fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

異次元の旅
2013-07-21 Sun 07:47

M71.jpg

次元の鏡に誘われ、進んだ先はどこかでみたような、しかし初めて来たような。


M70.jpg


というわけで歪んだアクアロードにやってまいりました。
待望?の高レベル者専用マップのうちの1つですね。
ペリオンのほうはまた今度。


さて、とりあえずナインハートさんからお話を聞きます。
それにしてもこの人、結構重要なポジションにいるはずなんだけど
毎度毎度アグレッシブですねぇ。自ら現場に赴きすぎです。
部下に任せっきりじゃないのは高評価だけど、そんなんだから未来ヘネで囚われるんだよ


お話の要点をまとめますと、「調査のために狩れ」と。
すごくわかりやすいです。さすがメイプルです。狩りしかすることないね


M72.jpg

このアクアロード、BGMもモンスターも基本的に使いまわし。
ただ、上手いこと調整していて、雰囲気だけは十分。いいんじゃなかろうか。

M73.jpg

中にはお初にお目にかかるやつもいたけど、もしかしたらこれも何かの使いまわしかも
名前なんとかならんかったんかねぇ…

M74.jpg

おーこわ。
ギルクエのBGMがたくさん流れるのは個人的にすごく嬉しい。
そろそろ本当にギルクエ復活しないかなー



M75.jpg

中ボスさんその1.
どこかでみたことある感じのクジラです。親戚かな?
強さは大したことなし。ドロップも…


M76.jpg

結構マップは広めで、どんどん深海へ。
進めば進むほど暗ーくなってくるのがゾクゾクするね

M77.jpg

中ボスその2.
レヴィアタン似のドラゴン発見。
お前なにしてんのwwと突っ込みたくなりましたが、元々海の龍なんだよねレヴィは。
リヴァイアサンっつったらよくわかるかしら

M78.jpg

こいつも大した強さもドロップもなし。
未来ペリオンと比べてレベルは高いけれど強さはいまいちってところですかね
あっちはどいつもこいつもアクティブだから消費が激しいけど
こっちはみんな名前に「凶暴」だの「暴悪」だのついてる割には大人しくて可愛い。

M79.jpg

海底近くまでいくと遂に骨龍まで出現するように。
こいつらはどうしてもこうも「狩りたくなる顔」してるんでしょうか
一時期嫌というほど狩ったにも関わらず、いや、だからこそか。
もう条件反射的な。こいつみたら狩らないといけない的な。

また強い骨と戦える、というのは良いことです
効率悪くても籠るかもしれない。


M80.jpg

ここが行き止まり…
ふむ。なかなか怪しい穴。
どうする?こりゃもう入るしかないよね。
ボスいてるのかなー!いてるよねぇ!いないわけないよねえ!ここまで来させておいて!






M81.jpg




突っ込みどころが多すぎるので逆にノーコメントでいいかなぁ…



攻撃すると不正検知されちゃいます。もちろん誤りです。
誤BANの被害に遭われてる方もちらほら…?

M82.jpg

気を付けないといけないねー。


そないな感じでアクアロードの探検はおしまいです
200レベルになったら是非探検してみてくださいな

関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
<<青系 | Once in a Blue MooN | 定まらない話題>>
この記事のコメント
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |