防御率無視はいつからかかけ算していく方式になり、
複数の防御率無視を重ねていくとそれぞれを掛け合わせていく方式になっています。
よって、(防御率無視100%というオプションがあったりしたら別ですが)
どれだけ積み重ねても99.9999…%にするのが限界で
完全に100%にするのは不可能になっています。
【実例】
カオスベルルム(防御率300%)相手に
防御無視50%と40%を5個ずつ重ねた場合を想定
1-3×(1-0.5)×(1-0.5)×(1-0.5)×(1-0.5)×(1-0.5)×
(1-0.4)×(1-0.4)×(1-0.4)×(1-0.4)×(1-0.4)
1-3×0.5×0.5×0.5×0.5×0.5×
0.6×0.6×0.6×0.6×0.6
1-0.00729 = 通るダメージ99.27%
今でこそシャドーやクロスボウマスターあたりがお株を
奪いきってる感じはありますが、やはり
元祖単体破壊力特化職としてその存在感は
(特に昔を知っていればこそ)絶大ですよね…と思う次第です。
今でこそカンストも割とありふれたものになりましたが、
今でも一種のロマンは健在だと、思っちゃってます。
>しんてぃさん
色々計算したくなって結局、面倒臭いからボスダメ盛々にするわーいww
ってやってたら防御無視のほうが伸び伸びになってたでござるの巻。
つくづく思います。ヒーローって強いなぁと。
でも自分で強くなった気がしない。強くされてるだけです。