少しご無沙汰でした。
3DSで遊べる”鉄拳”を購入しちゃい、やりこんでます。
とりあえず技を覚え、10連コンボも3回に1回くらいは決められるような感じ。
タノシイデスネー。アリサちゃん可愛い。

しるびーで武者探しに行ったついでに殿様探しに行ったら湧いたのでサイフ入手しました。
カエルのサイフって結構色んなクエストに使われるんですが、そのうちの一つが↑。
ご覧ください。100kメルで
”大量”とのたまいけり。
…まぁ。まぁ、サイフに10万も入ってりゃ十分な額ですか。
しかし昨今のメイプル、100kなんて額じゃあ何もできません。
チューチューアイス100個も買えない。でも塩ラーメンなら200個は買えた。
それでBP行って雷に賭けて…。1つ10m、大富豪。うん、いい思い出です。

そこで私、ふと思いました。
今、狩りのみで10m稼ぐためにかかる時間とは?…早速確かめてみようじゃないか。

やってきました危険な龍の巣。
丁度150レベル+湧きがすごく良い=イベントクエ消化にぴったり、皆様ご存じの狩場です。
ぱっと浮かぶのはここですね。次点で…未来スライム?ヘネシスの紫の。
とりあえず今回はここで確かめてみようと思います。
ドロップメル+ドロップアイテム(装備や薬など)を売った額のみで計算。
フリマで売れるようなアイテムが出てもそれは別。あくまで店売りなどで確定するメルのみ。
ペット有。
この条件で10mに達するまでどれくらいの時間がかかるか確かめてみます。

殺るのはしるびあ。
デュアルブレイドは卵ーレムを叩き潰すために存在しているといっても過言でしたごめんなさい
でもすごく狩りやすいのは事実。他の職知らないけど。
スキル名忘れたけれど、フライングアサルターにつなげるためのスキルなら上下段ともHIT、
FJに合わせると超長距離を高速移動しながら攻撃できる素敵スキル!
これを駆使すればもうざっくざっく。
ペットによる吸引が追いつきません。ダイソンもってこいって話ですよ奥さん!
かなり各アイテム欄開けてきたんですがSDTだとほんと一瞬で埋まっちゃいます。
この狩場の唯一の欠点と言えるのが街までの遠さ。いちいちアイテムを売りにいくのは面倒…。
しかしそこは私、抜かりはありません。
こういう時に活躍するのがコイツです

ホンモノの皆様にとってはハズレスキルでしかない劣化どこでもドアですが、
あれば何かと便利なのが劣化どこでもドア。今は亡きあのヒトから託された逸品。
ネックとなる魔法の石もこいつらがドロップしてくれるという素敵仕様!
いいですねぇ、たまりませんねぇ。

狩りがはかどります。ここで狩るしるびー、すごく楽しそうです。
縦横無尽ってこういうことを言うんでしょうね。斬りでは感じられない爽快感でした。
…そんなわけで、SSがないので申し訳ないんですが、
・SDT30分+ドロ率UP(普通)ファミリアで4m
・通常時30分+同ファミリアで2.5m
と、多少の揺れはありますがSDT
一生懸命狩れば10m近くは稼げそうです。
今回はSDT35分+通常1時間10分程で10mになりました…たぶん。
時間を確認するの忘れてただなんて言えないよね。次は未来スライムで試してみようと思います。