fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

ぶらんでぃっしゅ~
2008-11-21 Fri 08:09

急激に寒くなりました
そしてその変化に身体がついていけてないじくーです
は、腹が…orz

さて、ケンタッキーのパーティバレルのCMが流れるようになりましたね~
クリスマスまでまだ1ヶ月以上あるのに…
日本の人っていろんな宗教のオイシイとこだけもっていきますね
図太いですねぇ(・ω・`)
ぇ?自分?ハーフだから関係ない(*´―`)y-~~



さて、皆様に質問
メイプルやってて思ったことはないでしょうかね
STR、INT、DEX、LUK
これ、一体なんのこと?って

で、その意味ですが
STR:strength;力
INT:intelligence;知能
LUK:luck;運

ここまでは普通にわかりました。合ってますよね?
んがしかし!一つだけ残ってるコイツが厄介

DEX。そう、DEX。
これ何?何の略?

じくーあほなので分かりません(・ω・`)
調べなくても分かる人っているのかな?
そんな訳で辞書片手に調べてみた

DEX:dexterity;器用さ


へぇ(・ω・`)
でくすてりてぃって言うんですって。勉強になりましたね、よかったですね



なにこれ、全っ然おもしろくないぞ


うーむ…
他にもいくつか調べてるんだよなぁ…
でもおもしろくないだろなぁ…
ま、いいか。興味ある方はそのままどうぞ

まずはこちら

Maple0200.jpg

ヒーローなら必ずお世話になりますブランディッシュ
自分もお世話になっております
コマとパニック時々シャウト使ったナイト時代の狩り方のほうが好きですけど…
おっと、どうでもいいですね
さて、ブランディッシュ。
かっこいいですねー便利ですねー
さて、その意味とは?

Brandish:<武器など>を(おどかすために)振り回す、<物>を見せびらかす

…ぇ?
ふ、振り回すって…
ガキかorz
そりゃ、確かに振り回してるけどもさ、もっとさ、なんていうんだろ、
もちっとかっこいい感じの意味想像してたよ(・ω・`)
なんかガッカリ…
見なかったことにしましょ…

ヒーロの皆様、英雄という職に誇りをもっていきましょね!


お次はアルケミスト
投げ賊のスキルですね、薬類が長持ちするんだっけ
使ったことはないですけども、意味分からないし一応。

Alchemist:錬金術師

へー…
投げ賊って錬金術使えたんですか。すごいですねー


くそぅ、おもしろくできない


次!

Maple0193.jpg

しるびあかゎぇぇ(*´ω`*)アサルターでっす
どうせおもしろくないからさっさと意味意味

Assault:アサルト;襲撃、突撃、強襲

ふむ?アサシンに似てるから暗殺とかそんな感じの意味かと思ってたよ


もう限界、激しくつまらん
これでお終いにしますかね

あ、最後に一つ。これは知ってましたけど再確認してみました

Maple0071.jpg

Pickpocket:スリ
ネクソンは確かピッグになってるはず


うむ、それじゃ今回はこれで終わりっ
賢くなれてよかったです、はい
それではまた。

関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
<<久しぶりすぎる狩り | Once in a Blue MooN | 想定の範囲外…でした>>
この記事のコメント
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008-11-22 Sat 23:25 | | # [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |