fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

最高の盾
2014-03-31 Mon 13:09

困った時のファミリア。

火力が足りない?ボスダメでカバー!
Maple622.jpg

メルが足りない?レアファミ販売でカバー!
Maple623.jpg

華やかさが足りない?美女でカバー!
Maple624.jpg

困った時のファミリア。私と言えばファミリア。
今回も借金返済へ向けてファミリアさんに活躍してもらいましょう。




どうやら未来ペリオンのファミリア達が高値で売れるらしい。
少し調査をしてみる…

…。

…。


多いのは伝説クラスのファミリアのようですね。100mでも売れてる。
が、ライバルが多い上に50mで出品してる店も少なくない。
というわけで伝説クラスは回避。
レアクラスのファミリア(50mで売れてる、出品者少なめ)で勝負をかけよう。

Maple625.jpg

コイツを選んでみました。
横に広いマップだけど湧くのはほぼ中央に集中していて、ジャンプしながらで上段にも攻撃可能。
間違いなく狩りやすいはず。

狩りのリミットは…ラッキーメイポンチケット集め+激苦キャンデー+博物王が全部終わるまで
これくらいにしておきましょうか。



結果、大体1時間半くらいかな?

Maple626.jpg
これくらい倒して、11枚。
SDTではないけど蜘蛛のおかげか、それなりには出てくれました。
少なくとも、鬼畜イルヴァータよりは稼ぎやすそう!
こんなに良くドロップするのによくまぁ100mも出せるなあ…

安めでがんがん捌いちゃいましょう。みなさん買ってくれていいのよ




ファミリアを出品したあとにメイポンチケットもらうのを忘れてたことに気づいた私。
早速回してみると見事にキューブ3個引換券GET!

Maple628.jpg

Yes!!


――そろそろヒーロー再開してやれよ
という戦神の声が聞こえた気がします。気がするだけなので無視無視。

Maple627.jpg

現在の私の装備品一覧。
意外とレジェンダリー・ユニーク多いじゃん
と思われた読者様も多いかと思いますが、そのほとんどが貰い物。せいぜいカルマ代程度。
この中で一番お金かかってるのが
14kpで時間の石買ってメーカーしたタイムリーフ盾だという事実

故に思い入れも強いので、
片手剣+盾=パラって風潮ですが完全に無視してこれからも片手ヒーロー貫きます。
とりあえずはね、兜がエピック品なのでそれをキューブしていこうかと思います。
無料キューブありがたいわ…!

明日から新しい年度に入りますし、そろそろキャラプロフィールの更新でもしておこうかな。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
”物品が不足しています”
2014-03-30 Sun 20:32

しばらく放置、と少し前に書いたばっかりだけど、
せっかく無課金キューブ回せるチャンスがあるんだし…
ってことで一日一回頑張ることにした夢束ちゃん。
毎日メイポンありがたいです。これでゼロシールドを昇華させてやります。

Maple617.jpg

そんなわけでルディ時計塔最深部で狩り狩り。
やっぱりこのエリアはメイプル内でも最高クラスの背景+BGM+モンスターですね
何故こんな素敵なところに人がいないのか…
もったいない。

Maple618.jpg

メイポンチケット集めのついでに”ルディブリアムを死守せよ”も進行。
u-120ビシャスが恋しい。

Maple619.jpg

この欠片集めも久しぶりです。相変わらず出にくい欠片C。
皆さんどっちで集めてました?
回避可能な大砲の弾を発射してくるバイキンか、右無視のGPWか。
私はたしかGPWだった気がする。でもバイキンの記憶もある。あるぇ~…?

どっちでもいいですね。ルディのモンスターって結構いろんな癖あって好きでした


Maple620.jpg

無事に出てくれました。せっかくなのでそのままビシャスにも挑戦!
…と思ったのですがMP薬がなくなったので調達。
よくみると、通常タイプも丸薬タイプもお値段一緒!
それなら当然多くもてる丸薬を選ぶよね!購入購入!!


…すると丸薬売切れという事態に。まって、1000個しか買ってないよ。
手裏剣以外で、普通のお店で、売り切れが発生するのは久しぶりです。
こんな辺鄙なところで買い物する人もいないから量を確保してないんですかね(´・ω・`)



Maple621.jpg

気を取り直してビシャスへ。ルディメダルはch変更3回くらいでドロップできました。

戦い自体は特に何も面白いことはなく…。
ドロップも特に何も面白いものはなく…。

それでもこのレベルだと一回で10%くらい上がってくれるので
しばらくは一日一回を日課にしてみましょう。




Maple616.jpg

返済のためのメル稼ぎは順調に進んでます。
今日はこれまで。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:3 | トラックバック:0
魔法使いには163棒がベストなの?どうなの?
2014-03-29 Sat 10:03

お休みのおかげで平日の昼間からごろごろできてるので、
chが減少してから全然行けてなかったホーンテイルの顔でも見に行こう、と思い塔へ。

Maple608.jpg

中へ入る前に色々準備をしていると、何やら人気度をあげられてしまいました
気持ちはわかるよ。ローズ可愛いからね仕方ないね

思わずあげたくなっちゃうのはわかるんですが、上げ逃げはさせません。
ということですかさずお返し。ありがとうございます

Maple609.jpg

これからも頑張ってください~
て言われて元気よく はーい! って返事していざホンテ挑戦したら
見事に返り討ちにあってしまいました。なんでだ!!

なんかホンテの挙動おかしくなってないデスカ。
一か月以上ぶりなのでいつから変わったのかは知りませんが、
首が絶え間なくブレス吐いてくるじゃないですか。
なんかみてて心配になってくるくらい首の上下運動激しいの。
やる気になってくれるのは嬉しいけど無理は禁物ですよホンテさん

ちなみにそれ自体は別に死因とは全く関係なくて、単純に1:1からの誘惑でした
(´・ω・`)





Maple610.jpg

こんなの頂きました。氷雷なのに!!
…火毒になれ、というお告げでしょうか。

お告げなんでしょうか。

それとも火毒にあげなさいということでしょうか。
火毒。火毒ねぇ…。

私の周りにいたっけ、火毒



うーん。なんか…二人ほどいたようないなかったような気がするようなしないような。

MapleStory_2014_0316_014714_365.png


多分気のせいですね。
ギルドのバトメちゃんにあげようそうしよう。



僅かずつだけど順調に強くなってきている私へ、アウフ様から提案。

20140315223149b8b.jpg
アウフ様
「カルマだけ出してくれたらホワイトエンジェリックブレスあげるよ」

そもそもエンジェリックブレスすら今まで一度も装備したことない私なんですけどね、
正直これらの指輪がどれほどいいものなのか全然知らない。
なので多分とても素晴らしい提案なんだろうけど実感が湧かない。

それにWエンジェのレシピならもってるし、指輪スペースは結婚指輪で埋まるしな~
と、ありがとうでも大丈夫、と丁重にお断りしました。

Maple612.jpg

ただ気になったので作成に必要なアイテムを調べてみたところ

―――ホワイトエンジェリックブレス作成に必要なアイテム―――
・レシピ
ダークエンジェリッックブr

あ、無理


と即悟る。
ちょっとお財布と相談してアウフ様とも相談してみようと思います。





Maple613.jpg

毎回毎回アバランで無期限当てまくる地図さんから有限ではありますがナースコスを頂きました。
装備してみる。

Maple614.jpg

とても可愛らしい看護師さんの出来上がり。
でもこの服、足までカバーしちゃうタイプか…靴が浮いちゃう。

Maple615.jpg

しかしシューティングスターがその辺見事にカバー!
丁度境界に位置するため巫女下駄のややピンクと白衣の色の違いが目立たなくなるので素敵!

理科系女子と医療系女子、アバター使い分けていこうと思います。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:3 | トラックバック:0
火毒っぽい恰好でドア出す氷雷なんて面白そう
2014-03-28 Fri 20:31

借金2.2g返済のための戦いが、今始まる―――

Maple604.jpg

困ったらトウキョウ。
とりあえずトウキョウ。
魔シュリ作ってしまえば+500mにはなるし、
イルヴァータで銀貨集めればファミリアぽろぽろ出て十分な稼ぎになるし。

あぁんもう、トウキョウ大好き。

だからはやく上空クエ品でてよ!!!!!

いい加減泣くよ…?






Maple605.jpg

カオスアビスループもメル返済までは貰える鍵だけにしてますが、
運よくぽろぽろとカオスコインが出てくれたので箱を開けてみると、久しぶりに当たりが!

これもある程度の額で売れてくれるでしょう。きっとそうだ。


こんな感じで地味に返済していきますよ。
メルの購入とか論外です。だめだめっだめー




Maple606.jpg

アビスループできないのでシグナス要塞にて狩り、184に。残り16!
まだまだハイスピードで経験値バーが伸びていきますが、要塞狩りは神経使うのでやっぱ嫌いだ
何が嫌って、接続切れやすいから復帰が毎回恐怖なこと。
魔法使いに厳しいぜ…安置に降りたたせてくださいお願いします(´・ω・`)

現在なんとか死なずに184の20%までもってきました。
あと15レベルと80%かー…
青のときってどこでどうやって経験値稼いでたっけ。
グルクエかな?それとモンパか。
どっちも今ほとんど人いないなー…
ずーっと一人ぼっちの戦いが続きそうだ(´-ω-`)

Maple607.jpg

ちゃっかりもってるパサーブルドア付帽子。
久しぶりに使ってみてびっくりしたんですが、すごくカッコヨクなってるんですね
天国への門って感じでこっちのほうがヘブンズゲートみたい。
下手にくぐると死ねる(要塞行き)点では間違ってないかもですね。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
看護師としてはスルーできないアバよね。
2014-03-27 Thu 19:28

少しずつ暖かくなってきており、大阪では本日桜の開花宣言もなされました。
いかがお過ごしでしょうか皆様。

私はね、御覧の通りね、今日もこう、
一日中家でだらだらーだらだらーして過ごしてます!

なんか身体がしんどくなってきたなー、頭も痛くなってきたなーなんだこりゃー
と思いながら仕事してたんですが昼過ぎに耐えきれなくなり、上司に報告し受診したところ
溶連菌感染症とのことでした。
よく小さい子供がかかる病気と言われるやつですが大人も普通にかかります。かかりました。
いやまぁ、精神年齢的には小さい子供と変わらないけど!?って何言わせんですか。
看護師なのに情けないね…でも、看護師だって人間だもの。

というわけで昨日はダウンして更新できませんでしたが、
今日は元気になってきたので更新しちゃいましょう。
リアルでの知り合いが誰か見てたら問題なのでまだまだ病気アピールをしとこう。ごほごほ。

ちなみに溶連菌は風邪に似た症状ですが感染力は高く、ほっときゃ治るってもんでもないので
風邪かな?と思ったらちゃんと受診することが大切です。
よろしくお願いします。ごほごほ。

Maple597.jpg

そんな私に非常にタイムリーなあばらんが昨日より提供開始に。
ナースセットとドクターセットですね。私は男ですけど看護師なのでナースセット一択です。
ナースコスに目がないわけじゃありません決して。

で、早速マントアバを買ってみました。
お値段は5G。直前に盗賊140肩を3gという破格で発見・購入していたため
少々お金が足りなかったので少々借金なぞしてしまいましたが無事に購入です。
なぁに、たかが2.2g、あっという間さHAHAHA…

B様ありがとう。早めに返します。


借金はともかく、とりあえず欲しいものはこれだけです。
今の時代、ナースキャップ被ってる看護師なんて学生くらいのもんだし(衛生上)
ワンピース型の服よりパンツ型が多いし靴なんて大して目立たないし…

Maple598.jpg

一番の理由は”まともな無期限マントもってないから”ってのだけどそれは秘密で。
どうでしょう。なかなか可愛いですよね。
白衣(理科部用だけど)も似合ってると思います。
普通の白マスクっぽい顔アバがあればいいんだけどなぜか売ってないよね
今の看護師の標準装備だよマスク。マスク美人、マスク詐欺には注意するんだよ男性諸君。

高い買い物でしたが満足のいく買い物ができたと思います。
大事にしましょう。でもとりあえずはリュックサック背負わせます。せっかく買ったからね。

Maple599.jpg

ところで何故神殿に来ているかというと
同じく昨日から開始された嘘つきイベントをこなすためです。(+ラッキーメイポン)
アビスループで経験値稼ぎながらでもいいんだけど、
とりあえず借金返済までは極力無駄なメルの使用を控えないと…
そんなわけで手軽に来れる高レベル地帯へ。
こういう時に あぁ、ビーンへの結界破っといてよかった と思うわけです。移動が一瞬。
ライカ倒したらファルシオンが出たのもちょっとだけ嬉しいね。

Maple600.jpg

少し話は変わりますが、ラッキーメイポン目当てでこの子もまだ少し動かしてます。
せっかく交換不可化を受け入れてまでゼロシールドを装備させたんだから、
きっちりいいopが出るまで粘らせなければ。もったいないですもんね。

こうやって並ばせてみると色的にも問題ないし、なんだか偉くなったような気分。
私は何の騎士団長になるのかな。

Maple601.jpg

すっかり忘れてましたが、夢束が120になったことで女王の祝福が24になったんですよね。
おかげで他のキャラ達も十分な恩恵を受けることが可能に。
頑張って120にしておいてよかった(´-ω-`)

Maple602.jpg

それからコレ。
REDのバッヂが消えちゃったけど装備するのすっかり忘れてました。
タランチュロスがファミリアを落とすようになった時に一回倒したんだけど、その時に出たモノです。
フリマとかで見かける分だと、A5とかで100m~200mとか?
そう考えると若干装備するのが躊躇われますが、せっかく強くなってきてるので装備させちゃいました。
粘ればまた出るよねきっと!←出ない

Maple603.jpg

そんなこんなで少しずつ少しずつ強くなってる紫でイージーマグナスに挑戦してみました。
残念ながら倒すことは出来なかったものの、惜しいところまではいくように。
何より死なない。青より死なない。テレポは偉大です。

次挑戦するときは是非ともぶっ倒してやりたいものです。早く200Lvにしないと…!

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
勇者と勇者になりたいひと
2014-03-25 Tue 23:32

夢の花束で次元の図書館を進めています。
アビスループというとんでもない起爆剤が備わっている100~120台、
今更テーマダンジョンが登場したところで放置されるの目にみえてる…
と思いつつも、アビスループってやっぱり飽きちゃうものなので、息抜きにね。




Maple588.jpg

Epi:1の名もなき傭兵。暗黒の魔法使いの最初の犠牲者達の一人
彼(彼女?)の最期はかっこよかった。英雄達に負けてない活躍だったと思います。
こういう精神の持ち主こそ真の勇者。
あぁ、いいなぁ。

Maple596.jpg

未来ペリオンのマンジに匹敵するカッコよさ。
憧れちゃいますね。マンジさんの顔がみたい。

Maple594.jpg

明確に息絶えた表現ではなかった…と希望的な感想。再登場してくれたらいいな。

そんな感じで、
割とクエスト内容は面倒くさいもののメイプルワールドの重要人物に関するあれやこれに
当事者視点で迫っていけるのはメイプルが好きな人には嬉しいかもしれない。
後付けストーリーとか知らない。

Maple589.jpg

Maple590.jpg


あ、ちなみに経験値はとーっても残念でした。




Maple591.jpg

そんなこんなで夢の花束ちゃんも120になりました。
青IDのシグナス戦士はまだ120になってないというのに…。
ともかく6人目の120達成、戦士キャラでは二人目。
戦士装備は青のおかげで最低限のモノは整ってるのでこれから一気に!といきたいところですが、

Maple592.jpg

この子のそもそもの役割は状態異常に極端に弱い紫のためのリンクスキル獲得だったので
ここでいったんお休みとなります。おつかれ夢束(´・ω・`)

Maple593.jpg
スキルレベル+2は4次したてでは脅威。おかげで楽々。
それとは別に一発エピをドロる夢束。この子、もってる…!!!


でも動かしてて楽しいし、200までノンストップでいけるわけないので
たぶん気づけば140になってると思われます。
また一人青ファミリーが増えてしまうのね…!

ニックネームとテーマカラーを決めないといけないなあ。


別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
アランの時のアレ。
2014-03-24 Mon 23:46

アマゾンで買っちゃいました

じまんぐ

これがどうメイプルと関係するのかわかる人はプロメイプラー。


目当ての桜POPよりI'm FUTUREのほうが気に入っちゃったでござる。
このオッサン(褒め言葉)のどっからあんな声が出てくるのか…

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:3 | トラックバック:0
夢の花束
2014-03-23 Sun 23:36

Maple584.jpg

スノボ後の筋肉痛に苦しみながら2倍時間でシグナスキャラのレベリングに勤しんでます。

モグラやサソリ、ロイドばかりじゃ飽きるのでいろんなところを歩いてみました。
攻撃範囲が広く機動力もそれなりなので、どんな地形だろうと対応できるので、
ソウルマスター強いなー…と思いながらガリガリ。
メインIDでも1体いてるんだけど、改変前に100くらいまでしてたので
実際の動かし具合がどんなもんかわかってなかったんですよね。
思ってたより楽しいや。戦士と斬りの中間みたいな感じ。強い。

というわけでちょっとね、
70で止めるつもりでしたがとりあえず120にはしてみようかと思います。
そこから余裕があればこの子も140にしてみようかなと。
活躍、乞うご期待。

Maple585.jpg

案山子とか久しぶりに狩ったなぁ…
素早さのクリスタルの欠片落とす子だったのでよく狩ってた記憶があります。
BGMいいね。

Maple586.jpg

ハゼ漁もかなり久しぶりにトライ。
パワストでぶっ壊してコマで狩る、これも懐かしい思い出。

Maple587.jpg

BGMいいね。




今日一日で53⇒97へ。久しぶりにバカみたいに狩りに勤しんだ気がします。
明日で100にして、あとはアビスループで…

いや、アビスループやめときますか。
どうせなので色んなところ回りましょう。そうしましょう。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
五目並べない並べ
2014-03-22 Sat 23:59

Maple583.jpg

五目並べないゲームをしてみました。
先に5つ並べてしまったら負けという斬新なルール…。
相手に5つ並べさせるために考えて設置していくという、
なかなか複雑な戦略が求められます。

先日のニコ生で検討されていたけど、メイプル内のミニゲーム増えるといいね。


スノボいってきて今帰ったのでネタがありません。
苦し紛れのSSでした。
おやすみなさい

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
コーラタウンの遺産
2014-03-21 Fri 23:37

経験値2倍を利用して紫でブースト!
とりあえず1レベルあがりまして183となりました。

それに伴い、

Maple581.jpg

私の使用キャラで初めてステAが100kを突破!(エンジェのリンクスキル有)
メインの青い人ですら到達してないというのにこの子は…
私の愛の大きさが良くわかる一枚ですね。

でも実際のダメージはスキル倍率やらなんやらでこの子はとっても低く…

ステA:紫>青>青い子
ダメージ:青>青い子>紫

というなんとも残念な結果に。どうにかなりませんかこれ…氷雷…
どっかのクソ火毒がほくそえんじゃうよこんな結果…





Maple578.jpg

同じく2倍を利用して、放置してたリンクスキル用キャラを育成。
まずはシグナスの剣士ちゃんから…。

10レベルで見習い騎士になった瞬間、
カニングスクエアへ白い薬とマナエリを各1000個もたせて突撃させるという無茶をさせたものの、
おかげで既に53レベルです。
ちまちまストーリー進めるよりはね、もう心を無にしたほうがいいよね。

ちょっと↑のSSからじゃわかりませんが、
この子あれです、いつぞやの160片手剣に視える10レベル剣 を装備させてます。
漂う威圧感…
余計なカルマ代かかったもののこういう時に役立ちますね。気分が違います。

Maple579.jpg

さて今はやりのラッキーメイポン。
この子でもチケットもらったので回してみると無料キューブが当たりました。
ので!
思わず衝動買いしたものの使う機会のなかったこのユニークゼロシールドを回してみて、
是非実用的にしてみようじゃないかと。

前回のキューブ遊びで見事に私にしては最高の当たりを引いたんだ、
まだ運は続いているはず…たまのキューブくらい許してくれ神様。


では回そう、えい


Maple580.jpg


(´-ω-`)





今日は夜勤明けですけどね、このあと・・・えーと、3/22の朝4時!
スノボ行ってまいります。
のでちょっと時間がないので今日はこれくらいにしておきましょう

Maple582.jpg

最近全然ランキング気にしてなかったけどこんなこと知らされちゃ、またプレッシャーに…
頑張ります。また一桁返り咲いて見せますよ。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:3 | トラックバック:0
指輪と同程度
2014-03-20 Thu 13:44

メンテが終わりません。
夜勤始まるまでのんびりメイプルしようと思ってたのになんてこった。





Maple572.jpg

時間があるときにサブの育成ついでに狙ってるスパイク書。
未だに成功してくれやがりません。そもそもが最近全然でないのこれが。

ただ滑らないだけではなく強制KB距離が半分になるという素敵効果。
まぁ持ってたところで今の私じゃ持ち腐れ感半端ないですが…

Maple573.jpg

エルナス一帯のほとんどのモンスターがドロップするようなので気分で狩場を変えてますが、
今更ながらおかしいと思ったことが一つ。
赤枠で囲ってあるのは「ダークぺぺのくちばし」です。
くちばし。くちばし。

くちばしねぇ…

これがくちばしだというのなら、右下で元気に滑ってる2匹の口の周りにある黄色いのはなんなのか。




Maple576.jpg

李で斧ヒーローさいつよを目指してらっしゃる彼、アウフヘーベン萌えの福音さん。
私はとっくにさいつよなんて諦めており強いアイテムにも興味がないので、
彼にヒーローさいつよを目指してもらうために色々と援助・協力をしてあげてます。

Maple574.jpg

そのうちの一つがヴェラッド。
サブ達でクリアさせてもらい、コイン集めに勤しむ毎日。
貯まったコインで最上級アイテムやら強化書やらを買い、代張りし…
私は過程でドロップした上級ネックやらベルトやらでうまうまさせていただくのでok。

Maple575.jpg

その結果今こんな感じのものが出来上がってます。
なんだろう、すごく装備したい衝動。しないけど。

私でも10k以上アップ、彼の場合だと70k近くアップするみたい。
70kとか、それ私の火力と同じですから…

廃人の世界って怖いと改めて実感しました。




Maple577.jpg

最近ネタにしてませんでしたが、青でのファミリア集めは続けてます。
伝説・神話級の金かかっちゃう系はスルーしてますが、
少しずつ実装されてってる新しい子たちは大体仲間にできました。
なかでもブラックバードを200mでゲットできたのはラッキーだったね!これで鳥が3匹に!
あとはフリズベルグとカオルエメホークと…2種類かな?
どっちも入手難度高すぎるのが辛いです。1gくらいなら買います…




さて、そろそろ夜勤の準備しますか。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
火毒VS氷雷
2014-03-19 Wed 23:06

あ!

Maple559.jpg

野生のがくネスが飛び出してきた!!



Q.がくネスって?
A.変態


もうちょっと真面目に答えましょうか。
昔から火毒魔とカニをこよなく愛してやまないサムライです。
火毒とか…変態です。
知ってる方も多いとは思いますが、李で活躍していたブロガーでした

なんか気づけばブログ閉鎖してるし、あれー?って思ってたんですが、
気付けば最近別のブログ再開してたんですね!で、活動も再開してたみたいです。

そんな変態を偶然にもがくネス氏の大ファンの連合員が発見しまして。
私もリンクさせてもらってるしぜひとも挨拶しておこうとその場へ駆けつけてみました。

そして始まった、初対面のオッサンによる2時間にわたる茶番…
正直地獄だったぜ


Maple560.jpg

とりあえずメインでコンタクトを試みてみましたが

がくネス「ん?ん?」

と、どうも彼の腐った眼には男というものが写らないらしく、仕方なくシルヴィアへ。

Maple561.jpg

欲望にまみれていますね。これだから火毒ってのは…

Maple562.jpg

改めていいますが変態です。火毒だし。

Maple563.jpg

ちなみにこのあと求婚されました。火毒はお断りです。



火毒けなしまくりですが私は火毒大好きです。かっこいいよね火毒。
でもね、

がくネス「氷雷なんてクソ」

氷雷魔を育ててることを知らなかった彼は私へ向かいそんなことを言い放ちました。
そう、最初に喧嘩を売ってきたのは彼なんです!でも私にはわかります。
彼の心の中にあるのは溢れ出てしまいそうなほどに膨らんだ氷雷への憧れ!
好きな女の子にちょっかいを出す男の子 みたいなアレです。今の彼は嫉妬の塊。
かわいいなぁ…かわいいやつめ。
ふふふ。



だが許さん!くらえ正義の鉄槌を。

Maple564.jpg

世の火毒達の指針となろうとしている彼に温かい応援のメッセージをよろしくお願いします。




そんな感じでとにかくひたすらいじりまくって遊んでました昨日は。

Maple565.jpg

で、最後にお近づきのしるしとして、彼の彼たる所以であるカニ帽子を内緒で贈ってみた。

…んだけど、なんかもう全然気づきそうにないのでちょっとだけ誘導してみました。

Maple566.jpg

※会って2時間の初対面にくさいくさい言われるがくネス氏の人柄がうかがえます。

Maple567.jpg

で、確かめるためにPショへ入った瞬間逃げ出す私とみゎりん。
鬼ごっこが始まったり一人で怒ったり泣き出したりするからもう二人で大爆笑(´-ω-`)

Maple568.jpg

ありがとう、大事に被ります と彼が言ったのですかさず追い打ち。
大体の流れは↑のSSから察してください


Maple569.jpg

最終的には半ギレかつ半泣きになりながら被ってくれました。
つまり氷雷の誘惑に負けたということなので見かけたら火毒失格って罵ってあげてください!

いやしかし、やはりカニでこそ彼だね。
素敵。それでこそがくネスさん。

Maple570.jpg

大好きこの情けない顔!
これからもよろしく!

Maple571.jpg

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:5 | トラックバック:0
かき氷で氷の威力アップアップ
2014-03-18 Tue 23:50

紫ちゃんの苦難は続く。いつになったら上空クエ品出るんだろう…

私も自分のキャラでは一回しかトウキョウ進めてなかったですけども、
お手伝いで公園いったりしたら大抵アッサリ出るもんなのに。
なんでだ。もっとツンデレ狩り続けろということなのか。

くそう…




しかしそこは私、素直に苦しみ続ける趣味などありませんので今日は時間の神殿へ。

Maple555.jpg

なんだか懐かしい…というわけでもないんですけどね。
記事にはしなくともちょこちょこ足を運んではいます。

最近の改変のおかげで、テレポで上下段の移動が可能になったことで、
魔法使いはすごくすごく狩りやすくなりました。
…というか。あんな距離すらテレポで移動できなかった旧仕様がさぁ…
こういうところは変わってよかったと思います。うん。
でも昔のメイプルの方が好き とかそういう話はほっといてー


Maple556.jpg

過去の扉 で黄昏ルームへワープできる状態にしてなかったので、
混沌の玉を作るクエをこなします
ライカに会いやすくなるという微々たるメリットがあるくらいですけどね(´-ω-`)

思い出の道から順番に仮面と守護獣のETCを集めて…。
やっぱりどのBGMも素敵ですね神殿は。
広いし湧きもいいし、前述のテレポのおかげで動きやすいからすごく楽しい。
ざっくざくざっく狩れるので上空で貯まったストレスが一気に昇華されました(*´ω`*)

ちなみにこのかき氷機、INT3%と微妙に使える子に。
氷雷にはぴったりなので3つにするつもりです

Maple557.jpg

そんなこんなで全部集まりました。
昔は仮面が全然出なくて、集めてフリマで売りさばいてたなあ







更新中に、ちょいとね、有名人にあっちゃったのでほったらかしにしてたら
気付いたらもう日付変わっちゃうじゃん!!

毎日更新がやばいので予定を変更しまして、あと一枚だけSS貼って終わりにしましょう。

Maple558.jpg

182になれました!

次回はあの火毒魔さんとの絡みを記事に…できたらいいなと思います。はい。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:2 | トラックバック:0
氷雷魔にとっての最高の狩場
2014-03-17 Mon 23:41

たまにジョイパ使ってたこともありますが、
キーボードが逝ってしまったが故の苦肉の策であり、
基本的にはキーボーダーです。キーボードのほうがやりやすくない?

Maple550.jpg

紫の設定はこんな感じ。安定のF5回避
表情段と数字段は他のキャラでも同じですね。チャット系を詰め込みます。
「=」のところは火力強化アイテム・スキル。タコ焼きやら焼きそばやらブレイブやら…
2段目はウィンドウ系の詰め込み。
3段目が左から
移動・ライド/寄せ・サブ技2枠/回復/大技/攻撃/インテ/頻回補助/MH/補助・サブサブ技3枠
4段目は左から
ブースタ/拾/ネタ技/ジャンプ/メイン技/召喚・設置・ONOFF2枠/マップ/補助・サブ技/ONOFF
で、一番下が
薬/サブ技/ガード技

この形で全キャラ固定です。
インテとかMHとかね、場所違うと困るしね。

見てもらったらわかる?かと思いますが、
サブ技として3次スキルも2次スキルも入ってるのが私の中ではポイント。
微妙な範囲の違いが大切なのよね。
ではその重要さをご覧いただきましょう。


Maple551.jpg

コチラ、現在進行形で苦労しておりますトウキョウ上空マップでございます。
きたことある人はわかると思うんですが、ここは色々面倒くさい。
マップの移動が面倒。いたるところにワープポータルがある。
マーヴェリックは縦横無尽に飛び回る。一部空中(水中)仕様の足場。
そして無駄に広い癖に湧きが少ない。そして何も落とさない(怒)
とまぁ、メイプルで一、二を争うストレスマップなわけです。

とりあえずね、その中の一つ、移動のストレスをちょっとでも減らそうと。
そこで考えました。

↑のSSで言うと、紫は基本左右へ移動するだけ。アイテムが溜まってきたら上下へ移動。

赤より↑…モンスターがうようよしてきたらブリザ
赤~オレンジ…コールドビームが当たる範囲
オレンジ~黄色…チェインでok
黄色より下…アイスストライクが当たる範囲
いきなり自分の周りにたくさん湧いたら…サンダーボルト


こんな感じで使い分けます。
今まで他のマップでもスキルの使い分けを意識して狩ってきてはいましたが、
正直ここまで見事に分けれるマップってのは初めてです。
サンダーボルトすら使う機会が頻回に生まれるのが素敵
そういう点では最高かもしれない

Maple553.jpg

魔法使いなんて特に、数多くの派手な魔法が魅力なんだから
2次だろうと3次だろうと使わないなんてもったいない、と思います。
狩りは退屈だと決めつける前に楽しむ方法を探さねば。
眠くならないので面白いよ

Maple552.jpg
※上段へコールドビーム。SSのタイミングが早かっただけでこの後しっかり倒してます



とまぁ、そんな感じでね、飽きないように努力しながら狩りしてますが
未だにクエ品は出ません。でも狩りを楽しむことで乗り切りたいと思います。

Maple554.jpg

xx.00%になったらやめよう
とか、勝手にゴール決めちゃう人はーい。
00%になるまでに目当てのモノ出るだろー
とか、なんか不思議とそんな気になっちゃう人はーい。
そんなことない?当然でないんだけどさ。

もうすぐ終わっちゃうよ?ほら、早く出さないとゲームやめちゃうよ?
みたいな意味不明なツンデレ。
ポケモン捕まえるときにモンスターボール投げまくるけど捕まらず
・ボール投げた
⇒どうせ捕まえられないんだろ と呟いて画面をひっくり返す
⇒しばらく放置
⇒頃合いをみて画面を どうせ捕まってないから と呟きつつ確認
⇒でも心の中では何故か期待大
⇒やっぱり捕まえられてない

見たいな感じ。ゲームボーイ世代はわかってくれるはず。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:4 | トラックバック:0
オリハルコン産するめ
2014-03-15 Sat 11:51

Maple545.jpg

このSSでなんのクエストか分かる人はプロメイプラー。

くそ… くそ……。

sadookisurume_niigata_p_1.jpg




ちなみに正解はこの一連のクエストです。

Maple547.jpg

ショーワの黒幕とのうわさもあるうみいさんからの甘いお誘い。
配布された露店のおかげでまとまった大金が手に入りましたし、5mくらい安い安い。

というわけで乗っかってみたら案の定だよチクショウ。

Maple546.jpg

皆さんも詐欺にはご注意ください。




Maple548.jpg

最近またメイプルが楽しいです。なんでだろうね。
昔のログインBGMを聴いてたらすごく懐かしくなってやる気がでてきました
自分で言って恥ずかしいですが、やっぱり私メイプル大好きなんだなー(´-ω-`)

Maple549.jpg

とりあえずね、こんなこと言われちゃ頑張るしかないので
初心に戻って毎日更新に励みます。目指せブログランキング一桁返り咲き!

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
全力でカズアイTシャツ狙うんだ
2014-03-14 Fri 22:34

本日のメイプルニコ生はなかなかカオスでしたね~
メイプルらしいカオスさ。イイネ。
でももうちょっと落ち着けオマエラ。

今日の勝ち組はプロテクト書を使ってもらってラヴァに強化書成功させた人でしょうか。
オメデトウゴザイマス。闇ればよかったのに。


前回まさかのカズアイTシャツ製作決定、
そして今回まさかの完成。
もちろん即応募してきました。なかなかのクオリティでした
どうせ当たらないから発売されたら買おう…

Maple544.jpg

最後の質問コーナーでは私、サントラ!サントラ!ログインBGM!と連呼してたんですが
最後の最後ほんとギリギリのところでゆきしろさんが拾ってくれまして、ほんと感謝。
肝心のなかにっしーは余裕の保留しやがりましたが、拾ってくれただけでも一歩前進です。
是非サントラに過去BGMを大量に詰め込んでくださいお願いします。

なおBGM集はコチラ
懐かしすぎて涙がでました。
当時は否定してたけど…これが大人になるってことでしょうか(違う

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
ギルドクエストってさあ…
2014-03-13 Thu 17:37

ギルクエの再開してほしいですね~
海外じゃ再開してるみたいですが日本はいつになるのやら。

Maple541.jpg

ギルクエ再開するのはいいとして、現状を見直してみると我が連合には人がいない!
ということは再開したところで遊べない!ナンテコッタイ!!

というわけで私、決めました。

Maple542.jpg

とりあえず勧誘しまくってみる。
何人か残ればいいや。変な人は切る。それで構わん。
元々は量より質を重視してましたが、
メイプルが楽しかったのは人とのつながりが多かったからではないかと、そう思うのです。

Maple543.jpg

今はどうしてもつまらん。一人で作業するだけのゲームになっちまってるから。
もう質とか言ってらんない。そうではなかろうか。

というわけで人員募集です。今なら閣下の秘密のスリーサイズがわかります。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
へーんしん!
2014-03-12 Wed 22:48

Maple536.jpg

3か月間お世話になったサンタ服。
とっても可愛くて、買ってよかった。

そんなサンタ服ともサヨナラの時間がやってまいりました

Maple537.jpg

というわけで新しいアバを選んでみたよ!!!



Maple538.jpg

今回もコスプレ路線!
紫は魔女なのでコスプレというよりも変身してるという感覚でお願いします。

とりあえず、理科系女子にしてみました。
ほんとはね、ぐるぐる瓶底眼鏡にしようと思ってたんですけどね、
ちょっと可哀想なのでやめときました。
アバランでしょっちゅうハズレ景品として出されるのでその時に買おうかなと思ってます。

Maple539.jpg
元々はこんな、勉強ばっかりなイケてない女子をイメージしてみたんだけど

Maple540.jpg
ダメっぷりが足りないとダメだしされました。
ダメさを醸し出すのにぴったりな赤いリボンアバもあるっちゃあるので、
ぐるぐる眼鏡が出てきたら併せて買おうかなーと。


とりあえず魔女のくせに化学反応を楽しむ意味不明系女子を演じてみようと思います。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
皆大事なサブキャラクターズ
2014-03-11 Tue 02:43

”今更トウキョウ”シリーズは少しお休みします。
何故なら上空のクエ品が出ないから。
単純明快…

今思えば時空放浪人はほんとトウキョウで苦労してませんねぇ。
ローゼンバーグのドロ運がなさすぎるんでしょうか。
何時になったらでるのかな?



Maple529.jpg

お友達の一人が先日200レベルを達成しました。
経験値稼ぎやすくなったとはいえ、やっぱり200は大変なことです。
普通に考えたら200まであげるとか頭おかしい。
まぁそれはそれ…

「アビスのボス倒せないから連れてって」と言われ、
時空放浪人で何人かまとめて連れて行った内の一人がよくもまぁここまで立派に。
友チャで聞こえてくる会話を盗み聞きしてたら、
とっくに私の火力抜いてそうな感じなのは気にしない方向です。

そうかー200か。私はどうしようか。
まずは紫を200にしようかな。一番近いし。ステータス攻撃力は青抜いちゃってるし。

それからしるびあを200に向けて動かしていこうか。
最近紫に色んな方面で力を入れてるとはいえ、あくまでもメインサブはこの子だし。
何より可愛い。

Maple530.jpg

ファフニール短剣の見た目をもつフルーツダガーを作ることに成功したので
次はこのフルーツダガーの見た目を再度カナトコして140短剣の見た目をファフニールにします。
余計なカナトコ代1kpがかかっちゃうけど、全職装備可能な武器にカナトコすることで
他のキャラでも装備できちゃう!って利点を得た、と考えて気にしないようにしてます。

装備してるSS撮ったはずなんだけどどこにもないのでそれはまた後日…。
さらに青くなってやっぱり可愛いです。
キー操作が忙しいせいでフリーズしやすいという現状が改善されたらメイン活動に戻すのになぁ…
どうにかならないのかな。
しるびあを動かしたい。動かしたいけど今はストレスしかたまらない。


しるびあを200にしたら…?
どうしようか。今年頑張れば二人を200にするくらいならできると思う。
ならそれ以上の目標も立てておきたいところです。

んー。

やっぱりあれですかね。
リンクスキルのために作ったキャラ達をいい加減リンク可能なレベルにまであげていきましょか。

Maple534.jpg
Maple533.jpg
Maple535.jpg
Maple532.jpg

で、それかららびーとか唯ちゃんとかのサブサブサブを動かしていきましょう。

Maple531.jpg

唯ちゃんといえば、もう時間的には昨日の話になるんだけどさぁ…
ホワイトデーのアレでもらった高級潜在を、
140篭手(既に☆1)に貼り付けたら見事に闇ってしまいました。

大した強化はしてない…とはいえ、武器がないのは困ります。
幸い、まだ140とか全然手が届かなかった時に作ってたユニコーンがあるし、
別に一人でボスに挑んだりしないので問題はないんだけど…
フリマに篭手が置いてないんよね。誰かもってないですか?


というような感じで深夜の更新です。
今日は夜勤。帰りは明日の朝。
頑張りましょう

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
一途なのはいいことだ
2014-03-10 Mon 13:36

Maple518.jpg

ピンクビーンに羽が生えてるなんて知りませんでした。
衝撃の事実。ここ最近で最大。

Maple519.jpg

前回?のニコ生メイプルで進行の女性がビーン帽子被ってましたがすごくかわいい。
私も欲しい(´・ω・`)




トウキョウ第三段階後半です。

Maple520.jpg

イルヴァータの迎撃に向かう私たち。
実装は5年目でしたか…ずいぶん昔になりますねぇ。
当時は、そのタフさと攻撃力の高さ、攻撃範囲に追加効果の厄介さ、
ついでにマップの動きにくさも併せてかなりしんどいエリアでした。

一発大逆転の高額ドロップも多種あるものの、基本的に狩れば赤字。
それでも魔シュリを夢見て籠る者多数…そうです私です。
今まで一度もドロップしたことがありません。紫ちゃんなら出してくれると信じてます

Maple521.jpg

「魔シュリだせやー」
と呟きながら一つ一つぶっ潰していきます。

Maple522.jpg

クエストアイテムをドロップしなくちゃいけないんですがそんなものついでです。
でも結局魔シュリはでず。まぁ300匹程度で出られるとそれはそれで困るしね!!

とにかくこれで、ストーリー上では全イルヴァータが自爆しました。
そして秋葉原基地の脅威は去った…かに思われたその時。
突如鳴り響く警報アラーム。
モニターに表示される、悠然と基地へ歩み寄る一人の男。
迎撃システムを難なく破壊し、防壁をすり抜けたその姿に私たちは戦慄する。

Maple523.jpg

これは…テレポだ!!

Maple524.jpg

敵はどうやらメイプルワールドの存在。
これは私たちが相手をせねばならぬようです。

そして謎の存在との戦いが始まります。

Maple525.jpg

秋葉原基地屋上で繰り広げられる戦い。
当時はスキルカットの嵐と強反射が脅威でした。
今でも下手に相手すると反射で死ねるので注意が必要なボスではあります。
発動する前に倒せ?そんなこと言わずに。

Maple526.jpg

なんとか撃退に成功。
事情を知っているであろうアーシア様に詰め寄ると、現在の状況に至った経緯を話してくれました。

――ずっと昔、一人の魔法使いに師事した三人の子供たち。
アーシア、デュナス、アシュレイ。
三人は立派に成長し、それぞれ異なる力を習得する。

Maple527.jpg

それぞれの力を駆使してジパングの平和を維持していたが、
ある時ジパングの未来に起きる”何か”を視たアシュレイはアーシアの不老不死の力を望むが、
魔法使いの教えにより、力のバランスが崩れることを防ぎアーシアはそれを断る。
その後アシュレイは姿を消すが…
アシュレイと恋人であったデュナスはそれを恨み――。
みたいな。

アーシアとデュナスは永遠の命をもっているようなものだがアシュレイはそうはいきません。
別れを恐れたアシュレイは、だから不老不死を望んだのか?
現時点でアーシア様はそんな風に考えていたようです。あとでわかります。
実際はそうではなかったのですが、あとでわかります。

とにかく姿を消してしまったアシュレイを求めてデュナスが暴走しちゃうわけです。
あぁ切ない。

Maple528.jpg

そんな話をしているとまたまた歴史改竄の波が発生。
上空からの降下作戦はデュナスにより情報が伝えられ迎撃態勢が敷かれてしまい失敗に終わると。

ならばまた私たちの出番です。迎撃してきたやつらを迎撃してやる!


というわけで次は四段階、上空での対決となりますが続きは次回。
今更ながらのトウキョウ振り返り旅も順調に進んでます。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
動物もアンドロイドも笑えるはず 
2014-03-09 Sun 12:00

Maple503.jpg

みそしる。
名前の由来は…シルヴィアのペットだったのでシルつながりで。
たしか友達がつけてくれたと思います。名前募集したら3秒で返ってきて即決。
そんな記憶があります。無期限済み。回復・自動アイテム収集能力付与の改造ペットです
無期限化したのはアビスペット(アイテム拾うし回復するしスキルも使える)が配られてた直後ですね
そんな能力より愛着のほうが勝った、それだけのことです。

Maple504.jpg

まだまだおばかさんですが、やっぱり初期初期のペットは可愛らしい。
現在は腹話術ができるように暇な時間を使って必死こいてルディ散歩道を往復する毎日です。
もうあと少しなんだけどなー…

Maple505.jpg




Maple506.jpg

公園にて、マーヴェリックから少年を守りきることに成功した私たち。
これによって再度ジパング消滅は防がれ…てませんでした。
アーシア様の話によると、ジパング消滅を目論む何者かが存在するとのこと。
未来の存在であるマーヴェリックの介入もその者による工作であろうと。
黒幕のせいで再び歴史が改竄されようとしているので、三度私たちも防ぎにいかなければなりません。

Maple507.jpg

ここからが第三段階、秋葉原決戦。
ロボをトウキョウに閉じ込めるための結界、BWZ(バロックウォールゾーン)内では、
生き残っていた軍人・民間人が秋葉原へ集結し、
何故かメイドカフェを秘密基地へと改造しレジスタンス活動を行っていました。

Maple508.jpg
Maple511.jpg

彼らはBWZ外部との連絡手段をもっていませんでしたが、
第一段階で救出したポニチャルがBWZを突破、レジスタンスとの接触に成功。
レジスタンスのもつ情報と外部ジパング軍のもつ戦力が合わさることで、
人類の反撃が始まろうとしていました。

Maple509.jpg

少しフライングしますがその内容というのが、
・BWZはとにかく強力すぎて内部からの突破はもちろん発動した人類側も外から突入するのが困難
・せっかく最終決戦兵器が完成したけどそんなわけなので攻めることができない
・レジスタンス軍はBWZの上空付近は影響力が弱いという情報を入手
・上空へ戦力を集結し、一気に降下・急襲、最終兵器グラビトンフレームを展開

という、ほうほうなるほどよくわからん という作戦です。

Maple510.jpg

が、そんな作戦を企んでいることがロボ側にバレ、この秋葉原基地が襲われることに。
襲ってくるのは独立機動部隊イルヴァータ、攻撃力防御力機動力どれも最高クラスの強敵です

もちろん今回も私たちがイルヴァータを迎え撃ち、ジパングの希望を守り抜くことになるわけです


イルヴァータについての情報は彼女にお願いしましょう。

Maple513.jpg

フザけたナリですが、かつてイルヴァータ部隊との交戦経験もある実力者です。
可愛いですね。

Maple514.jpg
Maple515.jpg

彼女によるとイルヴァータの強さはとんでもなく、
指揮官機を停止すれば一時的に動きは止まるがそれもすぐに復活する…とのこと。
なので、指揮官機を利用し、全イルヴァータを自爆させちゃおう、と。

Maple516.jpg
Maple512.jpg

というわけでこれからイルヴァータを殲滅しにいくのですが、今日はここまで。

Maple517.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
「君は未来だ」
2014-03-08 Sat 14:43

Maple490.jpg

パラリンピックってスカパー?とかじゃないと放送しないんですかね?
テレビ欄眺めてても全然パラリンの文字がないんですが…
あれ、もう始まってるよね?あれ?

Maple491.jpg

ちょっと過去の話になりますが、オリンピックみてからますますスノボ行きたい衝動UP。
リア充の遊びと敬遠してましたが滑ってみると楽しいもんですね。
まだ2回しか行ってないので下手っぴだけど…
「スノボ(海)」のデザインとか好きなので、特注でデザインとかできるならしてみたいなー



Maple492.jpg

トウキョウ続き。順調に進んでます

さてさて、お台場にてベルガモットに捕捉された私たち。
兵士を無事に逃がすため、兵士には囮ロボを作ってもらい私たちはベルガモットの迎撃へ。

Maple493.jpg

相変わらずの低確率ドロですが難なくクリア。これで準備はバッチリです。

Maple494.jpg

レーザーにバルカン、ミサイル搭載というまさに地上最強兵器。ドリルがあれば完璧でした。

このベルガモットを撃破することでジパング側最終兵器の開発が遅れることはなくなり、
めでたくジパング側の勝利⇒ジパング消滅防止…となるはずでした。

Maple495.jpg

が、ロボ側も簡単には終わりません。
突如として歴史改竄が発生、ジパングは再び消滅するシナリオへ。
原因は最終兵器のパイロットが抹殺されたことでした。それも過去の。

Maple496.jpg

…というわけで、次は2095年、幼き日のパイロットが抹殺されたその日へとタイムワープを行います。
第二段階、公園ですね。

Maple497.jpg

この時代はまだロボの反乱は起きていないはずなのに一体何故?
謎は深まるばかりです。

Maple498.jpg

現場へ降り立つと、子供たちがロボットに取り囲まれています。
かっこよくぶっ壊しながら子供たちのもとへ駆け寄り話を聞いてみる。

Maple499.jpg

…この子なら自力でも逃げ出せそうな気がするが。
そんなこと言ってても仕方ないですね。

未来の希望となるこの少年、学校からの帰り道に公園へ立ち寄ったところ、
急に工業用ロボットが襲い掛かってきて、気付けば多くのロボに取り囲まれてしまったと。
こんな一大事にも関わらず、軍はおろか警察すら出動してこない絶望的な状況。
それでもこの少年は熱源探知レーダー等を駆使してここまで耐えてきてはいたが…

Maple500.jpg

この時代には存在しないはずのマーヴェリックが登場し、少年は抹消…

Maple502.jpg

させません。命を懸けて私たちが彼を守ります。
何故なら

Maple501.jpg


メイプルで1.2を争う激アツシーンじゃないでしょうか。
今はキャラの耐久力アップ、敵の攻撃力ダウンのためSS撮りながらゆっくり会話できますが、
実装当時は連打連打でさっさと会話終わらせないと余裕で死ねる状況だったので、
それも合わさって緊迫感溢れる非常に素晴らしい場面になっていたと思います。

マーヴェリックの猛攻から少年を守り抜くと次のステージですが今日はここまで。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
今更トウキョウ振り返る
2014-03-04 Tue 22:56

Maple482.jpg

もらえるのはいいんですが、装備可能になるのはお預け。
というわけで紫ちゃんは遂に遂に180レベルに到達しました!
200になって勲章を装備できるようになりたいね。いつになるのかな

がんばれ私。がんばろう私。

Maple483.jpg

180になったことでカオスアビスループが可能になりまして、
1時間に1枚でるかでないかくらいのペースでカオスコインもドロップしています。
今のところゴミしか出てきてくれませんが、いつかは特140装備を出したいものです。
そしたら一発で大金持ちに…ぐふふ

Maple486.jpg

レベルがあがるのも早い!あと19ですね!




Maple484.jpg

集めた自分がいうのもなんですが、40kpとか正気の沙汰じゃないですね(´・ω・`)
まぁ集まってしまったものは仕方ないので豪快に使ってやろう!と思ったのですが、
今回のイベント、特に目ぼしいものがない…
ので、せっかくなのでダメージスキンを購入してみました。
どんなものなのかは↑の画像みてもらえればわかる通りですね。

Maple485.jpg

ちょっとだけダメージ表記が小さくなった?色はともかく見やすいです。
それだけでも価値あったかな。

余ったポイントで帽子買っておきました。安定の固定エピ。





さて、181になった紫。あくまで目標は180だったので、レベリングはゆっくり…
あ、元々そんなに急いでなかった!w

Maple487.jpg

というわけでトウキョウ進行です。
意外としっかりしてるシナリオが用意されているんですが、
実装当時は迫りくるオーバーロード達の猛攻のためゆっくり読んでいる暇がないという残念仕様。
今ではほんと蚊でも止まったかのようなダメージしかないので安心して読めます。
意外としっかりしてるんですよ。
ついでなので振り返ってみましょうか。

――時は近未来のジパング
平和のためにつくられたロボットが暴走し、反乱を起こす。
人類側は電子パルスバリアでロボ軍のトウキョウ幽閉に成功(ただし頑張れば突破できる)
逆転のための兵器の開発に成功、一気に制圧をかけようとして――
トウキョウ消滅。これが正史。(コアブレイズによるアウフヘーベン召喚)

そんな決められた未来を変えるためにアーシア様に派遣された冒険者が奮闘するわけです。
第一段階はお台場。

Maple488.jpg

頑張れば突破できるバリアを頑張って突破してきたロボ軍は、
逆転のための兵器の大事なパーツを奪います。
この出来事によって兵器開発が遅れ、トウキョウ制圧が遅れることになりました。
アーシア様の調査の結果、制圧が早まればトウキョウ消滅は生じないとのこと。
そこで私たちは奪われたパーツを取り戻す使命を与えられます。

それが↑。これを手に入れる段階で挫折した冒険者の数は…数えたくないね。

これを手に入れるとあとはおさらばだ~って逃げようとするんですが、
ロボ軍の移動要塞ベルガモットが出現。
超高性能の追尾ミサイルがあるため逃げられない…という建前。実はスゴイやつです

未来ジパング人の力では適いませんが、不思議な力(スキル)をもつ我々であれば…と説得し、
彼らには囮を作ってもらい(ETC3種集め)、私たちはベルガモットとの決戦に備えます。

Maple489.jpg

…とまぁ、ここまでがお台場での出来事。
ベルガモットを倒すと次のステージですが、今日はここまで。

興味が沸いたら是非どうですか?

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
会えるといいな
2014-03-03 Mon 19:13

Maple477.jpg

努力が実り、遂に紫ちゃんも未来のトウキョウを守る戦士として認められました。

武者の兜1個に忍頭の巻物300個、それからミニガマの油1個。
せっかく殿様までたどり着いてもバグでミニガマが召喚されず絶望した時もありましたが、
どうやらそのバグも解消されてたようで、やっとこさですねほんと。

Maple478.jpg




Maple479.jpg

巻物集めるために天守閣で狩りしてたんですが、意外?と多くの人が回ってきてびっくりしました。
目当ては殿様でしょうが、何狙いなんだろう。経験値?ファミリア?

Maple480.jpg

こういう声掛けって大切ですよね。無言で返してくれる想いもちゃんと届いてます。
ちょっとほっこり。




Maple481.jpg

そんなこんなでトウキョウですよ。お台場ですよ。
すごくどうでもいいことですが一番上のあたりで氷テレポすると一瞬で画面がカチコチになります
はい、どうでもいいです。

現在最初のレアETCクエに苦戦中。SDT4回ほど消費してますが一向に出てきません。
青のときは30分くらいで出たような記憶がありますが…
まぁ、こちらのほうが本来のトウキョウであり、この鬼畜さがトウキョウである。
甘んじて受けようではないか、この苦難。
がんばります。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
信じてくれない
2014-03-02 Sun 22:53

昨夜、お告げがありまして。

普段滅多に…というかほとんどしてないキューブ遊びをやってしまいました。
レッドキューブ11個、1500p也。

回しますのはREDイベントでエピック化+OP3化に成功した140棒。



えいっ



Maple473.jpg

(`・ω・´)+

神様の声って聞こえるもんなんですね。ユニークになってくれやがりました
何気に、”キューブを回して等級が上がった”のは初めてだったりします。たぶん。


今はこんな落ち着いて文章書いてますけど、実際は一気にスーパーハイテンションですよ

私「ユニークになったよ!!!」
皆「うそおつ」

Maple474.jpg

あれだね、普段の行いのせいですね。オオカミ少年の気持ちを理解しました。
そもそも私がキューブ遊びしたこと自体からして信じてくれない始末(´-ω-`)

とにかくまぁ、信じてもらえなくてもユニったのは事実であります。
そしてキューブも7つもあるので、せっかくユニったことだしボスダメを狙ってみよう。
今の紫に足りないもの、それは圧倒的ボスダメ力!!!


Maple475.jpg

11個目で見事に引き当てました。
私の自作アイテムでは最高傑作ですね…

トレードで購入:221p
これまでにちまちまとキューブ:数回
レッドキューブ:1500p

うん。安上がり。いいんじゃない?いいんじゃないの?


これからの紫の活躍、ご期待ください




おまけ

Maple476.jpg

ツイてるときはとことんツイてる様子。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |