
昨日からGMイベントやってたんですね~
思いっきりお仕事の時間だったために茨には参加できず。というか時間設定おかしいでしょ…
李は今日なのでぜひ参加したいと思います。お休みだしね。

ハーフアビスのクエストにて
そのヒキコモリっぷりを遺憾なく発揮なされたミミズ様。
腹が減ってるのだ! ではないあたり、いかつさの中にどことなく可愛さが感じられます。
会話の中で
100年物アダマンティウムしか食べない
という無茶な設定が判明しましたが…
あれ。
あれあれ。
しっかり雑食じゃないですかーやだー。
まぁ、生贄=食べられる というわけじゃないですしね。
ベルルムさんも (トカゲの遺骸供えられたってなあ…) 的な心情なんでしょうきっと。
トカゲ族長さんに伝えてあげないとね。アダマンティウムもっていってあげて!って。

母親に癇癪を起こすヒキコモリの図 だいたいあってる。
ちなみにこのマップ
、「ベルルムのトイレ」って名称なんです。
なんかバグでクエストが進行しなくてキャラがここに飛ばされちゃって判明。
何故トイレなのかはクエストを続けてれば把握できますね。
そんなベルルムのまがい物である、キューティープリティーベルミルミMkⅡ?
ビューティーキューティー?なんでもいいや。
こいつも昨日記事にしたキングゴーレム同様、討伐数をトリガーとして湧く仕様だそうで。
報酬として手に入るモノが「鍋蓋」やら「タオル黒」やら、
古参の心をくすぐるような微妙な代物ばかり。
この中途半端っぽさが実にハーフアビスらしい。そういう意図でこれらのアイテムを選んだんですよね?
手抜きじゃないですよね?ね?

スパイク書を狙って狩る人も多いんじゃないでしょうか。
アイゼン効果って地味に役に立ちますもんね。

ただ1000体はなかなかキツい。レベルも上がっちゃうわ。
ただまぁ、これでもう低レベルキャラでエルナスに籠る必要がなくなった…
かと思いきや、ハーフアビスって期間限定なんですよね。
ずっと置いといてもいいんじゃない?これ…。

この出来損ない達が落とすETCを見てびっくりしたのは私だけじゃないはず。
エピックドロップし放題か!?というぬか喜び。なんだこのゴミは(怒)
そんなゴミを利用した、ちょっとしたお遊び。
仕事疲れで顔色悪くなってるのまっぴさんから挑戦状を叩きつけられました。
「ふふふ、本物はどれかな。間違えたら奴隷ね」と複数個のゴミの中から本物のピエール帽子を選ぶという、
羊牧場以上に圧倒的不利なルール。おいおい…誰がそんな危険な話に乗r正解できたら私があなたの奴隷になる面白い、この勝負乗った!
乗った瞬間さらに10個くらい追加して帽子を転がしていくのまっぴ。
そんな話は聞いてないぞ!!!
…しかし。
その行動が、開始前にちらっと浮かんだ可能性を確信に至らしたんですけどね。

こういう時は必ず確認しておかなければいけません。
正解(当たり)がない可能性だってあるもの。そんな不正は許さない。
メルでアイテム抽選してた頃の名残ですね。

さぁ、しっかりと釘を刺しておきました。
きっとこの時彼女は冷や汗たらたらだったとこだろう!貴女の考えていることなんざお見通しだ

自信満々過ぎたのが敗因だー。
千と千尋の豚選びと似たようなもんです。
正解+ペナルティで2日間の隷属が決定したのまっぴ。
さぁ、どんなことしてやろうかな!!!ぐへへ