fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

うげ
2015-06-30 Tue 23:20

最近多忙によりログインすら厳しい状況。
それでも一日一回だけでも交易を…と頑張る。
ずっと撃つを190レベルに…!!


amps942a20150630.jpg

さて一方の時空氏はと言いますと、カオスバンバンの内面世界とかいけるようになりました


amps943a20150630.jpg

デスカン2!
残り時間50秒!
いけるか!?




amps944a20150630.jpg

無理でした
はじめての隕石は話に聞いていた以上に範囲が広かった。


もちろんソロではないのである。ソロでもある程度削れるようになってはおり、
アビス実装時と比べるとめちゃくちゃ強くなったんだなぁと実感しまくりであります

KMSではようやくスキル調整が終了し本格的に運用開始されましたが、
この調整で私はカオスアビスボスを倒せるようになるんでしょうかね(ならない)
楽しみです(ならない)



というわけで手抜き。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
ごいし はかいし でないし
2015-06-26 Fri 22:20

amps931a20150626.jpg
▶今作れたっけ、五目セット

占いの館放置するとき等に使用します
看板表示って便利ですよね。


amps932a20150626.jpg
▶「ごいし」だと気付くまでに1年くらいかかりました


さてそんな話はおいといて。
前回の記事にたくさんコメントありがとうございました。
概ね肯定的な意見が多い…というところでしょうか。

これまでの運営の対応等から考えたらですね、
こういう危なそうなものには無闇に手を出してはいけない
これは当然っちゃあ当然です。
与えられたものにホイホイ乗ってっちゃいかん。
プレイヤー側も注意しなくてはいけないことだとは思います。

が、しかし。しかしね。
それっておかしいんじゃないかな
全て疑ってかからないといけないゲームだなんて。
それを当たり前って思うなんて、すっかり運営に飼い慣らされちゃってます

「ショボい対応しかされない、対応してくれただけマシ」
普通は違うんじゃないでしょうか。

ねぇ。
あんな内容でも対応があったことに正直驚いてるのは事実ですけど

これで良しとしてたら、また別の問題が発生した時に同じようなことになりますよ



という形でコメント返信にしておきましょう
私はこういうこと書くの苦手なので突っ込まれても躱します(



はい、それでずっと撃つちゃん!
現在187レベルになりました

実は現在わたくし夏季休暇(8連休)の真っ只中…といっても明日が最終日なんですけども、
その間に190にしたいなーと思ってましたが無理でした。
でも一日1レベルは9割達成できたのでよしとする。
これまでサボりにサボって200を延ばしてきたツケ、今こそ払う時がきたのです
この勢いで今度こそ、今度こそ止まることなく200まで行こうと思います



…と、威勢のいいこと書きましたがワイバーン狩りに疲れたので神殿で息抜き(


amps933a20150626.jpg
▶カオスボール作るよ

せっかくなので混沌の玉でも作ろうかと思ったんですが、
ここで蘇る悪夢。

↑のSSの通り、再び湧かないドド


amps934a20150626.jpg
▶SS撮れてなかったので、しるびーで以前撮った分を代用

いや、思い出ロード突破の際にはもちろん一匹倒したんですけどね、ETCドロップはせず。
そのまま忘却ロードまでクリアできたんですが、
しるびーの時同様またしてもドドが、ドドだけが湧かない。アイテム落とさない


amps935a20150626.jpg
amps936a20150626.jpg



きいぃーー!!


なんなんでしょうね。呪われてるんでしょうかね。
思えば神殿実装時もそうです。私だけドドにMAPBANされてクリアを逃したりしてましたし
このクジラめ。ぶくぶく太りやがって。


そんなわけでずっと撃つの「息抜き」はまだ終わりません
あぁ…レベリング…



amps937a20150626.jpg

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
戦国装備強化書に関する運営の横暴を許すな
2015-06-23 Tue 22:14

公式ページ:戦国装備強化の書のアイテム説明が間違っていた問題の補償完了のお知らせ



上記リンクより一部抜粋

不具合掲示板に告知させていただきました通り、
「モミジヶ丘」および「戦国大合戦/モミジヶ丘作戦指揮所」にいる
NPCが販売している「暗号化された武器の書」、「暗号化された防具の書」から獲得できる
「装備強化の書」、「高級装備強化の書」に記載されていた成功確率が間違っておりました。

ver3.40アップデートメンテナンスにてアイテム説明を修正いたしました。

アイテムの記載を修正する前の期間である
2015年5月27日(水)メンテナンス後~2015年6月17日(水)メンテナンス開始前までに
アイテムを使用し装備が破壊されたキャラクターに対し本日補償を送付させていただきました。

[送付アイテム]
・上記問題で破壊された装備アイテム
補償アイテムは未強化状態のため以下のアイテムを併せて送付させていただきます。

・プロテクトシールド 1個・・・受取後7日期限
・ネオミラクルキューブ 11個・・・受取後90日期限
・白の書100% 1枚・・・受取後7日期限
・スペシャル潜在能力覚醒の書 1枚・・・受取後7日期限
・経験値2倍クーポン(1時間) 3枚・・・受取後7日期限
・ドロップ率2倍クーポン(1時間) 3枚・・・受取後7日期限



参考
公式ページ:ver3.39アップデートについて
→「暗号化された武器の書」から獲得できる「装備強化の書」、「高級装備強化の書」のアイテム説明を修正しました。
と記載あり。

Silver Bullet:[JMS3.39] 暁の革新アップデート&機械の墓
→該当の書の変更点について記載。
高級装備強化の書
 アップグレードが終わった装備アイテムを一段階強化させる。
強化回数が高ければ高いほど高級オプションの適用確率上昇、強化成功確率が減少し、
強化に失敗時、アイテム破壊される。15星以上のアイテムには使用できない。
 [強化成功確率]
  9星以下:100%
  10星:50%
  11星:40%
  12星:30%
  13星:20%
  14星:10%



「高級」と銘打っておきながら実質は高級ではない装備強化書と同等の効果であり、
実装当初は説明文を信じて使用したプレイヤーの装備が葬られる自体が続出(補償無し)
結果、「100%でも信じてはいけない」という認識がメイプル内に広がる

ver3.39アプデにて、「説明を修正」と記載。
その内容が上記、9星まで100%成功。
「1星の成功確率80%」とかではなく、「9星まで100%成功」。
それを信じて書を使用したプレイヤーの装備が葬られる悲劇、再び。

「説明を修正」としか書いていないので効果が変わっていなくても間違いではないが、
誤った説明文から「修正」されたのなら、正しくなったと思うのが普通ではないか。
「効果も修正」されたと思うのが普通ではないか。
誤った説明文からわざわざ誤った説明文に変えるのは無意味でしかないし、
「修正された説明文」を信じて書を貼ったプレイヤーを責めるのは酷というものだ。
これは一種の詐欺ではないか。



明らかに運営サイドに非がある問題でしょう。
それなのに、お粗末としか言えない補償内容。
さすがに呆れた。私は被害にあってないからいいものの…。

闇に消えた装備品を把握出来てるなら、強化内容とかも把握できるもんじゃないんでしょうかね
詳しくないのでなんとも言えませんが…。
時間がかかっても、一人ひとりに丁寧に元通りの装備を返還すべきだと思うのです


こんな暴挙を許してはいけない
そろそろ本気で怒らないといけない

別窓 | 独断と偏見によるオススメ | コメント:6 | トラックバック:0
空を飛びたい海賊
2015-06-23 Tue 19:37

amps926a20150623.jpg

ビッグバン当時、既に業者キャラが世に溢れていましたが
上記のように業者の中にもチケットを使用して外見調整している子がいたんですよね
大概は、おそらく邪魔なチケットを適当に使っただけと思われるだけのひっどい見た目でしたが
中には大当たりを引き当ててるキャラもおり、嫉妬したものです




そんなビューティーチケットドロップイベントは明日の11時まで!

悔いのないよう、頑張ってる人は頑張ってください
あきらめないで。


私からは一言だけ。


妥協も大事ですぞ







amps927a20150623.jpg
▶ビューティーじゃなくアバターがころころ変わる系女子

紆余曲折あり有限アバターを装着。
パイロット帽子+全身アバターの2種、この服は靴まで影響するタイプで安上がり。good
マントは以前からの無期限そのまんまですが…

なかなか可愛いのではなかろうか?
可愛いは正義である

あんまりこの帽子も見かけないし…というか見たことないな。

amps930a20150623.jpg
▶忘れてもらっちゃ困るがこの子は海賊、キャプテンだ


一体どこへ向かってるんだろうねこの子は。


amps929a20150623.jpg
▶せっかくなので海に生きるヒトっぽいことも頑張ってみた

現在の火力(ステ最大110k)でフルタイムでたったこれだけ。
なんだろう…倒せる気がしないんですが…

まだ赤タコまで解放出来てないですが、こりゃ赤タコも無理か…?

それでも交易は美味しい。
毎日しっかり継続してゆるゆると200Lvを目指します


amps928a20150623.jpg
▶残り15!

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
このご時世にフレンズストーリーをする
2015-06-22 Mon 09:00

amps919a20150621.jpg
▶これぞまさにヘッドショット



私です。

これまで育成をサボっていたずっと撃つですが、
ここ最近とてもとても楽しく、昨日も今日も元気にレベリングなうでございます
明日はわからん。そろそろ疲れたよパトラッシュ




唐突だけど現在の日課を紹介しよう

時空放浪人
気が向いたらアビスや塔ボスで薬を拾ってメルに変えて装備に星をつける作業

しるびあ
たまーにシードする

ろーず
気が向いたらヴェラッドする

らびーらびー
何もなし

ずっと撃つ
ディメンションインベイド、交易、その他経験値稼ぎのための狩り

・その他サブキャラ
時空IDでゼロを動かす程度



非常に内容が薄いのがわかります
しるびあで毎日侵攻戦に赴いていた頃と比較すると、ぬるすぎる。

縛りがなくなったことで身体的にも精神的にも楽になったのはいいんですけど、
逆に生活が不規則になったというか。
良くも悪くも時間にきっちり、計画的に動いてましたからねえ

その分をずっと撃つの育成にあててあげられるので、頑張らないと。



というわけでレベリングしてたんですよ。
その一環でフレンズストーリー旧館で針集めとかもしていました

amps920a20150621.jpg
▶かわいい


一回約10分、経験値はレベルによって変化してきますが

amps921a20150621.jpg
▶おいしくはないがまずいというわけでもない(181レベル時点)

DIと比べるのが間違ってる。
得られる報酬のことを考えると妥当といったところなんでしょうかねぇ。

既に忘れられているような気もする。
フレスト実装って去年の9月10月くらいだっけ?
おさらいしておくと…
ちゃんとクリアすると銀の針4つ+αが手に入り、
それを全身服専用の制服スキンと交換できる。

コアなファンにはたまらない仕様となっております



amps923a20150621.jpg
▶で、私はこれが欲しい

青いから
他に理由はいらない

…一応、アバターが定まらないずっと撃つの調整を考慮して、という理由はあるけどね
赤髪には似合わないだろうけど、青への変更だって場合によっちゃアリだ。


amps922a20150621.jpg
▶で、120個集まったよ

思っていたよりハード。
またやりたいとは思えない。

間違えないように交換して、さぁ装備に貼るかとなった段階でふと思い至る。


amps924a20150621.jpg
▶現在のずっと撃つの制式採用装備

シグナス装備もアビス装備も使用しないスタイル
140装備ももってるんだけど潜在が全くダメなこともあり、
DEX%が重複しまくってる120レベル装備のほうが数万も強くなるというこの体たらく。
地味にタイラントマントなのは内緒で一つよろしく頼みます。


何が言いたいかというと、
さすがにこの120鎧に苦労して獲得した制服スキンを使うのは悩むということであります



amps925a20150621.jpg
▶そんなわけで無難にバスタオルに使用したのでした


交換自由自在!
しるびーにも着せてあげようと思います


現在184レベル。190までは止まらず頑張りたいところ。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
ガーネットヘルムの正しい使い方
2015-06-21 Sun 23:05

4週目のホットデー整形クーポンを使ってみよう!

それなりに動く機会があって、まだ外見が完全に定まっていない子…



夢の花束!君に決めた!!!








amps917a20150621.jpg















amps918a20150621.jpg

▶なかったことにした


別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
よみがえるビューティーの悲劇
2015-06-18 Thu 15:19

はいどうも!ご無沙汰しております。
3日もブログ放置すると身体がムズムズしてきます。
広告ばっかり出してるお友達の耳元でそっと囁きたいこの言葉。
3日もブログ放置すると身体がムズムズしてきます。
大事なのでもう一回言ったよ。さぁお前ら更新しろ




さーてと色々ありましたね。暁勢再調整とかヘキサキューブとか…?
色々あったはいいんだけど、放置してる間にどんどん鮮度を失っていく可愛いSS達を
腐り切る前に消化したいとも思う。
さぁどうしようね
悩んでる暇があったら記事書いてけってね。はい。

じゃあ書きます

とりあえず今回のアプデの気になるところをいつものようにピックアップ!

○暁の陣職業のスキルを調整しました。
 ・ハヤト:以下のスキルの攻撃力を上方修正しました。
  三連斬  抜刀撃  神速無双

 ・カンナ:以下のスキルの性能をマスターレベルに合わせて調整しました。
  猩猩火酒  妖絵巻

カンナちゃんのスキルに関してはネコさんが嘆いたり呆れたりしてましたね
早い対応で良かったね、狐nekoちゃん!!

ハヤトの方は単純ながら結構な強化になったみたい。
ちょっとだけアカツキを動かしてみましたが、それなりの数字は出ていたと思います。
また不具合として上がっていた「スキル連携が出来ない」も一部解消!

amps914a20150618.jpg
▶振り速度重視の刀なので威力は控えめ

楽しくてそれなりに強い、良い職業になったんだと思います
ところでどれくらい強くなったんでしょうね。
私のキャプテンの師匠である蓮華さんが「ハヤト、ついにキャプテンを越える」等と漏らしていたので
まぁそれなりに…いやでもキャプテン…

amps915a20150618.jpg
▶でも最近キャプテンの良さに気付けました

スターフォース等できちんと強化してちょっとだけいい装備揃えてあげたら
ソロでアビスボス倒せるくらいにはなってくれました

これまでは弱すぎて(あくまでうちの子の問題。ドロシー倒してるキャプテンだっている)、
ソロでボスに挑戦することなんて滅多になかったけれど、
いざやってみると楽しい楽しい!

amps916a20150618.jpg
▶回避手段が豊富なので、低下力も合わさりアビスボスが程良い難度に

防御力低いー柔らかいーと嘆いた時に師匠から
「当たらなければどうということはない」とありがたいお言葉を頂きましたが、
なるほどまさに。ようやく理解できました

ハヤトに負けずに、強くなっていこうと思います。現在182レベルになろうかというところ。
早く記事書いて夜勤までにレベル上げるんだ


…っとと、早速脱線しました。
次いってみよう


○ファミリアを改変しました。
伝説、神話等級のファミリアカードを登録後、再度同じファミリアを使用することで、
召喚可能時間を増やせるようになりました。
これに伴い、ver3.38以前の伝説等級以上ファミリアの気力引き継ぎを行いました。
 気力2だった場合、カード1枚を使用、気力3だった場合、カード2枚を使用
した状態になっております。

一瞬、おぉ?頑張って複数集めた努力が報われる調整か?
とも思いましたが、伝説・神話のみ。
ほとんどの人は該当するのなんてキャスゴとか未来ペリオンくらいのもんでしょうか
私のファミリアで有用な子はほぼビッグスター等級なのでこれは残念。


○新テーマダンジョン「キノコの城」を実装しました。
 Ver3.28で一時的に閉鎖されたMAP「キノコ城」がリニューアル!!
 入場可能レベル:60レベル以上のキャラクター

最もレベリングに困らないレベル帯(スリーピーで事足りる)から開始できるということで、
なんだかなぁ…というような反応が多い感じ。
トーテムが手に入るみたいだけど、超絶面倒らしい。気が向いたらいこう(いかない)


○ポイントアイテムを更新しました。
新しい無期限アバターが実装。ただし武器だけ既出(サラマンダー)
以前入手していたサラマンダーを使っているので、
攻撃モーションとか気になる人は見せてあげますのでお気軽にどうぞ。
ちなみにキャプテンが装備すると手から弾丸発射スタイルになります(数日前の記事参照)


○ポイントアイテムを追加しました。
2種類の無期限アバターが購入可能。ただしこれは着用者を選ぶでぇ…
あと棒人間ペットも再販されてます。隠れた人気があるそうな。
買えていない人はお忘れなく、ですね。私はいらない


○ランダムビューティーチケットドロップ
BB実装時以来、かな?
私もあの時は頑張りましたねぇ…
今でこそ、らびーらびーはサバゲ女子と化してしまってますが、以前は兎女子でした

Maple3945.jpg
▶美しさの探求は時に悲劇も生む

200枚くらいは使った記憶があります。嫁様と一緒に頑張ってたなあ

Maple3888.jpg
▶髪型に迷走していた頃の嫁様

今回はドロップ率がしょっぱい、とも聞いてますが、どうなんでしょう。
ちなみにラインナップは当時のものと同じっぽい?
節約にはなるし、今は調整できない髪型とかもあるので狙ってみるのも充分アリですね

Maple3896.jpg

全部を狙い通りにしようとすると途方もないので、
3/4が狙い通りなら妥協してあとは課金調整で…が精神衛生上よろしいかと思います。

Maple3949.jpg
▶複数キャラを調整しまくったもんです



○軍団長のお面ボックスプレゼント!
お面というから期待したけどガッカリだぜ!!
あといつぞやのクリスマスアバターみたいに、捨てれない戻せないという鬼畜仕様らしい
しかも今回は課金すればガンガン手に入るので誤って装備欄に移すと悲劇でしかない
ゆめゆめきをつけなされよ


不具合修正関連はあんまりめぼしいものなし。
ノウヒメダンジョンは治ってませんでした。


あとはスタプラが微改変あったみたいですね
自陣・敵陣での回復量や被ダメージ量が減ったとのこと。
エリア2での青の優位性がやや崩れたかな?
まだ遊びに行けてないので、一度遊んで来ようと思います

今日はこれくらいにしておこうかな
また明日!

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:1 | トラックバック:0
ひどいよカスタムミックス
2015-06-13 Sat 11:50

amps907a20150613.jpg
▶【悲報】アカツキちゃん黒髪果たせず

カスタムミックスでも「真黒」はできませんでした。
上が一番黒くなるかなぁという感じ。まさかの黒使わず。
しかし本来の色とほぼ変わらない。

なんで素の黒を薄く設定したんだ…運営貴様ら日本人だろう…
日本人なら和人の黒髪は真黒だって分かるだろう…何故薄めにした…



さて3週目のホットデーですね。
オマケいいの当たりましたか?私はハズレばっかりです
せめて何か…呪文の痕跡でもいいからさぁ…

ところでボックス開封時に中身消滅するバグがあるみたいです
ご注意を


ちなみに時空さんの髪色も代わりました。
黒くくすんだ青になってしまいました。





アカツキちゃんの育成が終了し、次こそはずっと撃つ…!

amps909a20150613.jpg

ずっと撃つ…

amps864a20150530_20150613112831340.jpg

ずっと撃つ……


ゼロ楽しい




amps910a20150613.jpg

という感じで寄り道しつつそれなりに順調に。
リー航空終わってしまったのは非常に痛いですが仕方ないね。

以前のようにDIとノウ姫を頑張ってレベリングを…


おや?

amps911a20150613.jpg

新しいバグでした
アヤメとハヤトの通常攻撃的なスキルが使えないなかなか凶悪なバグ。
詳しくは報告済みで不具合掲示板にあがってるので見てね。

このままじゃあ突破は難しいけど対処法は2つ。
一つはグループを組んで突撃すること。カンナちゃんはバグないです信じられない
もう一つはファミリアに暴れてもらうこと

amps912a20150613.jpg
▶ジパングの狐やタヌキがオススメ

ノーモーションでガリガリ攻撃していってくれる+ノーマル等級だから気力の減りが緩やか
これで水鏡は楽に突破出来ます
水鏡はね


amps913a20150613.jpg
▶蓮華戦マヂもぅ無理・・・




ものすごく話変わりますが、獅子王の城でのトーテムドロップ率がすごく下がってませんか。

amps908a20150613.jpg
▶パンダ溜まるくらい狩っても2個

昔はもっとボロボロ出てましたよねぇ
コレクション用に、とライオン刀をもらうべく獅子王メダル集めてみたのはいいんですが
これじゃあ交換出来ないぞ…

トーテムもらえるクエストありましたっけ?

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:4 | トラックバック:0
カカルン・ララルン・ファミリア出るん
2015-06-10 Wed 21:54

グランディスワールドには、変わった見た目でありながら可愛いという、
素敵なモンスター達がたくさん生息しています

amps899a20150610.jpg
▶可愛いは正義

カカルンとララルンがその筆頭でしょうか。


可愛いこの子達を連れて歩きたい!
という願望を持ってる方も多いはずですが、
ファミリアの入手方法は、まさかの課金限定…


だったのですが。



amps900a20150610.jpg
▶ファミリア出るよ

前回のアップデート以降かな?
グランディスのモンスター達からもファミリアカードをドロップできるようになりました
気付いてる人は少ない様子。知ってる限りブログでは記事にされてない。

全種ではないみたい。
トレグロの仮面人形みたいなモンスターは落としません。
上位スペクターも落とすのと落とさないのがいてたような。
この辺記憶曖昧ですが気になる人は集めいって確かめればよかろ。

月等級以外もドロップするかどうかは不明。
出るまで狩り続ける元気はなかったんだ、許せ

もしかしたらベルデロさんとかトレグロさんとかビクターさんもファミリア落とすかもしれない
出るまで狩り続ける元気は以下略



さて、カカルンララルン

amps901a20150610.jpg
▶よく湧く

○グランディスのここがすごい!
非常に湧きがいい

↑のSSでは伝わりにくいですけど、これしか画像がなかったんです
改めて撮りに行く元以下略


○グランディスのここがいやだ!
マップが広い

広いマップに大量に湧きまくるのがグランディスの特徴です
カンナちゃんがいなくてもそれなりに湧く。
カンナちゃんがいればそれはそれは恐ろしいほど湧く。

amps902a20150610.jpg
▶久しぶりに妹と一緒に狩りをしてしまった兄の図

上から2番目の、大量のララルンファミリアのSSですが
あの枚数はSDT20分程で集まりました。ドロ大とかなし。

ファミリアに興味がない人でも、気力回復薬を集めるためにも非常に便利。
可愛いからフリマでも売れるかもしれない。
新たなビジネスチャンス…はちょっと言い過ぎました


○ララルンカカルンのここがすごい!
amps903a20150610.jpg
▶伝説等級への挑戦もたったこれだけ

お財布に優しい!

可愛い・小さい・安い
ファミリアとしては優秀ではないでしょうか。
通常攻撃しかしないので気力の消費が激しいでしょうけど。気にしちゃ負けよ


amps904a20150610.jpg
▶というわけで伝説等級に

さぁさぁ、ボスダメが私を待ってる
いざ!鑑定!


amps905a20150610.jpg
▶そして世の中の厳しさを知ることになる


可愛いから許されるんだけどね。
可愛いは正義です


amps906a20150610.jpg


グランディスの魅力はマグナスだけじゃないんだよ って話。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
伝説の帰還で伝説になりたいのならば
2015-06-09 Tue 10:34

Maple150608_221322.jpg
▶圧倒的不利に打ち勝つスーパーサムライ

伝説の帰還のコツとか。
最近の私はマンジメインなのでそれ以外の職業はガバガバです


●伝説の帰還とは
スタープラネットで遊べる、3vs3で行われるPvP
3人グループで申請することで任意のメンバーとチームを組んで戦える。
6人集まれば3人ずつに分かれて一緒に申請することで身内だけで遊べるが、
他にも遊んでいるグループがあればタイミング次第でミスマッチすることもあるので調整を
詳しい内容は検索検索

●知っておくべきこと
・どちらかというと青チームが有利
戦闘マップ内には3つのエリアがある。
そのうち「エリア2」という場所でモンスターを狩ったり相手と戦ったりすることが非常に多い。
「エリア2」は青チーム側にあるのだが、自陣に戻ったキャラは体力を回復できるため、
ピンチになったら逃げて回復、即座に戦線復帰…ということが出来る。
「エリア3」は赤チームに有利な立地なのだが、「エリア3」に行かずに終わることだってある。
だからといって赤は勝てないということもないので、あくまで「どちらかというと」のレベル

・倒された時点で発動中のスキルは効力を失う
ハインズのメテオ合戦は早いもん勝ち。慎重になり過ぎず、果敢に攻めることも大事。

●各キャラクターの紹介
5つのアバターが選べる。今後ヘレナ様とラン?が追加予定らしい
どれもクセあり、初心者ならコレ!っていうのは特にない
重複不可なので早い者勝ち。
自分のキャラクター情報が反映されるのは顔から上の見た目のみ。帽子には拘りたい
○マンジ
・優先AP:攻撃・速度・クリティカル
・単体も複数もいけるが乱戦は不得意。追撃に向いている
・通常戦の役割…エリア2での必殺仕事人、弱って逃げる敵の処理
・最終戦の役割…メテオを撃たせる。紙耐久に仕事をさせる前に処理する
攻撃力・クリティカル…素早く強烈なスキルを連続することが出来るのが強み。
 役割遂行力を高めるためにも少なくとも攻撃力はMAX。
速度…移動速度は最終奥義でブーストする。通常攻撃は最終戦ではあまり使わない。
 通常戦での狩りや追撃のためにLv2は欲しいがLv3あれば充分。
HP…相手チームにハインズがいるなら、メテオで即死しない程度のHPを確保。
 エリア3で狩れる力をもってるので、青チームなら早めに上げるのも手。
戦い方…4段階スキルを覚えてから本領発揮。
 ミニマップ確認、味方との連携を図り、逃げる相手を積極的に経験値へ変えること
 パンダとの殴り合いは苦手。回転蹴り中は気絶してくれない
 4段階スキルは方向キーを押しながら発動することで上下にも移動出来る。
 最終奥義を覚えてからは一人で3人の相手も可能。相手がバラけてるようならエリア3にも
 最終戦では素早く敵陣へ突っ込み、マイク以外のキャラを率先して潰していく。
 倒されたとしても慌てた敵に最終奥義を発動させられれば味方のサポートになる
○マイク
・優先AP:攻撃・速度・HP
・スキルのクセが強すぎ。威力こそ高いが耐久力を削ることにもなるため発動に慣れが必要
・接近の牽制が得意。成長すれば強力なサポーターとなる。
 それゆえアタッカーとして意識されることが少なく、それを利用した奇襲が出来る。
・通常戦の役割…エリアの確保、味方の保護
・最終戦の役割…味方の突撃サポート(一撃級のダメージに注意)、ラッパと盾の最後っ屁
攻撃力・クリティカル…通常攻撃が貧弱。最初のうちはブタが本当に辛い。
 しかし強スキルは威力も高いので攻撃力を捨てるには惜しい。が、クリティカルはいらない
HP…元々高い上にダメージ軽減スキル・回復スキルまであり。HPをちまちま削りやすい
 倒されないように意識し、相手の接近を抑えエリアの確保に務める
速度…優先度は低め。味方に取り残されない程度の素早さは確保すること
戦い方…2段階スキルは弱いわけではないが当てにくい。
 金平糖(3段階スキル)を覚えてからようやくマトモに動ける。
 なるべく誰かと一緒に動きたい。気絶ワザや金平糖で地道に削って敵を追い払う。
 エリア3での狩りは一人では無理だやめとけ
 相手のマイクをPKしようとしても余計なダメージを蓄積してしまいがち
 最終戦では優先度低。回復の効果が薄いハインズやロードを狙っていく
○ダークロード
・優先AP:攻撃・速度・クリティカル
・対単体に強いが画面外からの巨大手裏剣による複数攻撃がとにかく強力。追撃も得意
・通常戦の役割…遠距離攻撃で相手の接近を牽制、状態異常攻撃で足止めとリンチ
・最終戦の役割…メテオを撃たせる、巨大手裏剣で削る
攻撃力・クリティカル…通常攻撃はそれほどでもないが強スキルの一撃が重い。
 役割遂行力を高めるためにも攻撃力重要。
速度…逃げ足というより追撃力を高める。振り速度が早ければ近づく前にある程度削れる
HP…攻撃を受けながら戦ってるようでは甘い。倒されてもいいから攻撃面を尖らせたい
戦い方…マンジ同様、ミニマップを確認しながら逃げる相手を経験値に。
 足止めスキルを如何に上手く発動するかが鍵。
 最終奥義は一瞬無敵状態となるがメテオ回避くらい。威力は高く、早めに発動しておく
○ハインズ
・優先AP:攻撃・速度・クリティカル
・対複数に強い。追撃はあんまり得意じゃない
・通常戦の役割…ヒールでのエリア確保、2・4段階スキルでの牽制
・最終戦の役割…メテオでの戦局操作
攻撃力・クリティカル…攻撃力は高いほう。2段階スキルの使い勝手を高める
 メテオは当てた相手を倒すもの。生き残られたら意味が無い、全力で。
速度…移動速度よりジャンプ力を高める目的。下段やハシゴからのジャンプ攻撃で奇襲を。
HP…最終奥義喰らえば倒れる。メテオ撃って退場するくらいの潔さでも充分役割遂行に。
戦い方…2段階スキルを覚えたらエリア1で猛威を。ここでゴールド稼ぎもgood
 特に赤チームでは存在が重要。エリア2を維持するためにヒールを積極的に活用すること
 メテオの有効範囲は下方向にはないので下段をキープすること。画面外から奇襲を。
 ジャンプした相手に2段階スキルを当てて強烈に吹き飛ばす、という戦い方もある
 最終戦ではメテオにばかりこだわらないこと。
○パンダ
・優先AP:攻撃・HP・速度
・対複数の乱戦にとても強い
・通常戦の役割…安定した火力。敵を遠ざけエリアの確保
・最終戦の役割…乱戦での殲滅
攻撃力・クリティカル…スキル性能的は一撃必殺よりも乱戦に向いている。
HP…打たれ強いというほどでもない。
速度…素早さを上げ最終奥義を発動してから回転蹴りで場を制圧していくのが主な役割
戦い方…踵落としを活用して自分や味方に有利な状況を作りながら着実に場を整えていく
 各スキルとも範囲は広くなく、速度が高いことで有効性が増すため早めに速度をあげること
 最終奥義を発動しているパンダからは逃げるキャラが多く、それを利用して敵を追い込む
 最終戦ではメテオを喰らわないよう常に意識しておくこと。


●モンスターと各エリア
○エリア1:キノコとピグ
ピグは固い。開幕直後はキノコを狙うべきであり、成長後はピグよりエリア2へ行くべきである
どちらもスキルは使ってこないため、上か下の段から接触しないように攻撃していく
ここで余計なダメージをモンスターから受けてはいけない
開幕直後の乱戦は相手を倒すに至らないことが多い。無駄な追撃で時間を使わないように。
○エリア2:サルと鹿
レベル3になって2段階スキルを覚えたら積極的に。
鹿は固いのでレベル5くらいまではサルを優先的に狙っていく。
どちらもスキルを使ってくる。サルの桃投げは避けれそうだが困難。
メイン戦闘エリアになることが多く、ここで成長できなければエリア3へ移行することも困難。
早めにキープし、相手の成長を抑えることが勝利へ繋がる。
3人で中段に陣取り、敵を迎え撃つ。攻める側がどうしても不利。
○エリア3:クロノスとパイレーツ
最終奥義を覚えたら挑戦するのも良し。しっかり狩れればレベルカンストが狙える
パイレーツはとにかく痛いので基本的にはクロノスを狩る。
3にかまけすぎてエリア2を疎かにしていると敵の成長を許す。
全員で挑むより、一人が経験値を稼ぎにきて残りの二人で2を抑える等の分担が必要
エリア2を完全に制圧されどうしようもないときはここで最終奥義だけでも覚えよう
最終奥義さえ覚えればレベル差を覆すことは出来る



以下、細かいこと

●相手プレイヤーに倒されないようにする
死にそうになったら早めに自陣に戻って回復するかモンスターに倒されるかする
プレイヤーに倒される=相手を強化させてしまう という認識を忘れないように
基本的には相手プレイヤーが複数密集しているところへ一人で突っ込むことは無謀

●深追いは時間の無駄
移動速度が一緒なら大体逃げ切られ、その分時間の無駄となる。
逆に逃げる方は上手く誘い出せたら相手の成長を止められる。
追いかけて倒せる状況である場合のみ追撃を。

●残り1分までは積極的に大技も使っていくべき
相手キャラクターは倒せる時に倒すこと。ゴールドを積極的に稼いで自身の強化を。
最終戦に影響しなければ躊躇する必要はない。
早い段階で差を広げ優位に立つことが重要

●なるべく固まって行動する
少ない被害で経験値とゴールドを稼げ、回復の手間も省ける。
ハインズがいるなら積極的にヒールで回復していく。
ただしメテオで一掃されることだけは注意。
集団で行動している相手に挑む時はこちらも集団で攻めていく。

●赤チーム側はハインズがいると便利
青と比べエリア2での回復面から不利。ヒールは重要である。
もしくは早々にエリア3を主戦場とする

●経験値稼ぎは賢く
レベルアップしたら0からスタート。99.99%からパイレーツを倒しても余剰分はすべて無駄。
複数のモンスターと戦っている時に、倒す順番を考え経験値を無駄にしないようにする。

●圧倒的なレベル差が開いてきたらPKを控える(野良)
ただでさえ人が少ないんだからフルボッコにすることで離れられても困る。楽しくやりましょう


今後気付いたことがあれば追加していきます
各モンスターの経験値とか必要経験値とか、そういうデータ的なものも増やしていきます

タブンネ

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
無人島で魔改造
2015-06-08 Mon 15:24

お友達からユニーク書を「充分儲けてるから」とタダで一枚もらってしまいました
しかも成功確率80%のやーつ。

もちろんいただく。
超甘えちゃうよ。甘すぎてもうベタベタ
来るもの拒まずです。


…しかし、もらったはいいが実は貼りたい装備品がない。
別に各キャラの全装備がユニーク以上というわけでもないけれど、
なんだかんだで武器や補助武器等の優先度高めな装備はバッチリ潜在が整っているのである
それ以外の部位でも、強化がバッチリな装備は潜在も整っていて、
潜在が整ってない装備は強化が中途半端で、ユニ書を貼るにはもったいない…

そんなわけだからユニ書片手にうんうん唸った挙句、いつものパターンに至る。

amps892a20150608.jpg
▶あんまりログインしない彼女を「ユニ書があるよ」と釣る

それはそれは見事な一本釣りだったという。
さておき。

プレゼントされたものなので、使わないからと売るのはさすがに非常識。
しかし自分のキャラでは使い道がない、ということで安定のお嫁様コース。
先日プレゼントしたタイラントグローブに貼ってもよし。
エピック止まりのその他部位に貼ってもよし。
さぁ、何をユニーク等級にあげようか!



amps891a20150608.jpg

いっぱいかせげるようにならなくちゃ(震え声





結局、「これは大事にとっておくべきだ」という結論に至りユニ書は返却されました
記事書いてて思い出しましたが、ローズでエンブレム獲得してなかったはずなので
場合によっちゃそこに貼るかもしれません
それまでは精々消費欄を圧迫してもらおう。


っと、そんなずっと撃つちゃん。最近地下でひっそりと活動中です

amps893a20150608.jpg
▶5番無人島・地下バンカーにて 手から弾丸を発射する魔改造を施され(略

経験値多い、反撃してこない、暴風スキル持ちならボタン押しっぱなしでok
知る人ぞ知る優れた良狩場です。なお6/10まで。

毎日1時間、バンカーに潜ってバンバンバンと撃ちまくり、

amps894a20150608.jpg
▶ひゃっほーーう


amps893a20150608.jpg

撃ちまくり、

amps895a20150608.jpg
▶へいへーーい


amps896a20150608.jpg

たまに狩られるほうに回りつつも、

amps897a20150608.jpg
▶ひゃあああ



おかげさまで現在179レベルとなりました。
まずは180へ。そして徐々に200へ。
200レベルになれたらこの子にもユニ書を使用する権利が発生するのです
それまではじっと我慢。



amps898a20150608.jpg
▶次カナトコ出たらこんな感じにしたい

手から弾を出すことが許されるスタイル。
ずっと撃つは迷走中です

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
武士の本気である
2015-06-05 Fri 19:01

amps880a20150605.jpg
▶140レベルに到達しました

で、勲章を貰えました。能力はALL10A6となかなか。
ただ見た目が…いや、カッコイイ。カッコイイよそれは認めよう。いいと思う。
しかしブログ的には良くないですねぇ。こういう幅をとるものはSSに適さないの。
ヴァンレオンとか。ヴァンレオンとか。ヴァンレオンとかさぁ。

amps890a20150605.jpg
▶開幕直後に凍てつく波動を放ってくる、ボスの鑑

中途半端なところで切るのは嫌なんですよね。


ま、別の勲章を装備することで解決するので良しとしましょ
目標レベル達成したしひとまず狩りも終了するしね



amps886a20150605.jpg
▶使用してきた刀たちの一部

無銘の刀(片手剣)と大和(両手剣)は見た目調整用。
として両方共別アイテムで実装されないかなあ。
主にメイプルイオレット刀を使用。早さは強さです
でも135過ぎたくらいでラブレス天地開闢(かいびゃく)を使用。青いし。


攻撃速度や手数はそれなりに多いのでガンガン攻撃できるんですが、
他の職業と比べるとなかなか倒せない。
やっぱり強くはないなぁ、という印象でした。
ただ動きは楽しいので、しっかりレベルを上げて充分な装備を与えた上で、
複雑地形の狩場で狩りを楽しむことが出来そうです。DBには負けるだろうがな!

結論:ハヤトはボス倒す職業じゃないね

amps881a20150605.jpg
▶でもビシャスくらい倒せるからっ

ジャクムに挑む気にはなりませんでした。
武士は慎ましく生きるべきです




amps882a20150605.jpg
▶ブラックヘヴンもちょっとだけ触ってみた

レベリングがしんどくなってきた頃にやってみたんですけどね、
思ったよりボーナス経験値貰えなくてACT2でやめちゃいました。
こんなはずでは…


amps883a20150605.jpg
▶誰だこいつは!!

やっぱりそこまで手が回ってないですよね。
ここでハヤ子が出てきてたら超褒めてました。

amps884a20150605.jpg
ところでブラックヘヴンの途中でちらっと出てくるこの暗号。
(数字は私が書き加えただけです)

新聞のクロスワード欄?を利用した、ゲリーメルからB・W構成員への暗号なのですが、
これって解法あるんでしょうかね。(Black Heaven is Ready になる)
暗号の解読術を発見した10匹のブギが捕らえられて~みたいな流れだったので、
どうにかすれば解けるのかなーとか思ったり。
結構悩みましたが無理でした。さすがにそこまで考慮されてないですかね~



amps888a20150605.jpg
▶カスタム染毛クーポン目指して

マンジが似合い過ぎます。鉢巻がいいんだろうね。
アカツキでは侍しか選択せんぞ!って宣言して遊んでます。

いつものメンバーで遊んでるんですが、警戒されすぎなのか結構袋叩きに合うことが多く?
なかなか思うようにレベリングできなかったりでぐぬぬーってなるんですが、

amps889a20150605.jpg
▶攻撃力最大UP、体力3段階UP、クリティカル発生率最大UP、攻撃速度4段階UP

いつまでもそのようなこと、許しません。
さぁ、またかかってきなさい!!刀のサビにしてやろう

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
その笑顔がみたかった
2015-06-04 Thu 00:19

Maple150603_203544.jpg

タイラントグローブもう一つくらい頑張れるこの笑顔


終わらない悲劇のタイr…
やめよう。さすがにやめよう

その前に深まる悲劇のアリーシャスキンが私を待ってる



というわけでそろそろシード潜るよ。再開するよ。




なかなかタイミングが合いませんでしたが、ようやく手袋を渡すことが出来ました。

ちなみにアカツキちゃん140になれず。
今日こそは。

別窓 | 独断と偏見によるオススメ | コメント:1 | トラックバック:0
侍、獅子王の城へ
2015-06-02 Tue 23:59

amps875a20150602.jpg
▶シャイニングスターになってカスタム染毛を貰って頑張ろう作戦

真っ黒にできるかどうかは知らないけど、スタプラを頑張るモチベにはつながります

で、そんな中またもやあの人に遭遇、吐瀉物引っ掛けられてきました。
UPする許可をいただいたので遠慮なくドーンって載せちゃう。
いつか帰還戦したいところです



さてアカツキちゃん。
140まではレベルをあげたいということで狩りを継続。
ブレイブパイレーツばかりじゃしんどいので、
気の向くまま狩りたい場所へ足を運ぶことにします。

amps876a20150602.jpg
▶死んだ樹の森へ

ディスガイア1をプレイした人ならわかるはず。
このあとゾンビファミリアには「馬の●ン●ン」と名付けておきました



amps877a20150602.jpg
▶そのまま流れで獅子王の城へ

そういや久しく足を運んでないな~と思って来てみたんですが、
まさかまさかの鬼神処理済。
誰かがちゃんと来てるんですね。それだけで嬉しくなるね

このワニ、実装当時は硬くて反撃はやくて嫌なモンスターだったんですが
改めて様子を観察していると、なかなか可愛い。
手を振り上げる動作、KB時の表情、体つきもいい感じ。等級あげてみようかな。



獅子王の城の奥深くまで進むためには鍵を作るクエストをこなすんだけど、
その内容が「見張りモンスターを倒してETC200個くらいもってこい」って内容。

でもさぁ…
見張り200も倒したら、逆に気付かれちゃうよね。

amps878a20150602.jpg
▶じりじりと迫られる

扉蹴破るくらいのほうが気付かれにくそうだと思いました。
決してクエストが面倒だったわけではないです(


amps879a20150602.jpg

140まではのんびり過ごします。
のんびりといっても次の記事くらいで達成だろうけど…。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
お手軽侍レッドムーン
2015-06-01 Mon 17:42

amps866a20150601.jpg
▶息子…。はい。

突撃サマンサに続きディスガイアキャラ作ってみたシリーズ第二弾になります。
今回は侍(女)
前線に突っ込んでいって敵をバッタバッタと斬り伏せていくのが得意な職業です。

42175071_p0.png
▶巫女服っぽいのは仕様です可愛い

前回のサマンサは実際に私がディスガイアでのキャラにつけてる名前ですが、
今回のアカツキも同じく普段から侍キャラにつけてる名前であります。
由来は…なんとなく和っぽいから?
「暁」をカタカナ表記しただけであります。
でも、メイプル世界での”暁”の陣は無関係。
ついでに某ホライズンちみっこさんとかは無関係。
私のほうが先に使ってたんだから!!と声を大にして言いたい。



これまで、似た髪型(ポニーテールとか)はあったけど、
どれも侍っぽくはなかったので作成まで至らなかったのですが…。
ハヤ子の初期髪(初期顔も)がこの侍(女)にぴったりだというミラクルにより
今回めでたく誕生を迎えることができました
そんなアカツキちゃんがこちら。


amps867a20150601.jpg
左はオトコだよ

巫女服+足袋+鉢巻(赤)+カルタの真珠(エルフ耳)

サマンサ(戦士女)は神秘の鉄床が最低2個必要だったのに比べ、
お手軽!簡単!メイプレージ併用で1,000p以内で抑えられます。

この手軽さこそ汎用キャラ。

しかしやはり、髪色だけは気に入らない。
もっと真っ黒でなければならないのだ。
というわけでカスタムミックスに期待です。それはまた後日。


amps868a20150601.jpg

Mr.リーの無人島にてウニ狩りレベリング。
抜刀姿勢で一匹にオーラ当てながらもう一匹に斬りかかる。
なかなかの効率だとは思います。楽しいのかと言われると…うーん?


巫女服は何度か購入してきましたが、どの職業もそんなに似合ってる印象がなく…
でもハヤトの動きにはとても良く似あってるなーと思いました。
これからまた買うようにしようかな?


amps869a20150601.jpg
▶130になりました

とりあえず140を目標に。

はやいうちのBPはハヤトには厳しい。
レベル差がなくなってくるまでは無理せずロボでいいなと思います。
複数段巻き込めるから充分オイシイ。

しっかり当たるようになれば、移動が優秀だからサクサク狩れていい感じ。







さて、靴はアバターの”足袋”を購入しましたが、ちょっとでも課金額は減らしたい…
っということで、巫女服にぴったり?なアイテムをもらいにいきます。
侍化に興味がある稀有な方はぜひご参考ください

amps870a20150601.jpg
▶タイランド・ポンラ

来たことない人も多そう。

クエストを進行していきます。
・ポンラからオルビスのリーサの元へ
・リーサからオルビス塔地下のヒューズの元へ
・ヒューズからアイテム集めの依頼を受け遂行
・リーサの元へ戻る
・ポンラの元へ戻る

amps871a20150601.jpg
▶久しぶりにキタヨ

amps872a20150601.jpg
▶昔はオルビスにもフェアリーが湧いた名残


・タイランドの1つ右マップにいる村長の元へ
・村長からガーマー退治の依頼を受け遂行
・村長からアリゲイター退治(ガラスの靴ドロップ)の依頼を受け遂行
・ポンラの元へ戻る

SDTにすれば20分程度ってところですか。
これにてクエスト完了。

amps873a20150601.jpg
▶和装にぴったり?な草履をゲット

能力?知らんな




というわけでアカツキちゃんが青月ファミリーに加入です。




amps874a20150601.jpg

これまでトレードで全然見かけなかった無銘の刀を発見!
即購入です。ハヤトでも一応装備はできます。
やっぱりかっこいいなぁー

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |