
もらえるのはいいんですが、装備可能になるのはお預け。
というわけで紫ちゃんは遂に遂に180レベルに到達しました!
200になって勲章を装備できるようになりたいね。いつになるのかな
がんばれ私。がんばろう私。

180になったことでカオスアビスループが可能になりまして、
1時間に1枚でるかでないかくらいのペースでカオスコインもドロップしています。
今のところゴミしか出てきてくれませんが、いつかは特140装備を出したいものです。
そしたら一発で大金持ちに…ぐふふ

レベルがあがるのも早い!あと19ですね!

集めた自分がいうのもなんですが、40kpとか正気の沙汰じゃないですね(´・ω・`)
まぁ集まってしまったものは仕方ないので豪快に使ってやろう!と思ったのですが、
今回のイベント、特に目ぼしいものがない…
ので、せっかくなのでダメージスキンを購入してみました。
どんなものなのかは↑の画像みてもらえればわかる通りですね。

ちょっとだけダメージ表記が小さくなった?色はともかく見やすいです。
それだけでも価値あったかな。
余ったポイントで帽子買っておきました。安定の固定エピ。
さて、181になった紫。あくまで目標は180だったので、レベリングはゆっくり…
あ、元々そんなに急いでなかった!w

というわけでトウキョウ進行です。
意外としっかりしてるシナリオが用意されているんですが、
実装当時は迫りくるオーバーロード達の猛攻のためゆっくり読んでいる暇がないという残念仕様。
今ではほんと蚊でも止まったかのようなダメージしかないので安心して読めます。
意外としっかりしてるんですよ。
ついでなので振り返ってみましょうか。
――時は近未来のジパング
平和のためにつくられたロボットが暴走し、反乱を起こす。
人類側は電子パルスバリアでロボ軍のトウキョウ幽閉に成功(ただし頑張れば突破できる)
逆転のための兵器の開発に成功、一気に制圧をかけようとして――
トウキョウ消滅。これが正史。(コアブレイズによるアウフヘーベン召喚)
そんな決められた未来を変えるためにアーシア様に派遣された冒険者が奮闘するわけです。
第一段階はお台場。

頑張れば突破できるバリアを頑張って突破してきたロボ軍は、
逆転のための兵器の大事なパーツを奪います。
この出来事によって兵器開発が遅れ、トウキョウ制圧が遅れることになりました。
アーシア様の調査の結果、制圧が早まればトウキョウ消滅は生じないとのこと。
そこで私たちは奪われたパーツを取り戻す使命を与えられます。
それが↑。これを手に入れる段階で挫折した冒険者の数は…数えたくないね。
これを手に入れるとあとはおさらばだ~って逃げようとするんですが、
ロボ軍の移動要塞ベルガモットが出現。
超高性能の追尾ミサイルがあるため逃げられない…という建前。実はスゴイやつです
未来ジパング人の力では適いませんが、不思議な力(スキル)をもつ我々であれば…と説得し、
彼らには囮を作ってもらい(ETC3種集め)、私たちはベルガモットとの決戦に備えます。

…とまぁ、ここまでがお台場での出来事。
ベルガモットを倒すと次のステージですが、今日はここまで。
興味が沸いたら是非どうですか?
- 関連記事
-