fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

楓城の妖怪を倒せない
2014-01-31 Fri 17:54

未来トウキョウが拡張されるとかなんとか。
全然情報集めてないけど噂には聞いてるのでせっかくだし紫でクエストを進めておきましょう。
青はプロトウキョウプレイヤーだけど青以外のキャラは全く手を付けてないの。
これはいけないね

Maple438.jpg

あぁ…懐かしい。懐かしいなこれ。

アーシア様:勇者よ、私が呼び出しておいてなんだが実力を確かめたい
アーシア様:とりあえず甲冑武者と殿様倒しておいで

※トウキョウ実装時、武者も殿もそう簡単に会えないし倒せないかなりの強敵

アーシア様:あ、それが無理ならポイントショップでクリアしたことにできるアイテム買ってもいいよ
アーシア様:一刻の猶予もないからどっちでも構わないよ^^

ネクソンの露骨な手口に色々ツッコミがありました。懐かしいですねぇ。
私はというと、その頃ちょうどPCが使えず実装熱が収まってからの挑戦だったので、
必要な武者のETC、ミニガマのETCを安く購入することができたのでした。


さて、懐古はそれくらいにしておいて。
そうかーここからか。
今時兜も油も売ってないだろうから自分で探しに行こう。
倒すだけなら今じゃ数秒、数分の話だもんね。


Maple434.jpg

過疎りに過疎ってるのもあり早速武者遭遇。
氷と雷が弱点なので紫がもっと若いときはとてもお世話になってました。
チェインがガリガリガリと削りまくって、はぃETCゲット♪

残すは殿様、ミニガマの油です。
ちょちょいと忍耐を攻略してー…て、あれれ?


Maple436.jpg

仕様変更ですか?
移動速度、ジャンプ力が忍耐仕様ではなく通常仕様のまま…。
普段乗れないところにまで乗れてしまいます。
しかしフライライディング・移動スキルは使用できず…。

むむ。これは…


これね、やってみたらすぐわかるんですけど余計に難しいです。
最初の足場すら突破できません。滑るし、飛び越えるし。
10分ほど粘ってみましたがクリアできそうな気配がないので諦めました。

どうなるトウキョウ!?早くも断念か!?





Maple440.jpg

このフラストレーションどう昇華したもんか。
せっかくレベルも上がってるし、お墓なんて怖くナイナイ!
というわけでライオンちゃんに挑んでみました。

当然ライオンちゃんにもコチコチ吐息は有効で、反射なんて怖くありません。
が、雑魚処理が追いつかずダメージ量<回復量となってしまうため完全泥沼。
結局もやもやが倍増するだけなのでした。

どうなるライオン!?このまま断念か!?






大人しくレベルあげてみましょうか。
なんだか意外とインベイドがおいしい。

Maple439.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
氷と友達
2014-01-30 Thu 17:54

昨日は夜勤明け。帰宅してからたっぷり爆睡した後、活動開始。
巷じゃビーストテーマーがアツイみたいですがそんなもんやってる余裕はありゃしません。
OPムービーみてるとどこぞの耳と尻尾の大冒険を思い出してしまいましたが
あっちは先日サービス終了してしまいました。寂しいものです。さよならうさこ…

しかしそれより今は紫のレベルを上げたい気分!目指せ180!

Maple428.jpg

そんな私のやる気を削ぐかのようにログイン場所に配置されていたトラップ。
いちゃいちゃするなら目立たない場所でやれやー!くそー!!!




…ふぅ。
落ち着きました。まさかいきなりこんな卑怯な攻め方をされるとは。

今回挑むのは強敵なので心を落ち着けて臨まねば殺されてしまいます。
こんなことじゃまだまだ未熟です。ふぅーー


…と、いうわけでホーンテイルに挑んでみました。
強敵か?
と問われそうですが未熟な魔法使いにはホンテっつうのは恐ろしい存在なのです。
・状態異常耐性が弱い
・1/1に弱い
=誘惑食らうとあっという間

これまで何度もソロ討伐に挑戦してきましたがその悉くを墓ドロで終えてきました
しかぁし!
スキル一新されてからは未挑戦だったので、久しぶりにやってみようじゃないか。

Maple429.jpg

首戦は別に怖いことはありません。
新スキルのフローズンオーブなんたら(別名ヒャダイン)なら、ホンテの認識範囲外からダメージを与えられます。
左首はロープの上の方が安置だというのは有名だろうけど、
右首は画面右端が安置だというのはあまり知られてない?事実。バリア張られた時に有効です。

危なげなく本体戦へ突入。
今までもここまで来ることは容易でしたがやっぱり今までよりも楽でした
さすが新スキル!期待できます

Maple430.jpg

本体戦開始。

・インフィニティ始動
・雷雲を召喚
・エルクィネスを召喚
・異常耐性バリアを発動
・ホンテ全身へ向けてブリザード発動(攻撃時60%の確率で200%の追加攻撃発動)
・ヒャダイン発動(氷結ボーナス獲得)
・ハイパースキル使用(多くの部位にダメージ)
・ブリザとヒャダインの待機時間中チェインぶっぱ

氷雷魔の戦いってすごくすごく忙しくなりました。
使う魔法の種類が多くなったのは魔法使いらしくていいんだけど、
再使用待機時間が全部バラバラだったり、
スキルの説明書きだけではよくわからないような仕様だったり、
チェインがうまいこと連鎖してくれなくなってたり…。

でもでも楽しいから許します。

スタンスの重要性とテレポ距離増加のありがたさを噛みしめつつ、
ひーひー言いながら必死で戦い続け、ようやく残り首一本に。

Maple431.jpg

こちらも新スキルの、えーと、名前忘れた。
疑似的なバインドスキルなんですこれ。
氷の龍を呼び出して氷のブレスを吐き続けるんだけど、大それたエフェクトの割にダメージはなくて。
ただ、スキル使用中は相手がボスだろうとなんだろうと完全に動きを停止させることが可能!
アビス?知らんな
ただ動きを停止させるだけじゃなく防御力もダウンさせ、ついでに術者は無敵!

本領発揮できるのは複数でボスに挑むときでしょうかね。
発動中は術者も動きが止まりますがその間に残りのメンバーでタコ殴りにすればいい。
なんだかステキなスキルじゃないですか?
ちなみにソロで戦ってるときはバリア・反射中に使用し、時間消費させるという使い方ができます。

Maple432.jpg

フィニッシュは華麗にハイパースキルで。


Maple433.jpg

おつかれさまでした♪



微妙にレベル上がりきらなかったのでちょっと調整して、

Maple435.jpg

これで174!
レベルアップはいつ以来だろう。ほったらかしててごめんよ。
ちょっと気合い入れて今日中に175とか…175とか…
…無理はよくないよね。

次は何しよう。

Maple437.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:5 | トラックバック:0
しゃがみ撮り
2014-01-24 Fri 23:00

へい!おす!ご無沙汰!

まーた長い期間更新せずほったらかしちゃいましたねスミマセン。
反省してます!

言い訳するね!ディスガイアに再びハマってしまった!以上!






最近の活動状況から書いていこう。
メインキャラはほとんど動かしてない!ちょっとインしてチャットして…程度ですね!
代わりに新キャラ達をリンクスキル使用可能レベルくらいまで順番にあげてってます

Maple422.jpg

今まで放置してきたツケですね。
ぐっと負荷がかかってきてます。しんどい。でも新鮮で面白い。でもしんどい

Maple423.jpg

なんでかわかんないんですがこのPCだとしゃがんでるときにSS撮れないんですよ
正確には矢印キーの ↓ を押してる状態?
どうにかできないもんかと模索した結果、しゃがみ攻撃した瞬間にSSを撮るという方法を発見しました
攻撃中はキー話しても少しだけしゃがんだまま!というわけでどうにか成功です。
そんなことはどうでもよかったね!

Maple424.jpg

改めて思いましたがグランディスのBGMはどれも素敵。
しかしゼロのBGMもどれも素敵でした。

Maple425.jpg

名前に特に意味はありません。
キャラ作成画面みてたらなんとなくラプソディという言葉が浮かんだだけのこと

やっとマガティアにいけるようになったところでこの子は止まってます…
が、意外と面白かったので早いところ180にしてあげたいなとは思ってます。

Maple426.jpg

インして結局何もしない日々も多いですが、それでも青い人の人気度はちょっとずつ上がっていくの。
最近はラブレターでガンガン人気度もらえちゃうけど、
青い人はほとんどホンモノの人気度をもらってます。よくもまぁ1000以上もポチってもらえたもんだ

Maple427.jpg

そして人気度以外にももらえたものが一つ。
レアドロップ、なんて懐かしい響き!

ベルルムチェアが出てしまいやがりました。
できればバンバンチェアのほうがよかったですが贅沢は敵です。

これでまた少しだけ意欲が沸いたので明日からもまた頑張れます


と言い残して、またいつか!ノン

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
らぷそにあ
2014-01-10 Fri 22:07

ご無沙汰しております。
年始の多忙を言い訳にしておきます。

メインキャラ達での活動は控えめで、私にしては珍しく新職であるゼロを遊んでる最中です。
BGMが素敵らしいから。その一点です。
男の子が黒くて黒くて面白い。女の子はあざとい。

記事にできるようなこと、みつけておきます。

Maple140101_002136.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
さよならスネークこんちはホース
2014-01-01 Wed 00:21

Mapleあけおめ2014

今年は忙しくてまともな準備ができませんでした
ブログとか他のSNSとかでももっといろいろ書いたり載せたりするつもりだったけど…

まぁ、でも。

2013年は色々とお世話になりました。
2014年も青い子・青くない子・ついでに私も。なにとぞよろしくお願いいたします。
お気づきの通りだんだんとやる気なくしてる私ですが、
それでもだらだらと続けていこうかと思います

はい。

それはそうとですね、28日から30日までスノボにいってました。初スノボ。全部揃えて。
一応滑れるようにはなりました。ターンくらいはできるようになったよ!
3回くらい命にかかわるレベルで顔面から突っ込んだり、
10回くらい足持ってかれるレベルで顔面から突っ込んだり、
数えきれないくらい普通に顔面から突っ込んだりしたけど!


…さて、それじゃあ今年も目の保養(巫女さん鑑賞)にいくとしますか!

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |