0理想)
技:空元気 噛み砕く 馬鹿力 威張る
・意地っ張り252鉢巻エレキブル地震乱数耐え(理想で確定耐え)
・控えめ252ライボルトオーバーヒート一発目耐え
・準速メガデンリュウ抜き
・追い風下で最速ゼブライカ抜き
追い風後に登場して隣から毒々→即空元気で確実に葬っていく子
大体のやつはやれる。メガデンリュウと奇蹟モココは知らん、マッギョも知らん
存在するか微妙だが熾烈な低速チキンレースが予想される為、準速メガデンリュウ抜き
◎ロトム(霊)
特性:浮遊 性格:臆病 持物:オボンの実
個体値:31-x-31-31-31-31 努力値:252-0-0-6-0-252
技:祟り目 毒々 リフレクター 光の壁
・ノーマル音技の一貫を消す、他の技も大体耐える、FCロトムより先に壁を張る
レントラーに毒撒いたら相手にも毒撒いて一致祟り目を決めていく
空元気と祟り目両方で使えるので毒々持ちが多め
壁はあんまり使う機会ない
◎エモンガ
特性:電気エンジン 性格:臆病 持ち物:気合の襷(メンタルハーブ)
個体値:31-x-31-31-x-31 努力値:252-0-6-0-0-252
技:追い風 毒々 アンコール 光の壁
・抜群じゃなかったらなんとか耐える耐久、メンタルハーブで良さそう
追い風でレントラーとシビルドンに暴れさせる
毒々でレントラーとロトムのお膳立てをする
甘えた守るや猫騙し、オーバーヒートは容赦なくアンコールする
メガデンリュウが守ってきたらカモ、耐久モココも無理やりどうにかする
放置されやすいのが欠点、サンダースも一緒に選出したいけど…
選出
・マルマイン(防音)がいない、エモンガ(追い風)がいない
→サンダース-ライボルト シビルドン-@1
・エモンガ(追い風)とエレキブルがいる
→エモンガ-シビルドン レントラー-ロトム
・デンチュラがいる、エレキネットしてきそう
→サンダース-ライボルト 浮いてる2匹
戯言
・デンリュウ
メガデンリュウが今回のトップメタその1。高速移動させないこと。
竜の波動のほうがめざ地よりちょっと強かった…と思う。忘れた
4倍(ヒートム・ジバコイル)相手に撃つくらい?
集中攻撃すればなんとかなる。竜の波動も案外なんとかなる。
守ってくるようならアンコールする。相手は人形になる
・エレキブル
トップメタその2。ダブル仕様のため地震は案外なんとかなる
手助けしてくる子が隣にいるときに注意しないといけない
エモンガ対策で岩雪崩か冷凍パンチ採用、追い風パなら両方の採用が考えられる
あとは壁割りの瓦割りとか、フェイント・石火とか。珠地震+石火耐えが理想?
補助技も優秀だけど地震ぶっぱが多そう
浮いてれば怖くない、と自分に言い聞かせる
・ピカチュウ
違った意味でトップメタ?がむしゃらピカチュウのために一定数は出てきそう
どう足掻いても数値が足りない。でも追い風パでは注意
一応放電コンボのアタッカー役になれるけどせいぜい1/1交換くらい
猫騙し読み守るアンコとか気をつける。
・ライチュウ
数値はなんとかなる。割と注意しないといけないけど注意するのは補助技だけでいい
・マルマイン
防音…エレザードの眼鏡ハイボとか無効。シンクロノイズって音技だよね…?
輪唱パとかエコーボイスパとか音技の需要は高そうだから優秀な特性か
鉢巻大爆発は必ずいる!!…けどエレキブルの地震耐え調整でなんとかなる
ミラコが怖いのと、最速でいばる・挑発も出来る。
採用されてる数は少なそうだけど要注意な一匹
マジでどう処理しようこいつ
・サンダース
音技使いにジョブチェンジ、マルマインが天敵
一撃で葬ってくる火力はない
あくび・威張る・嘘泣きをS130から連発されると辛い
・ライボルト
メガって威嚇。S135からのバークアウトあり
メガらなければ放電避雷針放射、めざ地、すり替えあり。
迅速に処理したいけど一筋縄ではいかなさそう
・シビルドン
両刀出来る、耐久もある、補助技もあるけどどうしても使いたいというものじゃない
チョッキで突っ込むほうがいいかと思う。型破りめざ地も怖くない
でもA252すると思ったより固くならない。でも一撃ではよっぽどじゃなきゃ落ちない
・レントラー
物理AT、数値優秀。特性も威嚇が優秀。バークアウトもある
根性出して火炎球もって突っ込んでくる個体も多そう。
場を整えられたら一匹ずつ確実にもってかれる
遅いのが幸い、こいつも放置しておけない
・ゼブライカ
数値が足りない、先取り地震ピンポイントもあるけどあんまり威力ない
オバヒが使えるけどアンコのカモ。オバヒ使いは皆アンコに注意
・パチリスさん
今回はゆっくりお休みください
出てきたなら挑発撃つべし。この指止まれが採用理由になりそうだから地震ぶちこめ
・エモンガ
型破り無効。S103。唯一の追い風持ち
きっと攻撃してこないから挑発で止まるけどメンタルハーブには注意
襷かハーブかオボンになるはず。拘りアイテムをトリックしたい
耐久心許ないとはいえSと残り耐久だろうから等倍程度じゃ落ちない
アンコされるので絶対にこいつの前で安易な補助技を出してはいけない
追い風・アンコール・手助け・壁等この大会で必要な補助技の大体を持ってる
エレキブルと並んで手助け地震とかマジ勘弁
めざ氷の採用も十分あり
・エレザード
たぶん眼鏡。もしくはスカーフ。ハイパーボイス。
雨パにしてランターンと波乗りぶっぱとかもあるかも
エモンガより早い。
・ロトム霊
FCより早くて脆い。一致祟り目が強い。
電磁波は効かず、鬼火使えるのはロトムだけ?なので、
技スペあまりがちな子に毒々採用してあげると喜ぶ
音技(ノーマル技)の一貫を消せる、瓦割りもさせない
・ウォッシュロトム
雨パにぶち込んでレンズハイドロポンプとかいう怪電波
ご存知恐怖の洗濯機、サポート型はスカトリに注意
エモンガを安定して機能停止させたいならスカトリしかない。
エモンガは襷かメンタルハーブかオボンだもの。メリットしかない。
・ヒートロトム
少ないと思うんだ。型破りめざ地4倍
オバヒは一貫性あるだけで後に続かない。補助技してくるならあれだけど
・カットロトム
マッギョ絶対コロスマン…?
炎持ちも多いし数は少なそう。
・ランターン
水浸しにで電気一貫性を作ってからの放電コンボが脅威に
遅いのが幸い。ハイドロポンプはロトムのほうが強いからロトム調整でいい
凍える風も使えるけど使ってくる個体は少なそう
あとは雨パ。
マルマイン雨乞い・エモンガ追い風→大爆発→エレザードとランターンの並んで波乗り
みたいな。ないか。
・ジバコイル
出てきたら地震ぶつけてやればいい
採用理由は大爆発・頑丈ミラコあたり?あとは重力が使える
いないわけじゃないだろうけど数は少なそう
エレキブル採用していないパーティは気をつけたい
・マッギョ
耐久モココに地割れ
採用するならリフスト耐え調整くらい要りそう。でも草ロトムはきっと選出されない
集中攻撃して倒したいから守るが生きる。
存在するだけでこの指とまれマンになることを活かす
・デンチュラ
安定して草技連発できる。草ロトムよりこっちのほうがいいんじゃないか
特性は緊張感が良さそう
ねばねばネットとエレキネットが出来るけど地震対策とか避雷針でどうにでもなる
採用理由は大体ねばねばネットになるのかな。初手で地に足ついてる子出しておけばいい
・デデンネ
無限型ってどうなんだろう。デンリュウを止めることは出来るのか?
- 関連記事
-