fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

ソロシグナスしてみた話
2012-12-31 Mon 19:58

Maple6864.jpg

より私のヤンキーっぽさに磨きがかかるわけです
ふふふ…


なんか、こんなんでいいんだろうかって思えてきた。



はい。
突然ですが1/1に書いた「火力アップ狙っていきたい」について
何故そう考えるようになったのか書いていきたいと思います。

まずね、クエスト欄をぼけーっと見回してて気づいたんですよ

Maple6865.jpg

「あれ?シグナス遠征隊なんて参加したことないのに…???」


少し考えて気づきました。この間のボス湧き湧きイベントのときですね!
そういえばあの時騎士団長も召喚されてました。あれがカウントされてたみたいです

しっかし?イカルトだけはカウントされてないな…
多分あれですな、お城にいくのが若干遅かったせいでしょう


…これ、どうにかならないだろうか。いや、無理か。遠征隊も組めないし。


だがしかし。
試験の塔実装に伴い、ジャクムもホンテも一人でいけるようになってるじゃないか。
ならシグナスもいけんじゃね?いけちゃうんじゃね?

いけちゃえば、イカルト一人くらい倒せるんじゃね?









Maple6866.jpg

突撃できてしまったД




おーう…
自ら突っ込んだものの、ものごっつ準備不足です。
一応戦闘の流れとかそれぞれの注意点とかは知ってるものの…

Maple6867.jpg


さぁ、最初の一体、ランダムだけど見事にイカルト氏が選出!

思っていたよりダメージは低いものの、30秒間のポーション制限があるのでキツい!
しかし、しかしだ


Maple6869.jpg


中では飛べるのでHPが減ってきたら飛んで、制限が切れるまで待てばいい。
そうしちゃうと必然的にファミリアの力は期待できないけど、
1時間もあるんだから一体くらいなら倒せるはず…!




―――操作ミスってあっさり死んだのは秘密であります。



まぁそんな感じで、初めてのシグナスは惨敗だったんですけれども。

なんかね、悔しい、じゃないけど、こういう強敵にも勝ちたいって
この時そう思ったんですよね。

なんか久しぶりでした。
金人とかベルガモットとか姐御とかBGとか以来かな~
あの時は火力云々よりHP量が大問題だったのでそっちを重点的にカバーしていってました

でも最近のボスはやっぱり火力がねぇ…
せっかく今までメイプル続けてきたんだからさ、
最後までしっかり楽しまないと損かなと思って、うん。

伝わるだろうか。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
D子とお揃いになり一般人にひたすら絡んでみた
2012-12-31 Mon 19:18

Maple6840.jpg

今年も残すところあと6時間を切りました。

皆さんにとって今年はどんな一年でしたでしょうか。
良かった?悪かった?まぁまぁだった?

色々あるでしょう。私は…中の上くらいかなぁ



さて。あと6時間。何書きましょうかね。
一年の振り返り…は、今年はやめときましょか

うーん。
普通に、昨日と今日の出来事でも。だってちnkの染みじゃぁ終われないもの。


Maple6854.jpg


はい。
ぬんぬこ氏の時に髪型保存券をプレゼントしてもらってたことに気付いた私。
再び黒くなり、まぁしかしすることは特にないのでぷらぷらしてたんだけど…

急に閃きました。
といっても非常にくだらないことです。



それがコチラ

Maple6851.jpg






ヤクザです。ヤクザの真似です。
ふとね、D子の姿が浮かんだんですよ
どうだろう。なかなかいけてますやろ


Maple6852.jpg


で、この格好で何するかといいますと、
たまたま遭遇した見知らぬ人に絡みます

具体的に言うと、メルをせびります。



Maple6855.jpg

Maple6856.jpg

Maple6857.jpg

こんな感じですね。やってることはただのヤンキーです

実際にやってみますと、あまりの威圧感からか、近づいただけで離れていく人が結構多く。
そうやって逃げられたら「まてやこるぁぁ」とかなんとか喚きながら追いかけるわけです。


Maple6860.jpg


もちろん冗談ですので、ちゃんとドッキリですよ的なことは終わった後に伝えます。

ただそれだけのことなんだけどなかなか面白いの。
やっぱり人とかかわってるからかしら。知らない人と遊ぶ機会がめっきり減ったもんね

Maple6858.jpg


※マナーは守りましょう

Maple6859.jpg







一通りショーワを荒らしたあと、何故か人がいなくなったのでNPCに絡みだす私

Maple6861.jpg

ピポパに注目してください。
ピポパに注目してください。

大事なので2回言いました。警察には頑張って欲しいものです



一人寂しく遊んでいると、いさなちゃんがやってきてー

Maple6862.jpg


即席で漫才が始まってしまうのは、なんだろうか、二人とも大阪人だから?
怖いもんです

Maple6863.jpg





ここまで書いて気付いたんだよね。
一年の終わりになんでヤンキーしてるんだろう…

これなら染みのままのほうがよかったかもしれない。いやはや…


うん。そういうわけです
さて、残り5時間を切ってますいつの間にか


もっと何かまともなことを書いて新年を…

うぅむ…



まぁ、いいや(投げやり


そゆわけですのではい、今年もありがとうございました
来年もよろしく!(ゲス顔




Maple6841.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
3次転職の聖地に秘められた事実
2012-12-31 Mon 06:28

Maple6842.jpg

先日、エルナスで狩りをしているときにふと気づきました。
「しみ」「こんち」と読めます



…これはどういうことだろう。私が汚れてるだけだろうか。







―――さて!2012年最終日でありんす!
早速更新しようかなと思ったんでありんす!
多分夜にまた更新すると思うんで見てほしいっす!
さすがにちnkの染みでは一年終われないっす!



Maple6830.jpg

さてさて、クリスマスから頑張っていたのが投げっ娘の140達成チャレンジ!
星の花束、スター・ブーケ、ブーケスター、ブースター、唯一王

…唯ちゃん。ゆいちゃんで。




ピラテ系装備が可愛い唯ちゃん。
もう必死こいて投げ続けていました。゚(゚´ω`゚)゚。




白草村でクルー・マスタークルー達を相手にざくざくざく、
ルディブリアムでマスターデスマリオネット相手にざくざくざく、
レオン城でグレイヴァルチャー相手にざくざくざく、
ファンタスティックテーマパークでクマとライオン相手にざくざくざく、



ざくざくざく、という、なんていうんだっけ。オノマトペ?形容詞?あれ、忘れた。
まぁいいです。その、音。音からしてわかるとおり、
基本的に投げるというより複数攻撃の、あぁ名前忘れた…そう!シーブズみたいなあれ。
あれで狩る方が早いんですね。投げの名が泣いてます

ほんとにさー、斬りより投げのほうが斬りっぽくなっちゃってさー


Maple6831.jpg

最終的にクリムゾン砦で。
封印が鬱陶しいおにぎりですけど、疑似シーブズだと封印食らわず当てれるので非常に楽!



Maple6832.jpg

んがしかし。
ずーーっとザクザクしてるのは非常にしんどいわけですよ。
昔の私はそれをものともせず普通に12時間/日狩り続けてたりした日もあったんだけど、
私はバカか!

信じられないです。我ながらだけどさァ…


しんどいしんどい言い続けてても仕方ないのでそういう時はボス巡りを。
武者とか金人とか姐御とか、新職達に漁られてそうなイメージだったんだけど思ったより会えましたね。
この数日で屠った武者:20体、金人:7体、姐御:4人


Maple6833.jpg

投げといえばやっぱり姐御のイメージが強いんですよ

私がビンタを恐れながらギリギリの距離でジャンプブラン放っているというのに
安置からのんびり手裏剣投げやがって・・・

くそう、くそう!




Maple6834.jpg

あ、ちなみにこれが「投げ」の狩り風景でございます
マスターシーフのシーブズ特攻赤字狩りにそっくりです。

あの頃が懐かしいです


Maple6835.jpg

レベル135になったらモンスターパークも利用可能になったのでザクザク場所変更です
なんか、「スペシャルモンスター」とかいうくせに倒してもなんも出さない、
ただHP多くて邪魔なだけのサイがたまにいてるんだけど、これはなんなのか



Maple6836.jpg

モンパしてると装備がぼろぼろ出てくれます
こういう、わけわからんようなのもぼろぼろでます
手袋とかマントとかイヤリングとか、そういうのに魔力や攻撃力ついてたらありがたいね!



Maple6837.jpg

時にはジャクムに連れてってもらいつつ、
目の前にテンがドロップしたどうでもいい装備に釣られ接触し、墓を落としたりしつつ…

――GB版ドラクエ3の性格診断思い出しました。何があってもまっすぐすすめと言われたのに
横に宝箱が見えて、思いっきりそっちへ行ってしまい落とし穴にはまり。
出た結果が「あなたはオッチョコチョイな人ですね」はいその通りです――


Maple6838.jpg

なんとか、本日12時ごろに140達成!
疲れたよぉぉ。゚(゚´ω`゚)゚。




これで念願、140アイテムを装備できます。
別に急ぐ必要はなかったんだけど、どうせだから年内に終わらせたかったんだ!

Maple6839.jpg

ちなみに武器も20mという超お手頃価格で買えてたので、6セット揃ってます
やったぜ、しるびーやローズよりも強いぜ!!
下手すりゃ私が使えるキャラで青の次に強くなっちゃいました

しかも可愛い。
残念なことに140ガッチだと特徴的な黄色の髪が見えないし生足チラリズムもなくなるけど、
唯ちゃん可愛いんだよ…はぁはぁ。





…やめとこうこれ以上。

そういうわけで140は達成しました。
が、もうしばらくはこの子で遊びたい。だって頑張ったんだもん。

そゆわけですので、私に御用の方は私がいなけりゃ唯ちゃんも探してみてください
名前の横にあるのは小文字のエルです。よしなに。





思い出したようにぽちぽちっとしてみてください
ブログのプロフィール欄もブログランキングの紹介分も更新してみました
そっちも読んでみてくださいませ


別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
うふふあはは
2012-12-30 Sun 20:28

Maple6822.jpg

さて前回の続きを。
書かないとなーとは思ってたんだけど遅くなっちゃったえへへ
投げちゃんの140レベル達成をね、一気にしちゃおうかと思いまして。はい。

ではぬんぬこあふたーです。あんまり大したことないけどね!


Maple6823.jpg

夜市場でぬんぬこ氏と邂逅し、その後。神社にビーンが湧いてるらしいので来てみました。
既に私死んでます。重くて動けねェよ…!

やはり、夜市場で待っていたのは正解だったようです。



Maple6824.jpg

次は城でシグナスが暴れてるとの情報を受けそちらへ。
まだシグナスには会えてないし、ぜひ見てみたい!

ところでぬこ氏はヘネシスにおられるようです。もう落ちちゃうみたいです残念



Maple6825.jpg

さてシグナス様。
お城まで来たのはいいものの、重くて重くてもう全然動けなくて。
戦うどころかシグナスがどこにいてるのかもわからないくらいww
おまけに乱反射のせいで何もしてないのに50kくらって死ぬ始末(>'A`)>

でも!200だから怖くなーーいヽ(*´∀`)ノ



とかそんな感じではしゃいでたら、なんか近くにいました。

Maple6826.jpg

化け物に被ってたせいで一瞬びっくりしたけど、ヘネシスにいるはずのぬこ氏!
いつの間に!何しに来たんだ!いやそんなことはどうでもいい、ちゃんとお礼言わないと!

青:さっきはありがとう!



Maple6827.jpg

と言おうとした矢先、反射くらって死ぬ私。
気まずい。
向こうは問題ないだろうけど私に問題あるんだ

とりあえずてへぺろしときました


Maple6828.jpg

そしたら反応あったよ!
ヽ(*´∀`)ノ




…ぬこ氏との絡みは以上である!






Maple6829.jpg

余談。
シグナスの姿を確認するまでに10分くらいかかって悔しかったので、
私のシグナス様を召喚して適当にうろうろしてました

そしたら、他の人が必死にそのシグナス様へ攻撃していて。
(ノ∀`)

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
GMぬんぬこ氏と二人きり
2012-12-27 Thu 17:02

もう、数日前のことになってしまいます。時の流れははやいですねェ

Maple6806.jpg

12月24日、教会から帰ってきてメイプルにINし、ブログの更新を終えた私
明石家サンタを見ながらギルドの子とエロ画像共有しつつチャットしながら過ごしてました
AM3時過ぎまで。

我ながらアホだと思います。




そんな私にもサンタさんがきてくれたみたいで…

Maple6807.jpg


ごめんなさい神様。ありがとうございました(>'A`)>






さて。

Maple6808.jpg

昨日は本当に何年振りなんだろうってくらい久しぶりのGMイベント!
GMがあらわれてモンスターをばらまいてくれる!YAHOOOOOOOO!

…だったんだけど。
すっかり忘れていた私、悠長にハンバーグを頬張ってしまい、
気づけばイベント始まってるやないか!


出遅れた。明らかに出遅れてますこれ。一生の不覚です
せっかくあのぬんぬこ氏がきているというのに!
ぬがああ




ここで私、考えた。
友チャや拡声器・メガホンから聞こえてくる怒声罵声から察するに、
ぬんぬこ氏があらわれた場所はそりゃもう重くてどうしようもない状況に違いない。
今から参戦したところで自由に世界を移動できる氏に翻弄され、
何もできずにストレスだけ溜めてしまうただの一般プレイヤーに成り果ててしまうに違いない。

ならばどうするか。
簡単なこと、




来てもらえばイイジャナイ!





幸いなことに私には一つの情報がある。
以前もぬんぬこ氏は一人のプレイヤーの求めに答え、とある場所に赴いたことがあるのだ


それが!
ここ!!



Maple6810.jpg


ここ2,3年で始めたプレイヤーはたぶん来たことないかもしれない
そう、台湾の夜市場である。
なかなか卑怯な分岐があり、ミニマップがあるにも拘らず結構ここまで辿り着けない人は多い!
来たところで別に何か特別なことが待ち受けているわけでもない、忘れられた場所である
ここなら、テンペスト時空石でワープできないし、来るまで結構時間かかるし、
知らない人も多いし、人が集まらずに快適空間を保つことができるはずだ!
逆に人が集まらないから氏もこないかもしれないけれど、それについては考えないことにする!



それにだ、
いつぞやのイベント時、とあるプレイヤーさんが同じ場所でぬんぬこ氏を呼び、
なんとほんとに来てくれたという前歴があるんだよ!
その人のブログもあったんだけど見つからなかったので残念。


今回のぬんぬこ氏とその時のぬんぬこ氏の中身が同一人物だとは限らないけれど、
それに同一人物だったからといって大して変わるとは思ってないけど、
過去に一度そういうコトは実際にあったんだし、どうせならそれに乗っかってみる!
ただそれだけの理由でここを選びました(ノ∀`)


Maple6809.jpg

呼びかけてみる。インパクトは大事である。声出さないと何も始まらないんだよ!

呼びかけるにあたって、勲章を【覇王】に変更。
これにより、「私は200レベルまで頑張れる程メイプルを愛してる者ですよ!」と
暗にアピールすることができる。
そして氏も、「ちぇっ、そんなやつに呼ばれたらいくっきゃねーな!!///」となるわけだ。

そうに違いない。ちょろいもんだぜ、へっへっへ



Maple6811.jpg

orz





さて、私。
りぷれなう とか言われちゃいましたが、明らかに私の呼びかけに対して返事してくれてます
つまりバッチリしっかり私と氏の間でコミュニケーションをとれた、ということだ。
何事もポジティブにいくことが楽しく生きるための秘訣である。


それはともかくとして、
「待ってる!」
と大きな声出して言っちゃった手前、「リプレにいてますよー^^」と言われたところで
動けない
動くことができない。

そこまで考えてなかった。

Maple6815.jpg

1日で2回も「一生の不覚」を使ってしまったよ、どうしようか




Maple6812.jpg

ホンテがいてるそうだけど、動けないorz

悔しいのでこの際だから直接要望を伝えてみました
ネクソンにメールしたって、ねぇ…?



まぁしかしです。正直、そんなすぐに来てくれるとも思ってなかったし。
サンタさんから頂いた髪型保存券で黒髪に染め直したりして待つことにしました
知らない人が多いかもですけど、夜市場にはそういうスポットもあるんですよ


Maple6813.jpg

叫んだ時に内緒が来たりして、ここまで来たいっていう稀有な人を招待したりしつつ

Maple6814.jpg

余談ですがやはり要員スーツと「この形の剣」は本当に良く似合う。うむうむ





そんな感じでぐだぐだと、
「リプレにいったぞーー!」
「神社になんかいてるって!」
「アウフヘーベンいてるらしいぺろぺろ」
「重い、くそがあああ」
とかなんとか、人々の叫び声を聞きながら待っていた時に遂に奴が現れた






Maple6816.jpg

ひょっこり姿をみせた彼の名は、So!ぬんぬこ!
安定のラバーカップ!
サーチしても位置表示されない!紛れもなく本物のぬんぬこ!

焦った私は「aaaaa」とこの世で最も無意味な言葉の一つを電子の海に発しながら、
必死に氏を追いかけ、なんとか氏の姿をSSに収めることに成功する。

Maple6817.jpg


この時の感情は無理に表そうとしてもぐだぐだになっちゃうと思うので、
「うれしかった。゚(゚´ω`゚)゚。」


Maple6818.jpg





氏、曰く、
「呼ばれたから来たのに人全然いないじゃねーかふぁっくふぁっく」。
私、答へて曰く、
「そのためにこんな辺境選んだのよ」

Maple6821.jpg



さらに奥地へと私たちを誘うぬんぬこ氏。

Maple6819.jpg

そしてなんと、二人っきりに///


このSSは大事にする。



もう少し言葉を交わしたかったけれど、氏はその後場にアニを召喚し、
自らの攻撃で即死させ自慢しやがった後
もう一度アニを召喚し何処かへ去っていってしまわれました…


Maple6820.jpg



これで私とぬんぬこさんとの絡みは終了…したかに思われたのですが!



臨時メンテナンスが終わったみたいなので続きはまた明日ヽ(*´∀`)ノ



別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
作戦勝ち
2012-12-26 Wed 21:04

Maple121226_191941.jpg


GM!GM!!!!






Maple121226_192211.jpg













































Maple121226_194532.jpg





※詳しくは明日

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
正しい?クリスマスの過ごし方
2012-12-25 Tue 00:47

今年もどこかで誰かが正拳突きをしている頃合いかな。
神のご加護がありますように。


さて。私はつい先ほどクリスマスミサから帰還いたしました。

121224_2147~01

いいですか?
クリスマスはサンタクロースの日じゃなくてイエス様が生まれた日ですよ?
正拳を突く日でも彼女の子宮を突く日でもなく、
救い主が現れたことを喜ぶ日ですよ?
いいですか?


その辺は理解したうえで楽しんでほしいもんだね





今日のことの前に昨日のことを。昨日もパーティしてました
昨日はお子様たちのためのクリスマス会と中学生高校生のためのたこ焼きパーティ、
私は精神年齢5歳くらいの中二病進行形な二十歳過ぎだから全部参加です。

うそです。リーダー的な感じで。



121223_1544~02

子供会。あわてんぼうのサンタクロースの歌に合わせてコスプレした神父さんが登場。

121223_1554~03

キュートなみならいサンタガールのほうに私の視線と携帯カメラは釘づけにww



121223_1548~02

あわてんぼサンタさんとみならいサンタガールが子供たちにプレゼントを配ろうとしますが…
雪・雨対策にダンボールや新聞紙、ビニールで厳重に厳重を重ねた結果、
中身を忘れるという事態に。

ちなみに去年は雨に濡れてめちゃくちゃ縮んだ袋を持ってきてました

121223_1551~02

もちろんコントですけれど、この神父さんセンスがありすぎてすっごい笑えるんだよね!
羨ましいなー。

っと、皆にプレゼントを配ってます。合法的に幼児を撮影しまくるチャンス!

…冗談ですヨ?

121223_1553~01




続いてタコパ。

121223_1858~01

こっちではプレゼント交換とかもしました。私が用意したのは500円分のお菓子。
私が手に入れたプレゼントは500円分のお菓子。

…Д





たこ焼き。
私は正直に申し上げますとたこさんが嫌いであります。
が、ええ歳して好き嫌いいってられないので食べますちゃんと。
でもやっぱり「焼き」だけで充分だよなーって思う今日この頃

そんな中、同志が見つかりました。下の写真の子なんだけどこの子も焼き至高の子。
固く握手を交わしておきました。悪いことはしてないので通報はしないでください

キムチやらウィンナーやらチーズやらが入った焼きをつつきながら熱く語ってたんだけど…

121223_1856~01

私「む、たこ焼きなくなったなー。焼けた分とってきてもらってもいいかい」
↑の子「はーい」

私(うむうむ、素直なええ子や)

↑の子「はい、どうぞ♪」
私「 」






私は黙々とレモンにかぶりついたのだった




今日。
ミサは粛々と進行していきました
さすがにこれは写真撮れないので無し。そのかわりぱーちーの様子をば。


121224_2115~01

ちょっと既に食い散らかされてます。
写真撮らないとって思い出したのがかなり経ってからで…。
各自もちよりでケーキ・デザート・寿司・チキン等々、結構豪華です

121224_2110~01

せっかくの機会なので私も張り切ってスライム帽子とかもってったら、意外と好評w
子供にかぶせて写真撮っときました。ちなみに1500円(ノ∀`)


121224_2118~02

ピアノ弾いてるのが大阪教区っていう、んー、まぁ一つのエリアのナンバー2?の方。
神父さんの中でもかなりお偉いほうの人です。今日は私、その隣でお仕事をしてました
この人が凄い人で、写真のようにピアノ弾いてるけど習ったりしたことはなく、
なのに楽譜見たらすらすら弾けるとかいう、天才としか思えない能力の持ち主。
まじびっくりです

ちなみにトップの方の隣でお仕事する日もあるのよ?




とまぁ、そんな感じで過ごしました。


えーと。



なんだかんだで書き始めてから2時間経ってしまってて、当初書こうと思ってたことが思い出せん。

えーと…


…まぁ、いいや。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
最強要員スーツ
2012-12-23 Sun 09:14

Maple6796.jpg

今日はこれから教会に行ってきます
明日は18時くらいから教会です
明後日もまた10時には教会です


…結構しんどいでしょ?
大事な3日間はミサとぱーてーで半分は潰れます
まぁ、クリスマスですしね…


Maple6797.jpg

クリスマスはそういうものなんです。
性なる夜とかじゃないんです
よろしいですか



さて、やきもち仮面さん。一年振りです。お久しぶり!
今年も相変わらず正論をはいてらっしゃいます


Maple6798.jpg

彼こそが真の勇者なんじゃなかろうか、と私は思うわけです。
でも邪魔なので斬ります
ざしゅ


Maple6799.jpg




そういうわけでメイプルです。
「テンペスト」が始まったようで。
また新職が増えたみたいだけど今回も思いっきり新職はスルーで!

4次レベルが100レベルになったり、装備要求ステータスが事実上廃止になったり、
何か色々と大きく変化してますが、まず私が一番びっくりしたのがコレ。



Maple6800.jpg

よ、要員スーツ!!!



ずっと復活を待ち望んでいたアイテムが…
こんなの切望してたのなんて絶対私だけだ。断言できる。
ほとんどの人は忘れてただろうしそもそも知らない人も多いだろなぁ

地味に嬉しいです。また黒一色になります今度。



Maple6801.jpg

その他ポータルが綺麗になってたり、
デスマリオネットのお札ビームが超高速になってたり、
マップも微妙な変化が加わってたり、
地味すぎる変化がいっぱいですねー!こういうの好き!


でももっと力いれるところあるんじゃないの?と突っ込みたくなるのは我慢じゃ!





私的に、あー…、ってなっちゃったのがREQステ廃止。
何故かと言いますと

Maple6802.jpg

こういう、サブステータス上昇用の装備品をそれはもう結構な額を使ってたくさん集めてたんですよ
ベルトとか特にマントとかさぁ。
無意味になっちゃったなぁって。ガッカリだよ!

しかしおかげで140アイテムも装備できるようになった紫さんでした。




今回集められるテンペストコインでは青色の装備品とか、ぶっ壊れ能力の装備品とか、
いつも通り白書や強化書、夢の欠片ももらえます。

…青!
これは頑張りたい。というわけで短い冬休みですが本気出そうかと思います



Maple6803.jpg

せっかく4次レベル下がったんだし、コイン集めのためにはモンスター狩らないとだめだし。
丁度いいのでこれからしばらくシルヴィア・ローズ・そしてこの投げちゃん!
この3人を中心に育てていこうかと思います。

とりあえず星。
青と紫は140レベルなので、星も140にする!


Maple6804.jpg

正直、投げのほうが斬りっぽい動きするようになって楽しいです
今の斬りは…だめだ。



現在105レベルなので休みの間にどれだけあげられることやら。
クリスマスとか関係なくバシバシ飛ばしていこうと思います



よっしゃーじゃあその前に教会だー!

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
シャキーン
2012-12-15 Sat 19:07

さて、少し日が空きましたけれども!
状況報告ーー!




まず、実習が全て終了しました!
これにより、あとは国家試験のみ!
…というのが普通の看護学校なんだろうけど、あいにくうちは色々と面倒で
そう簡単には終われない。

けれど!
とにかく合計1035時間の実習が終了したのです。
これでかなり自由に……なれるといいなぁ………



今週は実習のまとめとかがあるのでもうちょっとバタバタする予定。
あ、あとクリスマスはフリーです。教会でぱーちーはするけど。
フリーです。どうでもいいですか?



ちなみに昨日打ち上げをしたんだけどさ、
そんなに飲んだつもりじゃなかったけど、電車で寝てしまい、
気付けば終点、初めて終電を逃すという事態に。
びっくりしました。調子にのっちゃイカンね




121214_1736~02






メイプルー!

Maple6791.jpg

こんなことしてます。
時間も金もないのにトンデモな額を借金。
それくらいあるほうが私のIN率も上昇するってもんです



。゚(゚´ω`゚)゚。





で、マント作ってもらいました。

Maple6792.jpg



これで140装備が全セット揃ったわけです。
低火力な私、今まで攻撃力30kすら突破してなかった私。

これにより、ようやっと


Maple6793.jpg

自力での30k突破ーー!

やー、いいね。だからといってそんなに変わるもんじゃないけどさ。
地味にじみーに強くなっていってます


ボスダメ30%が追加されたので、
今まで毛嫌いしていたホンテもソロ挑戦してみることに。

十字団のおかげで楽ですねぇ(*´-`)

Maple6794.jpg


本体戦で15分~20分くらいかな?
誘惑も特に気になることなく安定して倒せました。

初めて挑戦したときはMAX30人で挑んで、首に突っ込んで死んだものよ…



嬉しいことに魂の書をドロップしてくれてさ。
結構な額になってくれるし、これからもちょこちょこ狙ってみようかと思います。



実習中はそんなことしてました。
そろそろ借金返済のために本格的に動いていきますかねぇ


別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
苦痛からの解放
2012-12-15 Sat 18:38

実習が!!


終わったぞぉぉぉおおおおおおお!!!!



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
2012-12-02 Sun 16:37

Maple6782.jpg

こんな私でも実は持ってた140レベル武器、それがこの両手斧であります
両手斧故、ダメージにかなり幅がありますけれど、
稀にびっくりダメージも飛び出すので使ってて楽しい。
それに地味ですけどスキルのエフェクトも変わるんですのよ。


そんな両手斧さん。
先週の話ですけど、久しぶりにINして恐らく血迷ってたんでしょう。
何を思ったか、消費欄を圧迫していた5☆強化書を迷いなくぺたり。


無事に成功してくれたからよかったものの、失敗していたら…


失敗していたら…



そんなにダメージ食らうってわけでもなかった。ENHあるしね。
ともかく、この攻撃力160オーバーというのは私史上では最高の攻撃力です
マント以外の140装備と組み合わせるとすごいことになりました
それでも攻撃力30k突破しないですけど…

まぁ攻撃力なんてどうでもよろしい。
私に必要なのは素早さである。


Maple6783.jpg

しっかし、50%は成功して60%は2連続ミス。
なんだこれは。大事な方成功したからいいものの。
相変わらず私は靴に嫌われてるようです


Maple6784.jpg

ちなみにこの後お友達の武器に20%書を闇送りする気満々で貼ったら成功しやがりました
大事なところは外さない、っていうのは良いことなんだけど、なんかスッキリしないよ







さて。
ちょっとした武器の自慢は終わりまして、報告が一つ。

Maple6785.jpg

青くなりましたヽ(*´∀`)ノ


スフィアグレイヴも手元に戻ってきました。
上記のとおり、武器攻撃力の大幅上昇に伴って青装備だとかなり残念な火力なんだけれど、
そこはなんとか、振り速度でカバーできているんだ…と自己暗示かけつつ頑張りたいと思います
いつまでもつか心配だけど、でもやっぱり青いと落ち着くね!

私が私である感じがする。黒もいいけどやっぱ青だよ


Maple6786.jpg

ところで私、今所持メルが非常に少ないんです。
欲しいものも特になく、薬も減らないから問題はないけれど
でもちょっと寂しい。
というわけで稼ぎます。方法は火の目生産業。

いつぞや、
  「火山の息吹100個集めるんだ!」
とか調子こいて実習中にも関わらず忍耐ばっかりしてまして
それが奇跡的に実を結んでくれました。
一つ20mで売れるらしいのに、既に息吹が55個もある!

あとは鍵集めをせっせとこなせば…ぐへへ


何事もやっておくもんですねぇ



ちょいと荒稼ぎしたいと思います。そううまくいくかどうかはさておき…
次また何か思いついたときの資金にしよう、そうしよう。


別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |