fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

突撃汎用隊
2015-03-04 Wed 17:04

少しご無沙汰しておりました。こんちは私です。
これからコメント返信もします

いつものようにちょっとだけ現実世界で忙しいのと、
サマンサの育成が楽しすぎるのが原因。主に後者。

冒険家戦士の育成なんていつ以来だろう。
力入れてやったのはやっぱり時空さん以来かな。
職業こそ違えど、色々思い出しながらサマンサには頑張ってもらいました。

改めて一から育ててみると、
新職勢に比べ、広範囲に攻撃できるスキルもなく地味で成長速度も遅い印象ですが、
それでもすくすく成長するサマンサちゃん。
レベリングに一番重要なのはいかに楽しめるか、なのです。

他にもたくさんたくさんネタがあるんですが、消化しやすい内容から記事にしていこう
響木さん200Lvおめでとう!




amps607a20150304.jpg
▶子供岩ガリガリ

10→30までゴーレム狩っていたし、まだ無機物しか相手にしてないサマンサ。

今更なことですが、基本的にゴーレムっつうのは無機物、石ころの塊なわけですよ。
つまり硬い。重い。=強い で間違いないはず。
それを冒険者なりたてのひよっこが狩れるレベル帯に設定するのは良くないと思うのです。
ほんと今更だけども、この辺の世界観どうにかならないかなーならないよねー知ってる。

何が言いたいかって言うと、こっちのモンスターのほうがゴーレムより小さい石ころなのに
どうしてレベル高いんでしょう気に入らねえってことです
マガティア実装時にも似たようなこと言ってたのを思い出しました。
ゴーレム(大きい)ロイド(小さい)が同じ経験値なのは気に食わねえって。

amps608a20150304.jpg
▶レイス

もはや生物ですらないお化け。
一般的なRPGだと多分10回くらい死んでるだろうサマンサ。

今でもこいつ赤い鞭落とすんですね!
昔ドロップ狙いで狩りまくってたので、当時のような価値はないけど出ると嬉しい!
…でも、ぽろぽろと5個くらい出たらさすがに萎えるんですよ。
レイスさん自重を…

amps609a20150304.jpg
▶聖魔さんやカンナちゃんを呼び寄せ、本気の狩り。

じっくり育てていきたいとは思うものの、
やらなきゃいけないこととやりたいことが多すぎるんです。
スターじゃないほうのスゴロクは諦めました。今はぬいぐるみと格闘してます

amps610a20150304.jpg
▶三次試験は一瞬

60までは、ドレイクは狩場が空いてなかったので他で適当に。

闇クリもいらないし、現地までワープさせてくれるし何この甘ちゃんっぷり。
…と考え、最近の職業は試験すらないことが多いことに気付く。
やっぱり冒険家が一番しっかりしてます。
これにてバーサーカー!

amps611a20150304.jpg
▶途中からは嫁様にも手伝ってもらいながらレベリング。

この後再び無機物(ロイド)が待ってるので、それまで少しでも命と戯れる。
要するに砂漠でもぐら叩きである。
無機物ストーリーぷる。きのこなんてみてない。






amps612a20150304.jpg
▶鋼鉄ハーフグローブの山

戦士専用手袋の中では最弱のアイテムでありながら、
なんとサマンサちゃんの最終装備になることが決定している驚きのREQLv15
ライオンハートとかフェンサリルとか装備させる気なんてさらさらなく
カナトコする気もないのでこの手袋を強化するしかありません。

amps613a20150304.jpg
▶100%などない。低レベル装備への試練

ある事情で30%ベッタが求められる鋼鉄ハーフグローブ。

amps614a20150304.jpg

高レベル手袋だと、100%→A+1 70%→A+2 30%→A+3 です。

100%→A+1 70%→A+2 30%→なし ではいけなかったのでしょうか。
ただでさえ強くなれないことが半ば確定しているのに…

そんなわけなので、30%で頑張る。
幸い材料は非常に安く、数撃ちゃ当たる戦法ができる。
その結果が↑の手袋の山であります。

amps615a20150304.jpg
▶5連は無理

5連が出来上がるまえに売り切れてしまいました。
4発品はそれなりにできるけど5連は無理。
3連続成功は結構な頻度で発生したので、
2連続品を量産したあとは一つ一つ一気に強化していくほうが希望があるかもしれない。

ちなみにあと5つほど4発品があるんだけど、処分に困ってますいりませんか?




そんなこんなしてたらLv100です。
4次転職の時間だァァあああああああ!!!

amps616a20150304.jpg

…の前に、ギルドを作ろう。
関連記事

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:4 | トラックバック:0
<<闇の多数決 | Once in a Blue MooN | オフ会でリアルメイプルカードゲームを嗜む>>
この記事のコメント

無機物っての見て思い出したんですけど
モンスターカードで見れる聖騎士Bの種族も無機物なんですよね…なにがどうなってんのやら…

2015-03-04 Wed 18:17 | URL | TaruMely #- [内容変更]
Re: タイトルなし

>たるめりさん
モンスターカード情報ってほんとにアテにならないよねーえ
それでも昔のブックの説明は好きでした。復活しないかな

2015-03-04 Wed 19:37 | URL | SyLviA彡 #- [内容変更]

レイスって赤い鞭落とすんですね〜
最近見なかったのでちょっと欲しかった( ・´ω`・)
サブ育成の時狩ってみます!

2015-03-05 Thu 07:48 | URL | 青に魅了されたヒト #- [内容変更]
Re: タイトルなし

>名無しさん
SDTに狩りましたが、30分ほどでそれなりの数が出ました
すぐにお目当ての品が手に入ると思いますよ!

2015-03-15 Sun 11:16 | URL | SyLviA彡 #- [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |