fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

深まる悲劇のタイラント
2015-01-19 Mon 12:19

タイラントグローブ。
凡人であっても、頑張れば必ず入手できるすごいやつだよ。

amps393a20150119.jpg

気がついたら白い布装備してた嫁様エンジェリックバスターちゃん。
彼女のために今回も一肌も二肌も脱いであげちゃいましょう。

…正直二肌くらいじゃ足りないくらいの時間と労力が要求されますが、
もう走りだしたので止められません。
今年の私のキーカードは【戦車】。思うがままに突っ走って行きます


尽くすよ今年も。



amps394a20150119.jpg

さてさてタイラント。
私もそんなによく理解してるわけじゃないので、簡単におさらいしつつ進めていきましょう

クリティアス関連の一連の前提クエストを攻略してからが本番です。
反魔力石1個と反魔力1200ポイント=クリティアス記念コイン1枚
この大層なコイン400枚でやっとタイラントグローブが手に入ります。
コインの交換は上の彼女から。

反魔力はクリティアス各地のモンスターを倒すと低確率で数十ポイントずつドロップできますが、
毎日クエストをクリアすることでも合計3000p、
8時から22時の間、2時間毎に発生する防御戦に参加することで数百ポイント貰えます

反魔力石は毎日クエスト5回目達成時に1個と、
防御戦参加して防御成功した際に1個(軍団長にトドメを刺すと3個)もらえます
軍団長がどこに湧くとかよくわかりませんが、大体いつも同じ人なので何かしらあるんでしょうね

軍団長ボーナスはもらえないものと仮定して考えると、一日MAX9個の反魔力石が手に入ります
400÷9≒45日 最短でも1ヶ月半かかりますが、
さすがに私そこまで人生捨ててないので毎日9個とか無理です。
それでも可能な限り人生をキノコに捧げたとして、平均5が限界ですかね
400÷5=80日 3ヶ月を目安に頑張りたいと思います。

なぁに、マグナスの時もローズで毎日クエストやってノヴァマント手に入れたんだ
これくらい軽い軽い。

amps395a20150119.jpg
毎日クエストも内容によっては1時間かかることだってある。


amps396a20150119.jpg

基本的には、参加できる防御戦には必ず参加していく形で。
経験値も悪くないしね。
平日朝だと人数も少なくてわりかしゆっくり狩れるのでそれなりに貯まります

モンスターレベル的にも、せめて205は欲しいかなと思うところなので
しばらくシルヴィアでのヴェラッドは封印し急がず焦らずレベリングしていこうかと思います




と、いうわけで本日のコイン・反魔力石!

amps398a20150119.jpg
20枚相当。まだまだ先は長い…。

しばらくこういう形で日々の状況を載せていこうかと。
途中で逃げられなくなるからね。





amps397a20150119.jpg

この攻撃メッセージはとてもセンスあるなと思いました。2014年の出来事ばっちりです。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:6 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |