fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

クリティアスの青い月
2014-09-25 Thu 21:01

           amps82a20140925.jpg
amps83a20140925.jpg


クリティアス。良い場所です。
お月さまを見れば分かる。




amps86a20140925.jpg

新しいエリアを発見する能力に定評のあるナインハート氏と配下の騎士団。
今回も当然彼らの手柄ですが肝心の調査は丸投げ。もー。

とりあえずどんなもんか、↑のSSの通り覗きにいきましたがそれだけで止まっています。

今はまだ、らびーの時間。
もう少しレベルがあがって落ち着いてから探索を始めましょう。
出遅れて困るようなことは…きっとないはず。




amps84a20140925.jpg

155になりました。
ショーワの武器庫で狩っていたなんてもはや過去の話。
ドロップアイテムが出なくなる以上、狩り場としては不適でありんす。
続いてサバゲー的ベスト狩場となるのがここ、トウキョウ戦場。
湧きは悪いですがそこはカンナさんにエクストリーム土下座でもして処理を施していただき、
あとは程よい経験値とレアファミでの細かいお小遣い稼ぎを行うのです。
本格的な撃ち合いが楽しめる、トウキョウバトルフィールド!


amps85a20140925.jpg

休憩時間は釣りで。
あとコイン750枚程度で念願の鷹の眼に手が届きます
もう少し釣りしてもらわないとね。がんばれらびー。





その他。

複数の同時進行大型イベントも終了し、今回は休憩といったところでしょうか。

クリティアス実装となりましたが、そんなに急いで手を出すことはないよね(2回目)
当然のようにシグナス2職の改変にも手を出していないし、のんびり遊んでいきます。

また今回は待望のぶっ壊れ書再登場となりましたが、
課金アイテムからのみの入手かつ交換不可。
何もなかったことにするのが精神衛生上もお財布事情的にも優しい。


まずはらびーを160!

というわけで久しぶりに通常モードの記事にしてみました。
関連記事

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
<<騎士団長とドゥカティブルース | Once in a Blue MooN | 大阪にてオフ会、ハリポタの魔法でラーメンがクェ~~>>
この記事のコメント

宣言通りfw作ったよ
IN率強化月間突入

2014-09-26 Fri 09:29 | URL | おるなく #- [内容変更]
Re: タイトルなし

>オルさん
調子はいかがなのかなー?

2014-10-22 Wed 00:06 | URL | SyLviA彡 #- [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |