fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

防御率無視特化マン
2015-03-17 Tue 00:00

Maple150315_212120.jpg
▶綺麗に撮れました!

たまには火力の話。
前回撮影時はぴったりのタイミングでノウ姫のスキルカットインが挿入され妨害されましたが、
今回はうまくSSに収めることができました。
 パンダなし・ルーンなし・消費ドーピングアイテムはジャンボたこ焼きだけ
 自バフ以外はSEとゼロのスキルがいくつか?とカンナちゃんの結界くらい
こんな適当なパワーアップですが…
それでも50m飛び越えてエピアド分の55m、カンストを拝むことができました
それもこれもパニックの倍率が高いおかげであります。
ふざけた装備しか揃えてない割には頑張っているんだと思います。
一応メインだしね。一応。

Maple150315_212137.jpg
▶コンスタントに8桁を叩き出せるようにも。

変わったところといえば、唆されてヴェラッド最上級セットを揃えちゃったことくらい。
なんか急に強くなったような気がするんですがなんでだろ。


Maple150315_214640.jpg
▶能力はこんな感じ

一流プロメイプラーに劣らないレベルのボスダメと防御率無視が輝く一方、
それを活かすことができない貧弱なステータス攻撃力が輝きを吸収してます

Maple150315_220335.jpg
▶防御率無視特化マンに変身すると99%になる

かなり頑張っても100%にならんのですが99が限界なのでしょうか

リンクスキルもキャラ札も性向も全然、スターフォースも装備強化書時代の名残のまま、
エンブレムも持ってないし未強化の最上級アクセ類は強化すらしてない
とまぁ、伸びしろだらけの時空さんなのですが、一向に伸ばさない私。わるいやつです
可哀相だと思いつつ今日も可愛い娘達でプレイするのでした


そういえばいまさらになりますが、時空さんも花火無期限スキンを入手しました。
おかげで素敵に青くて幸せです。クリティカル率を伸ばしたくなるけど伸ばさな~い

関連記事

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
<<空も飛べるはずのポーズ | Once in a Blue MooN | 迎えに行こう>>
この記事のコメント

防御率無視はいつからかかけ算していく方式になり、
複数の防御率無視を重ねていくとそれぞれを掛け合わせていく方式になっています。

よって、(防御率無視100%というオプションがあったりしたら別ですが)
どれだけ積み重ねても99.9999…%にするのが限界で
完全に100%にするのは不可能になっています。



【実例】
カオスベルルム(防御率300%)相手に
防御無視50%と40%を5個ずつ重ねた場合を想定

1-3×(1-0.5)×(1-0.5)×(1-0.5)×(1-0.5)×(1-0.5)×
    (1-0.4)×(1-0.4)×(1-0.4)×(1-0.4)×(1-0.4)
1-3×0.5×0.5×0.5×0.5×0.5×
    0.6×0.6×0.6×0.6×0.6
1-0.00729 = 通るダメージ99.27%



今でこそシャドーやクロスボウマスターあたりがお株を
奪いきってる感じはありますが、やはり
元祖単体破壊力特化職としてその存在感は
(特に昔を知っていればこそ)絶大ですよね…と思う次第です。
今でこそカンストも割とありふれたものになりましたが、
今でも一種のロマンは健在だと、思っちゃってます。

2015-03-17 Tue 00:30 | URL | scintillante #kLoia8aY [内容変更]
Re: タイトルなし

>しんてぃさん
色々計算したくなって結局、面倒臭いからボスダメ盛々にするわーいww
ってやってたら防御無視のほうが伸び伸びになってたでござるの巻。

つくづく思います。ヒーローって強いなぁと。
でも自分で強くなった気がしない。強くされてるだけです。

2015-04-20 Mon 16:56 | URL | SyLviA彡 #- [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |