
お?おぉん?
なんで「ヒーロー」じゃないんだろう…
別にいいけれどさぁ
ついでに今更だけど、〔マスタリーブック〕っての、省略してほしいよね
肝心のスキル名がわからん。
そういえば最近は、「英雄=アラン」だって話を聞きました。

じゃあヒーローはなんなのってわけですよ。元祖英雄ですよ
いやまぁ、古の5英雄さんの前で一般人が英雄名乗るなんておこがましいですけれども。
というかあれだよ、他にも英雄いてるのにアランだけ「英雄」なのもオカシイ
エヴァンもメルセもファントムもルミナスもみーんな「英雄」になっちゃうよ
他の英雄たちに何て略称・愛称があるのか知らないけれど、
アランだけ無個性っぽい感じがして可哀想。
だから英雄って呼ぶのはもうやめよう!
そして英雄の称号は返してくださいね
ん?代わりの呼び名?んー、そだねぇ
鉾マンとかでいいんじゃないの
そういえば今って全部でいくつの職業あるんですかね。もうわからないよ
デーモンアベンジャーとかなんて略せばいいのかわからないよ
デモアベ?
ぱっとしないよねーなんか。ねー
数少ないヒーロー仲間であるアウフ様。
どちらがヒーロー力高いか決着をつけることになりました
ヒーロー力って何?とか言われても
そんなん私が知りたい。
…ほら、一時期言われてたじゃないですか
「ヒーローは"死なない不動の火力"」って。え、そんなの知らない?言われてたんですって。
だから、どっちがより長生きできるかを競ってみました。
要するに二人とも暇だったんです

相手はカオスベルルム。
ちっぽけな虫けらを潰すために全身全霊で襲い掛かってくるボスの鑑ですね。
頭・尻尾・落石の出現位置を確認し行動を読み、
一瞬で安全地帯を判断し移動、攻撃していかねばならんという
なんともメイプルらしからぬ強敵であります。
5分生き残れるかどうかも危うい人がほとんどという現状だけど、
ハマってしまったらもうやめられない!
脳汁溢れ出します。

慣れてくると、大体の動きを予想できてベルちゃんをうまく誘導することもできるから
割と長生きできる…けれど。
ずっとやってると確実に発生してくるわけですよ、「あ、死んだな」って瞬間。
後ろはブレス、前は尻尾、逃げようとしても落石で気絶して尻尾で突かれる
こんな感じ。どうしろというのか。

運悪く復活直後に焼かれるという事態も重なり、今回の勝負は私の負け…
アウフ様もなかなかの実力者でした。
というわけで本日はデーモン小暮閣下率いる聖飢魔Ⅱの
「holding out for a hero」でお別れです
「せいきまつ」で変換したらちゃんと「聖飢魔Ⅱ」になってくれて衝撃
- 関連記事
-