fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

落とし穴の絶望と恐怖は経験者にしかわからん
2012-07-29 Sun 09:36

120729_0828~01

知ってる人、持ってる人はいるかなぁ?

元のゲーム自体は有名だよね。
ファイナルファンタジーのスピンオフ、チョコボの不思議なダンジョン2.
それのカードゲームなんですよ


何年前だろ、これ買ったの…
先日押入れを漁ってたら見つけたんですよ。いやー懐かしい


カードゲームとしては結構変わってるルールなのかな

「チョコボ」1枚、「ダンジョン」8枚、「その他山札カード」50枚で構成されていて、
落とし穴にはまり、毒ガスを食らい、混乱したり回転したりワープしたり
地雷で吹っ飛ばされたりモンスターから逃げ回ったりしながらダンジョンを進んでいきます

運要素が強すぎるけど、そこがたまらないんですよ
必死こいて強化したツメ・クラが一瞬で破壊されたり。
もうちょっとで最終地点だーって時に落とし穴にはまってデッキ負け濃厚だったり。

ほんと、何が起こるかわからない緊張感は不思議のダンジョンならでは。
その辺見事に再現されてるので、素晴らしい作品だと思います

…あまりにもマイナーすぎるのが悲しいところ。


チョコボのHPは手札で表されてて、攻撃受けるたびに手札を捨ててかないとだめで。
だから強いカード引いてもあっさり捨て札にされてしまったり。
その時その時にできるベストな行動を考えてかないといけない
一つのミス、無駄な行動が命取り…



んがしかし、
その理不尽すぎるところがたまらない。゚(゚´ω`゚)゚。




そんなわけでカードゲームとしてはかなり面白いものだとは思います
もし、どっかで見つけたら買ってみるといいかもしれない
というか私が欲しい。
あと対戦相手も欲しい。





今日はCMだけです(ノ∀`)
あ、今日PB再挑戦の予定です




ぽちっと押すと何かが起こります
宝箱があらわれるか、爆発するか、モンスターが湧くか、何も起こらないか…
それは押してからのお楽しみ。

22569358_m - コピー

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |