fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

SyLviA is 240Lv(当時)
2019-09-23 Mon 10:44

御無沙汰です、私です


先日のネコ氏の250レベル達成の際に、私の250レベルの期限が11/11に決定してしまい、
以降一日の経験値ノルマを15%に設定してひたすら狩りを行う毎日。

実を言うと15%自体は真面目にやれば余裕なんですが、
真面目にやれないので毎日かつかつです。ピンクビーン育てる余裕もありゃしません。


そう。そういえばもうアドベンチャーイベントも終わってそれなりの時間が経っちゃいました。
どんだけ更新サボってるねんって話ですね。

Maple_190908_003207.jpg

アドベンさんのおかげで色んなものが加速加速。
レベル・性向・スキルコア・ARC・強化諸々。
とても良いイベントでした。感謝。


Maple_190908_005156.jpg

経験値秘薬ですが、効果が最大になるよう239レベルまで大急ぎであげまして、良い形で240を迎えることに。
必要経験値がここから2倍となり、約600gの戦いとなってきます。
が、まだまだこれくらいならギリギリ…。上述の通り、計画的無職の私には真面目にやれば余裕の値です。
誰かお布団を燃やしてください




さて、大量のアーケインシンボルを頂いたこともあり、ARC1000を達成しました。

Maple_190916_153317.jpg

アーケイン金融も後半戦。ここからは伸びが渋くなりますが、まだまだ。
メルの方も渋くなりますが、払えば相応の見返りを約束してくれるあたり、スタフォとは大違いよね!




ARC1000達成の記念に色々なコトに挑戦。
まずは武陵道場。

Maple_190920_121957.jpg

SSでは41階ですが、実際は42階まで登ることができました。
あと5秒あれば43階ってところだったので、もう少し…!!
しかし43階行ったところで鬼門のエピネアさんなので、突破はもっともっと先の話でしょう。
まだまだこれから。




次に火花オオカミ。

Maple_190920_174729.jpg

自力で「甚大なダメージ」を与えられるようになって喜んでたのはいつのことでしたっけね。
フル火力状態でようやく達成できていた頃から成長し、適当に殴ってても甚大となってたんですが、
この度ついに、フル火力で「致命的なダメージ」に届くようになりました。

Maple_190918_004302.jpg

ARCだけでなく、他のスキルの成長によるところも大きいんでしょうけど、地の力も大切よね。
甚大と致命的では報酬経験値にそれなりの差がありますので、今の私にはその差がありがたい。
今後もしっかり狙っていきたいと思いますが、慢心すると甚大で止まるのでしんどいところ。



次はドリームブレイカー。

Maple_190911_010329.jpg

こちらはアドベン最終日に挑戦したもの。
アドベンチャースキルが強力すぎるので、これがあるうちに…
とのことで、色々尖らせた調整も加えた上での挑戦でしたが、見事に決まって70階突破に成功!

これで一日8個のシンボル獲得がほぼ約束されたので、モラスやエスフェラと並ぶことができました。
しっかしこれ以上は厳しそうですね。
次は1100にでもなったら挑戦してみようかとは思いますが、ARCの上昇速度が落ちてしまうのでいつになるやら。



そんなカンジで、必死に狩りなうでございました。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
さよならアドベンチャー
2019-09-11 Wed 09:58

私です!


長かったあどべんちぁーーももうすぐ終了。長かったですね
コイン集めを強いられましたが、それに見合うリターンもたくさん。色んなものが捗った1か月でした



Maple_190731_223528.jpg


ミニゲーム大好きマンの私としては、この辺で遊べるのも嬉しかったですね!
結構籠って遊んでました。身内と遊びたいときでも狙ってマッチングできないのは辛かったですね~


Maple_190820_235249.jpg


常設してくれればいいのになぁ。
ヘネシスのゲームエリアにぶちこんでくれないですかね。




ミニゲームのほかにも、なかなか良くできてて楽しかったのが統合グループクエスト。

Maple_190823_194601.jpg

グループクエストとは名ばかりのしょーーーーーもないやつが多いんですけど(アリアント闘技場、お前のことだぞ!!)、
ジャンプと攻撃のみのシンプルさながら、きちんとグループで協力して進んでいく感じ、
とてもグループクエストらしさが出ていて良かったと思います。


Maple_190823_194702.jpg


初回は手探りでぐだぐだでしたが、そこは古からのメイプラー達。
何も調整せずとも、すぐに順応していくのはすごく面白かったですね!


Maple_190823_194704.jpg


難易度はほどほど。ミスったときに槍が一斉に襲い掛かってくるのが非常に古代遺跡っぽくて好き!


Maple_190824_012706.jpg


火力が関係ないので、見た目に全振りできるのも良いですよね。


Maple_190824_013233.jpg


なかなかヤバイものを投げつけまくってるのも面白い。いかんでしょ


Maple_190824_014456.jpg


スタンス値の高さと攻撃速度の速さで人権が発生する。
積極的にタゲ取りして味方の生存への貢献に努めたりもしてました。



シンプルですけど完成度は高かったんじゃないかなと思います。
これも常設してくれないかなぁ。



あどべんちぁー 良きイベントでした。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
ねこ250匹
2019-09-07 Sat 11:58

私です!
ちょっと日が開いちゃいましたが、そんなもんどうだっていいのです。今日の更新をさくっとやっちゃいましょう



Maple_190906_161110.jpg
▶SyLviA is 239Lv


結局のところ、この子育てるのが一番楽しいです
ずっと狩りしてるのはしんどいので、休憩がてら色んなこともしてますが、もっぱらレベリング。
目標は暗黒さん(ストーリーモード)(あるのか知らない)を倒すことなのでね、255レベルは最低でも必要ですからね。


なので今日も明日も明後日もきっと通路下です。逃れられない運命。
狩りから逃げるな






Maple_190903_220105.jpg
Maple_190903_220324.jpg

あのネコさんが250なんですって。立ち会ってきました。
私もいずれ追いついてやりますよーなんて言ってたら、いつの間にか11/11を期限にされてました。
なので私も11/11までに250レベルに…

250レベルに……




できるかなぁ……

ここは無職舐めんなと言っておくところでしょうか。
いやでもさすがにしんどいですからね。一日15%ずつは最低でも…
と考えると微妙に余裕。

むむむ。


無理はしないでおきましょうね。やりたいことやるのが第一です
で、その結果が239レベルなんですけど。いきなり無理してます。はっは




Maple_190903_220531.jpg
▶サムネイル

これは各種ハラスメントを受けている図。
こんなことされると、がんばらねば!!!って思わざるを得ませんので…

ひどいやつらですよ

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |