fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

カオスコインは雑魚で集める
2013-03-31 Sun 18:18

今日が最後のお休みです
明日から遂に看護師です。

あぁぁぁあいやだよおおおおおお
はたらきたくないよおおおおおおおお

あああああああああああああ





よし。もう大丈夫です
明日から頑張ります。



じゃあ今日も平常運転しましょうか。
とりあえずカオスボス全部に挑んでみたのでその内容でも…



じゃあ、バンバンは昨日書いたのでピエールからね。

ピエールさん。制限時間は20分、HPは1000億。
1分で50億削る必要があります。
そう考えると、バンバンの1分で10億というのがかなり優しく感じ…

あれ?




Maple7388.jpg


ノーマルとの違いは、ダメージが大きくなってること。
とはいえ、戦士であれば一撃で死ぬようなことはない…かな

あと、帽子が落ちてくる頻度が多いのと、ギッシリ詰めて落ちてくること
これくらいでしょうか

色が変わるとまた違った攻撃してくるのかもしれませんが、
残念なことにそこまでHP減らせません

3分ほど粘りましたがどうも色変える様子みられないので諦めて脱出。



次。ブラッディクイーンさん
たしかHP1500億くらい?バンバン・ピエールより多かったはずですね
制限時間は20分ですが、どうせ無理です

攻撃はより多彩に。
さらに即死技が増え、即死以外でも全力で殺しにかかってきます

Maple7389.jpg

まずブレス顔。
火傷状態にさせてきやがります
エフェクトが怖い

Maple7390.jpg

反射顔。血の涙ではなくなりましたが…
ヒールだけでなく「回復薬」でもダメージを受けるアンデッド状態にさせられます
継続ダメージ中にこれくらうとヤバそうです
エフェクトが怖い

Maple7391.jpg

誘惑顔。地面からハート型爆弾を出してきて、近づくと…

Maple7392.jpg

どがああああん。
吹っ飛ばされて連鎖連鎖アンド連鎖
怖い

Maple7393.jpg

もちろん誘惑の鏡も健在で、回復量は…
ノーマルのHPを軽く超えてますね
やだもう…

で、重力顔。ダイソンばりの吸引力で私たちをひきつけた重力魔法陣でしたが
カオスではそんなん甘い甘い


Maple7394.jpg

たぶん近くにいると即死のダイソン攻撃してきやがります
今までは足元が一番安全でしたがそうではなくなりました



というわけで、ただひたすら怖い存在になってしまわれた



最後、ベルルームさん。
この人も恐ろしくなられましたが面白くなってます

Maple7395.jpg

まず、尻尾が登場するように。当たると即死かな?

Maple7396.jpg

頭がぼーんと出て、続いてボコボコと尻尾が出てきます
連続でどんどん。避けるだけで精一杯です

しかもしょっぱなから普通に火吹いてくるし、落石も頻繁だし、
攻撃してる余裕がない!


でも楽しいです

Maple7397.jpg

尻尾にも攻撃はHITするようですね。
とにかく楽しいです。あとで30分生き残るゲームしてみます




うーん。

カオスコインは雑魚から出るので、ボスは無視でいいかもね
経験値もそれなりにおいしいし、SDTは籠ってみようかと思います




よし、今日はこれくらいで。
オチないけど、ちょっと忙しいのですみません

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
青さん、カオスバンバンの姿すら拝めなさそう
2013-03-31 Sun 00:12

追記に挑戦後の内容追加しました




私勘違いしてました。

カオス解禁のためのノーマル討伐10回なんですけど、
あれは初回のクエスト分も含まれるんですね。

ペット獲得のためのカウントで数えてたので、1回少なくカウントしてたみたいです。
なので、昨日の時点で既にカオス解禁だったんですね…

やだすっごい恥ずかしい




まぁ、それはそれです。
とりあえず私、今からカオス挑んできます


Maple7381.jpg

…が、どうやら雑魚のHPもやばいみたいです。
やばいです。カオスバンバンに会えるのかな…


とりあえず挑むので、結果は追記あたりであとで書きます

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
私がカオスボス倒すには28時間必要
2013-03-30 Sat 16:03

Maple7370.jpg

すっっごいオーラ。

前回挑んだ際にたまたま撮れたんです
ちょっと加工してるけど…


こんなん勝てる気がしない



でもいつか勝ちたいですねー。いつになるんでしょうねー。
その前に次はカオスライオンちゃんですね~





Maple7371.jpg

ノーマルライオンちゃん、59分30秒から開始したので3分切れました!
回復・MAPBANが0だったからこそだけど…

この調子でカオスちゃんもぶっ潰します。イケル!




Maple7372.jpg

強敵さんといえば、明日でアビスボス討伐10回目になる人が多いんじゃないでしょうか
一部、既に20回討伐ペット連れまわしてるイケナイ人たちもいるみたいですが…

今日深夜あたりでカオス解禁・挑戦しにいく猛者もいると思います
私も一回くらいはいってみようかと思うものの…

ノーマル:315,000,000
カオス :100,000,000,000

ノーマルも3億とか普通に考えればアタマおかしいレベルですけど、
カオスはなんとまぁ1000億。333倍ですね。

バンバンに限った話しますと、ちゃんと時間管理していれば
残り一割のHPを8分で削れる火力があれば倒せるので、
他のボスと比べると火力が低くても最も倒しやすいと思われるボスです

カオスもノーマル同様8分とすると、100億を480秒で削れればいいわけです
つまり、1億を4.8秒→3億を14.4秒
≒ノーマルバンバンを15秒で倒せる火力があればカオスバンバンも倒せる
※最終形態時は攻撃チャンス少なくなるけどその辺無視してるので10秒くらいが望ましい


はい。倒せると思う人ー。




私はノーマルさん5分弱かかります
3億で5分なので333倍で1665分、つまり28時間ほど攻撃すれば倒せることに…

あれ?






素直にグループ組んでいきましょう。
あと制限時間延びることを祈りましょう






Maple7373.jpg

つーわけでノーマルのお話。
昨日遂にベルルームチェアをドロップしましたよ!
青っさんと紫、あと青い子と黒い子で毎日挑んでいたけど初めてのドロップです
全ボス合計70回くらい挑んでるので、相当ドロップ率が低いのか単に私に運がないのか…


Maple7374.jpg

抽選外れました。運がないんだと思います

まぁいいさ!私が欲しいのはバンバンの時間イスだ!
ドロップするまで青で挑んでやるんだからっ!




イスは外してしまったけれど帽子の抽選はなかなかいい引きもってます。

Maple7377.jpg

怪しい民族っぽいこの鳥帽子が好きです。
立つ→座る→立つ→座る→…を繰り返すとつっつき攻撃ができて可愛いです

Maple7375.jpg
Maple7376.jpg
Maple7375.jpg
Maple7376.jpg







Maple7378.jpg
Maple7379.jpg





また次回!!!






Maple7380.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
攻撃力40kで騎士団長(単体x5)に挑む
2013-03-29 Fri 11:40

Maple7369.jpg

これで何度目の挑戦だろうか

今回は本気で騎士団長5人を倒しにいきます。
あ、もちろんソロ召喚ね。
ステA40kでは本体戦突入くらいが限界です




さて、団長戦。
これまで何度か挑戦し、オズ以外は倒せています。
ミハエルイリーナは普通に殴るだけ、イカルトは気絶が面倒だけど殴るだけ、
脳筋ホークアイだけHPに注意…

しかしオズ
あぁオズ


3f1c37ee0b2548f0_1251977560 - コピー

可愛い顔して一番面倒なオズ。

…実際に殴り合ったのはかなり前のことで、
最近は運がいいのか悪いのか全然召喚されませんが彼女のいやらしさは身に染みました


何が面倒かっていうと、封印ですよ封印。長いのこれ。20秒くらい?
ただでさえ火力なくてカツカツなのにスキル封印されて時間がいたずらに過ぎていく…
だけでなく、緊急時のフライライディング回避もメテオで無効というドSっぷり。

彼女が私のソロ討伐の邪魔をするのである。



しかし、その時は準備不足だったわけであり、
ちゃんと準備していけばきっと戦える!…はずです



というわけで今回本気で騎士団長突破を目指すにあたり準備したモノは以下。

Maple7357.jpg

とっても重要な位置を占めるのがこの子。
等級は「特別」でありながらもこの「無敵時間増加」はレアに匹敵する能力です
これがなければ乗り切れません
前も書きましたが1秒は大きいのです

500種以上のファミリアもってますが、残念ながらこの能力をもつのはこの子だけ。
もう一匹でいいので欲しかったなぁ…
しかし、この子一匹でも余裕で1時間維持できるのでよしとします。

ホークアイが飛び出してくる順番にもよるけど、
この子を消してしまうと突破がかなり困難になります
なのでできる限りフライング回避は避けたいところ…

Maple7358.jpg

続いて、ボスダメが有効でない相手への火力となる防御無視30%、ジェノさん
気が1つしかないので途中で別の子と交代する必要がありますが、
長持ちするほうなのでこちらがメイン

Maple7359.jpg

で、こっちが交代先となる防御無視30%、ヘロンさん
驚きの速さで気を消費していくので10分もてばいい方です

Maple7360.jpg

補助として防御無視15%かつ長持ちするホワイトパンを準備。
ヒーローはもともと50%防御率無視できるので、
ジェノ+パン で95%無視できるからこれで充分。

Maple7361.jpg

そしてこの子が対オズとして活躍を期待するヴァルさんです
状態異常耐性は30%あるかないか程度しかないので、
封印されるのは仕方ない、として少しでも軽減したいと思います

基本は「デンデン+ジェノ+パン」、オズがきたらパンをヴァルに、
ジェノが弱ったらヘロンと交代、という形で。




ファミリア以外にも

Maple7362.jpg

奮発して買ってみました。
1個22m、とりあえず5つ。今後また何かで使うでしょう
しかし5000は魅力的。きっとほーくんも余裕になるはずです


それから、さらにHPを増やすために

Maple7363.jpg

HP装備として生まれてきたとしか言えない兜も使います
といっても、ほーくんとオズちゃんの時くらいかな




さぁ、それでは早速…

Maple7356.jpg








Maple7364.jpg

…いきなりホークアイでしたが、さすがHP47000オーバー
HP10000以下にすらされることもほぼなく、8分ほどで撃退。




次に出てきたミハエルも軽く突破、そしてここで登場!

Maple7365.jpg

オズちゃーーん!(見えねぇ)





さぁ来ました。オズ。
万病で回復も視野にいれ、一応HP装備にしておきます

封印さえされなければ大した相手では…


Maple7366.jpg

早速使われました。
異常耐性30%ほどしかないのでバッチリ食らってしまいます。


万病で回復…はやっぱり厳しいですね。できないこともなさそうだけど、
今は死んでしまうと経験値減っちゃうのでどうしても安全第一に。
250レベル…厄介です

結局、封印食らわないよう祈りながら攻撃し、
食らったら通常攻撃で殴ったりインテンションで解除したりしながらの戦闘へ。


連続で封印受けることもありますが、
ちゃんとHP回復さえしてれば死ぬこともなさそうなダメーイなのでいけそうですね
うん、思ったよりいけそうです。これは勝てる!



そして時間かかったもののオズ突破!SSはなし!

Maple7367.jpg

ここらまでくると魂のオーブも貯まってきてさらなる攻撃力UPが!

…はい、溜めてくるの忘れてました。





残るはイリーナとイカルト。
オズで結構時間使ってしまい残りは24分。
どちらも気絶使ってくるから、ちょっと微妙だなぁー…いけるかなぁー…




Maple7368.jpg


イケマシタワー!!!





激しい戦いの末、遂に目標であった単体騎士団長全員討伐を成し遂げました
拍手!

888888




このあとシグナス本体にも襲い掛かろうとしましたが、
竜巻を食らい、ジェネシスを食らい、豚にされ…

とっても命の危険を感じたので諦めました(*´-`)
引き際が肝心ですね(*´-`)




…次の目標は5体同時召喚まで削る、ということにします
ハイパースキルが実装されればそれくらいはいけるかな?
楽しみです。




ところで挑戦が終わった後に例のカボチャがぼそっと言ったんだけど
カボチャ:オズの封印は25秒周期
だそうで。
うまいこと振る舞えば封印されずにもっと時間を短縮できそうです。
また頑張ります

今回の青っさんの戦いは終了!また次回!

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
誰でもできる!ベルルームノーダメ講座
2013-03-27 Wed 19:45

いきなりですが、無事に看護師国家試験合格できました。
これで4/1から嬉し恥ずかし看護師さんです。
働く大人です。脱ヒキコモリです。ひきこもってたわけではないですが。
4/1からどうなるのか全然わかりませんが、なるべく更新は頑張ります
今後ともよろしく。

もう一つ。
当ブログの訪問者数が200kを突破しました。
ありがとうございますありがとうございます。皆さんのおかげです
更新しない日も100人くらいわざわざ見に来てくれてるんですよね
いやほんと、申し訳ないですだらだらしまくりで。
もっともっとマトモな内容になるように努力しようとは思ってますが
思って終わるのが私なのでそこんとこよろしく。
もう一度、今後ともよろしく。



はい。


じゃあ、ベルルームに挑むうえで知っておくと役に立つことでも書きます
いきなりですが、それがこのブログです。

Maple7355.jpg


ベルルームさん。地龍、だそうで。
もう皆さん一回くらい挑戦されたかな?


地面の中を這いずり回り、足元から突然飛び出し、吹っ飛ばされ、火で焼かれ…
慣れれば簡単に回避できるようになるんですが、苦戦されてる方も多いです


ベルルームとの戦いは基本的に ”アウェイ&ヒット
ヒット&アウェイじゃないです。退いて、撃つ。避けて、殴る。
まず相手の飛び出しを回避することから始まります。
レベルが高くても、攻撃力が高くても、動けなければただのお荷物。

20100307_1412789.jpg

※ヒットアンドアウェイ
1.ボクシングの戦法の一つ。相手にパンチを当ててはすぐに距離をとる。
2.短期滞在の在留資格で来日し、短期間で荒稼ぎをして本国に逃げ帰る外国人犯罪の手法

010030hit.jpg


「避ける」ためにはどうすればいいのか。
答えは簡単、光る場所から飛び出してくるので、そこから距離を取ればいい

だけど実際そう簡単にはいかないもんです。
落石で気絶して動けなくなったり、PTメンバーの補助スキルで見えなかったり…
自分の足元で光って、しかも立ち位置がそのど真ん中だったりしたときも
急いで避けようとしても接触したりしますね。


出現位置がわかりにくくなることに関しては、
・煙幕とかほぼ無意味なスキルは使わないようにしてもらう
・余計なファミリアは出さない
・画面サイズ大きくする
とかして各自で頑張っていただくとして…

少しでも避けやすくするコツを書いていきますね。


ベルルームさんが飛び出してくる前に地面が光るのは書きました。
この時、どっち向いて飛び出してくるのか、を把握しておくことがポイントです
理由は二つあります

一つ目は、口側のほうが若干飛び出し時の当たり判定が広い点。
断言はできませんが、これまでの経験上、若干口側のほうが判定広いように感じます。
当たり判定が広いということは、逃げ遅れやすくなる・回避失敗しやすくなるということ。
防御が低く、大突き上げ(ダメージ大きめ)を食らっただけで死んでしまいかねない
魔法使いや盗賊系統が注意してほしい部分ですね。

二つ目は、もし回避が遅れて接触・吹っ飛ばされた場合でも
口側(ブレスが飛んでくる側)でなければ死ぬ可能性は減ります
防御が高く、吹っ飛ばされたくらいじゃ死なない戦士系統に特に有効ですね
今回の記事の目的としては、吹っ飛ばされた時点でアウトなのでこれはオマケ程度。

つまるところ、
背側に回ったほうが吹き飛ばされることも即死するリスクも減る
ということです

じゃあどうやったらどっち向いて飛び出してくるかわかるの?となりますが、
これは簡単にわかります。
ベルルームはちゃんと地面の中を移動している、ここが大事。



まずソロで挑む場合。
当然ベルルームが狙う相手は自分のみなので、これは簡単。

Maple7348.jpg

↑の図だと、青っさんがベルルームの背後をとってますね。
多分「がぉーーー!!…あれ、いない…」とか思ってるんじゃないでしょうか
この後、地面に潜り、そして青っさんを目指して移動。
青っさんは図の場所から動いていないor右側に移動した、とすると
この場合だとベルルームは右向いて移動することになります

Maple7349.jpg

この後すぐに地面を光らせた場合、ベルルームは右向いて飛び出してきます。

Maple7350.jpg

狙ったキャラを追い越すことはせず、手前もしくは足元あたりで飛び出してきます
青っさんが動かなかった場合、左向いて飛び出してくることは恐らくないです
ということで、青っさんは光った部分の左へ回避すればよろしい
ただ、自分の位置よりもかなり離れた場所で光っていたなら、無理に背後を取る必要はなし。
そこは臨機応変にね。

Maple7351.jpg

ただし注意してほしいのが、このように岩をぼこぼこさせながら動いた場合。
この状態だと、キャラを追い越して、そしてUターンして目掛けてくることもあります
なのでどっちが口側かわかりにくくなりますが…それでも、大体の動きはみればわかるので
落ち着けばちゃんと判断はできるはずです


ソロだと狙う相手が一人しかいないので動きが読みやすいんですが、
グループで挑んでるとどうなるのか?

ベルルームは誰か一人をずっと追いかける、ということはしないみたいなので
次どこから出てくるのかわかりにくくなります。
そこで注意したいのが、メンバー全員の立ち位置。
細かいことではなく、あまり広がらないようにするほうがいいです。
固まっておけば誰を狙おうとも大体の出現位置が予測できるからですね。

逆に広がりすぎてしまうと、自分の見えない場所で飛び出していて、
しかも自分の見えないところから即死ブレスが飛んできて…という事故が起きます
固まって、ベルルームを常に画面内にとらえること。
これが重要ですね



そんな感じですね。
飛び出し時の回避についてはこれくらいで、
あとはオマケとして、ブレスの回避方法を。

いくら気を付けていても、吹っ飛ばされてしまうことはあると思います
で、運悪く口側で、しかもブレス発射準備整ってるやんけー!!
ってことも一週間経ってませんがすでにあるあるです


最も有効な回避手段は、後方へ大きく距離をとること。
本体に近ければ、たとえば戦士ならラッシュで素早く距離を詰めるとかもできますが、
大抵は離れたほうが安全なくらいは吹っ飛ばされてると思います

しかし、中央付近で戦っていて、端っこへ吹っ飛ばされた場合は充分な距離をあけることができますが、
明らかに「あ、これ無理だな」って距離しかない場合もあると思います

どうします?
甘んじて業火をその身で受け止めます?
私は嫌です

ベルルームのブレスは 近→中→遠 と、三段階で放ってくるんですが
一発目と二発目、もしくは二発目と三発目の間の僅かな隙を突いて、
前弾の爆心地へ飛び込むことで、ギリギリ生還を果たすことが可能なんです

Maple7352.jpg

Maple7353.jpg

しかもそんなにシビアなタイミングでもない…かな。
その職のスキルにもよるとは思いますが、戦士ってかなり恵まれてると思います

避けるスペースがない場合だけではなく、
ブレス発射という大切な攻撃時間を無駄にしたくない!
という場合にも、この回避方法は有効かな。
ただしタイミング間違えてブレスに突っ込んだり、遅れて焼かれたりしないように…
そこは自己責任でお願いします


さて、そんなもんだろうか。
青っさんでは雷の設置継続ダメージも含めてノーダメで倒すことができました
全エリア雷の時もあるのでノーダメは運が絡むと思いますけど、難しくはないとおもいます

やれば、できる!


Maple7354.jpg


というわけで、青っさんのベルルーム講座終了です
寝起き(昼寝)の変なテンションで書きました

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
青さんが旧カンスト突破する快挙
2013-03-25 Mon 21:03

Maple7338.jpg

なんとタイミングの良いことだろうか!!




Maple7339.jpg


今回のアップデートで青に戻る予定だったので保存券を買わなくて済みました
やっぱり私は青のほうがしっくりきますねぇ(*´-`)

これでこそ、あおっさん。

ただいま、世界!!!




Maple7343.jpg







ちょいと色々ありまして40k到達しました

Maple7340.jpg


今回のアップデートでカンストが50mにまで上昇しましたが…


Maple7341.jpg


私もついに!
パニック以外で旧カンスト値である999999をブローで突破しました!
クリティカルなのはほら、無視して!


きもちいもんですね。ホンテを残り1時間以上残して倒せるようになりました

Maple7342+.jpg

道場にも半年以上ぶり?に挑戦してみたところ、なんと17位!

…よくよく考えてみれば今日月曜日ですもんね。
集計されてすぐだし、そりゃしょぼいタイムでも残りますわね…





Maple7345.jpg

シグナス騎士団長にも挑んでみました。
前回は苦戦したホークアイさんですが、ジャンプ攻撃していれば
ギリッギリで耐えられることが判明しまして、10分ほどで討伐!
そのまま運よくオズが召喚されずに4人倒すことができました

が、やっぱりオズは厳しいですね。状態異常耐性の問題をクリアしてから再挑戦します



Maple7347.jpg

ピンクビーンにも挑んでみましたが…
やっぱり鳥の石像が厳しいです。


Maple7346.jpg


そんなこんなしながら201くらいは頑張ろうと思ってます


気が付いたら800m超えていて、
紫だと5レベルは確実にあがってるなーと思うと虚しさしか残らないです

が、まぁゆるゆると…


はい。がんばります




Maple7344.jpg

ファミリア集めもがんばるよ!

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
我にチキンを捧げよ
2013-03-24 Sun 19:07

Maple7331.jpg

だから、シルヴィアの場合「ばいんばいん」なんです
でもどっちも可愛いよね?




こんばんは私です。明日はいよいよ看護師国家試験の合格発表ですが…
今更どうにもならないので気にせずいきましょう




Maple7330.jpg

紫:入店料・相談料・パワーストーン・ツボ・その他諸々含めて50mです
客:!?


Maple7328.jpg







Maple7329.jpg

借金全額返済!!


長かった借金生活ともこれでおさらばです
まだまだメル残ってるし、メルになりそうなものもあるし、
当分は借金することもないはず…

余裕があればいい装備品でも買ってあげようかな






Maple7332.jpg

ばびぃ~~ん と飛んでくる魔法弾を華麗に避ける紫。

魔法使いは防御力低くて、魔法弾食らうと即死してしまいます(´・ω・`)
しかし、それさえ避ければあとは死なないし、そもそもこの攻撃も簡単い避けれるし、
制限時間も実質8分で30mほどだし、バンバンなら村際でもソロできる!



…と、思っていたんだけど。
青では気にならない”元の位置へ戻される魔法”が地味に苦しい。
避けたつもりでも戻されて魔法弾ぶつかる、という
バンバンさんが望んでいるであろうコンボに見事にはまり、撃沈しました(´・ω・`)
バンバンさんきっととっても気持ちいいことでしょう。くそー





さて幸運なことに紫ちゃん、
ドロップに恵まれてブラッディクイーン以外の帽子はもっております
またいずれ女王の帽子を狙うとして…下はバンバンさんの帽子。

Maple7336.jpg

それ見ためろるり

Maple7333.jpg



Maple7334.jpg

魔女っこだったり占い師だったり民族だったり忙しい娘です、紫は。
でもどれも可愛いから困ります。
私きっと親バカになるんだろなぁ。親になれるかなぁなりたいなぁ








Maple7335.jpg

怪しい民族の長 現在模索中です。
魔女も占い師も民族も、何故か「怪しい」がついちゃうのは紫クオリティ。
アドバイスばりばり求む!!


←のブログランキングぽちぽちしてくれると民族風の祝福を授かることができます






※紫の館ではメル等は受け取りませんので安心して遊びに来てください

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
ルートアビスは慣れが大事。火力は知らない
2013-03-22 Fri 16:03

Maple7303.jpg

皆様いかがお過ごしでしょうか。もうルートアビスには行きましたか?
私は昨夜のうちにノーマルモードでは全てのボスを倒すことができました。

Maple7304.jpg

久しぶりに野良PT組んで挑戦しました。
結構ギリギリで勝利…!もうちょっと攻撃力あげたいですねー。


…ちなみに「2人以上のグループ」を組む必要があるはずなんだけど
グループ作ればソロでも入れるみたいですね。
私の力ではベルルームを6割ほど削るので精いっぱいでした



青と紫、あわせて2回ずつ各ボス撃破したので、わかったことなんかをメモがてら…


まずバンバン。
時間を操る鶏…何故鶏なんですかねぇ?
時を告げるっつったら鶏だし、まぁわかるっちゃわかるけど…

Maple7305.jpg

マップの雰囲気もBGMも、このキャラクターにぴったりでとても好きです
それはおいといて、バンバン戦で注目すべきはこの「時計」

Maple7306.jpg

マップ内に白と黒の時計がいくつも出たり消えたりするんだけど、
そこに自分のキャラ(バンバンかも?)が立つことで残り時間が減ったり増えたりします

Maple7307.jpg

白は6秒ずつ減少、黒は6秒ずつ増加。
充分に攻撃力がある人は気にせずゴリ押ししときゃあ問題ないけど…

Maple7308.jpg

バンバンのHPが残り1割になると時計が消えて時間操作ができなくなります
バンバンの攻撃スタイルも変化してダメージを与えにくくなるので
なるべく制限時間をMAXにキープしながら戦うことで討伐が成功しやすくなります

ノーマルだとボスのHPが少ないからさほど深刻ではないですが
ハードだと重要になってきそうです



次はピエール。
バンバンの被ダメは割合ダメージっぽいけどキャラによっては即死することもあり
なかなか辛いけれど、ピエールは割と楽です。
即死攻撃がありますが慣れれば回避は余裕、それ以外のダメージも少ないです

Maple7310.jpg

ピエールのポイントはこの帽子。
戦闘中に「帽子をかぶせられた!」ってメッセージが出て赤か青の帽子をかぶせられます
戦闘中ピエールは紫(基本色)から赤or青に色が変わり、
帽子と同じ色の時に攻撃するとピエールが回復してしまいます
とはいえ、すぐに気づくのであまり問題はないです

Maple7311.jpg

色が変わっている時は即死攻撃を放ってきますので注意。
ぶわっと黒い霧を出して姿を消し、しばらくして姿を現した直後に奇襲。
落ち着いて避けましょう(*´-`)

Maple7312.jpg

定期的に帽子を落としてきて、当たると硬直させられます。

Maple7313.jpg

すぐに解除はできますが、即死攻撃と組み合わされると厄介。
こっちも落ち着いて避けましょう(*´-`)

Maple7315.jpg

なかなか厄介なのが回転攻撃で、
「●●を追撃した!」のメッセージとともに攻撃が始まります
ピエールが動いたあとは炎で燃え、継続ダメージを受けるんですが、これが長い。
追撃されている人をめがけてずっと追いかけてくるので、
その人が皆のいるところへ逃げると皆追い込まれちゃいます。
腹くくって人のいないほうで囮になりましょう(´・ω・`)



3番目はブラッディクイーン
顔が4種類、攻撃パターンもそれに対応して4種類。
真顔:燃やしてやる⇒前方へ即死ブレス
狂喜:殺してやる⇒継続ダメージ+行動束縛の魔方陣出現
血の涙:同じ苦しみを与えてやる⇒触れてもアウトな反射バリア
メッセ忘れたけどウィンク顔(´・ω・`)⇒誘惑の鏡召喚
それぞれのモードで低威力のひっかきこうげきをしてきて、
上から 暗闇・リバース・毒・封印 の付与効果があります。
近距離はしんどいね(´・ω・`)

Maple7317.jpg

暗闇状態でこんなこと言われるととっても怖いです。


顔とメッセで、こいつが何をしてくるかわかるので、
それをみて攻撃しにいくか引いて逃げるべきか判断していけば大丈夫。

Maple7316.jpg

ブレスモードで暗闇を食らうと、ブレスを撃ってくるかどうかがわからないので
女王の足元で次のモードに変わるのを待つか、急いで離れましょう

Maple7318.jpg

これが反射モード。手を組んだら反射開始。
真っ赤なバリアを張って迫ってくる様は恐怖そのものД
壁際に追い込まれちゃったらヤバイけれど、
女王に近づけばひっかき攻撃で動きを止めるのでうまいこと足止めしましょう

次のモードへ移るまでに2回バリアを展開することがあるので
1回逃げ切ったからといって安心して殴り続けないように!

Maple7319.jpg

この鏡が面倒…
鏡に人の姿が映るとインテンションでも解除不可能な誘惑状態になり、
鏡に近づいていって、当たると死亡。しかも30m程度女王回復しちゃう。
近寄らないのが一番かな…?
ダメージを与えると壊せるみたいだけど結構頑丈です

Maple7320.jpg



最後はベルルーム。
地面に潜っていて、いきなり飛び出してきてはまた潜り、また飛び出して…
そんなボスです。
飛び出してくるときに地面が光るんだけど、
その範囲から離れないと遠くに吹っ飛ばされて攻撃ができません
それだけならいいんだけど、HPが減ってくると前方にブレス攻撃をしてきます
もちろん即死。
避けてから攻撃、が基本になりますね。

Maple7322.jpg

飛び出し(当たるとダメージ)
飛び出してブレス(ブレスは即死)
広範囲が光って飛び出し(当たると即死)
緑の雷(フィールド継続ダメージ)
赤く光った位置に落石(気絶)

攻撃自体はこれだけ。
これも慣れれば簡単に避けて攻撃できるようになります
継続ダメージを与えられるスキルを使うとベルルームの地下での動きがわかるのでより便利

Maple7324.jpg

かなりマップが広く、
死亡後復活して戻る際にベルルームが何してるのかわからないことが多いです
急いで戻ってるところへブレス飛んできて死亡とか頻繁。

ブレス吐いてる時は長時間地上に出てくるのでダメージを与えるチャンス!
あと、広範囲飛び出し時も一瞬ダメージを与えられますので見逃さないように。

Maple7325.jpg


どのボスも慣れが大事かな!
まぁ、火力があればゴリ押しできるけど…


Maple7326.jpg
頑張ればこんなのとか
Maple7327.jpg
ピエール帽子とか出てくることもあります!

エピック固定かな?能力よりネタとして是非どうぞ。


以上、はやいとこ慣れて楽しめるようになりましょうw

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
とりあえずクリア
2013-03-21 Thu 20:36

ノーマルでベルルームまで倒しました


やばい超楽しい!!



詳細は落ち着いたら書きます…

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
悪ノリが招く悲劇
2013-03-21 Thu 16:06

Maple7295.jpg

クリシアも可愛いけど、バジュラも可愛いですよね
ローズを青一色にするとしたら、まず間違いなくバジュラ青を使います

闇墜ちシグナス様のお召しになられている衣装も、多分だけどバジュラ。
大人の女性って感じがします。せくしーだよね(*´-`)




はい、どうも。今日も元気にいきましょう
現在メンテナンスの真っ最中ですのでわりかしのんびりと更新できます
さー今回はどれくらい延長するのかな!


Maple7296.jpg

レベルも上がりにくくなってきており、だらだらと過ごす時間が増えている紫。
フリマ入口にて占い師っぽいことをして遊んでることが多いです

Maple7297.jpg

それっぽい予言をしているというのに、ぜんぶりょくたん(rhetori)がバラしちゃいます

そんなりょくたんをみんなでいじって遊ぼう!
というのが最近の「フリマ入口に集う暇人会」の総意。

Maple7298.jpg

何故彼がターゲットになったかというと…流れです。流れ。
長文を否定したことで「うましか」認定されちゃったんです


Maple7299.jpg

チームワークは抜群です。みんなでりょくたんに襲い掛かります
誰かが何か言ったらすぐに対応できる。素晴らしいです


Maple7301.jpg


そんなりょくたんから言いたいことがあるそうです。
仕方ないので聞いてあげましょう







Maple7302.jpg



みんな、いじめなんてするなよ!
かっこわるいぞ!!!






ゆっくりしようと思ったけれどホーム入居中のおじーやんから呼び出しかかったので
これくらいで終わります
帰ってくるころにはメンテナンス終わってるかなー!

Maple7300.jpg


別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
ばいんばいんでセクシィな娘たち
2013-03-20 Wed 22:06

ao-kao1.jpg:シルヴィア、ローズ。こっちおいで
syl-kao1.jpg:なぁにマスター
mura-kao1.jpg:どうかしましたか?
ao-kao2.jpg:ふふふ。二人にプレゼントがあるよ
syl-kao6.jpg:珍しいですね、マスターが私たちにプレゼントだなんて。
mura-kao6.jpg:珍しいの?
syl-kao3.jpg:だって最近、なんにもくれないじゃない
mura-kao2.jpg:でも私、前からステキな箒houki1.jpgとか椅子houki4.jpgとか…houki2.jpghouki3.jpg
syl-kao6.jpg:え?
mura-kao6.jpg:え?
ao-kao3.jpg:…


syl-kao1.jpg:マスター、説明を
ao-kao2.jpg:今プレゼントあげるから許せ
syl-kao8.jpg:キッ



mura-kao11.jpg:まぁまぁ…このままじゃ先に進みませんよ。プレゼントってなんですかマスター
ao-kao2.jpg:さすがローズ!よくぞ聞いてくれました。
      実は2か月くらい前かな?りるは絵師のめろるりにあるものを作成依頼していてね。
      早くやだ眠いお願いだめしんどいせめて今月中にしょうがないにゃあ
      と私と彼女との間で激しいバトルが繰り広げ
syl-kao1.jpg:まとめてください
ao-kao1.jpg:完成したそうです



mura-kao1.jpg:それで、そのあるものというのは…?
syl-kao2.jpg:この人にお願いするものといえば一つしかないよね!
ao-kao2.jpg:さすがシルヴィア、わかってるね
syl-kao2.jpg:にひひ。で、マスターはなにかしたの?
ao-kao1.jpg:ん?
syl-kao6.jpg:手伝ったりしてないの?
ao-kao1.jpg:…応援、頑張った
syl-kao6.jpg:…それじゃマスターからのプレゼントというよりめろちゃんからのプレゼント…
ao-kao1.jpg応援頑張った!
mura-kao11.jpg:まぁまぁ…



ao-kao2.jpg:おほん。それでは早速ご覧いただこう
      めろるりからのプレゼント!!
mura-kao7.jpg:マスターが開き直りました




SyLviA-RoseNBerG -



syl-kao5.jpg:!?
mura-kao10.jpg:可愛いですねぇ
syl-kao1.jpg:… プルプル
mura-kao1.jpg:あれ、どうしたのお姉ちゃん?
syl-kao1.jpg:…お
mura-kao6.jpg:お?
syl-kao5.jpg:おっぱいがいっぱいだあああ
ao-kao1.jpg:ちょっと詰めすg――
syl-kao8.jpg:キッ
ao-kao2.jpg:何でもない。よかったねシルヴィア!!
syl-kao5.jpg:はい!!


mura-kao9.jpg:クリシアが民族衣装みたいになりました…
ao-kao1.jpg:不満?
mura-kao10.jpg:いいえ全然。すごく可愛いです。でもちょっと…こう、腰が…おへそが…
syl-kao2.jpg:せくすぃですねぇマスター
ao-kao2.jpg:だねぇ(*´-`)
mura-kao8.jpg:///
syl-kao3.jpg:ねぇマスター、どっちが好みですか?
ao-kao1.jpg:んー、どっちも可愛いよ
syl-kao2.jpg:ばいんばいんですよマスターほれほれ
ao-kao2.jpg:紫でお願いします
mura-kao8.jpg:///
syl-kao4.jpg:ばいんばいん…



mura-kao3.jpg:元気出してくださいお姉ちゃん
       あんなこと言ってますけどほんとはお姉ちゃんのこと大好きなんですから。
syl-kao4.jpg:そっ、そうだよね!所詮マスターも男の子、ばいんばいんには敵わないんだ
mura-kao7.jpg:そういう意味じゃないです


ao-kao1.jpg:ところでめろるり的にはシルヴィア<紫なんだね
syl-kao3.jpg:何がですか?おっぱいなら負けてないですよ
ao-kao1.jpg:それは絵での
                       syl-sp.jpg
syl-kao8.jpg:キッ
mura-kao1.jpg:身長ですね?ちょっと意外でした。皆さんはどんなイメージなんでしょうね





ao-kao3.jpg:めろるからの伝言「やべっ髪のハイライト忘れてた」だって
syl-kao2.jpg:大丈夫。見る人がみればわかるんだろうけれど私にはわかりません
mura-kao8.jpg:描いてくれるだけで神様女神様ですもんね
ao-kao2.jpg:その通りです







めろるりに描いていただきました。
とりあえず…よかったねシルヴィア!!!


喜びのあまりとりあえずプリントアウトしてラミネート加工してみました

130319_1642~01

今のところ使い道がわかりません。たぶん大きめの栞になります

めろるありがとう!

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
戦闘力30kのヒーローはシグナス遠征でどれだけやれるのか
2013-03-19 Tue 23:43

ハードヒルラに挑んできました。

Maple7274.jpg

いやぁ、激しい戦いでした
ギリギリの戦いだったでぇ…(


Maple7275.jpg

この人たちと比べれば、逆に私の火力のほうがおかしいか。
30kしかないだなんて…ぐすん




さて。

ハードヒルラを突破したことで、シグナス遠征にも塔からいけるように!
となれば、早速挑むしかないでしょう

いつぞやの記事で「騎士団長倒したい」と書き、
無様にぶっころされてからずっと放置してましたが
今こそリベンジの時。

Maple7276.jpg


ヒルラを倒したテンションそのままで突撃します
おりゃーー







Maple7277.jpg











30秒しっかり耐えれればそれなりに削ることはできるみたいです。
回復ミスって死にました

反射にビビりながら戦っていたため、15分で半分くらいしか減ってないけど…
後で知ったけど、単体の時は使わないんだね。割とへこみました





勢いだけでいったので、準備不足。
悔しいのでちゃんと準備して挑戦してみます

PHB!
カオスホンネクHP10%!
カオスジャクムHP10%!
無敵時間+1秒ファミリア!この1秒が大事!
それからボスダメ上昇は無効らしいので防御率無視ファミを2体!

HPは約37k、オズはやっぱり無理として、ダメ大きいホークアイ以外ならいける!…はず!


日が変わるのを待ちまして、再挑戦!
狙うはイカルト。こい、イカルトこい、イカルトぉおおおおおお!





Maple7278.jpg

イカルトぉおおおおおおお!!(歓喜



●イカルトの特徴
・気絶攻撃がとてもウザい
・気絶食らって逃げれなくなっても30秒耐えれるなら多分一番楽

Maple7281.jpg

他の団長さんと食らえるとダメージが少ないから余裕!



Maple7279.jpg

雑魚の処理のためにインレイジは使えないのでダメージは低くなりますが、
このペースであれば問題なく倒せるはず。ミスさえしなければいける!


低火力の意地を見せてやる

Maple7280.jpg







Maple7282.jpg

荒れたほうが記事的に面白いんだけど特に荒れることもなく、15分。




Maple7283.jpg

念願かなって遂に団長を一人討伐!
この時点で目標は達成なんですが、まだあと40分以上もあります
上手くいけばあと2人、倒せるかも…?


いけるところまでいってみましょ
攻撃力30kでどこまでいけるのか。おらー


Maple7284.jpg

調子乗ってたらいつの間にかシグナス様にブタにされてました
ブヒィィィ、ヤバイ魔法が発動しかけてるよ!


Maple7285.jpg

竜巻も食らってしまった。これはほんとにヤバイ
やばいやばいやばいHPあと2000しかうおーーー



Maple7286.jpg

ギリギリでMAPBAN食らい、助かりました
シグナス様ほんとは優しい女王様なんだよね


Maple7287.jpg

さて、二人目の団長さんはホークアイ。
攻撃力高めで厳しい団長さんです

イカルトの攻撃を余裕で耐えた私ですが、こいつは全然無理。
しかし戦う方法は残されています
それが奥の手「ライディング空中逃げ」

…そのまんまです。フライライディングで空中に逃げて、
薬の再使用待機時間を安全に過ごすんです

ファミリアは消えるし、攻撃時間短くなるので戦いづらいですが
死んでしまっては意味がないのでこれで頑張る。
長期戦は得意なので大丈夫です。BG7時間かけて倒したし。

時間がかかって倒せなくなる可能性が大きいのでインレイジも使い、雑魚は無視
さぁ、第二章の始まりじゃー


Maple7288.jpg

しかし30分かかってもまだこれくらい。やはりきついのか…いやいける。
せめて3人目を見たい…!




Maple7289.jpg

残り9分、討伐!




Maple7291.jpg

そして動き出すシグナス、急いで空中に逃げる私




Maple7290.jpg

そして空中で豚にされる私
飛行機乗りでなくとも、豚って飛べるんだね…



Maple7292.jpg

豚状態でなんとか攻撃を耐え、3人目が召喚。イリーナ様ですね
ミハエルだったら男臭い記事になってしまいましたが、さすが女王わかってらっしゃる



Maple7293.jpg

が、しかし、せっかくの配慮なんだけど
ホークアイの召喚した雑魚が多すぎてイリーナ様が見えない。
しかも残り3分でミスにより死亡。
1時間、生き残りたかった…




というわけで、がんばってみましたがこんなもんですね


イカルト・イリーナ・ミハエル
の3人ならば時間内に3人倒すことも可能…かな。
ほーきゅんは厳しい

ハイパースキルでどこまでいけるようになるのか楽しみです




Maple7294.jpg


私の夢は…
とりあえず、5人倒したい、かな。

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
@ヘネシスの雑貨屋
2013-03-17 Sun 15:46

魔法使いっぽいことしてみます。むむむ…






紫:ウィンガーディアム・レヴィオ~サ(びゅーんひょい











Maple7261.jpg



!!!!!













Maple7266.jpg

ハリポタが8週連続放送らしいですね
ラドクリフ君とかワトソンちゃんとか名前忘れた赤毛の成長の様子がよくわかる!

それは置いといて、青い人は借金をゆるゆると返済していってます
忘れてたわけじゃないけど「はよかえせ!」と言われなかったので…←最低


Maple7267.jpg

イルヴァータファミリアを集めては売り、集めては売り、貯まったら呪術書に変換して…
あと1gきったくらいですね。5gからよく頑張ったよ私。








ヘネシスでお友と遭遇、だらだらとお話していると
どうやら初心者らしいキャラクターに声をかけられました

Maple7268.jpg


どうやらヘネシスの雑貨屋で誰かが包みをあけていた様子。
何が召喚されてるんでしょう。気になります
パチモンとかテンだといいなー…

SSをよーく見るとモンスターの一部が映ってますが気にしちゃいけない




さて、雑貨屋の中に入ってみる
するとそこにいたのは――――





Maple7269.jpg

ロボでした。ロボ。
こんなモンスターに困っていたのか…

そんな初々しい頃、私にもあったなぁ…



rhetori「何この楽しい空間」
時空 「ほれ、はやく倒しなさい」
rehtori「可哀想じゃん。俺はモンスターを殺せないよ」(200Lv)



そんなこと言ってると




Maple7270.jpg


時空 「あーあ、りょくたんが倒さないから悪い」
rhetori「…」




そんなハプニングもありましたが、
この初心者さん、何度やられてもめげずにやってきてロボと戦います

それを優しい目で眺めながら応援。
応援です。決して初心者さんをネタにして遊んでいるのではないです


Maple7271.jpg



そうして攻撃することしばし…

ついにロボを撃破!!

Maple7273.jpg



せめてケインをあげなさいよ





Maple7272.jpg



こうして一人の初心者の成長を見届けたのでした。





過疎ってると言われるメイプルですがちゃんと新規プレイヤーいてるんですね
なんだか安心した出来事でした





オチ無しだけどおわり

別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0
ナースだけど毒パ使ってるよ
2013-03-17 Sun 15:30

今回はメイプルは全く関係ないです

面白いモノみつけて遊んでみました。
トレーナーカードを自作できるサイトです。ステキ

で、せっかく作ってみたんだしどうせだからどっかで使いたいな、と。
ただそれだけです


4880479489f63e45506f6f9dcd57e24e.png

最近の私のパーティ。毒パーティですな
誰かがハブネークとかニドキングに変わったりします
ランダムで当たったらよろしくお願いします
あ、ガブは出さないでください。゚(゚´ω`゚)゚。


44fdf70659168ee5c7a296477bad7cd1.png

私らしい「青パーティ」ももちろんあるよ!
色違いブラッキーは本当に苦労した…個体値は散々だけれどね!
青パでなければ格闘に強気に出ていくブラッキーを使ってます


c79a373880154e5b306124ed93b973ef.png

緑パなんかもあります。
ウルガモスとハッサムが超辛い


939d4c39e4d09c60e163d65e576c360a.png

氷パも揃えてます
セルフ霰して吹雪連発するだけだけどね…
やっぱりガモスとハッサムが超辛い。
というか大抵のパーティ超辛い。


3d08ae4dd1c41b861eb10e89ec17722e.png

へびパ。巳年だし。へび好きだし。
誰かがザングースと変わって、
蛇睨みとか電磁波とか、地ならし・凍える風とか色々したあとに
空元気で無双したいPT



…ネタパみたいなのが多いですが、これでも一応勝てるために頑張ってるのよ
「厨ポケ」と呼ばれる子たちも育ててるけど、この子たち使う方が好き。

あと割とオスが多いのはマークが青いから。



うむ。満足した

フレンドコードは本物ですんで、
もし私と対戦したい!って方がいればコメントとかくださいな。

3月中なら大体の時間が空いてますので、時間とか指定してくださると受けて立ちます


…ウルガモスだけはマジでやめて。゚(゚´ω`゚)゚。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
レッドニーグと相性占いセットの秘密
2013-03-15 Fri 12:11

Maple7264.jpg

私はマンガでアナザーという作品を知り、すぐに原作を買い、
そして珍しく深夜放送のアニメも観ました。
観たくて観た、というのはアナザーが初めて。

とっても素晴らしい作品ですので、是非原作読んでいただきたい。
アニメのほうも…どっかで頑張って観てほしいです
3話くらいから目が離せなくなるはず。

中学生が必死に生きようとするストーリーです。まちがってはいないです
※本当にみる場合は注意。マジで
untitled101.png

CMでした。




さて、この日は4人ほどでクリムゾンウッドのボスグルにいってきたよ!
飽きたら終了、という予定。
おしゃべりしながらのんびりと狩ります

Maple7265.jpg


image_20130314173423.jpg




こちらがレッドニーグさん
レッド~1

いかにも氷が効きそうですが、半減されます。雷もです
先入観ってすごいですね




こんな感じで、ゆるゆると。
でもおいしいのは事実であり、現在155レベルになってます。
わーい!




Maple7258.jpg

レッドニーグ達を殴りながらふと思ったんだけど、
この子ほとんどカード拾ってないからセット効果を受けてないんだよね

魔法使いに恩恵の大きいセットはアクアリウム。
魔力2%が素敵です。これをそろえてみようかな



…と思い至ったのはいいんですが、ch回っても回っても湧かない。

そう、会いたくても会えないのがワルメンボウであり、
ワルメンボウというのはアクアリウムの主であります。
つまり私は早速壁にぶち当た…あれ?


Maple7259.jpg
誰かが狩り、既にカードもっていたため残っていた様子。







…ワルメンボウカードゲット!!!!!1


わーい…



次はスキルレベル+1のリプレセットを狙いたいと思います
ホンテカードはもっているので、あとはグリフォンだけ!

Maple7260.jpg





カードつながりで、相性占いセットについてちょこっと。

Maple7262.jpg

逆位置があることがはっきりした――とかそんなどうでもいいことではなく、
このアイテム、このようにカードを選んだ段階までなら消費されないんですよね。

右下に 「後で見る」「結果を見る」 とありますが、
そこを押さずにESCキーで消せば好きなカードが出るまで何度でも引き直せます
…まぁ、これもだからなんなの?って言われるとそれまでなんですけど。

昨日初めてこのアイテムをショップで確認したところ、
何と1つ70p(5個セットで300p)と予想以上にお高かったので、
接待として使う際、いい結果を出さねば困る、とかいう場合に役立ちます。


その小技を利用して、ちょっとまとめてみました。

Maple7263.jpg

相性占いセットの全カード。22種
これらの逆位置含めて44種。200回くらい使ってみたけど特別なカードは出ませんでした

…なかなかよくできてますねこれ。
愚者とか、力とか。運命の輪がかっこよすぎて戦車が可哀想です
死神にぴったりですねブラックアシャーw


ちなみに、使う際に名前・生年月日の入力が求められるけど、
それによってどの位置にどんなカードが来る、とか決まるということはないみたい。
「あ」さんと「い」さん(どちらも1年1月1日生まれ)で100回試してみたけどバラバラです



そんなわけですのでぜひ、有効活用してみてください!
何に使えるかは私にもわからん!

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
中二病じゃなくても眼帯することはある
2013-03-14 Thu 16:27

今って久しぶりにアイテムデザインコンテストしてるんですね。
素敵なアイテムが採用されるといいですね



Maple7256.jpg








iyfdsffhf2.jpg



私はアリだと思う。是非誰かデザインしてくださいな(他力本願

こんなのに惹かれるあたり、私はまだまだ中二病現在進行形のようです
楽しく生きれてるし、別にいいよね!


そういえばこのあいだ、ゲソードをドロップしたんですけど。
あれ、どういう意図があって採用したんですかねぇ。
今回は残念な感じにならないようにしてほしいです。





さて今日のメイプル!

INしたらとりあえず楓城にいき、武者を探します。
何故なら彼、雷も氷も弱点だからです。

インフィニティ使うと持続時間ギリギリ(ほぼ1分)で倒せて、経験値的にすごくおいしい

稀にファミリアとか、魔シュリの材料となる日シュリを落とすし
氷雷魔にはぴったりのボスさんです。


が、今日は不発。たいてい1体くらいは狩れるんですけどねぇ。






Maple7248.jpg

しかし気まぐれで覗いてみると殿様鎮座!


レベル差はざっと30、攻撃はほとんどミスになる開きです
エリクサーは500程度…
足りるか?足りるんだろうか?

クリムゾンウッドでボス狩りするほうが絶対に効率はいいぞ、どうする?
やるのかい?やらないのかい?


どっちなーんだーーーーい!


b76c5a05.jpg










やーーーーーる!




Maple7249.jpg


さすがに一人ではシンドイので早々に助っ人は呼びました。

が、忍耐でてこずってたらしく、到着はほぼ1段階が終わりそうなとき。
大体40分はかかったろうか…?


せめて160はいりますね。節目節目でまた挑戦しようかと思います







殿様のドロップに憤慨したのち、紫は神殿へ。
前も書きましたが、今年みんな興味ないのか、
カップルモンスターはかなり放置されてます@神殿

Maple7251.jpg

正直私もどうでもいいんだけど、湧くもんは仕方ないのでいただいてる状況です

Maple7250.jpg

紫の籠る場所は後悔3.
湧きが良い+カプモン湧く(黄線の当たり)+不思議箱が設置されてることが多い(体感)
これらが特徴です。

赤の線に沿って進むと無駄なくまわれていいんですよ。
冒険家魔法使いのテレポは距離が短いので神殿の各段を移動できないんだけど、
ここみたいに兜の開いてる石像は乗れるようになっていて、そこを使うことで
はしごを登らずに上に登れて便利なんですよ。

ルミナスのテレポ距離がうらやましくなるけど、努力でカバーです



神殿関係で本当にどうでもいい小ネタを。

Maple7252.jpg

思い出3の下段中央右側のはしご。
ずずっと↓に降りていくと…


Maple7253.jpg

すとん、とそのままもう一つ下の足場に降ります










思い出3も
Maple7254.jpg
この箱出やすいですよ。ほんと。



紫は妖しい魔法使いキャラを演じるためにもとても重宝してます

Maple7255.jpg

色んな変身アイテム売ってるからね!






よし、終わりじゃ!

Maple7257.jpg



17c4bdcd.jpg


あ、私は六花ちゃんより鳴ちゃんのほうが好きです

2595957i.jpg
クリックでおっきく

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
毒々しい
2013-03-13 Wed 20:48

ずっと休みというのも割と疲れるもんです

2,3年前であれば間違いなく一日中レベリングしてたろうけど、
今はそんな元気ありません。歳はとりたくないもんだね( ´Д`)

あいまあいまで休憩いれないとやってけない!
が、その休憩時間で掃除とか整理とかポケモンとかしてるから休めない!
私のあほーД


あ、私は毒パーティです。
クロバット先発で日本晴れしてウツボットで無双する、擬装晴れパでもあります
看護師のくせに毒、ふふ、ふふふ…と一人でほくそ笑んでます

おっと。それはおいといて。




Maple7240.jpg

一日、最低これだけは!ってことで商人コイン集めだけはしています。
ようやく半分…あと123枚です

紫マントを手に入れるまで頑張ります。



で、ガヤルドクエストに必要なブツ集めのついでにマグナス遠征のほうも進めてます
今日はトレカロ?トレグラ?あれ、なんだっけ…
なんかそんな感じの名前のほうの守護者まで。

Maple7241.jpg

トレなんとかに挑戦するためには強烈な毒薬をつくって扉にぶっかける必要があるらしく。
イデア様がつくってくれるとおっしゃられてますが、
そんなもん紫であれば自力で作れてしまいます


ぐつぐつ。


ぐつぐつぐつ。




Maple7242.jpg


じゃーん


いかにも毒。
ゲリラ式猛毒よりも毒。

うぅむ。毒。




Maple7243.jpg


会心の出来のようですね!




こいつを扉にブッカーケーして、中に引き籠るトレなんとかを

Maple7244.jpg

ブッコローして第一の守護者終了です

疲れた…



そういえばさ、ヘリシウムを奪還する頃のクエストで

Maple7245.jpg

この状況になるじゃないですか。

あれー?なんかこの状況やばくない?って普通思うよね。
あの人すっごく裏切りそうなんですけど…
「お前はもう用済みだー、まとめて消え去れー」
みたいなこと言いそう…

Maple7246.jpg

と思ってたら本当にそれっぽいこと言うしさー。

Maple7247.jpg

しかもバッチリ魔法撃ってくるしさ。

紛らわしいだけで裏切られたりはしないけど、びっくりするよね。




…はい。
SSの消化です。溜まる一方なので無理やり使っていきます
でも今日は昼寝で背中がやたらと痛くなってしんどいのでこれくらいにします。


おつかれ!

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
サファリ
2013-03-11 Mon 10:59

もう2年ですよ。早いですねえ

8c14faad-s - コピー

私のお友には福島在住の人がおり、ダチョウが元気に走り回っておるそうです




私「ねー今そっちどんな感じなのー?」
友「ダチョウが走り回ってるよ」
私「ダチョウかーすごいなー」

友「県境にはオランウータンもいるよ」
私「動物園?」
友「…」
私「…」



さすがにオランウータンは野生化してないだろー、と思ったんです
ごめんなさい



がんばれにぽーん
がんばろにぽーん

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
連合の女子会
2013-03-10 Sun 19:20

Maple7237.jpg

今日もまた一人、救うことが出来ました





Maple7227.jpg

むらさき「今日は雨降ったねーin大阪」
ヘレナ「急でしたから驚きましたね」
シグナス「でも、黄砂や花粉、PM2.5など…綺麗に洗い流してくれました」
ジグムント「めんどくさい季節ねぇ」




紫で連合クエを受けるのを忘れていたので、今更ですが消化。

Maple7229.jpg

完全に下位互換です。あーあ


ところでこの人たち、どんな会話してるんですかね~

ジグムント「ねぇ、アラン・エヴァン・ルミナス・ファントムの4人なら誰がいい?」
シグナス「えぇと…アラン様でしょうか…」
ヘレナ「あんな田舎くさそうな男がいいの?私は断然ルミナス様ね」
ジグムント「あんた、"キャー、ファントムゥ(はぁと"とか言ってなかったっけ…」
ヘレナ「そ、それは…その…ごにょごにょ」



…これはないな。これはない。





Maple7228.jpg

私?私はダントツでアラン姐さんです。凛々しいなぁ…

アランだけ公式でも男だったり女だったり不安定なんですよねー
でもアランは姐さんのほうがいいと思います。
そのほうがマッハが活きる気がする



Maple7230.jpg

ずっとアラン姐さんとのお手合わせを望んでたんだけど避けられ続け、
しかしようやくその時が来ました。


姐さーーーん!!



Maple7231.jpg

以前からだけど、どうして武器がマッハじゃないんですかねぇ。
あと姐さんだけなんで遊泳ポーズなんだろう。
他のキャラでもそうだった?私が見逃してただけ?


色々と疑問は湧いてきますが、セリフもやっぱりかっこいいです。

Maple7232.jpg


いざ、勝負!!



Maple7233.jpg


アラン姐のカッコいい先制攻撃!!!

…しかし、私の目は「焼き芋をよく噛んで食べるペンギン」に。
このあいだのクイズでも出しましたね

可愛い。



Maple7234.jpg

ぎゅぃーんと回転攻撃する姐さま。
凛々しい。



Maple7235.jpg

泣き顔はやっぱりちょっとおまぬけだけれど…




Maple7236.jpg

やっぱり姐さまはカッコいい。







うん。うん。
このままだと「私年上の女性が好きになってきた」ってことしか書いてないぞ今日


どうしよう。どうすればいい?



Maple7238.jpg

カップルモンスター狩りは後悔3が意外と穴場?全然人来ないし…

Maple7239.jpg

箱からは色んな書が出ます。
混沌・潜在・白10%と色々あるよ。白10%はもちろん失敗したよ
あ、あと全部交換不可ね



…無理やり情報っぽいものを詰め込んでみたけどどうだろう。

いいよね。



よし、おわり!

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
ハロウィンタロットチェア入手…紫の館オープン
2013-03-09 Sat 21:02

Maple7215.jpg


アカイラムへ会いに行く途中に何故かいらっしゃるルィンヌ様。
美しいですねぇ。

紫ちゃんも負けてないですけどねー
いや、紫ちゃんのほうが可愛いですね。うんうん



Maple7216.jpg

NPCの名前とか肩書きを消すのって、思った以上に大変なんですよ
でも綺麗なSSを残すためには頑張らねばなりません。

いじってるってわからないでしょ?











あいどうも私です。
学校が終わり、こんなことばっかしております。



さて、ルィンヌ様の画像を切り貼りしていたときに彼が現れました


Maple7217.jpg


泥棒B。

なんか、悪いことしそうな名前ですがそんなことは全然なく、とても良い人。
珍しいアイテムや珍しいイスを集めることに命をかけてる、そんな人。


何故私が彼を待っていたのかと言いますと、その「珍しいイス」に理由があります




Maple7218.jpg

このイスの名前、正しく答えられます?私は無理です

「ハロウィンタロットチェア」が正式名称です。



これが欲しかった!!

理由は言わなくてもわかりますよね、もう。



ずっと探してたんだけれど、フリマで見かけることもないし、トレードにも出ていません
私がもってるのみたことあるのはBさんくらいだったんですね

そうして悶々としていたときにBさんがようやく来てくれたんです。

このチャンス逃してなるものかーー!!








とうわけでしばらく貸していただきました。
さすがです、B様。

Maple7219.jpg


他にも色々と変な珍しいイスをたくさんもってる彼。
どうやってこんなに集めるんだろう…


Maple7220.jpg





Maple7221.jpg

早速やってみました。
ぐるぐるめがねがすごくいい味出してると思うんですがどうでしょう

場所は1ch神社。おそらく一番人通りが多い…?


「なんかおるww」的な感じで色んな人に楽しんでもらえたらいいな、と思ったんです。

しかしどうやら考えは甘かったようです。




Maple7222.jpg


意外とお客さんが来るんです。びっくり



Maple7223.jpg

で、割と真面目に占ったりしてみます。
こういう明らかにネタであると分かる場合はこっちもネタで返します

Maple7224.jpg



Maple7225.jpg

ヽ(*´∀`)ノ






暇なときは1ch神社で紫の館をオープンしておきます
(準備中) となっていなければ、雑談でもしにきてください
ただし、ネタにされる覚悟があればね…ふふふ

Maple7226.jpg



今日はこれくらいで!
 

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
看護学校生活3年間
2013-03-08 Fri 19:39

私です。今日はリアル記。

昨日書いたように、水曜日は看護学校の卒業式でした
3年間、色々な理不尽と我慢を学んだ(もちろんそれ以外にもたくさん学んだけど)学校と
ようやくお別れするときがきたのです。

他の学校ではとっくに卒業してるというのに何故うちだけだらだらと登校させ続けるのか――

そんなことを考えるのも最後です
きっととてもいい笑顔で学校をされるに違いない!




さて。
割と涙腺が弱いほうの私ではありますが、今までこういう式で泣いたことがありません
泣くことが悪いことだとは思わないけどね?
でも、なんとなく、「泣いたら負け」みたいな感じがする。自分の中で。
何に?ってツッコミはなしで


というわけで、
式中一度もイスの背もたれに背中を当たらないようにする
という縛りを敢行しました。浅く座り、背筋ピーンを保つわけです。

こうすることで全ての感情は「背中痛い」に支配されることになり、
あふれ出る3年間の想い出の攻撃やお偉いさんの催眠術にも負けません


が、しかし。
途中、本当に目にゴミが入って涙が出そうになる というハプニングが発生

ここで目を触ってしまうと
「あいつ泣いてるぜwwだせwww」
になるに違いなく(被害妄想)、意地で耐える私
しばらく一人で静かな攻防を続けた後、見事勝利しました(何に




式後、最後のホームルーム。
先生からの挨拶があり、解散――
の前にクラス一同から先生たちにメッセージカードのプレゼントがありました。

なんか全然平気そうだった先生の一人がそれを見た途端
「ぐひっ」
とかいって教壇の影に座り込んでしまったりして…


やっぱり面白いですあなた。
風邪ひかないように気を付けてください。ありがとうございました




入学時80人いたはずのメンバーは、気が付けば67人。
7人いた男子学生も5人。

うおーん…


a1.jpg


半分近くは学校の母体病院に就職するので(私もその一人)会おうと思えば会えますが
残り半分とはそうもいきません
たくさん写真撮っておきました

こんなに大量のナースを合法的にぱしゃぱしゃ撮れるチャンス!
逃してなるものか
決してやましい感情などございません。あるのは「背中痛い」のみです
ほんとです


a2.jpg

たくさんたくさん撮ったけど、
あんまり勝手にUPしすぎるといい加減怒られそうなのでやめときます





さて、式・ホームルーム・写真タイムが終わって解散…

しかし本番はこれからです
クラスのほぼ半分が集まる打ち上げが待ってる!


会場は難波の居酒屋、
しかし私は私難波へ行くこと自体が片手で充分数えられるくらいであり、
メールで「だいたいこのへん」と提示されたところで迷うこと必至。


いい歳して「連れてって」とか言えません

なので、学校の図書室のPCで地図開いて…って頑張ってるところを先生に見られ、
「そろそろ不法侵入になるよw」って言われました。


仕方ないのでそのまま難波へ向かい、3時間前に到着。
迷子上等!!って気持ちだったけど10分ほどで無事に目的地を発見してしまいました


残りの2時間50分は近くのゲームセンターで消費したんだけど、ちょいと調子に乗りすぎて
あと100円多く使ってたら私は家に帰ることができなかったです
あぶなかったぜー( ´Д`)


a5.jpg

会場にて。
相変わらず男女比がおかしい飲み会ですが、もう慣れました

普段は参加しない子とか、一緒にならない人ともわいわいと。
最後の最後に新たな一面が見れたりして良かったです(*´-`)

a3.jpg




a4.jpg

というわけで3年間の看護学生ライフは終了です
長かったようで短かった、でもやっぱり長かったわちくしょう
そんな3年間でしたが、少なくとも高校の3年間よりは100倍くらい楽しかったかなあ
私の高校生活は散々だったからな…!

おい高校生共、学生生活はもっと楽しめよ!
卒業してから後悔する。
現実でのコミュニケーションを大切にしとけよ!

…よし。

4月からは看護師として病院へ通うことになります
それまで存分に遊ぶことにします




おわり

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
タンバリンばんばん
2013-03-07 Thu 20:38

昨日は看護学校の卒業式でした!


3年間の苦しみから解放です。4月までは自由です。ひゃっほい

昨日は式後に打ち上げがあり、2次会でカラオケに行き、
ずっとタンバリン叩きまくって手に痣ができちゃいました。いたいです

ご存じのとおり私はキーボーダーであります
ちょうど、痣の部分が当たるんですよ。いたいです
こうやって今更新してるときもいたいですが、明日になりゃあ治るでしょう
少なくとも朝よりはマシです。だからこんな時間になってます、更新Д



うむ。式とその後の色々については明日くらいにまた書くことにします
カメラの充電が切れているのと、
画像をPCに落とすための色々がどっかいってるのが原因なのは秘密ね。





INしてぼけーっとしていると、とある方から内緒が。


Maple7209.jpg

先日、「エルク30欲しいよおおおおうわあああん」
と泣き叫んだ記事を見てくれた方みたいですね!

しかし代償は身体…これは困りました



Maple7210.jpg

代わりに愛と交換していただくことに(*´-`)
ずっと探していたエルク30をようやく入手です



Maple7211.jpg


わざわざ探してもらって、しかももってきてもらったのです。
これはすぐに紫で貼らねばならぬ。




しかしこの時の私はきっと寝ぼけていたんです。


私(えっとー、今、紫のエルクィネスのスキルレベルは20、セット効果で22だったな)
私(25にしないとエルク30貼れないな…よし、レベル上げよう)


そうです。マスタリーブック30を貼るにはレベル15で充分です。
何年メイプルやってるんだよ、ってお話です

読者様の前で貼れば良かった。残念無念



Maple7212.jpg


でも、レベル上げるモチベーションにつながったからよしとしときます




Maple7213.jpg


さぁて、どうなるかな!
これは成功させておきたいところだけど!




Maple7214.jpg

ブリザに全部振っておきました





そう甘くはないですねーやっぱり。

紫の受難はまだまだ続く

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
相性占いセット を使ってみた
2013-03-05 Tue 22:16

ドヒュゥウゥゥン


Maple7199.jpg



ロケットパンチに追っかけられることなんてそうそうないと思います
貴重な体験でした








Maple7200.jpg

いつもは占う側の紫ですが、恋愛については専門外です

たまには占ってもらうのもいいでしょう
私が思うに、メイプルワールド一の頑固老人であろうスピルナ大師匠に
割と真面目に恋愛方面を占ってもらうことにしました


Maple7208.jpg





というわけで早速使ってみたいと思います、コチラ。

Maple7183.jpg

ありがとうございます。今日も一日記事が書けます




私もこのアイテムを使うのは初めてです。
少し前までこんなものがあること自体知りませんでした

一緒に使い方を勉強していきましょう



Maple7201.jpg

スピルナ「まずは占いたい二人の名前と生年月日を入力するのじゃ」
むらさき「ふむふむ」

むらさき「せんせー、どうして名前とか生年月日とかが必要なのー?」
スピルナ「うむ。占う際に、対象となる方をより強く思い浮かべるために必要なのじゃ」
スピルナ「それにの、その人がその日その時に生まれてきた、
     ということを大事にするためでもあるのじゃ。」

むらさき「断られたらどうすればいいんだろう?」
スピルナ「こんなことも断るようなヤツにはかぼちゃでも投げつけとけばええ」
むらさき「はーい」


Maple7202.jpg

スピルナ「入力が済んだら、対象を強く思い浮かべながらカードを混ぜるんじゃ」
スピルナ「ハート型にでも並べてやれば客は喜ぶぞえ」
むらさき「なるほど」
スピルナ「並べ終わったら、一枚カードを選んでもらいなさい」
むらさき「それが二人の運命を表すカードになるわけですね」
スピルナ「その通りじゃ」




Maple7203.jpg

来た!ラヴァーズのカード!ここでこれ引くとか私凄いわ!


むらさき「おぉー…恋人のカードですね。一発で正位置引き当てるとはさすが中の人。
     ヘンタイパワーが成せる技なのでしょうか」
スピルナ「人を想う力というものはそれほど強いということだの」
むらさき「うわぁ…顔真っ赤にしながら恥ずかしいこと書いてる中の人が見えます」
スピルナ「スルーしてやるのが大人というものじゃ」

スピルナ「ともかく、恋人の正位置じゃ。
     そもそも逆位置が設定されてるかどうか不明じゃが、悪くないカードじゃ」
むらさき「恋愛占いにはピッタリそうなカードですねー」
スピルナ「さて、このカードがもつ意味は――…」
むらさき「せんせー、あまり細かくすると読者さんが飽きます」
スピルナ「む…そうか?なら仕方ないのう…」
スピルナ「簡単に言うと、"頭で色々考えず、純粋な気持ちで信じるままに進めばええ"」
むらさき「わぉ、なんだかステキですね!中の人が大喜びしてそうです」
スピルナ「言うてやるな」



Maple7204.jpg

むらさき「あ、ちゃんと簡単に結果を教えてくれるんですね」
スピルナ「そりゃ、そういうアイテムだからのう。多くの人はタロットなぞできん」
むらさき「それもそうですね」

むらさき「しっかし…ヒドイ文字化けですねぇ」
スピルナ「それは仕方のないことじゃ。解説する際は分かりやすく伝えるんじゃぞ」
むらさき「はーい」

むらさき「ところで、恋人正位置でも100%じゃないんですね」
スピルナ「100%分かり合えるような関係なぞ、どう頑張ってもつくれんわい」
むらさき「おぉ、なんか名言っぽい雰囲気」
スピルナ「やめい、中の人が死にそうじゃぞ」


Maple7205.jpg


スピルナ「どうじゃ。これで大体の流れは掴めたか?」
むらさき「はいせんせー!ありがとござます!」






一方は私。本名を出してるのでボカしておきました
もう一方は…秘密です。えへへ

いやー、びっくり。ちょっと自信が出たかも。
なかなか面白いもんですね。もっと安ければしょっちゅう利用するかも…



Maple7206.jpg

これは私が愛用しているカード。かなり有名なものだと思います
絵は見たことあるって人もいるんじゃないかしら

私が好きなカードはこれら

Maple7207.jpg

無限大みたいなのとか、いかにもな戦士とか、月とか。
いいですよね。

タロットカードって面白いよ。オススメ。



というわけでそれではこれからバンバン占っていってやるぜー!
占ってほしいやつは前へ出ろー




おわり

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
女子力高めなヘーベンさんとA191帽子
2013-03-03 Sun 16:22

Maple7185.jpg

こんなヒトに援軍に来られても、たぶん向こうも戸惑うよね



今日も明るく元気にいきましょう。私です

青い人…いや、今は黒い人が被っているのがあの有名な
「アウフヘーベンたんのカツラ(ヴェイカントサークレット)」
であります。

全然有名じゃない?まぁいいじゃん



●カツラのここがすごい
・UG20もあるから100%書でもそれなりの能力に!
・どんな髪型だろうとこのカツラの前では無力=お手入れ(調髪)が不要
・どんな女の子も、一部を除いた男の子も可愛くなれる
・ぴんく
・アイテムレベル自体は130だけど潜在能力レベルは低いミステリアスな存在
・防具A書を一枚成功させて、驚き混沌で+10を19回引くだけで簡単にA191を達成



そんなカツラが欲しい!という人は是非トウキョウクエを進めてください
特に李の皆さん、待ってます





Maple7186.jpg

いつぞやのコアの人です
この後も叫ぶたんびに内緒してたらお友達になりました
これでトウキョウボスにいく機会が増えたよ!やったよ!勝った!!

というわけでアウフヘーベン様に挑みます

Q.アウフヘーベン様とは…?
A.鬼畜鬼畜なこれまでのクエストをしっかり頑張った人の前だけに現れる女神様


当然というか、拡声器で募集したところでそう簡単に集まるもんじゃあないのですが…


Maple7187.jpg

なんてこった、200しかいない…いや、そうでもなかった



Maple7188.jpg

今まで通り、6人の遠征隊登録が必要です。





入場した私たちを待ち受けるのは…

Maple7189.jpg

ヘーベン様ではなく、分身的なナニカ。
可愛いのは一緒です。私的にはこちらのほうが好み


分身さんは大したことはしてこないのでさっさと倒してしまいます
えーいっ

Maple7190.jpg


分身さんをやっつけるといよいよ本物の女神様降臨


Maple7191.jpg

キュイーンと魔方陣が出現し、

Maple7192.jpg

ぶわぁっっと光の中から

Maple7193.jpg

ふぁさぁ。

剣は後から召喚する「できるパターン」のヒトですね

終わったかな?と思わせておいてからのカッコイイ出現演出といい、
ヘーベン様は「ラスボスの風格」というものをよく御存じでおられます



ではヘーベン様との戦いに移ります


Maple7194.jpg

ヘーベン様の特技
・手下召喚
・雑魚召喚
・強力な全体攻撃がいくつか
・飾りではない剣技
・ラスボスなら当然のスキルカット
・その高い女子力で敵を魅了する誘惑、気絶

ラスボスとしての能力はバッチリです。
ただ少しマイナス評価なのが

Maple7195.jpg

召喚する雑魚がケンタウロスとかワイバーンな点。
何故じゃ…



まぁそれはいいです。
召喚されても姿を見る前に倒してしまうので問題なし。


本体さんもえーいっとがつがつ叩いて差し上げると

Maple7196.jpg

やはりラスボスらしい派手な消滅をします。
最期まで立派なのがラスボスのラスボスらしいところです
見苦しく ぐぇぇー とか言っちゃうようなやつはラスボスにはふさわしくないのです
誰とは言わないけど…



ここまで頑張って、ようやくA191()の帽子が手に入ります
おつかれさまです。


倒すときの注意点が一つあって、真ん中で倒すこと。
マップ端で倒すとアイテムが画面外に飛び出ちゃって拾えなくなります

あ、あとボス迷子になるのでファミリアたくさん出すと楽しいです

Maple7197.jpg

※青枠の中のどこか…自分のファミリアに騙されてずっと間違えて攻撃してる青




では今日はこれくらいで
李のみんなー!待ってるよー!


Maple7198.jpg

本日の結論:ヘーベン様はラスボス力高め



※ハンマー使えば211になるよ☆

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
ブリザードVSメテオ
2013-03-02 Sat 11:49

Maple7178.jpg

ようやっと紫が150レベルに!
この調子で4月までに170…せめて160にはしておきたいところですが、
さてどうなることやら…

青が150くらいだったときはどこで何してたんだっけなぁ
まだ骨狩りかな?
時間の神殿実装してたっけ?
それともイェペペに目覚めてた?
いや、深海でサメと遊んでいた?


うーん。わからんですね

レベル上げやすい環境になったなぁ…ってのだけはわかります




Maple7179.jpg

エルク30がどうしても見つからないんですよね~
スキルの時間管理が苦手なので、
早いところMAXまで上げて長時間召喚していられるようにしたいんだけど…

まぁないもんは仕方がないです。
ブリザード30は何故かたっぷりあるのでそっちから上げることにします
使いづらいのは否定しないけど、ほら。ロマンじゃない?





Maple7180.jpg


とくに因縁があったわけではないですが、決着をつける時がきました

氷VS炎
果たしてどちらが強いのか…




Maple7182.jpg

イイカンジに撮れた一枚!
敵の攻撃を避けつつ反撃する、の図




「最強クラス選抜戦」、思ってたのとは違ってましたが面白いですよね

Maple7184.jpg

ほとんどの敵の表情が可哀想だけど…
可哀想というか、間抜けというか。もうちょっとどうにかならんのでしょうかね



Maple7181.jpg

ところでオズさんのファイアデーモンは発動タイミングがおかしいです。
SS撮れないですどうしてくれるんですか





オズさんやデュナスさん、ハインズ様にシグナス様も?
偉大な魔法使いさんたちはみんな浮遊しています
やっぱり「浮遊」は大事なんです。強い魔法使いには必須のステータス。

ローズも帽子おおかげで浮遊できておりますので
立派な「強い魔法使い」の仲間入りを果たしているということに…ならないですか?

ならないですね。
もうちょっとレベル上げます






Maple7183.jpg

以前の「メイプルクイズ」で当選者…というか、
ぶっちゃけると応募してくれた方全員に粗品をプレゼントさせていただきました

するとその内のお一人から「お返し」をいただいてしまいまして…
紫さんのファンだそうです。これは嬉しいことです。
アイテムも紫にぴったりですね!

上手いことネタにできるよう、大切に使わせていただきます。ありがとうございます





今日はこれくらいで。
お時間あれば左のメニュー欄一番下のランキングのとこをぽちぽちっと。

これどうにかならないのかなー。
何故に管理画面から消え去ったんだろう。ぶつぶつ

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |