fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

神々の黄昏での死闘の結果
2012-07-23 Mon 10:00

さぁ始まります



Maple6710.jpg


まずは先制のラッシュ!
早急にピカチュウには左端かつ右向きになってもらわねばならぬ。
そうすることで誘惑等のいくつかの攻撃を封じることができます


さぁ、本戦はこれからですよ
覚悟しやがれピンクビーン!


Maple6711.jpg

しっかし、さすがはピンクビーン。凄まじい耐久力!
防御率70%、加えてほぼ全属性半減なのかな?それはBB前だけだろうか
通常攻撃すら半減ってのがカッコいいね(`・ω・´)


それでもガシガシHP削ってくんだから怖いわー最近の火力インフレ( ´Д`)



Maple6712.jpg

HPが90%を切った頃に反射開始。
とてもじゃないけど見切れないよ!
ビーン小っちゃいのが辛い。ファミリアが前に行きすぎるのも辛い。


Maple6717.jpg


私はなんとかお墓回避してますが…
たまたま運よく攻撃を止めれたのか、反射ダメージがHPより少なかったのか。
ダメージ確認してる余裕なかったので全然わからんです
pHBによって32kを確保してるけど、そのおかげだろうか?


とにかくここからは慎重にいかないといけない

Maple6713.jpg

時間的には余裕なんだし、多少はチキンにいっても…
それより、どうせ2段にするなら時間表示に被らないようにしてほしいとは思いませんか







Maple6718.jpg

とか言ってるそばからお墓。゚(゚´ω`゚)゚。
反射エフェクトを見るとかいう以前にビーンがどこにいてるのかがわからん(>'A`)>



しっかり車輪は買っておいたので復活。
デモス含め戦士が3人いるんだ。うまく行動を封じていけば勝てる!

とはいえ。

頻繁に封印されるからマジクラ使ったと思っても使えてなかったりする。

Maple6720.jpg

なかなか難しいもんです(´・ω・`)


Maple6715.jpg

あ、あとビーンが見にくい原因の一つにこいつもある!
わんさか湧くミニビーン!
ビーンの周辺で止まって物理バリア張るもんだからほんとに邪魔…




Maple6719.jpg

マジクラやダークバインドにて動きを封じる。
で、景気よく20秒間殴りまくる。


で、ちょっとくらい大丈夫だろーって1秒2秒追加で殴っちゃう



Maple6721.jpg


すると見事に死ぬ(>'A`)>

ビーンの反射のタイミングは素晴らしいです



連携の大切さがすんごくよくわかりました(´・ω・`)



そんなこんなで皆結構な数のお墓を降らしつつも順調に殴り続け。




Maple6722.jpg

15分ほどかけて2/3ほど削り。
みんなの頭がドロップの配分でいっぱいになってきたころ









Maple6723.jpg



(>'A`)>



突然の全落ちorz
ええ、それはもう突然でした。


ログインしなおしてみると皆そこにいて、ぽかーん(´・ω・`)
いや、一人例外がいた



Maple6724.jpg

以前から数々の伝説を打ち立ててきているりんさん。
さすがは彼女、私たちにできないことを平然とやってのけます
そこにシビ略

さすがにソロは無理ってことですぐに出てきたけど、
私は疑ってる。私たちが落ちたあとすぐに驚異的な力で瞬殺してるんじゃないかと。
むしろ私たちが落ちたのも彼女の仕業なんじゃないかと。
ほら、目に見えない速さでそれぞれに手刀うったりして。
で、気を失って暗転…そうだ、そうに違いない




…戯言はおいといて。
そういうわけで、非常に残念なことに討伐失敗。゚(゚´ω`゚)゚。
勝てそうな戦いだっただけに、ほんとに残念です

しかし、これで新しい目標ができた!
討伐できなかったことでメンバーそれぞれのやる気が上昇し、再戦を予定。
私もそれまでに可能な限り火力をあげておきたいところかな。

とりあえず今回わかったこと。
・ファミリア邪魔。出さない方がいいかも
・パニックもしないほうがいいかも。反射エフェクト見辛い
・マジクラ・バインドはしっかり打ち合わせする
・BB前にビーン倒したあのグループは本当にすごい


慣れれば大丈夫なんだと思います。
慣れるほど行きたいです。ピンクビーン。




ぽちっと押すとやる気UP!



それでは早速、何かしら頑張ってきます!

Maple6716.jpg

関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
<<アシストでも共犯である | Once in a Blue MooN | 神々の黄昏にて>>
この記事のコメント

やっぱりPBは強いもんなんすねーいつかまた倒してくださいねー

2012-07-23 Mon 23:03 | URL | 三重県 #- [内容変更]

記事のまとめ方がうまいなぁ・・

時間的にも余裕だっただけに悔しいね。゚(゚´ω`゚)゚。

次回行くときは・・・
ピシピシとマジクラとバインドの指示だせるようにがんばるPq

開催日についてはこっちでみんなの行ける日まとめてから
連絡しますねーb

2012-07-23 Mon 23:41 | URL | もちごめ #mQop/nM. [内容変更]
Re: タイトルなし

三重県さん
もちろんですよー頑張ってたおしますよー!!
いよっしゃー!

2012-07-24 Tue 09:49 | URL | SyLviA彡 #- [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |