fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

ヒーローのためだけの計算式
2013-01-19 Sat 10:15

私は果たしてクレイジーヴァンレオンに勝てるのか

勝ちたいが、なるべく余分な課金はしたくない…
というわけで、まずは自分のキャラの能力を調べてみることにしました

果たして青はヴァンレオン相手に一体どれくらいのダメージを叩き出しているのか
調べてみても計算式まではどのサイトにも載ってなかったので
仕方ないから自分で各スキルの倍率をぜーんぶ計算して、出してみたいと思います


※ここからしばらくは私による私のための数字とアルファベットが続くので
しかもヒーローさん以外にはほぼ無意味なので、
興味がない人は結論まで飛ばしちゃってください

※AFAの発動率を式に入れ忘れていたので計算しなおしたよ( ´Д`)

Maple6974.jpg




a=2.2   レイジングブロー倍率
b=4    レイジングブロー前4発(5発目はクリティカル固定)
c=1.62  インレイジ倍率
d=0.7   クリティカル不発率
e=2    アドバンスドコンボ倍率 AFAHIT数
f=1.25  チャンスアタック倍率
g=2.5   AFA倍率
h=1.5   クリティカル倍率
i=0.3   クリティカル発生率     とおきます
j=0.6   AFA発動率
 
※クリティカル発動時、インレイジとコンボ倍率は無視されちゃう
※クリティカル倍率は実際は1.2~1.5だけど面倒だから1.5固定で

abcdef(クリ不発ブロー前4)+gecdefj(クリ不発AFA)
+abhif(クリ発動ブロー前4クリ不発AFA)+gehifj(クリ発動AFA)+ahf(5発目ブロー)
=f(abcde+gcdeej+abhi+gehij+ah)
=f{(cde)(ab+gej)+(hi)(ab+gej)+ah}
=f{(ab+gej)(cde+hi)+ah}
=1.25{(8.8+3)[3.24(1-i)+1.5i]+3.3}
=1.25{11.8(3.24-3.24i+1.5i)+3.3}
=1.25(38.232+3.3-20.532i)
=1.25(41.532-20.532i)
=51.915-25.665i  …ブロー一撃時の倍率

ステータス攻撃力最大値=A 最小値=a
ボスダメージ増加率=b
クリティカル率=i=c
ボス防御率x防御率無視率=d d=1-防御率x無視率   とおきなおします

Ab(51.915-25.665c)d=X X=一撃最大ダメージ
ab(51.915-25.665c)d=x x=一撃最小ダメージ

--------------------------------------
AS2(AS5片手剣+ブースタ+Pウィンドブースタ)での分間ブロー回数は96らしいので
x(10+4-2)/16=y x=スキルディレイ
60000/y=96 y=625⇒630
12x/16=630 x=840
よってレイジングブローのディレイは840ms
140片手剣+ブースターでのAS=3
840(10+5-2)/16=y y=682.5⇒690
60000/690=z z=86.9≒87
AS3での分間ブロー回数は約87回
--------------------------------------

なので、平均分間ダメージ…87(X+x)/2


●青vsヴァンレオンの場合
A≒33000 a≒23500
b=2.1 (110%)
c=0.3 (30%)
d=0.725 (防御率0.55x無視率0.5=0.275)

33000x2.1x(51.915-25.665x0.3)x0.725
 +23500x2.1x(51.915-25.665x0.3)x0.725
=(33000+23500){2.1(51.915-25.665x0.3)0.725}
=56500(2.1x44.2155x0.725)
=56500x67.31809875
=3803472.579

一撃平均は
3803472/2=1901736
よって分間平均ダメージは
1.9mx87=165,450,000




というわけで出ました。
どうやら私はフルの状態でヴァンレオン相手に1分しっかり攻撃を続けると
約165mものダメージを叩き出すことができるそうです
ヴァンレオンのHPは550mですので、回復されない限りは5分ほどあれば倒せる計算に。
実際、開始時や終盤の安定時には1分でかなり削れるし。

実戦では雑魚吸収回復やMAPBAN、反射、タゲ移動などなどがあるので
そんな短い時間では倒せませんが…


さて、ではクレイジーヴァンさん。HPは約8.4g、8400mなので
割るところの165m、いや、160mだと52.5分。
しかし防御率が高くなってるので1時間ずっと攻撃し続けないと無理か。
くっそー、AFAの発動率を入れ忘れて計算したときと10分も変わったわ…

現状では倒すのは厳しいか。



ですが、そないに難しいレベルではなさそうです。
なんだかいけそうな気がします


装備品の潜在能力の強化をするか、装備品自体の性能を高めるか…
ヴァンレオンは潜在能力封印スキルを使ってくるので潜在強化はイマイチかなぁ
レオンに挑戦されてる皆様は封印されたら自爆して解除するんですけど、
私はなるべくお墓を出さないように挑戦するつもりなので、
潜在強化は後回しにしようとおもいます。お金かかるしね

まずはメルでどうにかできる範囲で頑張っていきたいと思います
フリマに溢れてる500mくらいの140装備品を集める感じで。



Maple6973.jpg



よし!クレイジーヴァンレオン討伐に何もしてないけど一歩近づいた気がする!



なお、カンストが出るヒーローは分間600m出るそうです。
ちなみにハヤトは1g、メルセデスは1.3g…


…うん。まぁ、ヒーローは色々できるのが強みだ。他と比べるのは意味がない
しかしカンストヒーローの1/3の火力しかないわけですね、私は。




Maple6975.jpg


ヒーローの皆様は
minAS(A+a){b(51.915-25.665c)d}/2
のA/a/b/c/dにそれぞれ自分のキャラの数値を代入して、
AS2なら96,AS3なら87をかければ大体の数値が出ると思います
面倒なら(51-25c)でいいかも。そんなに変わらないよね

あ、minASは分間攻撃回数のことです。勝手にそう略してます


とにかく、ヒーローさんはクリティカル率が高ければ高いほど
ダメージが減っていくという謎仕様です。
調べるまで知らなかったのでびっくりです。インレイジのクリ率増加は無駄です

なんでクリティカルとレイジコンボは共存してないんだああああ!!



Maple6976.jpg


おわり。



ぽちっと押していただけると報われます
関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
<<獅子の魂でドラゴンハント | Once in a Blue MooN | フリマの樽>>
この記事のコメント

AFAの発動率60%を入れ忘れてたわ!
あとで修正しようっと

2013-01-19 Sat 16:47 | URL | あお #67Pp1llw [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |