fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

ただのクソジジイよ
2019-06-29 Sat 09:53

Maple_190610_000126.jpg

アルカナに来て2週間弱…




Maple_190621_221545.jpg
※先週の話

1レベルにつき2日か3日とかなり無理したのであっという間の脱アルカナとなりました。
結構無理しましたが、まだまだ。まだいけます。レベリング暗黒期に比べれば余裕です。


てなわけでモラスへ。



Maple_190621_221617.jpg


息とかどうしてるんでしょうか。
今更なのでそんなことは考えません。



モラス。
クリティアスの過去の回想。良いストーリーでした。
なぜ現在のクリティアス…あそこも現在と言っていいのかどうか微妙ですけども。
あんな感じになっちゃったのか、いい具合に補完されてましたね。
日本で実装されてないですが、ヘカトン王のあれこれもみれてよかった。



Maple_190621_235620.jpg


結局日本では実装しないんですかね。
全ワールド統合のボスでしたっけ。難しいか。




Maple_190622_000155.jpg
▶即死のないジジイはただのクソジジイよ


負けイベとはいえなかなか鬱陶しかったですが、最期にいい顔がみれました。
いい夢みろよクソジジイ。



そんな感じでモラスをさくさくと・・・・はいかず、ARC足りないので苦労しながらなんとか突破。
まず抱いた感想としては

Maple_190622_003146.jpg

クソヤバ核兵器並みの危険なものだったとは知らず4年近く所持してたのクソヤバ

でした。そういうの先に言っといてほしい。炸裂したらどうするつもりだったのか。




はい。

で。


モラスに到着。追加ARCゲット・更なるブーストでようやく通路下もARC1.5倍に。
アルカナ地域の良狩場は軒並み充分な効率を出せなかったので、これでかなり変わりそうです。

次の目標はエスフェラ。235レベルです。
イグニッションリング交換券も奮発して購入しましたんで、一気に駆け抜けてやりたいところなんですが、
230到達時点では、遠出の予定が6月末にかけて結構あったので、本気出すのは7/1からとしました。


で、それまではいったんメインのレベリングお休み!
代わりにちょっと滞ってたユニオン関連のレベリングやメインのストーリー関連クエストをこなしてます。


Maple_190529_144311.jpg
Maple_190623_211248.jpg
Maple_190624_201924.jpg
Maple_190626_220733.jpg



主にユニオン関連の方でかなり成果がみられてまして。


Maple_190613_111824.jpg
▶なんで精霊くんすぐ捕まってしまうん?

先日ようやく3000に到達。一気に攻撃隊員数も増え、様々なサポートが充実しました。
クリティカル確率が100%に近づいたり、ダメージ+計20%くらい?かなり伸びたりしまして、
スピリットセイヴァーで3発~4発必要だったのが確2になり、7500以上安定、10000もかなり取得しやすくなりました。
全然違いますね、この1発の差。すごいです。




そんなわけでして、もうしばらくはメインの狩りはお休み。
今日もこのあとお出かけですが、つかの間の休息です。
7月からは通路下に引きこもります。無職の力を舐めるな(白目


こんなところで今回はおしまい。次の更新では235になってるといいですね()

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
むずかし
2019-06-20 Thu 17:03

Maple_190620_151840 - コピー

ムズカシイネ(白目



なんか難しいのばっか当たってレベル5まで到達しないんですけど

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
間違い探していけ
2019-06-20 Thu 00:31

私です!






Maple_190619_234548.jpg

ヘイストイベントのおかげもありまして、229までぶっ飛ばしました。
前回更新時は225だったので、2日に1レベルペース…

まだまだ、まだまだ余裕です。しんどいですが、
もっとしんどかった狩りを経験している、
その事実が私をPCの前に座らせ続けてくれます。
大体のしんどいことはメイプルの狩りに比べると全然しんどくないと思えてしまうので、
その点では本当に人生の役に立ってくれてます。きのこさまさま。



ですがいい加減、狩場を変えるとき。
現在のホーム、エルバレー・激流2。決してまずくないどころかまだまだ良効率を誇るし、
何よりとにかくザクザク数を狩れるのでコアジェムストーンのドロップ量が半端ない。
…けれど、少しでもアーケインシンボルをドロップしたいんですよね。特にレヘルン。ドリブレきびしい。



というわけで向かいましたのがこちら。

Maple_190619_232147.jpg


以前からあーだこーだ言っていた首なし鳥でも時計塔でもなく、えーと
誰だこいつ


まあよいです。マスクマン(仮)とでもしましょう。
2色出るマップがギリギリエルバレーより↑の効率を叩き出しましたので、
ストーンドロップ量には目をつぶりつつ、これからはこっち。
229になったことで5レベル差がついたので、最終ダメージボーナスUPもつき、
ギリギリ主力複数スキルで確一になりました。



Maple_190619_232200.jpg


現状、大体一発で約200mちょいなので、とてもちょうどいい。
スキルの巻き込き具合もちょうどいい高さになってるのでちょうどいい。

バーニングやらなんやらの加減に合わせて選択していきたい。

楽しくなってまいりました。この調子で明日…は難しそうなので、明後日には230です。
そしてモラスへ!
これまで引率してくださってたおともだちもまだ到達できていないエリアなので、
ここからは本当に私の旅になります。がんばっていきましょね。








新たに始まったイベント、ヒドゥンなんとかとかかっこよく横文字キメてやがりますが要するに間違い探し。
要しなくても間違い探し。
圧倒的間違い探し。


以前の私でしたら、こういうのすーぐ飛びついて、その日のうちに
「すべての絵の間違い箇所はここだ!」画像とか作成してたと思うんですが、
235レベルまではレベリング優先かな…てテンションですんで、少しずつ集めていきましょう。
純粋にイラストもたのしみたい。


基本的には間違い箇所は決まってるようですね。
3回目まではそのうちからランダム3つ。
覚えてしまった者たちによる俊敏性のバトルになってきますねこれ。

難しいやつはとことんむずかしく、簡単なやつはとにかく簡単。
難しいやつだけでも覚えて帰りましょう。

というわけで、今日の分はこちら。
少しずつ増やしていきましょね


Maple_190619_184815 - コピー
Maple_190619_184815.jpg
Maple_190619_184705 - コピー
Maple_190619_184705.jpg
Maple_190619_184907 - コピー
Maple_190619_184907.jpg
Maple_190619_184956 - コピー
Maple_190619_184956.jpg

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
廃人の巣
2019-06-12 Wed 10:20

私です。



Maple_190608_233558.jpg

ヘイストイベント。
デイリーミッションを完了させると出てくるウィークリー・ヒドゥンミッション。



古の時代には

「1か月の間にモンスター10万匹倒してこいハゲ」

という、ベテランハンターの勲章を貰えるクエストでひーひー言わされたもんですが、
狩り環境が大~~~~~~~~幅によくなった現在ではやろうと思えば1日で達成できるように。
最初数字みたときはビビりましたが、私もあっさりクリアできました。良い時代じゃ。






で、それだけ狩ればさすがに貯まるものが貯まり、貯まれば上がるのが世界の理。


Maple_190609_213123.jpg


225Lv!

脱!!レヘルン!!!




狩場は相変わらずチューチュービレッジだけど!!!




とにもかくにも脱レヘルン。アルカナ地域への突入でございやがります。


アーケインリバー第四のエリア、アルカナ。
MAPが綺麗なアルカナ。
BGMが綺麗なアルカナ。
洞窟の通路 下、アルカナ。

Maple_190609_230232.jpg


ここが廃人どもを虜にして離さない魔境…


Maple_190609_230235.jpg


MAPに入って一瞬で人気の理由を実感。
狭い!!湧き多い!!!!

なるほどたしかに、これはヤベー狩場です。よくわかりました。
ここを新たなキャンプ地とする必要がありますが、しかし残念ながらレベルもアルカナも大幅に不足。
バーニングをどうこうする指輪もないし。

それなら…まぁ、はい。



まだまだ私はチューチュービレッジから抜け出せそうにありません。







Maple_190609_231119.jpg


アルカナ地域のARC玉を貰うためにも、ストーリーは終わらせるべきだお。

そんな精霊の導きを受け、手伝ってもらいながらサクサクとストーリークエストをこなし。


Maple_190609_231531.jpg
▶もののけたちだけ


これにてARC+30ゲット!
現在400、スピリットセイヴァーが開放されたので500くらいまではなんとかすぐにやっていけるでしょうきっと。

すでにモンスターとのレベル差がやっべーので、今後が不安でしかないですが…
とりあえず、次は230を目指して頑張っていきましょう。おー

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
あのオッサン高笑いしてきやがんのなクソッタレエエ
2019-06-04 Tue 13:26

私です!

Maple_190531_093806.jpg

223!
前回の記事で時計塔が一番とかなんとか書きましたが、
測定してみたら圧倒的にエルバレーが最高だったのでおとなしく激流に流される日々に逆戻りしてます
やっぱり一確って偉大なんや…

この調子で225を目指します









レベルあがったので少し休憩。
ブロックバスター:ブラックヘヴン・ヒーローズ両方をしゅっとクリアしました。
ブラックヘヴンはメインでもクリアしてたので今回は2周目みたいなもの。
さっさか読み飛ば…そうと思ったけど、やっぱりなかなか(メイプルにしては)良いストーリー。
再確認の意味も込めてしっかり堪能しておきました。


Maple_190529_003646.jpg


ブラックヘヴンと比べるとなんだかなぁってかーんじ。
端折りすぎ。
アラン姐さん操作できたのはとても良かったです まる



てなわけで、スウもデミアンも挑戦できるようになりました。

Maple_190529_004605.jpg


今はまだまだ倒せる気がしないんですが、いずれは…。
レベルとarcを育てましょうね







月末に大掃除をしたところ、ジョイパッドを発掘しまして。
いい加減キーボードでぽちぽちするのもなかなかしんどいものがありますので、
せっかくなのでjtk設定。
久しぶりのジョイパ勢です。ボタンが足りない。


Maple_190530_234348.jpg


まずは操作になれることから。
スウの練習などなど含めてゆっくりやっていきたいと思います。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |