fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

カナトコ終わってしまったね…
2015-09-30 Wed 23:02

タイトル通りです。
カナトコ販売終了してしまいましたね…。

かなしみ。


常時販売でいいのに。
1つ500pくらいでいいのに。




Maple150930_224215.jpg
▶ケーキフォークを手に入れました

正確にはカナトコさせていただくことに成功しました。
まさか身近にフォーク保持者がいらっしゃるとは思わなんだ。
ありがたいことです。
とりあえずウェディングドレス着せてみました。良い。

現状、弓やナックルとは違って他職装備の抜け道がない篭手ですので
装備できるのはしるびーに限りますが…

全職装備可能篭手の実装が待たれます。
でも今の運営には期待できないか。
いや、ミスかバグかでライスピ弓みたいなアイテムが出てくる可能性が微レ存…?


Maple150930_225058.jpg
▶魔女のホウキ

魔女の塔 の時のアイテムですね。これも無期限品は課金箱?
この時期の記憶は曖昧です。

片手剣なので全職装備させることができるのはとても良いことです。
こちらは魔女っぽさを高めるためにローゼンバーグへ。

武器・椅子・ライディングとホウキに囲まれて幸せ。


でも、せっかくなら槍か鉾で大型の両手持ちホウキが欲しいかな!!
ポイントアイテムでいいんで出してくれませんか運営さん。もうすぐハロウィンですよ



というわけで簡単更新。
ここ数日お仕事とリアルがハードなのであんまりネタがありません。
ヘキサキューブが再販されなかったみたいですがどうでもよろしい。
嫁様が暴走しなくてすみます。ありがたいことです。
私も暴走しなくてすみました。とてもありがたいことです。

明日はちょっと気合入れようかと思っている所存であります

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:3 | トラックバック:0
弓すら扱える系ヒーロー
2015-09-26 Sat 17:13

amps1119a20150926.jpg
▶遂に出たああああああああああ




どうも私です。
やりましたよ。遂にドロップしましたライオンスピリット。
毎日6回ずつ倒して、レオン氏にはひどいことをしたと反省している次第です

…しかし、よくよく考えたらブログのほうではなぜライスピを狙っているのか説明していない?
というかライスピ狙ってまーすって書いてすらいない?
振り返るのは面倒なので確認しませんが、
昨日の夕飯すら思い出せない私の記憶力を信頼すると記事にはしていないはずなので
改めて説明しておきますと、



amps1120a20150926.jpg

こういうことです



そういうことでありますので、

amps1122a20150926.jpg
amps1123a20150926.jpg
amps1124a20150926.jpg
amps1125a20150926.jpg

※短剣は普通に装備できるし昔カナトコった短剣が迷子なので省略



これで冒険家五系統の武器を全て扱えることになりました

amps1129a20150926.jpg


ところで弓ですが、戦国装備であるオオヤマツミでカナトコしておきました。
他にも候補は色々ありましたが、色合いとか持った時の見た目とか考慮してこれに。

amps1121a20150926.jpg
▶短剣がお留守


青い弓はいくつかあるんですけどね、青さを求めていくなら

amps1116a20150924.jpg
▶レジェンダリーアイテムを落とすクソキノコ

例のアレしかないでしょう、と。
それまでは狩り続けますとも。メトス青。存在自体が伝説の。欲しい。






amps1127a20150926.jpg
▶きのこ:目は開けたほうがいいぷるよ

amps1126a20150926.jpg
▶きのこ:そうそう、よく狙うぷる

amps1128a20150926.jpg
▶きのこ:アッ これ殺りにきてるっぷるね


カナトコ本当に楽しいです

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
母さん今日一つ学んだよ、勢いに流されるな
2015-09-24 Thu 16:02

amps1117a20150924.jpg

amps1118a20150924.jpg
▶イノセントの50%は絶対嘘ついてる


12周年イベントが始まって早い段階で散々な目にあって以降、
「もうサブサブキャラ達の強化はしねぇ…オラ、ネタ装備集めるだ…」
と現実から目を背けていた私でしたが。


amps1110a20150924.jpg
▶10周年書8連!

ユニークファフ弩を強引に押し付けられてしまい(対価要求されてる)
腐らせておくにはもったいなく、
そして私はどうしようもなく失敗から学ばない人間であることが災いし、
白目剥きながら10周年書貼りまくってみたところ神は私を見捨ててはいなかったアーメン

6枚成功してくれればokだったんですがこれは嬉しい大誤算。
何事にも流れってあると思うんですよ。
調子が悪い時は何やってもダメ。
逆に調子が良い時はどんどんどんどんうまくいく。

そう、つまりこれは
☆11(強化値+100に到達)を狙っちゃえー☆
という神様の啓示なのですよアーメン


神、みていてください。
私は立派にやり遂げてみせます







amps1111a20150924.jpg
▶こんなの絶対おかしいよ

いけいけどんどんだったバブル経済で痛い目を見た先人からも学んでいない私は、
勢いだとか波だとか、そういうものは全くアテにならんいうことを心に刻みつけたのであった
(学んだとはいってない)


一応すぐに復活させることは出来ましたがひどい出費です全くもう。


amps1112a20150924.jpg
▶9星でやめる

10星目で破壊されたので今回は9星で止めておきました。
メルがなくてな…。あればやってた。まだあと一つファフ弩あるから…

結局+100はムリでしたが+85でも私には充分すぎる能力と言えましょう
カナトコ作業に伴い、らびーの装備がちょっとだけ充実しているしいいタイミング。
これで攻撃力が100kいくかいかないかってところでしょうか。
らびーにもハードヴェラ討伐できるだけのパワーが欲しいものです(まだノーマルしんどい)




…と喜んでいると、新しくWHの育成を始めていた嫁様がレベル150台にして
A100kいったよ!
等と報告してくれました。カナトコしてる場合じゃないな、と思いました。


amps1113a20150924.jpg
▶ジャクムで大暴れする嫁様テイマー

嫁様の進撃が止まりません。
気付けばテイマースティックをブラック書埋めしていたりします。
強化値は+160くらい?らびーの弩が霞みます

うかうかしておれん。
このままでは威厳が。
でもキューブは嫌だ。



amps1114a20150924.jpg
▶アルティメイタムリング絶賛大募集中なのです

amps1078a20150908_2015092415574526e.jpg

シードリング大好き。ほんと好き。
末端価格1億円くらいしそうな砂糖と引き換えに得たのはオーバーパスリングLv4、
反射やバリアを無視するという素敵なリングですね。
ヒーローにはマジクラがあるけれど、初回反射が来そうなタイミングで使っておけば、
ビビりながら反射を待つ必要がなくなります。便利。

…まだ装備させてないので検証は未!



本日は以上!
もうすぐ300kHITですので、
キリ番踏まれた方はコメントあれば何か記念品でも贈呈しにいくかもしれません

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
だから私は「ずっと撃つ」
2015-09-21 Mon 23:00

撃つ。撃つ。撃つ。
私はただただ撃つ。
ずっとずっと撃ち続ける。
だから私は「ずっと撃つ」。


何のためだったか、それももう忘れてしまった。
いや忘れてしまいたかっただけなのかもしれない。
それでもかまわず私は撃つ。撃ち続ける。


的が小さい。でもそんなのは関係ない。
当たればいい。そう、当たるまで撃てばいいのだ。


私を止めようとする友人の声が聞こえる。
しかし私は構わない。撃つ、ひたすらに撃つ。
私が撃った弾が当たり、悲鳴もあがる。
しかし私は構わない。
弾が出る限り撃ち続けるのだ。





…………。

どれだけ時間が経っただろう。
弾も全て撃ち尽くした。
私にできることはもう残っていない。

疲れた。もう休んでしまいたい。


すると突然私の頭に衝撃が起こる。

「何、『やりきった~』みたいな顔してんのよ!」



「いった~い!もう!何するのよ!」

「『何するのよ!』じゃないわよ!あんたいつまでここ占領するつもり!?」


友人にそう告げられて私はようやく我に返って周りを見回す。
そういえば今日は夏祭りだった。
久々に地元に帰ってきて、小さい頃はついぞやることがなかった射的屋台を見つけて
ついつい私ははしゃいでしまったのだった。


上京してできた友人に誘われて始めたサバゲーに、
誘ってきた友人以上にのめりこんだ私は一端のサバゲ女子になったつもりでいた。

しかし、故郷の射的屋台は手強くサバゲで鍛えた私の腕でも全然倒せなかったのだ。


そしてついに頭に血が上った私は暴挙にでた。

「おじさん!この一万円でできるだけやるわ!」

そう言い切った私を見た友人の目の冷たさと言ったら。


結局本当に一万円分の弾を使い切り、私の手元には大量の景品が残った。
しかし明らかな大物は倒れずそのまま健在であった。



「ねえ、おじさん。あれ本当に倒れるの?」

「ちょ……!」

業を煮やした私はついに聞いてはいけないことを屋台の主人に聞いてしまったのだ。


おじさんは何も言わない。
じっと私を見つめていたかと思うと、おじさんは静かに立ち上がり、
先ほどまで私が使っていた射的用の銃に弾をこめた。


パン。

軽い音とともに発射される弾丸。
そしてその弾丸は私が倒せなかった大物をいともたやすく倒してしまう。


「数撃ちゃ当たる。確かにそうだがそれだけじゃあめぇよ。お嬢ちゃん」

そう私を嗜めるおじさんはとても輝いて見えたのだった。



『ずっと撃つ』 おわり




ツイッター上で「ずっと撃つ」を題材にショートストーリーを書いてもらいました
掲載していいよってことだったので記念にUPするのである。

他のキャラ達もゲスト出演しています。誰が誰かわかるかな(ヒントは色)


このお話を書いていただいたついでに、「ずっと撃つ」の命名権を無理やり贈呈し、
パトリシア=シルフィード という素敵な名前をいただきました。
やっぱり名前がないと呼びにくいからね

別窓 | 宝箱 | コメント:0 | トラックバック:0
痣は出来てない
2015-09-20 Sun 20:16

stf20150920.jpg

昨日サバゲーにいってきました。
画像は黒の波動に目覚めた私。
黒ずくめになるために前日に黒い帽子を買ったりしたんですが、
顔に巻く黒い物がなかったので、まだまだ暑い中ネックウォーマーを装備するハメに。

案の定暑くてやってられなかったので外したところが↑なんですが、
写真の直後くらいに鼻の下あたりを撃ちぬかれました痛い
やはり顔全体を覆うもののほうがいいですねぇ


何が言いたいかというと、本編(メイプル記事)更新は疲れがとれてないので今日も延期です

よしなに。

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:2 | トラックバック:0
最強スパーク勲章
2015-09-16 Wed 12:00

本日は勲章カナトコとお友達の話。

amps1109a20150916.jpg

一緒にサバゲーしたりする仲で、
中身はゴリラはですが意外とメイプル熱が強い彼。
No.1デーモンスレイヤーを目指して邁進中の彼は火力だけでなく見た目にも拘る。

あ、読み方は「しようさん」でいいそうです。


で、その止揚さん。

止揚さん:デーモンに似合う勲章をカナトコしたい

とのこと。ほうほう。なるほどね。
私も色々提案してみる。

私:王の威厳とかどうかね。
   永遠の忠誠心も、暗黒の魔法使いへの強烈な皮肉になって面白いんではないか
止揚さん:デーモン初期の勲章とか一次の勲章とかも良さげ
   なるべく文字数少なくて目立たない、寒色系のものがいい
私:ならルミナスの初期とか一次も闇云々含まれてていいんじゃない
止揚さん:交換できねぇし


とまぁ、それなりに盛り上がるんですが、勲章は他の装備品と違い、
そのほとんどが交換不可であるのが大きなネック。
基本的に、カナトコしたいキャラで取得可能な勲章だけが候補となります
それゆえ範囲は狭く。

例外もあり、期間限定で獲得できる勲章でしたが「5英雄の完成」があれば、
同一アカウント内ならシェアネームタグというPアイテムを使うことで移動が可能になり、
お金がかかるもののカナトコ範囲がぐっと広がるんですけどねぇ。

残念ながら止揚さん、英雄勲章保持しておらず。
さぁ困ったね。デーモン初期の勲章とか面白くない。
しかし大した候補がない。


amps1099a20150916.jpg
▶師匠:おまたせ

知る人ぞ知る、カルマのハサミが使える勲章。
それが「スパーク勲章」!!!当然現在入手不可!!!!!!

を持っているよーと颯爽と現れた師匠です。
これさえあれば更にカナトコ範囲が広がります。
自キャラでは用意できない勲章だってなんのその!


ちゃんと入手して、しかも保存しているあたりさすが師匠です。
その頃の私はたぶんメイプル熱が低迷しており、勲章を入手していなかったんですよね。
ぶん殴ってやりたい

amps1100a20150916.jpg

さて、そういうわけで一気に活力を与えられた止揚さん。
カンファレンスの結果、「魔王」勲章をカナトコしようという結論に至る。
しかし彼には200レベル以上の冒険家魔法使いがいないためローズの出番です。


amps1101a20150916.jpg
▶STEP1:スパーク勲章を、カナトコしたい勲章持ちのキャラへ移動する

カルマ1個お買い上げでーす

amps1102a20150916.jpg
▶STEP2:スパーク勲章を、目当ての勲章でカナトコする

カナトコ1個お買い上げでーす

amps1103a20150916.jpg
▶STEP3:カナトコしたスパーク勲章を、目当てのキャラへ移動する

カルマ1個追加でーす

amps1104a20150916.jpg
▶STEP4:カナトコしたスパーク勲章を、能力値が高い勲章へカナトコする
▶STEP5:役目を果たした勲章を持ち主へ返却する

カナトコとカルマそれぞれ1個追加でーす

合計1500x3+1000(メイプレージ使用で700)x2=6500(5900)pになります。


これだけの価値に見合うかどうかは各自で判断していただきたい。
私は…全然イケる!!!


しかし問題はですね、スパーク勲章の持ち主を探すことなんですけどね。
私も欲しいです。


そんなこんなで、遂に元軍団長から魔王へのクラスチェンジを果たした彼。

amps1105a20150916.jpg
▶師匠から「魔王っぽい角」を買い取った様子

「角があったほうがいい」「空中に浮くくらい魔王なら出来て当たり前」
など、外野からやいのやいのアドバイスをした結果魔王っぽさが溢れだしてきました。
隣に勇者っぽいキャラクターを侍らせていることで更にポイントアップです

まだまだ服が可愛らしいですが今後も精進していただきたい。







amps1107a20150916.jpg

カナトコとカルマ代を少し肩代わりした分の返済方法についての話。
ヘキサキューブ再販が楽しみ(血涙)

amps1108a20150916.jpg

別窓 | 独断と偏見によるオススメ | コメント:0 | トラックバック:0
タイランドサバイバー
2015-09-13 Sun 10:41

amps1092a20150912.jpg
▶こんちはヒューズさん

こんな辺境の地に訪れる物好きなんてそうはいませんよね
はい、物好きでーす


久しぶりにヒューズ先生の元を訪れた理由はですね


amps1093a20150912.jpg

タイラントマントの見た目をどうにかしたい、という一点に尽きます


amps1094a20150912.jpg
▶クエスト:ヒューズの奇妙な発明品

水中でのダメージを防ぐ(防がない)という素敵アイテムだった頃もあります(今は防ぐ)
要するに完全なネタアイテムなわけですが…
ボンベ缶ならギリギリサバイバル要素がありそうなので採用することに。
何よりネタになる。

amps1095a20150912.jpg
▶うそつくならびー、めちゃくちゃみたかっただろ!!


これでダッサイダッサイタイラント装備ともお別れです。

amps1097a20150912.jpg
▶こんな感じ

しゅっとまとまった感がある。

amps1098a20150912.jpg

帽子:カオスベルルムヘルム→高級革帽子
マント:タイラント→酸素ボンベ
靴:140→アルタイルシューズ(ユエ初期)
勲章:スターワールド旅人→鷹の目

まで完了。ユエは本当に優秀です(カナトコ的な意味で)

あとは、途中でポイントが尽きたのでまだカナトコできてない手袋とイヤリングを終わらせて完成。
鎧上はどうしようもないけど鎧下は無期限販売の半ズボン(黃)でカバー。



こういう感じでらびーもカナトコ祭りです。長期的にみれば3ヶ月毎にアバ買い直すより安い。
どこまで存続するかが問題ですけどね!!!
必要有期アバが多かったので楽になりました。






タイラント装備からの脱却・ポンラのスリッパは神アイテム を謳っていた私に、
師匠が突っ込んだ一言。

amps1096a20150912.jpg


\ タ イ ラ ン ド 装 備 /

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
拳で戦うヒーロー
2015-09-12 Sat 10:37

おはよございます。皆さん元気にカナトコしてますか

amps1085a20150912.jpg

彼は既にこんなふうになりました。大満足。
諭吉さんは笑顔で天国に飛んでいきました


amps1086a20150912.jpg

やっぱり青雲剣はすンばらしぃンでございます
ゴツめの武器にありがちな「片目が隠れてしまう問題」を反りで華麗に回避するイケメン武器
青雲剣はすンばらしぃンでございます。

カナトコされたのはいつぞや課長から1000メルくらいで購入したユニーク160両手剣。
強化が済んでないし…(白戻しとコメ書(交換不可))ってことで装備を躊躇ってましたが、
どうせいつまで経っても白戻しなんてしないので装備しちゃった。

ええねんええねん、もう強化なんてしなくても2m-2m出せるんだから…(16秒)



amps1087a20150912.jpg
▶ナックルとか鎧上とか、カナトコに励む青を冷めた目で見守る嫁様


amps1088a20150912.jpg
▶鎧上をワンダラーコートにする

150上下は他職の150上下くらいしかカナトコ候補がないわけですが、
少し前から販売されている無期限ジーパンと組み合わせることで、
150上下鎧一部を除き超ダサい問題を解決。
かなりカッコよくなれたのではないかと自惚れております。

なおさらっとドラゴンクローを装備してるけど目立たない哀しみ。


amps1089a20150912.jpg

というわけでこうなる。
ちなみにナックルでも1次スキルのスラッシュブラストは使えたので何かに使える…のか?

amps1090a20150912.jpg

うーーーん。青い。青いぞ。イイゾ!!!!
もう衝撃波武器でお茶を濁す必要はないのだ。ヤッター!!



amps1091a20150912.jpg

ついでにですが、極氷ウッドワンドを装備してみた。
もちろんスラッシュブラストは使えた。
ただ、ステ攻撃力が1~1となり、実際にモンスターを殴ってみると1ダメしか出ない(


そんな感じでカナトコが止まりません。
個性を爆発させるのだー

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
カナトコのすすめ
2015-09-12 Sat 09:46

○カナトコQ&A
気になることがあればコメントください、いつか返します(


●ネックレス・指輪・ベルト・肩当て・ポケットアイテム・エンブレム・バッジ等
キャラクターの外見に反映されないアイテムには使えない(意味が無い)

●同じ部位同士・種類同士でしかカナトコできない
鎧上の見た目の鎧全身、片手剣の見た目の片手斧、杖の見た目の棒とか不可能

●同じ性別同士でしかカナトコできない
男性(女性)限定→男性(女性)限定 可能
男性(女性)限定→女性(男性)限定 不可能
男性(女性)限定→性別不問 不可能    
性別不問→男性限定 可能
これにより140・160全身鎧や150上下鎧のカナトコ先がかなり絞られてしまう
全身鎧はまだマシだが上下性別不問装備となるとほぼ存在しない

●カナトコで外見が変わったアイテムは、その外見をカナトコで利用できる
機能側・外見側どちらのアイテムも交換不可のときの最終手段
間にクッションとなるアイテムを用いることでカナトコすることができる(2kp必要)

●カナトコで変えた外見を戻したい際はフレンズストーリーの外見戻しチケットを利用する
メルで購入出来る
「能力が良いからカナトコ済み装備を買ったけど外見が気に食わん」という場合に。

●イノセントの書では外見は戻らない

●カナトコ済み装備を継承した場合、外見は引き継がれない

●道場手袋等、エフェクトが発生するアイテムを外見にするとエフェクトが発生する

●複数職が装備可能なアイテムを利用することで本来装備できない武器を持てる
以下、手に入りやすいものを優先的に記載。
片手剣:剣(リス港武器屋等、REQLv0)
両手剣:木製バット(ショーワ・NPCシンタから購入、REQLv0)
片手斧:手斧(リス港武器屋等、REQLv0)
両手斧:鉄斧(ペリオン武器屋等、REQLv10、戦士・弓・盗賊のみ
片手鈍器:棒(リス港武器屋等、REQLv0)
両手鈍器:木のつち(ペリオン武器屋等、REQLv10、戦士・弓・盗賊のみ
槍:魚の銛(楓城・NPCヨッコラ、REQLv20)
鉾:各種スノーボード(フリマで購入、REQLvそれぞれ)
ナックル:錆びたスチールナックル(隠月初期装備、REQLv0、交換可能)
銃:なし
杖:ウッドワンド(エリニア武器屋、REQLv8)
棒:なし
弓:なし
孥:なし
篭手:ケーキフォーク(過去イベントの期間限定消滅武器。
     いつかの課金箱から無期限品出現。でも交換不可
短剣:フルーツダガー(リス港武器屋等、REQLv8。)
※情報募集中 ケーキフォークも募集中


楽しいカナトコライフを。

別窓 | 独断と偏見によるオススメ | コメント:5 | トラックバック:0
ある戦士がキューブに狂いそうになる話
2015-09-09 Wed 06:00

amps1072a20150908.jpg
▶パンダなし、リスクテイカー・リストレイント・ルーン・コントラクトで

全段カンストレイジングブローを放つマンになる日も近い


シードリングの活用によってわずか数秒の夢ではあるものの大火力を手にすることができ、

「もう強化なんてどうでもええ!どうでもええんや!!」

と中途半端な状態で投げ出してた強化を更に遠くへ蹴飛ばすような怠惰モードに突入していた私。

そんな折の12周年イベントですが、もちろん私は黒書などには興味がなく、
せいぜいがサブサブキャラ達(らびーとか撃つとかサマンサとか)の装備を整えてやるかー的な?

せっかくの強化大チャンスではあると思うんですけどねー、
もうメインもメインサブも大体やることやってるんですよねー。
エピックでメインステ6%ついてりゃ充分。そしてほぼついてる。
それを崩してまで課金したくない。

結果、

だらだらだら~
ごろごろごろ~

と、惰性でログインしてはキャラ総出で黒キノコ団をいじめぬくという(泥棒は放置)、
親が見たら涙が止まらないであろう毎日を展開中である。
なお私は実家暮らしであるがそこは関係ない



さて。
人間、強すぎる力を持った結果狂ってしまう、
というのは昔からの物語的しきたりの一つでありますが、
私もその例に漏れず
「あれ?これならカオスアビス…クイーンとかなら倒せるんじゃね?」
と、調子に乗り始めた模様。

amps1073a20150908.jpg

だがしかし、最近落ち目といえどもやはりカオスアビス。
思い上がった青二才のふざけた幻想をいとも容易く打ち砕いていただきました
だーめだこりゃ。


amps1074a20150908.jpg

半減の壁は大きいのである。
そして短時間しか効果がないのはもとより、
動けなくなるというリストレイントの特性は即死祭りのアビスでは自殺行為でしかない

それでも、上SSの通り、テイマーの嫁様のサポート下ではあるものの
カオスバンバンに地震攻撃を発動させる程度は削ることができるようになってはいた!

アビス実装時に簡単に計算したことがあり、
「丸一日殴り続ければ時空でもカオスバンバン倒せる」
との結果を出した記憶がある

それほどまで低火力(無論現在とはスキルの仕様とか色々違うけど)だった私が
バンバンを10分程度でそこまで削ることができるようになった、というのは正直嬉しく。
「でもうち、低火力やし」
と挑戦する前から諦めていた、
または長らく挑戦していなかったいくつかのボスにも挑んでみることにした。


amps1075a20150908.jpg

カオスピエール。
片割れのほうはもうちょっとHP残ってたものの、嫁テイマーと一緒にここまで削れた。
そう、分裂させることに成功したのである
これまでは色変化するところまで削るのが精一杯だったのに…。くぅ~

嫁様はテイマーという強敵に挑むにはあまりにも無力な職業で参戦しているので、
いつぞやタイラントグローブをプレゼントしたABで一緒に参戦してくれれば
もしかしてもしかすると倒せるんじゃないか、という淡い期待を抱いてしまう。


amps1076a20150908.jpg

ちなみに神モードのテイマーだと完全安置からピエールをしばき続けることが出来る
ただし神の攻撃は強すぎるがゆえに現世では十重二十重に封印がかけられており、
敵に届く頃には通常攻撃の6%という脅威の軽減率を誇るため、
神テイマーが活躍することはない

ちなみに神テイマーの神アタックで50m出すのに必要なダメージを計算したところ
約840mものステ攻撃力が必要との結果が導き出された(ボスダメ200、半減あり)
やはり神は桁違いである。否、桁違いであるからこそ神なのか


amps1079a20150908.jpg

続いてシグナス。
HP2.1G、大回復時代には何度も「倒せるPT」に入れてもらったことはある。
ソロでどこまでやれるか、と挑んだこともある(ソロ団長までは全部撃破できた)

が、改変後のシグナスはそういえば言ったことないなぁ、と。
デスカンシステムになったことだし、こちらも言ってみようじゃないか



amps1080a20150908.jpg

無理だった

いやまぁ当然ではあるものの、雑魚ってこんなに固かったか…?
邪魔さえなければ、シグナスのHPは削れるだけの火力はありそうなものの、
次々召喚される神獣に手間取り、シグナスがずっと「退屈ですわ」的なこと言ってきやがる

シグナスの相手するだけなら簡単なんだ。
攻撃避けるのはむしろ楽しいし、無理ゲーは要求されないし(全体ジェネ未経験)、
状態異常耐性も100%を達成できるようになったからストレスないし。
反射も忙しく立ち回りながら時間管理するのが思った以上に楽しいし。

しかし、神獣。シグナスを守る神獣。
神獣を守る大量の雑魚騎士。

ここにヒーロー・時空の弱点が露見する
足りない火力をボスダメでカバーしすぎている、という点である

武器以外大したものをもっていない時空がカンストだなんだと騒げるのも、
300%を超えるボスダメのおかげであり、
ボスダメが適用されないモンスターに対してはただの低火力…!!


amps1081a20150908.jpg

ぶわーって突撃してくる悪魔共 画面外では時空が土下座

こいつらを処理するには…どうすればいい…どうすれば…



はっ

amps1082a20150908.jpg

ハイパースキル・ボスダメを生贄に

amps1083a20150908.jpg

ハイパースキル・ターゲット数増加を召喚




勝てる…勝てるぞ……
ふふ、ふふふ…これで邪魔な雑魚騎士共もばったばったとなぎ倒し、
残った神獣をインレイジングブローで斬り捨て、
そしてシグナスも…




よおっし再挑戦、いくぞーーー!











amps1080a20150908.jpg
▶普通に火力が足りてない の図




そうして人間はミラクルキューブに溺れていくのだ(戒め)


大丈夫、私はまだまだキューブなんてしないから…

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
アルティメイタムで出来ること出来ないこと
2015-09-08 Tue 16:53

アルティメイタムリングを入手する人が多くなってる今日この頃。

私の周りでは、私のCMのおかげか結構な数のアルティメイターがいますし、
ブロガーさんでは某女神様も手に入れてらっしゃった。

確かに2m-2mは素晴らしい。
素晴らしいけど所詮10秒程度の夢、ロマン砲でしかない…
なんてこともない。


なんだかんだ使える場面は多いのでした。
とはいえ高い買い物になるのでね、
購入を考えてる方のために参考程度にちょいとまとめてみました。


ちなみにキャラクターの条件としてはですね、
素の攻撃力が200k~300k程度のキャラクターを想定しております
もっと強かったら普通に倒せるボスばっかりだからね。
弱いキャラがどこまでやれるのか、というところが大事。

あとバフ持続時間をちょっと伸ばす小技を活用して16秒アルティメイタム状態です



○アルティメイタムで出来ること
・交易ボス…全部倒せる
ただしボス連戦になりがちな後半の海では使い所を間違えると厳しいので、
青龍は倒せるけど水龍はちょっと…というあと一歩な貴方にオススメ

・ホーンテール…もちろん余裕
ノーマルを全体攻撃スキルでワンパンするという動画に憧れてる貴方にオススメ

・ピンクビーン…カオスは無理
初回反射後に全力アルティで2回目をさせない。
反射周期を気にしながら戦うのが面倒な貴方にオススメ

・ヴァンレオン、アカイラム…ノーマルであれば倒せる
反射や即死技で殺される覚悟が必要だけれど。
あと1アルティでは厳しい場合もあります
デスペナなんて関係ねぇ、とにかくさっさとボス倒したいんだ、という貴方にオススメ

・ヴェラッド…ハードまでなら倒せる
さすがに1アルティでは無理だけど再使用待機時間は心臓に戻ってのんびり過ごしても
時間的な余裕があるので墓リスクも減らせます
2段階は1アルティで突破できるので雑魚処理が苦手な貴方にオススメ

・マグナス…ノーマルなら倒せる
ただしもちろんプレイヤースキルがつきまとう。一発では無理。
イージー討伐にはもう飽きたという貴方にオススメ

・塔ボス…検証未
あいつらの問題はべつのところにある

・エリートボス…倒せる
ヘイヴン地域のエリボスだろうと瞬殺レベル
横を過剰に気にする貴方にオススメ

・狩り…効率的には変わらない
エリボスの処理を迅速に行いたいとかであれば。
再使用待機時間が絶妙なのでモチベーション維持にはつながるかも
眠たい、狩りが続かない、という貴方にオススメ


○アルティメイタムで出来ないこと
・シグナスは無理
・ヘルヴェラも無理
・カオスアビスも無理
・ハードマグナスも無理
・もちろんスウとかもっと無理



要するに中堅クラスのボスであれば大体相手することが可能になります
ハードヴェラッドを安全に倒せるのが大きいでしょうか
コイン集めが捗ります

以上、アルティメイタム調査報告でした

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:1 | トラックバック:0
月兎のゲーム
2015-09-04 Fri 16:59

amps1071a20150904.jpg
▶ユンノリ(メイプルでいうスターすごろく)やってる月兎

改めて書きますが、あちらの国の伝統的なゲームです。
こういうところからもあちらの国発のゲームだよってことが垣間見えますねぇ


ちなみに本当にどうでもいいことですが、
左兎が投げた棒は一本が右兎に当たってますので多分ミス扱いになります

そのあとぶつけられた右兎が仕返しなのか一本を左兎にぶつけ返してますが、
そんなことしてはいけません


仲良くゲームしましょね

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
ほいやー!!
2015-09-03 Thu 20:56

amps1065a20150903.jpg
▶しるびあのレベルがあがった!!

ようやく210レベルになれました。
おかげでバトルロイド使わずにヴェラッド行き放題。
なぜならもうレベリングしないから。

amps1067a20150903.jpg

大体嫁様のおかげ。
テイマーが最強ってよーくわかります

amps1066a20150903.jpg


いやー、気が楽ってもんです。
これまでレベリングに追われ追われてやってきましたからね。
もういいです。210以上は今の自分の生活状況を鑑みると手を出してはいけない領域。





amps1070a20150903.jpg
▶でもゲリーメルに負けてると知るとものっすごく複雑な気分になる

でもぐっと我慢。もうレベルはあげない。
程よくサブで遊ぶのさ



amps1068a20150903.jpg
▶第一候補

シロエヘアにするために一体どれだけの犠牲を払ったのか。
そんなわけなのでサマンサちゃんを選択。

12周年コインが余ったら武器を強化しようかなとか思ったり。
現状では攻撃範囲が悲しくなるくらい狭いので狩りが辛いものの、
まぁレベリング目的の狩りしませんし?
ガンガンレベルが上がっていったら200にしたくなったりするので
むしろちょうどいいんじゃないかな



amps1069a20150903.jpg

で、現在は持ちキャラ皆で学者クエ+αを終わらせて
広く浅くコインを稼いでいく作戦実行中です

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:1 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |