fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

魔物使いとして生きる
2012-03-02 Fri 22:32

さーて、色々書くことあるぞ

196レベルと、ファミリア400突破と、ツンデレの神髄を見たことと。

どれから話そうか。
レベルアップのことからいくか。すぐ終わるし。




196レベルに!

なりましたァァアぁああぁあああ








さて、ツンデレの神髄とは。

私はツンデレというものは興味なかった。
かがみよりこなた。青いし。

だがね、昨日の実習の指導看護師がだな。
まぁ結論から言うとツンデレなんだな。

すっごくキビシイの。
なんというか、冷たいの。
学生を見る目が凄く冷たいの。

で、出てくる言葉も全てがザクザク突き刺さるの。
まぁ、私らがまだまだ未熟なせいなんだけど、わかってても辛いの。


そんな感じでただひたすらに怖いんだけど、
一日の終わりで、

  できる?明日いけそう?頑張って!

とか言いやがるんだよ。
ぐっときたね!40過ぎ(多分)のおばさまに!
これがツンデレか…と。ツンデレバカにしてた。確かにこれはいいわ。うん



…でもやっぱり遠慮したいのである。

看護師の皆様、学生を受け持つ時はやさしーく接してくださいほんとに。ほんとに。






ファミリアだ。土曜日時点で400を突破し、日曜には417に。
そのすべてをまとめました。
興味がある方は下のをぽちっとな。おっきくなります

Maple120302_214653.jpg


うじゃあぁぁ…



こうして私はギルドメンバーたちから
 ヒーローやめて魔物使いになれ 
と言われるようになるのです。

私の役割は火力よりファミリアを効果的に使うことにある。
きっとそうなんだ。そうやって頑張る。


Maple6207.jpg

集めるために、色んな所へいったよ
そういう点で、今回のファミリアドロップ率大幅上昇はとてもよかった。
懐かしいあんな場所やこんな場所へ、久しぶりに訪れることができたのだから。

だが大王ムカデ、貴様だけは許さん。
何故ファミリア落とさない。せめてカード落とせ!

Maple6208.jpg

ちなみにムカデまでの忍耐っぽいエリアは飛べます
こういうどうでもいいネタも提供できて幸せ


ありがとうファミリア



しっかし、そんな感じでなつかしーなつかしーと言いながらファミリア集めれるんだけど
しばらくしたらすごく疲れてくる。
何に疲れるって、ファミリアに名前つけること。
そんなにしょっちゅうネタの神様が降りてくることなんてなく。

Maple6209.jpg
分かる人は分かる。私にはこう聞こえる

10秒は考えて名前つける様にしてたけど、
悩まず思った通りにつけることにした。せいぜいが5秒か
だがなぁ、100種も増えたんだ。1種5秒でも、500秒…

…6分ちょっとか。大したことじゃないな。忘れてくれ



Maple6210.jpg

ベイビータイホンは出ないみたいね。
動かないモンスターはファミリアがないのか。
ネペンデスとか卵とか。でも殿様ファミリアあるよな…?

まぁ、気にせずいこう。
いまだにこういう忘れられてるマップでは宝石の原石とかパウダーが堕ちますよって情報です



Maple6211.jpg


私の周りでも、ファミリア集めに目覚めた人が多数いらっしゃるけれど。
そのほとんど…いや、全員だな。
全員が、「レア等級以上のファミリアでのボスダメ%上昇効果」狙いである。

↑のSSはその愚か者の一例である。
私が洞窟へ苦心して潜り、ついでに取っておいてあげたカーゴに一発30%つけやがった
悔しいので豚鼻をさらしてやったのである



それはおいといてだ。
皆、ノーマル・特別 等級は基本スルーな様子。これは悲しいね
どうせ集めるならさーたくさん集めようぜ!
そのほうが楽しいじゃないか!
レアばっか集める人嫌い!Pun!


ちなみに私は プラズマ に20%がつきました



Maple6212.jpg

それにしても集めるのは大変。
エリアボスともなると…まぁ方法はあるんだけど。ふふ



Maple6214.jpg

一人で集めるよりも、やっぱり協力するほうが早い を表す図。
というのは建前で、りるは内の力関係をこっそり示し、はさこの権威を失墜させようと――

いや、なんでもない




とまぁ、そんな感じで。

忙しいけれどやることはやってます。
大変だ

Maple6216.jpg

魔物使い、200レベルになったら新しい生き方として拓いてみる


ぽちっと押すと普段そっけないあの子がデレます


Maple6215.jpg

関連記事

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
<<実習終了である | Once in a Blue MooN | あと4回の緑文字>>
この記事のコメント

それを飴と鞭ともいう。

2012-03-03 Sat 09:28 | URL | 変わった漢字 #- [内容変更]

なおきはうんこ

2012-03-05 Mon 18:15 | URL | はさこ #- [内容変更]
コメントの投稿

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL



| Once in a Blue MooN |