fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

経験値の秘密
2013-01-30 Wed 22:40

Maple7034.jpg

じゃーん、エグザイルドエアスハンド。


私が持ってる「エグザイルド装備」は3種。そのうち一つ。なかなかの能力です。
SS撮るのは失敗したんですが、このあと魔力+4+1の成長を果たします
能力としては、タイムリーフエアスハンドと特に変わるところはないんですが、
やはり希少価値が違います。ふふん
というか誰もこんな「わけわからんカラスの頭みたいな棒」なんていらんわな!


さておき。
サンダーロッドが充分使えるので、買ったはいいがほったらかしにしちゃってたこの棒。
そういえば今属性杖は何%UPするんだ?
という疑問を抱きながらもサンダーのほうがかっこいいしずっと使い続けてたんだけど、
どうやらそういうことにはいかなくなる事態が発生しました。


Maple7035.jpg

じゃん。この緑のゴツいの。
思い出の守護兵という、なかなか立派なモンスターさんなんですけれども。
いや、こいつに限った話じゃないんだけど、思い出の道のモンスターは雷耐性をもってるんです

チェインライトニンググレイシャルチェイン
2種のチェインを使い分けてカッコカワイク戦うのが氷雷魔。
しかしグレイシャルには5秒の待機時間があり、中心となるのはどうしてもライトニング。
よって、耐性あるのに雷でいくしかないのです

が、しかし、どちらも優秀でとりあえず1振っておけばなんとかなるほどの性能はあるため
耐性により半減されたところで所詮一撃であることには変わりありません。

でもでも、レベル差あるからミスもぽろぽろと出るし、
どうせならおっきなダメージ見たいじゃない!?
なので普段はほとんど使うことのない魔法である「エレメンタルリセット」を使用、
さらに、属性はいらんのでサンダーロッドを使う必要がない。
純粋に魔力大きいものが勝つ。

つまり!
カラス頭のなんかようわからんやつが初めて活躍する!


そういうことになります。なるはずです
装備してみましょう



Maple7036.jpg

やっぱりカラス頭Д
そう考えるとレイヴンウィングはなんと恵まれた造形であろうか。
カラスの羽がモチーフっぽいですが、魅力的な「くにっ」がいいんですよ



さて、無属性となり多少凶暴さも増した紫。ぶるーむ獲得でテンションは高めです
攻撃してみよう

Maple7044.jpg

こちら、リセット前。一万…
耐性の強さがよくわかります


Maple7045.jpg

こちら、リセット後。倍どころじゃないぞこれは

うむうむ。
肝心のサンダーロッドとの比較を忘れてるけどまぁいいや。





Maple7037.jpg

ついに思い出ロードのボス、ドドと対面!
思えば神殿実装時、一マップに20人くらいいるなか1匹1匹を取り合いながら999匹倒してようやくドドにたどり着き、そしてMAPBANを食らいその時組んでたグループメンバーだけ討伐完了して置いてけぼりを食らうというちょっと長くなりましたすいません

そういえば討伐数333になってるんですね。
999という数を狩ることで経験値稼げるのが良かったのに。



さてドド。もちろん雷耐性。
弾発射型の魔法と範囲内回避不可魔法の2種を使ってくるクジラであります。
戦士には後者の魔法は食らうしかないので嫌いなヤツだったんだけれど…
魔法使いならテレポでバックすれば避けれるんだ!うひょー!
というわけで無傷での討伐に挑戦。自分でルール作って戦うのが一番楽しいね

実践してみましたところ、
範囲魔法は確実に避けれたものの、
ギリギリのところで魚の骨に突っ込んでしまい挑戦は失敗に終わりました。
私もまだまだです。倒せたのは倒せたので報告へ。

Maple7038.jpg

やっぱり思い出は食べられちゃうみたいです
この辺変わってなくて嬉しいなw

メルセデスさんは勝手に若かった頃を思い出し、
心がほっこりして解決しちゃうみたいですが、冒険家はそうはいきません。
ハインズさんに思い出を蘇らせてもらい、報告報告。

Maple7039.jpg
Maple7040.jpg


狩ってて気づいた琴が一つ。
神殿のほうがレベル低いのにリプレのたまごーれむより経験値多いんだよ
シルヴィアや唯ちゃんではずっとゴーレム狩ってたから損した気分です


Maple7043.jpg

愚痴っていても仕方がないので狩ります。
後悔ロードへ進める様になりましたがレベル差的にも湧き的にも、
まだまだ思い出5のほうがいいですね。レベルアップ





経験値の真実に気付き、早速神殿へやってきた唯。
早速狩り、クエストを進めていこうと

Maple7041.jpg


したところぽろりと一枚の書をドロップ。
どうせろくでもない書です。最近はそんなんばっかです
でもせっかくなので拾ってみる。

さぁ、なんだろう。
移動速度の書(ペットの装備)とか?
命中の書(槍)とか?
はたまた――


Maple7042.jpg



一時期、私がずっと狙っていたのに出なかったアレ。
D11鉢巻とか頑張って作ったときは100mくらいしたアレ。

こうもあっさり出やがるとは…


なんか涙出てきた



ぽちっと押すと懐かしい人に出会えます


そろそろ更新を控えていきます。国家試験まであと19日
落ちてしまうと笑ってられないのでね

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |