fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

ビシャスを殴り飛ばしてみた
2014-02-09 Sun 23:47

昨日ですね、19時頃から誕生日会なんぞに参加してきまして、
で、帰宅が0時過ぎでした。

それからすぐにPCの電源を入れ、宣言。


よし今からビシャス殴り殺します


ちなみに明日(今日)は朝から仕事です。
でもそんなの関係ねぇ。

仮に計算通り2時間かかったとしても、その時はその時。
多分そんなにかからないし。



Maple467.jpg

ダメージソースは己の腕力のみ。
テレポートマスタリーもファミリアもナシです。
むしろテレポもナシです。下段に落とされたら自力で登りなおすまで。
でもダメージには影響しないのでアイスオーラは雰囲気作りのために展開。

そういえばアレね、MHって杖・棒じゃないと発動できないんだね魔法使い。

そんな感じで適当に己を縛り付けていざ戦闘開始です。
最初は左端で押せ押せバトルを展開しようかと思いましたが、
片手剣の通常攻撃って思っていたよりリーチが短くてなっかなかやりにくい!
なので、右側2段を利用してのバトルを進めてみました。

ビシャスの戦闘で注意すべきは下段でHITする気絶と解除。昔は脅威でした。
今の時代、その程度でやられることはおそらくないでしょうけど、
気絶食らっちゃったら無駄に時間食うのでこれは回避する方向で。
そのためには常に上段をキープせねばなりません。

Maple468.jpg

魔法使いの貧弱な腕力では確実にKBできるほどのダメージを与えられないので苦労しましたが、
過去の経験のおかげもあってそれほど落とされることなく誘導・攻撃できたと思います。
接触する瞬間に少し移動キー押すとかね。


前回は開始早々接続切れてしまいましたが今回は順調。
黙々と機械の身体を殴り続け、25分経過した頃にはおよそ半分を削ってました。

ダークスターも左側の足場上段に召喚され尽くし…
なんだか懐かしい光景。青が4次したての頃も、爆弾と気絶の両方の対策で同じことしてたもんね。

Maple469.jpg

56分経過、ファントムプラントに突入。
空中をふわふわ漂うP・Pへ攻撃当てることの大変さよ…

Maple470.jpg

58分経過、討伐。
おつかれさまでした。1時間もかからなかったですね。
紫の殴り:最少ダメージ3411 最高ダメージ24711(クリティカル)
まぁそんなもんでしょうか。



自分で言うのもなんですが、時間かかるだけで墓リスクは皆無に近いからそんなにスリルがない
スリルがなければ楽しくもない。でも何故か挑戦しちゃう不思議。

u-120ビシャスが楽しかったのは…うーん。
大勢で集まっても倒せるかどうか微妙な素晴らしく素敵なバランスだったからなんでしょうね
一人で殴り続けながらそんなことばっかり考えてました。
大勢でジャクム殴れば楽しいだろうか。

関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
<<にんにん。床抜けの術。 | Once in a Blue MooN | 脳筋魔女@ビシャス殴りソロfirst>>
この記事のコメント

今って魔法使いでもこんなダメージが出るんですね・・・
U-120は結局1回も参加できなかったのでうらやましいです。

2014-02-17 Mon 16:22 | URL | 荒亦 #- [内容変更]

ファイアオーラはありですか?(ゲス顔

2014-02-17 Mon 18:20 | URL | おるなく #- [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |