
ボン・ボヤージュ! パルデアからこんにちは、OiaB番外編だよ!

いきなり何が始まったんだこれは

これはね、御主人が気まぐれで始めちゃった、とり統一パーティ・不定期更新奮闘記inパルデアだよ!

メイプルの記事ですら最近疎かになってる気がするのに、そんなもん始めて大丈夫なのかよ、御主人は

それはちょっと心配してる…

だーいじょーぶじゃないですかぁ~? 不定期更新 だなんて逃げ道をあらかじめ作ってますし~

そうよ~。あたし聞いちゃったけど、そんなに何度も何度も更新するつもりは今のところないんだって。これ内緒ね

内緒話をそんなペラペラと話していいのか?どこぞの悪の集団のヤミカラスじゃねぇんだからさ

あ…今の聞かなかったことにしてよね

……

オイオイオイ、そんなことより早く本編にいこうぜ~。はやくオレ達の活躍をみてもらおうぜ~

そうですわよ、長々と前置き書いても誰も読んでくれなくってよ。今の時代の若者はなんでもかんでも倍速倍速、ヤになっちゃいますわ

加速持ちのお前がそれを言うか?

もうちょっとだけ待って!流石にいきなりすぎるから、軽い自己紹介だけはしておこうね

クエーーーー!!!

クアーーーー!!!

うっせえよ!落ち着きがないなほんとこいつらは

さくら♂@こだわりスカーフ
桜のように儚く散っていく紙耐久カミカゼアタッカー。せめて美しくありたいものだ
がんばりや・打たれ強い

やきとり♂@厚底ブーツ
居れば疾風ブレバを警戒せざるを得ない、そんな心理を突いた場作りサポーター。数値が足りねんだもん
先制おいかぜしたいときに猫だまし食らうわけには行かないので守るは必須なのだ。本当にそうか?
まじめ・のんびりするのがすき

ばくだん♀@命の珠
浪漫砲台。オー、オーオオーオォオー雨よ降れよ風よ吹けよ(雷・暴風・ウェザーボール)
すべての条件が整えば、雷で何でももっていける
うっかりや・暴れることが好き

だいふく♀@気合いのタスキ
特性欄には味方の暴風が全部必中になると書いている。バンギもコータスもノオーも禁止だ禁止
のうてんき・昼寝をよくする

あたりや♂@白いハーブ
とばしやのことを女の子だと思っていた。加速保険を共演できたら強いって古事記にも書いてある
岩等倍はとてもえらい
いじっぱり・ケンカをするのが好き

とばしや♀@弱点保険
飛行を捨てた心意気、実に評価する。便乗したいがダブルで相手に積まれてたらもう負けなんよ
わんぱく・いたずらがすき
※実際にゲームでは同種同名で色んな型を作ってるので性別が一致しないことがありますが、気にしないでください

今更だけど、飛行統一じゃなくて鳥統一なのね、あたしたち

正確には「とり」なんだって

どう違うんだ?

御主人は~、ギャラドスやトリトドンもとりって言い張ってるんだ~

なんだよそれ…

実際には多分使わないと思うけど…でもおかげで、クエスパトラやウェーニバルなんかも使えるよ。コオリッポだってとりだよね

ふむ…ならまぁよし、なのか…?

ポケモンは自由なんだ!この広い空のように!

……

ってことで、記念すべき不定期第一回目の対戦ピックアップ!はじまりまーす!

自分で言って照れるなよ…

よっしゃ、おまえら!今作もよろしく頼む!





よろしくおねがいしまーす!

さぁ、対戦はもう始まってんだぞ!まずは相手の確認とメンバーを決めようぜ!

どれどれ……ドラパルト・ミミッキュ・オーロンゲ・キラフロル・イルカマン・ドドゲザン…


なんとなーくタイプが偏ってる気がしますね~

そんな気がしたが、実際はそうでもない。ただどうしてもフェアリーとゴーストが目に付くな

威嚇対策らしきドドゲザンがいるな。格闘技をお見舞いしてやるぜ!クアーーー!

そもそも、格闘技を持ってそうなのが2羽もいるのは辛いんじゃない?出てくるかな

カラミンゴの特性候補には肝っ玉があるからね。あたりやは共演だけど、おいそれとゴーストで受けに出るのも難しいんじゃない?

となると…フェアリーを優先して選出してきそうだね。相手から見たら弱点をついてくるのがいないしさ

となるとやっぱりオーロンゲ?壁は貼りたいでしょ。

あとはキラフロルだな。ステルスロック撒きまーすって顔してやがるし、そうでなくともパワージェムで一羽ずつ撃ち落とされるだろ

こわーい

ステロ上等!岩なんかに怯えててとり統一やってられっかってんだ

アナタは等倍だからいいですわよね

オメーも等倍やろがい

あら、そうでしたわ!オホホ

笑ってないで真面目に考えろ!さぁ、初手はロンゲ+キラフロルとみた。こいつらに対抗できるのはとばしや、おまえだ

えぇ、えぇ。一致エスパー技にフェアリーを理解らせて差し上げるためのテラバースト鋼!どちらもわたくしのカモですわ~!

鳥はオレたちのほうだけどな!


クエーーー!
クアーーー!

だー---っ。うるせぇなこいつらほんとまじで

落ち着いて~落ち着いて~ひやみずかけてあげます~

やめろやめろ、対戦前にこうげきを下げてくるな

不意打ちや影打ち、ゴースト技には注意するのよ

初手は加速目的の守る読みで殴ってこないだろ。起点型のロンゲの不意打ちや、剣で舞ってないキュの影打ちなら普通に耐える。むしろ安易に殴ってくればこっちのもんだ

弱点保険!

ビビらせてやりたいもんだが、それより、ロンゲが出てきた場合のことなんだが…

何か考えはある?

リフレクターを貼られるのはもちろんきついが、光の壁を貼られるのはもっとまずい。キラフロルはできる限り一撃で仕留めたいんだ

そうだね。どうする?

わかりやすい物理アタッカーを添えてやろう。リフレクター貼りたくするんだ。というわけでやきとり!

僕ゥ?僕物理じゃないけど…

相手はそんなん知らん。やっぱ印象的には疾風ブレイブバードが強いだろ。もしくは鬼火や追い風だ。挑発でも打ってきてくれりゃなおいい

僕することなくなっちゃうよ…。物理なら君じゃないの?

開幕から威嚇がドドゲザンに入っちまう可能性は捨てたいんだよ

ビビってんのかよ~

うっせえ!パーティのためだ!

やきとりなら挑発もってるしね。2枚目の壁を封じたり、今回はないだろうけどミミッキュが先発するならトリルも封じられるし。ドラパルトの上をとるための追い風もできるわね

なんだかんだと都合が良いですね~

そうだ。何が出てきても大体なんかはできそうだ

挑発されなければ、だけどね

そんときゃそんときだ。壁を一枚遅らせられたと考えりゃいい

ok、じゃあそれでいこう。先発はやきとりととばしや!あとの2羽は?

あたりやだ。共演の恐ろしさをみせてやろう。そしてラストは俺がいく。やはり威嚇は今回の相手には効くんだ。ドドゲザンに先発対面さえしなけりゃなんとかなるだろ

クエーーー!

さぁ、はじまりますわよ!
ゆけっ、やきとり・とばしや
相手は…キラフロルとイルカマンだね

キラフロルは予想通り。イルカマンはどう?

ちょっと予想外だ。電気や岩対策にテラスタル地面を揃えてると読んでの水アタッカーか?

どうかな~。でもこのターンは間違いなく交代だよね~

だろうな。問題は素交代かクイックターンかだが…

ここは安全策でいこう

だな。とばしやはキラフロルへルミナコリジョン。やきとりはまもるだ。無償降臨より疾風の翼を失うリスクをケアしよう

任せなさい!
クアーーー!イルカマンは控えのミミッキュと交代した!
やきとりは守るを使った!
とばしやのルミナコリジョン! キラフロルは倒れた!
とばしやは加速で素早さがあがった!
キラフロルは無事に撃破!イルカマンはやはり素交代だね。そしてミミッキュが出てきたよ

イルカマンも戻ってきたな。こちらは無傷だが…次はどうする?

ミミッキュに挑発しておく?

…いや、ここは追い風だ。ロンゲが裏にいるとは考えにくいし、ドドゲザンがいるなら既に加速を始めたとばしやを止めるために出てくるはずだ

今なら格闘技持ちもいないしね

だからラストはドラパルトとみた。素早さで負けないようにしておこう

ok、なら任せて

ミミッキュはどうするかしら

とばしやを仕留めにきたんだろう。化けの皮を使ってこのターンと次のターンの2回の影打ちで落としてきそうだ

さすがに2羽の集中打で落とされるリスクを踏まえると舞えないですよね~

数的不利な状況でそんな悠長なことはしねぇだろうな

イルカマンはアクアジェットかなぁ?狙いは僕になるだろうな…うぅ。怖いなあ

怖がることはありませんわ!勝利のために散れること、誇りに思うべきですわ!

こちらはこのターン大した削りはできない。パトラは化けの皮剥しを兼ねて、マジカルシャインを撃ってもらおう。決着は次のターンだ
やきとりは追い風を発生させた!
ミミッキュの影打ち!とばしやにそれなりのダメージ!とばしやの弱点保険が発動、攻撃と特攻が2段階あがった!
とばしやのルミナコリジョン!イルカマンにまあまあのダメージ、ミミッキュは化けの皮が剥がれた!
イルカマンのウェーブタックル!やきとりは倒れた!イルカマンはなかなかの反動ダメージを受けた!
とばしやは加速で素早さがあがった!
クアーーー!狙い通り、弱点保険が発動しました

僕はここまでだよ。あとは任せた…!

やきとりさぁん!あとは美味しくいただきますねぇ

ちょ、食べないで…

イルカはウェーブタックルだったわね

こりゃ先制攻撃ないぞ。もらったぜ

やきとりさん、Hに振ってたので反動も大きいですね~。シャインと併せて既に瀕死です~

そしてこちらは…思った以上にあたりやへのダメージが低かったのは助かる

加速2回・弱点保険によるA/C上昇2段階・おいかぜが乗った最高の状況だ。先制攻撃以外は受け付けないだろうし、問題の影打ちも…

クアーーー!テラ鋼で余裕で耐えて見せますわー--!

クエー--!乗るしかねぇ、この勝ち戦のビッグウェーブに!

よしいけあたりや!最高の共演をみせてやれ!
御主人はあたりやを繰り出した!
あたりやは共演で味方の能力変化をコピーした!
超速超火力のブレイブバードをイルカマン、テラバースト鋼をミミッキュだ。存分に暴れてやれ!


クエーーー!クアーーー!
とばしやはテラスタルのちからで鋼タイプに変化した!
イルカマンはテラスタルのちからで格闘タイプに変化した!
イルカマンのジェットパンチ!あたりやにしょっぱいダメージ!
とばしやのテラバースト鋼!ミミッキュは倒れた!
あたりやのブレイブバード!イルカマンは倒れた!ちょっとだけ反動ダメージを受けた!
お相手はドラパルトを繰り出してきた!
蹂躙ですわ~~~!

ヒャッハー!!!

だいぶ余裕のある状態で最終盤だ。そしてやはりドラパルトか!

そういえば、ドラパルトにも不意打ちが使えるのではなくて?

構わん構わん。仮にそれでとばしやが倒れても、あたりやの攻撃でフィニッシュだ。耐えたとしても次のターン俺とあたりやのどちらかの攻撃が通って勝利だ

同時攻撃のドラゴンアローを使ってくるなら、普通に素早さで優ってるこちらの勝ちです~

よっしゃもう一発ぶちかますぜぇ!!!クエーーー!

…あ、白旗を振ってますね。対戦は終了、ボク達の勝ちだよ!!!

グエーーー! オイオイオイなんだよそれ!!!最後までやらせろよ!!!

誰かあいつを止めろ!

というわけで記念すべき第一回は無事に俺達の勝利というわけだ

ただただ運が良かったね。こんなうまくいかないよ

余裕そうなときでもミス一つで簡単にひっくり返るのがダブルバトルだ。テラスタルでのタイプチェンジでそれはこれまでより起こりやすくなっている。そうさせなかったのも実力というべきだ

かっこいいこというじゃないの~次はアタシを活躍させてよね!

こんな感じで不定期に続けるつもりだってさ~。ダブルバトルの魅力が伝えられればいいな

それじゃ、今回はこれでおしまいでーす。またね~~~