fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

豚の丸焼き
2013-10-30 Wed 15:15

遅くなりましたがフィリピン旅行記でも。
せっかくなので書いておきましょう

○1日目
飛行機の到着が遅れて出発も遅れちゃうという、初っ端からアレな出だし。
台風きてたしね。仕方ないね。
先行した私の母なんて途中で引き返すハメになってたしね。そう考えるとマシだね。

無事に空港に到着。ちょっとだけ綺麗になってる印象を受ける空港。
向こうの家族が用意してくれてた車に乗り込み、4~5時間の車移動開始。

発展途上国のフィリピンですが、さすがに都市部はすごいです
ほとんどの信号に時間表示がついてる!前回来た時はなかったのに!
しかし車のマナーは…ね。お察しで。
絶対どっかで事故起きたよねっていう轟音がしたのは気のせいにしておきました

写真_3

私たちの車の運転手さん。赤信号ぶっちぎったらポリスメンにやられたでござるの巻。
巻き上げられた罰金はしっかりとポリスメンのポケットにねじ込まれました。私は見た。


そんなこんなで気づけば山道。
山道とはいえ、まだまだ人もたくさん住んでるようなところですね。
懐かしい光景です。

写真_1~9

フィリピンの学校って制服がとってもカラフルでね(女子に限り)
上のようにピンクとか珍しくないの。赤とかあるし、ほんと色々。
でも靴じゃなくてサンダルなんだよね。私の知る限り、滅多なことでは靴を履きません
暑いし雨もすっごい降るからサンダルが一番便利なんだよね。
私もフィリピンでは常にサンダルです。おかげで日焼け跡がすごいの。


自転車はほっとんどありません。
都市部なら平坦だからまだ見かけるけど、外れるとねぇ。
ガチな山だし、道路舗装なんてされてないし、盗まれるし。
代わりに、トライシクルというバイク型タクシーみたいなのが大量に走ってます
安くて便利。でも公害。
日本がいくら努力したところで…とか思っちゃうほどに、この国は排気ガスがすごい!
まぁまだまだ発展途上なので許してあげてください。ね?



そして到着。あー疲れた

写真_2~8

私の母と、母の妹が日本にきており、援助してるおかげか近所では結構立派な家です
母の弟に 建築士(設計士?)と大工がいてるので、結構頻繁に魔改造してるみたい。

周りはコンクリートブロック+トタン な家が珍しくないのにねぇ

家の裏には普通にバナナの木。
写真_7

写真_1~7

2階からの景色。夜になったら真っ暗です。8時には真っ暗。

写真_4

イモリだね。フィリピンではブティキって言います
「けっけっけ」って鳴くの。すんごい可愛い
壁を這いずり回り、虫を食べまくってくれるその姿はまさに家守。


写真_1~51

みての通り、ブタ。
私らのフィリピン帰国祝いと+αで、翌日丸焼きになる子たちです
飛行機と車移動で疲れてしまい、一日目は早々にベッドに潜りこみましたが…
4時ごろかな?
ぶひーー!ぴきーーー!
と、絞められてる鳴き声が聞こえてきて寝れんかったよ…
いや、慣れてるけどね?豚の丸焼きは帰国するたびに振る舞われるので。
単純に騒音として。世界は残酷です



○2日目
結局眠れぬまま、朝5時ごろ。
鶏っつうのは、日が昇ってなくても容赦なく覚醒を促してきやがる生き物です

鶏の鳴き声で起きるって、なんだかステキ!

と、近況を報告した日本の友人からは言われますが、全然そんなことないよ?
あいつら絶対食ってやる!としか思えない。うん。


この日はですね、新しく生まれた赤ちゃんの洗礼式を教会で行いました。
詳しい説明は省きます。キリスト教の儀式の一つ、とだけ認識しといてくれればいいです

写真_6

また家族が増えました。それはいいんだけど、いい加減名前覚えられないよ…
正直ここに写ってる人の半分の名前を知らない|ω・`)

5年近く会ってないから、ちっちゃかった甥や姪が成長してて、誰が誰なのかわかんないよ…
結婚してなかった叔父や叔母も旦那や嫁もらって、別れたり再婚したりもしてて
加えてイトコが遊びにきてたりしてて、マジでもう誰が誰なのか。
結局最後まで名前と顔が一致せぬままだったのは秘密です



洗礼式が終わり、お待ちかね。

写真_1~6

みよ、これがリアルモンスターハンターだ!!

滴る脂。やばい。


思い出しただけで気持ち悪くなってきた…
このとき、ちょっと調子のって脂身食いまくったんです…おぇ

写真_1~4

この日は夜までパーティーでした。
9時ごろまで家の前でカラオケ大会やってたね。騒音とかそんなもん知らないみたい。
カンナムスタイル?はフィリピンでも人気でした。



○3日目
お土産を買いに、都心まで。
巨大ショッピングセンター「SMマーケット」。ちょっと怪しそうな名前ですが普通のお店です
安心、安全なのです。

写真_9

ずらりと並ぶマンゴー、マンゴー、マンゴー。

写真_1~2

あぁフィリピンなんだなと。そう思わずにはいられない。

写真_1~3

この人は叔母の一人です。日本に来てる人。

ここでとんでもないものを見つけてしまったんだ


写真_1~1

…。
なんで、ラストワン賞…?
日本円にして2500円ってところでしょうか。もちろん即買い。
プライスレスだよねーラストワン。しかたないよねーラストワン|ω・`)


3日目はお買い物したくらいかな。



○4日目
豪雨。書いてませんがフィリピンついてから毎日雨、というかスコール降ってましたけど。
頻度減ってるとはいえやっぱり停電起きちゃうのは山間部だから仕方ないね。
そういうところも含めて好きですフィリピン

そして、雨が降ってるからといって家の中でだらだらしないのもフィリピン。
ちっちゃい子はシャワーだとばかりに素っ裸で飛び出すし、おっきい大人も交じってるし。
あ、あれですよ。シャワー、湯なんて出ませんよ。
冷水です。ガチの。毎日が心臓発作の恐怖との戦い。こればっかりはいつまで経っても慣れない
ひゃああああ!って叫びながら冷水を手桶で自信にぶっかける作業の繰り返しです


それは置いといて、この日は雨の中プールへ。
どうせ濡れてるんだし…みたいなノリ。いやでもあの。ねぇ。
雷鳴ってますし。ねぇ?

そんなことはお構いなしです。お前ら大好きだ。死んでも知らんぞ



雨だし、プールだし、濡れてしまうのが怖いのであいぽんもっていかなかったため写真はなし。
元水泳部の実力を遺憾なく発揮し全力でバタフライとかしまくった結果、
強烈な筋肉痛でこの日は眠れなかったとだけ書いておきます


○5日目
帰国の日。朝までトランプしたり、ちびっこのために持ってきたプラレールで遊んだり。
最後の最後まで雨だったけど、楽しい5日間でした

写真_8


やっぱり飛行機の到着が遅れ、出発も遅れ。
日本には40分遅れくらいで到着。あーあー。


こんなところかな!
時間が経ちすぎてやや記憶が曖昧に(
あー、私のあほー。



…さて。メンテ終わったみたいですね。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
アタック・アット・アオハチマキ
2013-10-28 Mon 20:10

おはよござます|ω・`)

はい、夜勤明けです
ナースコール少なくて平和な夜だったから今日は長めに休憩とらせてもらいました
それはいいんだけど、寒いから布団にくるまってたら温かくってさー
普段はなかなか眠れないのにこの日は爆睡。
そのままたっぷり睡眠を取り、ふと目を覚ますと…5分遅刻!?
うぇー(´Д`) ってなりながら急いで病棟に戻ると、緊急入院⇒緊急オペだそうで。
ドッタバッタしてました。「あ、これやっちまったやつや

そんなこんなありましたけど最終的には無事に終了。定時万歳!
看護師さんは大変なのです。もっとりすぺくとしていただきたいね!

帰ってからはお昼12時から18時までぐっすり!
なんて乱れた生活なんでしょう。
でも不思議、とっくにそんな生活に慣れちまってる自分がいる。

慣れてるとはいえ不規則であることには変わりないので体調崩さないよう気を付けないと。
みなさんも気を付けてください。寒くなるこれからはいろんな病気の季節です
というかね!脳卒中系の病気がね!起きちゃうからね!
そしたら大変なのは私らなの!わかった!?
わかったら不摂生やめてほんとに。健康に生きましょう



はい。つい本音が。いけない、いけない






リアルの近況が長い=SS多すぎて加工、選別が面倒
これ、ヒミツ。

どんどんリアルの友人、知り合いにブログの存在を明かしてるので
彼らがついてこれるようそういった話題も少しは取り入れないといかんのです
大変ですほんとに。皆もゲームすればいいのに。

ついでですがFacebookも始めました。しかし、わからん。なんかすごく複雑。
どうしようどうしよう。決めた、放置しよう(

それじゃめいぷる、いってみよーヽ(・∀・)ノ




…ちょーっと、放置しすぎてどのSSを使ったか使ってないか、
何をネタにしてたのか全然わかんないぞ。
せっかく海外旅行中を予約投稿で乗り切ったというのに…
日本にいてる間のほうが更新頻度悪いとかなんという、なんという(適切な表現が浮かばない)
本末転倒的な、そういうことを言いたい。

いいや。多少被っても気にせずにいこうっと(`・ω・´)


M343.jpg

青さに磨きをかけてるうちの青い娘。これで上下が150装備になりました
上下150だと、以前記事にした妙な違和感もなくなったよ!やったー

あとは145or150短剣が欲しいとこですが、ぜーんぜん見かけないですねぇ。
できれば150がいいな。青いし。強さ云々以前に。


M344.jpg

盗賊の150兜は残念すぎるのでいらないです。私のキャラには鉢巻きがよく似合うし。
そんな青鉢巻、何年ぶりになるのかこのチャンス!
あおはちまきに!攻撃力(A)を!与えたい!頭文字をとってAAA!

大事な大事な70%です。成功確率は私のフリーザーの絶対零度が外れる確率と同じ。
これを外すと、なーんにも起きない。ここから先の記事もかけない。

それいけ!



M345.jpg

よしきた。あとは肯定の混沌の書とかでちまちまちまちまと攻撃力を増加させていくだけです
目指すは20。
今の時代、青鉢巻にいくら攻撃力つけたところで大量に転がってる140装備には適わない…
けれど!
数年前からの目標なんだ。時間かかってでも、やってやります。

なのでね、皆さん。ね。肯定の混沌の書大募集。一枚100メルくらいで。へへへ|ω・`)

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
せいぞんほうこくしましょうか
2013-10-25 Fri 00:05

ご無沙汰してます
生きてます。最近ちょっと心中穏やかでない(一度言ってみたかった)日々が続いてまして。
昨日なんか、久しぶりに大泣きしてしまいました職場で。あかんね

Maple131020_001913.jpg

現在のマイブームはカンナちゃん。
占いさせるためだけに作ってみました。「怪しい」ではなく「妖しい」なのは敢えてです。
魅力的な存在になりたい。そんな願いを込めて。

丁度ハロウィーンイベントでキョンシー服もらえたんだけど、これが予想以上のミラクルヒット!
みてください↑の画像。もうピッタリすぎます。雰囲気。最高。
なので、これはもうショップでアバター買っちゃおうと思ったんだけど、
今帽子売ってないのね…
最近、昔好きだったアバターがひっそりと姿を消してて哀しいことが多いです

心中穏やかでない。どうせなのでもう一回言ってみました
用法があってるかどうかはこの際気にしないのです。

まぁそんなこんなではありますが、占い師ちゃんが予想以上に可愛くて楽しいので、
6人目の140レベル目指しちゃおうかな!?かな!?なんてね
基本的には神社でお店開いてると思います
師匠(紫)の意志を継ぎ、ぼったくり占い店OPEN♪

さて。
どうしようか。もう日付変わってるじゃん


うむ。うーむ?

寝ましょう。おやすみなさい

別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0
わーい
2013-10-18 Fri 00:39

夜勤中です、わーい

あ、休憩中です、わーい

今日は今のところ凄く平和です、わーい

さっき救急車のサイレン聞こえましたが気にしちゃ負けです、わーい

きっと他の病棟です。大丈夫です、わーい

それより問題は朝です。行動計画立ててますが、カツカツです。上手くやり遂げる自信ないです、わーい…

最近ミスが多いんです。慣れてきた頃が危ないのは分かってるし、手を抜いたりしてないし、頑張ってはいるんだけど。
必ずどこかにミスがあります。何回も確認してるのになぁ
疲れてきてるのかもしれないですね
なので今からゆっくり寝ます。一時間半。わーい




咳止まらなくて眠れないぜ!
マスクはちゃんとしてるぜ!

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
私は銀と黄色のベンザ
2013-10-15 Tue 20:41

私です!
元気じゃないよ!

日本に帰ってきたその日に熱発。38度。
でも、私の風邪はいつも喉から。あなたの風邪はどこから?

割としんどくて、記事更新するつもりができませんでしたごめんなさい
えへへ…

ベンザブロックにはお世話になりました。いつもありがとう



ちょっとまだ今日37度あってお疲れさんなので明日の自分へパス出しときます。
また明日。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
帰国したよ
2013-10-12 Sat 23:48

帰ってきました。とりあえず無事です。
色んなニュース、ストーカーとか火事とかノーベル賞とかあったみたいですが、
今一番気になってるのはポケモンX・Yです。ぶーちゃんはフレドラ習得したんだろうか


詳しい記事はまた明日にでも書くつもりですが、なんか簡単に書きますか、

んー、誤って現地の水道水飲んじゃいました。
お腹壊すこともなく…よかった。

水はね、怖いんですよ。ほんとに。
一発でアウトです。上からも下からも大洪水。
私の父親が昔、水でやられちゃいましてそれはもう大変な事態になったそうです。

水っていうと飲み水だけ気を付ければいいのか?と思われると思いますが
飲食店で出される氷とかも怪しいし、シャワーの水でうがいするのも実は危ない。
その辺よく理解してくれてる私のフィリピンの家族は
ちゃんとミネラルウォーター用意してくれてるんですよ
もうね、いつもいつも感謝。感謝してもしきれないくらい。

ありがとうフィリピン。大好きですフィリピン
この5日間で停電5回、スコール数えきれないくらい、ハエ無数、
犬には吠えられ猫には引っかかれ、鶏には5時に起こされ、冷水シャワーで心臓とまりかけたけど
それでも大好きですフィリピン。


私の夢は向こうの家族を一人でも多く日本へ招待すること。
課金なんてしてる場合じゃなかったぜ!



という感じで今日はおしまいに。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
青鉢巻に攻撃力20をつけたいんや!
2013-10-11 Fri 09:32

私です。

M335.jpg

もうね、返済はできるの。
でも手数料すっごいからってメルを受け取ってくれないの。
モノを買って、渡して。それで返済してる途中。
だから今は借金王じゃないんだよ!

しかしですよ。
改めてみてみると、9Gっていうのは簡単だけど実際90億も借金してたんだよね
…なんてこったい
ゲームだから許せる額ですね。恐ろしいわ



M336.jpg

フリマ回ってると発見してしまいました。メルにも多少余裕があります
当然買う。
買ってどうするか?
そんなもん、決まってます。決まってますよ。


青鉢巻に貼る!!!


肯定の混沌とかある時代ですよ
A20もきっと可能です
昔みたいな鬼畜モードではないんです
やってやる。やってやるさ。しかしまずは成功させてからだ

70%…メイプルで信用してはいけない数字の第二位です
元々は一位だったけど、現在の第一位は高級潜在書の90%。
あれは失敗率が90%だと思っておかないといけないんです


あ、貼るのはまた今度で。
フィリピンから帰ってきてからにしますね






M337.jpg

まだすこーしメルに余裕があるので、買っちゃいました。
お安く、2gほど。20億。安いのか…?


潜在は残念になりましたがしるびーに着せてあげて、2セット効果を実感してやりましょう
あとは145スカーレット武器が欲しいですねぇ。
短剣のスカ武器、全然見ないんだよなあ

欲しいなあ





M338+

クレイジーランマル、倒せました!
二人がかりでなんとかかんとか…
経験値おいしいですね、思ってたより。これはまた行きたい

ただ、一人では無理だから誰かといかないといけないんだけど、
結構ダメージ大きいから誘いにくいんだよなあ

M339.jpg

ここからさらにまだ増加するダメージ。ひぇー





M340.jpg

10/6にこの記事書いてます。10/6から今日までの記事は全部10/6に書いてます
…さすがに疲れたよ(´・ω・`)

ネタもないんだ


M341.jpg

人間一人じゃ生きていけないの。
困った時は助け合わないと。


M342.jpg




やめた!終わり!!!


あとは帰宅してからにしますわ!

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
らっきょう派
2013-10-10 Thu 12:07

たぶん元気です。予約投稿でこんにちは

さ、今日はグループクエスト:マステリアの祭壇についての記事です

M328.jpg

クリムグルクエは、ずーーっと昔に動画でみた程度の知識しかないけれど。
この五芒星の扉を見ると、おぉ…!! ってテンションが上がります


簡単な内容説明…
忍耐突破してボスを倒して石像直して、箱を壊して紋章を集めましょう

ただそれだけのお話。


忍耐マップとかはそのままだけどダメージが残念になってたり、
スティジマップがなくなってたり?
あとボスも残念な感じですかね。
経験値ももらえないし、ほんとに肩装備が欲しくない限りあんまり楽しくないかも…


M329.jpg

ボスとの戦闘は1体1体別々になってます
そのボスに対応する職業のキャラクターがいたら弱体化するみたい。

M330.jpg

弱体化しなくても、驚異的なダメージとかはないですけれど。
よほどのことがない限りは死なないと思います。うん。
でも、報酬の箱の数が増えるのでいろんな職でいくほうがいいです。
あとあれ、えーと、ゼノン。ゼノンは盗賊のみの対応みたい。


M331.jpg

なんかね、ほんとにあんまり書くことないの。
あじけなかった。




あれ。
マステリア記事終わっちゃったけど。


M332.jpg


とりあえずイイカンジのSSで間を埋める…

カナトコしてる「剣」なのでしるびーでも装備できちゃいます
装備さえできてれば、対応する武器じゃなくてもスキル使えればいいのに。




M333.jpg


M334.jpg

また次回!!

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
クリムゾンウッド≠マステリア
2013-10-09 Wed 06:48

私です。たぶん今頃フィリピンですこんにちは

M319.jpg

イケてるーズの記事が続いてましたが今日はそれはおいといて。
今までのことはなかったことにされてしまった、
クリムゾンウッド改めマステリアの記事を。

M320.jpg

クリムゾンウッド…いっちばん最初は…えーと。
そう。エルナス山脈奥地、火山地帯のマグマに飛び込んだら
何故かクリムゾンウッド入口の洞窟にワープしたんですよね。
バグだったみたいだけど、侵入方法が方法だったんでかなりわくわくした記憶があります

その後、正式に日本で実装された時はアクアロード深海の底の洞窟が
入口に変更されたけれど、それはそれでまた。ね。
丁度あの場所にオハゼキャノンが沸くこと以外は良かったと思います。

M321.jpg

モンスターのレベルがバラバラで、結構痛いな…と思ったらジュニアレイスがいてたり。
かと思えばビッグフット・接触5k(当時の戦士以外は致命的)とか。
でもHPの割に経験値が多くて積極的に狙いに行ったりしました。
あとはそうね、ホンスターが画期的だったり?
買いに行った人も多いと思います。私もお世話になりました
が、ここ数年はエリクサーとパワエリしか使ってないんですよね私…

あとは、勾玉を集めて武器を作ることもできました。
…しかし、一体何人の人が作成に成功したのやら。
私のブログずっと見てきてる方はご存じでしょうけど、その大変さ。

レイヴン装備一本作るのに勾玉2種が30個ずつ必要なんだけどね、
各勾玉一つ作るのにタイホン・ストームブレイカー・ガーディアンのETCが30個必要なんです
そのETCのドロップ率がやたらと低くてですねぇ、
しかもタイホン以外マトモに湧かない奴らでねぇ。
で、頑張って作った装備も、別にすごく強いわけでもないし。
よほどの変態か目的意識が高い人でないと途中で挫折してしまうわけですよ。

そんなレイヴン装備を3本作成し、1本をレア化へと強化した私の凄さ、
わからないだろうなぁ。わからないだろうなぁ。

M322.jpg

あとはそうですね。即死忍耐マップがあったり、頑張って乗り越えた先には
アクティブで8kダメージ(当然戦士以外致命傷)与えてくる奴らが待ち受けていたり、
HPがアホみたいに高いけど経験値も多い門番に封印連打されたりしながら到達したのは
到底倒せやしないだろうHPをもつボスが待ち受けていたわけですよ。
当時の100mとか200mって、そんなもの。今や経験値の代名詞ですよ?
あ、今はいけなくなったんですねそうでした

そんなハチャメチャな場所でした。クリムゾンウッド。
残念なのは、ほぼほったらかしだったこと。
グルクエもバグでいけないまま結局改変になったし、
海外ではもっといろいろあったみたいなのにさぁ。
エグザイルド装備とかもここで作れたんでしょー!?

まぁ、いいです。マステリアとなってどう変わったのか、みてやろうじゃあーりませんか




M323.jpg


この画面を見た私がどんな感情になったか、たぶん想像に難くないはず。

あお「ここは…天国か…?」

こんなこと言うの私だけだよ絶対。
こいつのETC集めるために一体何回チャンネル変更し、谷底へ落下し、時間を消費したか…
1マップにMAX5体、4体は30秒くらいの時間沸き、しかも沸く場所が遠い
こんな鬼みたいなモンスターがこんなにたくさん、たくさん沸いているだなんて…

クッソテンションあがりましたよ!!!
でもすぐに元に戻ったよ!!!


M324.jpg

あお「あぁ…こいつら、私の知ってる彼らじゃないんだ…」

全く別物なんですね。例のETC落とさないし。ファミリアも落とさないし。
そもそも名前違うし。

なんだか哀しくなるなぁ。
レイヴンウィングとか、荒嵐スピアとかもってきて相手してたけど…
クリムゾンウッドではないんだ。


M325.jpg

なんだかもやもやした気持ちのままクエスト進行していきます。
ブラッドスティジが元気に飛び回ってたのにはちょっとビビったw
こういう場面ではやっぱりシャウトが役に立ちます
なんだかんだでずっと3次スキルに残っていて、かつ着実に強化されているこのスキル。
ネクソンさんのお気に入りなんでしょうか
強化されてるとはいえ、ダメージは低いし遅いし。
でも全く使わないのかというとそんなことないんですよね
なくなると困ります。たぶん。レッドアプデの後も残ってたっけ、シャウト。

M326.jpg

おっと。そんなこんな話してるうちにクエストも終わっちゃいました。
これでグループクエストに挑戦できるわけですね。思ったより大変でした
明日は紫ちゃんで挑戦した、グループクエストの内容でも書いてみますか。
SS全然撮ってなかったので大したもんにはならんですが…


M327.jpg


ではまた。

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
海洋浪漫
2013-10-08 Tue 03:34

おはよございます、私です。
イケてるキャラ記の第三弾…という名のSS消化です。

今日は10/8ですが、実は私今日から12までフィリピンへ里帰りなんですよ
久しぶりですねぇ

しばらく日本にいませんが、予約投稿で乗り切るつもりです
よろしくどうぞ!




M311.jpg

今までの海賊キャラで一番海賊っぽいんじゃないかと。
そう思う私です。

M313.jpg

…これね。これ。ほんとそう。
つい先日、先輩の送別会で終電逃しちまってやられました。
気を付けましょう



このエリアもBGMが素敵で嬉しい私。やっぱりメイプルはBGMいい仕事してます
そのいい仕事を他の面でもちょーっとだけでいいので発揮してほしいんだけど…
それは言っちゃいけないですね。うん


M312.jpg

いつの間にか美人の学者さんを従えてるだなんて、さすがイケてるボーイ。
このやろう…!!




M314.jpg

で、中略で氷河が溶けちゃう問題も核心へ。

今回もネタバレはめんどくさいので書かないです。
でもちょっとだけいいお話。

魔女って実は優しいんですよ!
ってローズが言ってます。ちょびっとだけ妖しくて、変人で、人見知りなだけなの。

M315.jpg

こういうやつとは正反対。
こんな内容にもかかわらず何故かギルドに入れてくれと返事があったのは
私が一番驚いてます





そうしてぼーいは無事に60レベルへ。

M316.jpg

次はがーるです。イケテルファミリーはまだまだ増え続けます。

M317.jpg

ウィンドシューターを目指す彼女は池輝我或。
彼女のスキルマクロもむかつくイケてるものを考えてます

M318.jpg

今回もカニスクでゴリ押し、無事に2次へ。
イケてる戦いはこれからだ!!



…今日はおしまい。
一通り新エリアの記事も書いたから、続くかどうかは気分次第です。はい。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
超Cool
2013-10-07 Mon 07:14

どうも、私です。
今日もイケてる人たちの記事になりますが、だらだらとお付き合いください

M302.jpg

レベル30になり、イケてる森の中へやってきたイケてる君
そういえば昨日の記事では一回も攻撃してるSS貼ってないなと思い、慌てて貼ります

攻撃範囲がそれなりに広いのと、
前後に判定のあるスキルがあるのが嬉しい新ストライカー、
こんなところでシーブズを懐かしく思うとは…。


M303.jpg

それはそれとして、学生たちのメモを探すイケてる君。
なかなか考えさせられるような内容のものもいくつかありますね…

人はやっぱり、顔と金なんだろうか…?


M304.jpg

そんなむかつく存在はイケてる君が殴り倒してくれるはず。きっと。


M305.jpg

大人になればいつの間にか彼女ができて結婚もできる、
そう考えていた時期が私にもありました。




M306.jpg

女の子の部屋とかねぇ、久しく入ったことないねぇ。
素敵空間だよねぇ。別次元だよねぇ。


…そんなことはどうでもいいの。


M307.jpg

とりあえず、色々と溜まったストレスをボスにぶつけます
イイカンジにスキルエフェが被ってボスバレにならなくて素敵。


今回の新エリアもやっぱりBGM素敵ですね。
また抽出しておかないと。




そしてイケてる君、再びカニスクへ。
今度は適正レベルで戻ってきましたよ

M308.jpg

ストライカー、イケてるキャラにぴったりです。
でもどうすればもっとイケてるキャラにできるかと考え、スキルマクロを使ってみました

M309.jpg

ただひたすらにむかつきますがそれでこそ池輝君。
イケてる⇒× ヤンキー・勘違い野郎⇒○ ってのはとっくに気付いてるので口出し無用です


その後イケてるヤンキーはカニスクのボスも殴り倒し、50レベルに。
うーん、早い


M310.jpg

またもや新エリアですね。温暖化問題に口を突っ込んできた模様です

ふむ、クリセに行く前に寄り道していきますか。
氷河・海が舞台ということはストライカーの彼にぴったりだし文句もないでしょう



ということで、また続きます

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
イケてる狩場へ
2013-10-06 Sun 15:14

こんちは、私です。
更新ほったらかしでした申し訳ない。えへへ

ほったらかしてる間に、シグナスキャラ達を60レベルにしたよー(`・ω・´)


M291.jpg

とはいえ、元々ソウルマスターは101の子がいたので2キャラだけだけど!
髪型と顔で旧シグか新シグか一発でわかるので、便利?

M292.jpg

旧シグでもちゃんとスキルは新しくなってるので心配なしですね。
ぱぱっとスキルを見ただけですけど、ソウルマスターはなんかハヤトみたいな感じ?
面白そうです。面白そうだけど既にリンクスキル達成してるので120にするのは後回し。

M293.jpg

この子、なかなか良いアイテム持ってるので力入れれば化けそう…
けど入れない。忙しいんだ(´-ω-`)
以前購入したゼロシールドも今はこの子が使ってます。





旧シグの紹介はここまで、また余裕があれば育てます
ここからは新シグのお話。

M294.jpg

装備品も顔も髪型もかっこよくて、旧シグが可哀想。
最初っから髪色指定できるとか甘えです。ゆとりなんです。
私の知ってるネクソンは毛染め代まできっちり搾取する畜生だったはず…!
ファントムくらいからですかね。ずるいや


M295.jpg

まぁそんなわけで作成、いけてるぼーい君。ストライカーですね
さっさとチュートリアルを済ませ、レベル13の時点で早速カニスクへ向かいます

池輝「ふっ…イケてる俺は草原で狩りなどしないんだぜ、狩場もイケてるんだぜ」

そんな設定です。我ながらむかつくやつです

M298.jpg



M296.jpg

池輝「嫉妬か?情けない奴だぜ」

この顔。むかつきます


さて、狩り。

M297.jpg

レベル差は凄まじいけど、白い薬を大量に持ち込んで無理やり殴り倒していきます
そのほうがね、キノコ殴るよりレベルアップはやいんです。
まとめ狩りは偉大ですよ


そんなわけで、あっという間に30レベル。

M300.jpg

これで聖騎士ですね。
本来ならここでキノコ城へ向かうよう指示を受けるところですが…

M301.jpg

エウレル・ルートアビスと次々に発見されるエリニア周辺の森に
また新しいエリアを詰め込むネクソン。
ビクトリアアイランドは思ってる以上に広いんだということにしておきましょう。
とにかく、そこへ向かうことにします。
池輝君が拒否していた森の中ですが、
妖精と戯れるんならイケてるということで許されるはず。そういうことにしてやります


続きは次回(´-ω-`)

M299.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
あ!うまい棒400本が転がってきた!
2013-10-05 Sat 19:59

201310051904159be.jpg

夜勤明けて家に帰ってきて、大量のうまい棒が転がってたら誰だって驚くと思うの。
少なくとも私は驚いたの。

あ、大きさ比較物写しわすれたからわかりにくいけど10円で買えるサイズじゃないよ?
中に40本入ってるビッグサイズです。つまり私の部屋には400本転がってます

…一日一本でも一年で食べきれないぞ…?


どうしろというのか。そもそも誰が置いて行ったのか。
いやまぁ犯人は妹だろうけど、なんだこれは!



もそもそとコンポタ味を食しながあら更新してます。
が、眠い。どうしよう。

…明日にしよう。そうしよう。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
オーバーフロー
2013-10-02 Wed 22:50

私です。ちょっとご無沙汰してますが元気です

今日と明日、
11時間勤務(70%の確率で13時間くらいまで超勤)がなんと2連続!
通常ありえないことなんですけどね。ましてや一年目。割とピンチです。

で、そのことを失念しており、
その前の2連休更新サボってたら更新する時間ないでござると大慌て!
今日は、処理能力が凄まじいリーダークラスの先輩のおかげで、
奇跡的に残業0で終了したので助かりました。
あの処理能力、信じられん…私も長く働けばあぁなれるんだろうか…?


とか書いてるうちにちょっとでもメイプル記事書けばいいんだけどねぇ。
あー…SSだけが溜まってく。
SSが多すぎると逆に更新しにくくなるんだよねぇ。
うー…SSだけが溜まってく。


とりあえずログインしましょうか。
お疲れ様でした

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |