fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

再度ピンクビーン。反射辛いよ
2012-07-31 Tue 21:39

Maple6740.jpg

はい、ピンクビーン再挑戦です!


前回は途中でメンバーがほとんど落とされるという事態が発生、討伐できませんでした
今回はその無念を晴らそうと!
メンバーを一人追加し、二度目のピンクビーン(`・ω・´)


Maple6741.jpg

石像戦は問題なくサクサクと経過していきます。
問題は本体。

Maple6742.jpg


マジクラの抵抗のせいで反射を防げないので、
どういう風に進めていこうか…と、戦闘中に悩む我らがPT
そう、完全に準備不足です。
というか私が抵抗の存在忘れてた(ノ∀`)


急遽私が反射時間とマジクラやバインドの時間管理をすることに。
戦いながらっていうのはすごく大変だったよ(´・ω・`)
ミスったらみんな死ぬんだもん(´・ω・`)

Maple6743.jpg

そんなわけですので、絶対安全な時間をしっかり指示して、
ゆっくりゆっくり削っていくことに。

かなーりのんびりになるけど案外いけるもんだねー
これならギリギリいけそうだww


と、油断してしまうと容赦なく墓を降らすのがピンクビーン。学んだ

Maple6744.jpg


今回あんまり車輪もってってなかったのでここで私リタイア。
時間管理に徹します(´・ω・`)




で。
私を欠いたPTはその後順調に削り続ける。

Maple6745.jpg



のだけれど。



Maple6746.jpg

ここでまたもや接続切れ発動!!


時間限界まで頑張られたけど僅かに届きませんでした…



てことで、今回も失敗!
次回こそは倒してみたい。私の戦い終わらない


別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
落とし穴の絶望と恐怖は経験者にしかわからん
2012-07-29 Sun 09:36

120729_0828~01

知ってる人、持ってる人はいるかなぁ?

元のゲーム自体は有名だよね。
ファイナルファンタジーのスピンオフ、チョコボの不思議なダンジョン2.
それのカードゲームなんですよ


何年前だろ、これ買ったの…
先日押入れを漁ってたら見つけたんですよ。いやー懐かしい


カードゲームとしては結構変わってるルールなのかな

「チョコボ」1枚、「ダンジョン」8枚、「その他山札カード」50枚で構成されていて、
落とし穴にはまり、毒ガスを食らい、混乱したり回転したりワープしたり
地雷で吹っ飛ばされたりモンスターから逃げ回ったりしながらダンジョンを進んでいきます

運要素が強すぎるけど、そこがたまらないんですよ
必死こいて強化したツメ・クラが一瞬で破壊されたり。
もうちょっとで最終地点だーって時に落とし穴にはまってデッキ負け濃厚だったり。

ほんと、何が起こるかわからない緊張感は不思議のダンジョンならでは。
その辺見事に再現されてるので、素晴らしい作品だと思います

…あまりにもマイナーすぎるのが悲しいところ。


チョコボのHPは手札で表されてて、攻撃受けるたびに手札を捨ててかないとだめで。
だから強いカード引いてもあっさり捨て札にされてしまったり。
その時その時にできるベストな行動を考えてかないといけない
一つのミス、無駄な行動が命取り…



んがしかし、
その理不尽すぎるところがたまらない。゚(゚´ω`゚)゚。




そんなわけでカードゲームとしてはかなり面白いものだとは思います
もし、どっかで見つけたら買ってみるといいかもしれない
というか私が欲しい。
あと対戦相手も欲しい。





今日はCMだけです(ノ∀`)
あ、今日PB再挑戦の予定です




ぽちっと押すと何かが起こります
宝箱があらわれるか、爆発するか、モンスターが湧くか、何も起こらないか…
それは押してからのお楽しみ。

22569358_m - コピー

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
アシストでも共犯である
2012-07-27 Fri 14:51

Maple6725.jpg

8月5日に就職試験があるんです。病院にて、筆記と面接。
そんな状況でありながら、ポケモン(HG)を購入してしまいました。


だって私も対戦したい!


そんなわけで火曜日からずっとやってました。更新おろそかにするくらい。
対戦するなら白黒買うべきだったけど、サファイアで育てたポケ達を連れて行きたいし、
私がGB版金銀が大好きだったこともあってとりあえずHG。


Maple6726.jpg

中古品を安く買ったのでデータが残ってて、
そこにミュウやらフレドラ神やら色々いててびっくりしたんだけど、
涙を呑んでデータ消去。
とまぁ、ポケモンの話はここらでおいておいて。


オル様(GUREN)と主人公の名前等を考えてると、いさなさんログイン。
「何きめてるのー?」と言われ、素直にポケモンと答えそうになったんだけど、
最近の私の悪い癖である「平然と大嘘をつく」が発動。小説なんて書いてません
リアルでもしょっちゅうやってしまうようになってるからいい加減直したいけど
それはまぁそれとして。
こないだまで自作小説を書いていたいさなさん、見事にHIT!


…釣れたはいいものの。


Maple6727.jpg


とりあえず言うだけ言って、あとは流れに身を任せるだけだから。
結局いつもこんな感じです。
まぁ、ノープランでいくからこそうまくいくととっても面白いことになるのであり。
だからやめられない。ほとんどがスベったとしても。





やめて。
そんな目でみないで。







Maple6728.jpg

おほん。
水曜日から新職始まってますが、とりあえず私はスルーで。
興味はあるけど、就職試験があるというのにポケモンもはじめちゃったし、
ここで新職とかやりだすと冗談抜きでヤバイ。それがわかっているから。
つまるところ完全に自爆です。大爆発です。


それはおいといて、毎度のことですが人がいなくなる。
新職はこれだから嫌いなんですよ

特に最近は新職実装ペースがとても速いじゃないっすか?
レベルも上げやすくなってるから、次の職が始まる前にそれなりに使える。
だから新職始めても前キャラを置いといてって言われる。
結果、友録は同じ人間のキャラがいくつも重複した形となり、
ただでさえ少ないのにもっともっと少なくなる。

…むぅ




そういえば、ハヤトは男キャラのみなんですね~
まぁ、当然といえば当然なんだろうか。「ハヤト」だし。
私の周りでも多くの人間が嘆いてましたヘ(゚∀゚ヘ)

Maple6729.jpg




Maple6730.jpg

Maple6731.jpg

なんか、色々問題あるのかないのか。8月5日以降にどうしようかまた考えます






新職で人が減って嘆いてはいたものの、おかげでギルドに新たな生贄メンバーさんが加入!

Maple6732.jpg

ようこそ地獄へ!もう逃げられないよ!
自己紹介の代わりに、皆に私を紹介してもらうことにしたよヽ(*´∀`)ノ


Maple6733.jpg


。゚(゚´ω`゚)゚。



Maple6734.jpg


…淫獣はともかく、ダメナヤツーに関しては間違いではないので何も言わない。
だが淫獣とはなんだ淫獣とは(>'A`)>
私は別に特殊性癖は…まぁ、ないことはないけれど…そんなにひどいもんじゃないぞ!

バラライカ


Maple6736.jpg

とか言ってたら珍しく、ホンモノの淫獣がやってこられました。
りるはの火力兼絵師兼色々、たつひめ。七菜海。
彼に比べたら私なんてまだまだです。

Maple6735.jpg

もうすぐ5連休があるーって喜んでました。
きっと近所の公園かプールにいって生態観察とかするんだと思います。
何を観察するか?察してあげてください


Maple6737.jpg






たっちゃん久しぶりに襲来!!
その報せを聞き、私の頭に浮かんだことはただ一つ


どうやっていじろうか


…ほんとに私はダメなんだと思う。

で、またやってしまいました



Maple6738.jpg

今回はいさなさんの見事な悪ノリアシストにより、たっちゃんが見事にHIT!
たっちゃんだけでなく他の皆も、まさかの情報に驚愕を隠せておりません

しかし、あいにくこの時は皆で麻雀中。
この後どうしようか考える余裕がありません。
麻雀中じゃなくてもどのみち行き当たりばったりだろうけど、それはともかく。



りるはブログへ書き込ませて、思いっきり笑ってあげよう!

…と考えたものの、さすがの私もそこまでひどいことはしません。


Maple6739.jpg

いつもたっちゃんにはやられてばっかだったので今回はすっきりだ!
ふははははは…





はぁ






うそはほどほどにしましょう
ぽちぽちはほどほどじゃなくてもいいよ





そいでは長くなりましたがこれで。

やっちまった

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
神々の黄昏での死闘の結果
2012-07-23 Mon 10:00

さぁ始まります



Maple6710.jpg


まずは先制のラッシュ!
早急にピカチュウには左端かつ右向きになってもらわねばならぬ。
そうすることで誘惑等のいくつかの攻撃を封じることができます


さぁ、本戦はこれからですよ
覚悟しやがれピンクビーン!


Maple6711.jpg

しっかし、さすがはピンクビーン。凄まじい耐久力!
防御率70%、加えてほぼ全属性半減なのかな?それはBB前だけだろうか
通常攻撃すら半減ってのがカッコいいね(`・ω・´)


それでもガシガシHP削ってくんだから怖いわー最近の火力インフレ( ´Д`)



Maple6712.jpg

HPが90%を切った頃に反射開始。
とてもじゃないけど見切れないよ!
ビーン小っちゃいのが辛い。ファミリアが前に行きすぎるのも辛い。


Maple6717.jpg


私はなんとかお墓回避してますが…
たまたま運よく攻撃を止めれたのか、反射ダメージがHPより少なかったのか。
ダメージ確認してる余裕なかったので全然わからんです
pHBによって32kを確保してるけど、そのおかげだろうか?


とにかくここからは慎重にいかないといけない

Maple6713.jpg

時間的には余裕なんだし、多少はチキンにいっても…
それより、どうせ2段にするなら時間表示に被らないようにしてほしいとは思いませんか







Maple6718.jpg

とか言ってるそばからお墓。゚(゚´ω`゚)゚。
反射エフェクトを見るとかいう以前にビーンがどこにいてるのかがわからん(>'A`)>



しっかり車輪は買っておいたので復活。
デモス含め戦士が3人いるんだ。うまく行動を封じていけば勝てる!

とはいえ。

頻繁に封印されるからマジクラ使ったと思っても使えてなかったりする。

Maple6720.jpg

なかなか難しいもんです(´・ω・`)


Maple6715.jpg

あ、あとビーンが見にくい原因の一つにこいつもある!
わんさか湧くミニビーン!
ビーンの周辺で止まって物理バリア張るもんだからほんとに邪魔…




Maple6719.jpg

マジクラやダークバインドにて動きを封じる。
で、景気よく20秒間殴りまくる。


で、ちょっとくらい大丈夫だろーって1秒2秒追加で殴っちゃう



Maple6721.jpg


すると見事に死ぬ(>'A`)>

ビーンの反射のタイミングは素晴らしいです



連携の大切さがすんごくよくわかりました(´・ω・`)



そんなこんなで皆結構な数のお墓を降らしつつも順調に殴り続け。




Maple6722.jpg

15分ほどかけて2/3ほど削り。
みんなの頭がドロップの配分でいっぱいになってきたころ









Maple6723.jpg



(>'A`)>



突然の全落ちorz
ええ、それはもう突然でした。


ログインしなおしてみると皆そこにいて、ぽかーん(´・ω・`)
いや、一人例外がいた



Maple6724.jpg

以前から数々の伝説を打ち立ててきているりんさん。
さすがは彼女、私たちにできないことを平然とやってのけます
そこにシビ略

さすがにソロは無理ってことですぐに出てきたけど、
私は疑ってる。私たちが落ちたあとすぐに驚異的な力で瞬殺してるんじゃないかと。
むしろ私たちが落ちたのも彼女の仕業なんじゃないかと。
ほら、目に見えない速さでそれぞれに手刀うったりして。
で、気を失って暗転…そうだ、そうに違いない




…戯言はおいといて。
そういうわけで、非常に残念なことに討伐失敗。゚(゚´ω`゚)゚。
勝てそうな戦いだっただけに、ほんとに残念です

しかし、これで新しい目標ができた!
討伐できなかったことでメンバーそれぞれのやる気が上昇し、再戦を予定。
私もそれまでに可能な限り火力をあげておきたいところかな。

とりあえず今回わかったこと。
・ファミリア邪魔。出さない方がいいかも
・パニックもしないほうがいいかも。反射エフェクト見辛い
・マジクラ・バインドはしっかり打ち合わせする
・BB前にビーン倒したあのグループは本当にすごい


慣れれば大丈夫なんだと思います。
慣れるほど行きたいです。ピンクビーン。




ぽちっと押すとやる気UP!



それでは早速、何かしら頑張ってきます!

Maple6716.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
神々の黄昏にて
2012-07-22 Sun 10:20

Maple6695.jpg


あの時の悪夢払拭するために。



いざ、ピンクビーン!


前回と違い、今回は倒す気で参加します
いや、倒します。

Maple6696.jpg

1年振りくらいに作ったカオスボール
綺麗だよねー観賞用に一つ固定で持っておきたいくらい。


さぁ、これをもって結界を破りにいきましょう



Maple6698.jpg


ここへ来るのは2回目かな?
前回とは違い、にぎやかです


おっと。メンバーの紹介をするぜ!

Maple6697.jpg

+1人の、計7人での挑戦だ!
ナイトロードが二人いるんだけどそれぞれパンダ無でステA240kの化け物だ!
もう倒せる気しかしないぜ!





この中で私が最高レベルです。まぁ、200レベルですし。
べ、べつにぷれっしゃーなんかかんじてないんだからねっ


Maple6699.jpg

総員、突撃ーー











Maple6700.jpg



突入と同時に始まる、対ピンクビーン戦BGM。
なんてテンションの揚がる曲なんだろうか。うおおお
これを実際に聴けただけで9割くらい満足。゚(゚´ω`゚)゚。


そして、発見キルストン。
こいつが今回の騒動の元凶。

さぁ、消えてしまいなさい。
そして始まれ、ラストバトル!




Maple6701.jpg
これで私の今回の仕事の7割が終了。゚(゚´ω`゚)゚。



…うそつきました。9割が終了




Maple6702.jpg

ここから戦闘が始まります。
敵が巨大なのでどうしてもSSも大きめになる…
けど、今回はもういいや!いえいピンクビーン!!


ピンクビーン戦。
ご存じの方も多いとは思いますがそうでない人もいるので簡単に流れだけ。

ピンクビーンの前に石像ステージが5段階、その後ピンクビーンの計6段階で、
繰り返し繰り返し石像を倒していく必要がありまして。
その石像それぞれが厄介な攻撃を持ってて、チームワークが重要になっております
―――以上。


Maple6704.jpg

攻撃食らうたびに状態異常にされたりとか、間合いに入ると反射や誘惑してきたりとか。
しかしですな、石像が辛かったのは昔の話。

今ではほんと、あっという間に次々と石像が破壊されていきます
気を付けないといけないのは変わらないけど…


Maple6703.jpg

賢者の石像程度なら30秒ほど( ´Д`)


Maple6705.jpg

逆サイドへ移動~~
ピンクビーンが鎮座してる。ぬうう

感激だ。゚(゚´ω`゚)゚。


Maple6706.jpg


石像さん、戦闘モードに入ると「ざらざら」から「つるつる」に変わります
だからどうってわけではないけれど、細かいなあ

こっちの鳥は反射してくる鳥さんで、左の賢者の槍より前に出ると危険。
ただし今私が立ってる足場は反射発動の間合い外で、近距離はここから戦うことになります
誰かが移動してる時は攻撃をやめること。
鳥の反射ダメージはそんなに高くなく、一発か二発食らったけれど耐えてました(HP32k)



そんな感じで自分の位置に気を付けながら、右へ左へ行ったり来たり。


Maple6707.jpg


そして遂に5段階!

Maple6708.jpg


しぶとい左賢者も、5回も砕かれりゃあさすがに消滅。
マップがすっきりしてきましたよー!!


Maple6709.jpg


最後の石像は女神像。
…私が足場に到着した時に既に倒されてしまっておった…


まぁいい!
これで!


ピンクビーン本体が動き出す!!!







とべこん!



質問とかあれば次の記事でお答えしますので、なんでもどうぞ(´・ω・`)

別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0
無駄と知りつつレオン装備を揃える
2012-07-21 Sat 08:45

Maple6685.jpg

よし、今日も一日頑張りましょう


まずはブログ更新から。
昨日更新するつもりだったけど帰宅後はものすごい疲労で寝てしまい、
起きたら起きたでサマーウォーズが始まってしまい。
へっへっへ(*´-`)

いやー、やっぱりサマーウォーズはいいですね。
最初から最後まで大好き。


そんなことより早く本題にいけ、って声が聞こえてくるので参りましょう




↑のSSのとおり、ヴァンレオンはもう倒せるようになりました。

Maple6686.jpg

時間は大体30分前後、反射にさえ気を付けてれば死ぬこともなく。
MAPBAN後などにタゲが雑魚に移っちゃうことがあるのが非常に面倒だけど…

Maple6687.jpg

ヴァンレオン一回倒すとカリスマが300以上一気に入ってくるのがありがたいです
どうせなら意思がよかったんだけど、ま、仕方ないよね


Maple6688.jpg




私がここ最近レオンに入り浸ってるのは、
レオン戦自体がなかなかに楽しいっていうことと

Maple6689.jpg

師子王のメダル集め!
レオン装備が欲しいんです。必要はないけれど。
何故ならそう、私はコレクター。

Maple6690.jpg

初めて浄化のトーテムが使用できる…!!
今までゴミでしかなかったけど、なんか嬉しいよねこういう時って。

そして必要なときに限ってなかなか集まらない感覚。


Maple6691.jpg

コインは今のところ、1回に付き1~3枚ドロップしてくれてます
で、現在 マント・兜・靴・片手剣 を入手済み。
あとは手袋と全身鎧、枚数にして4枚分。うまくいけば2回で集まります

Maple6692.jpg

レオン装備どんなもんじゃい、と思って装備してみましたが、
どうなんだろう。
組み合わせ次第ではかっこよくなるのかもしれない。
しかし、少なくとも兜はだめだ。あれはあかん

どれくらいあかんかは、全身揃ってから披露します(´・ω・`)


Maple6693.jpg
Maple6694.jpg

斧とか鈍器とか槍とかも是非欲しい!
ゆっくりコツコツためていこうかと思います。

で。

一回30分、長くもなく短くもなく、丁度いい感じなんだけどさ

やっぱり一人ってのはちょっと寂しいわけっすよ。
誰か一緒にいきましょうよ(´・ω・`)



よろしくお願いしまぁぁぁぁああああす

別窓 | 未分類 | コメント:5 | トラックバック:0
まごころこめるよ
2012-07-20 Fri 05:36

あぃ、わたしです

今日で前半戦終了です。
私の学生生活も残すところあと半年!
ただし、ちゃんと実習をクリアできれば…

うちの学校、ガチで落としにかかってくるから油断できないのよ(´・ω・`)


順当に進んで来年は看護師したいものです
まごころ込めるよ!


で。とりあえず今日が残ってますんで、それだけ消化してきます
今日のメイン更新は帰宅してからにしようかと。

昨日までは実習終わったにも関わらずかなり多忙だったんです。
昨日とか2時に起きたりしたよ。しかも昨日昼ごはん食べれなかったよ。゚(゚´ω`゚)゚。

ま、そゆわけですのでもうちょいーとお待ちください
最近はヴァンレオン退治に精を出しておりますんで、そのことについてでも。


Maple6684.jpg

30分を切りました!



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
お酒、強い子弱い子~2012
2012-07-16 Mon 11:31

あぃ、私です

土曜日、無事にバレーボール大会は終了いたしました
無事…なんだろうか。

怪我はないけど足がヤバい。
どれくらいやばいかっていうと、実はそんなに大したことはないんだけど、
今、歩こうとすると変な歩き方になります。
主にふくらはぎ。ふくらはぎがヤバイの。一言でいうと筋肉痛。

スパイクを決めようと飛んだ瞬間に足がつりそうになったりしたよ(´・ω・`)
歳を感じたよ(´・ω・`)まだ21なのに(´・ω・`)

いやぁ、運動不足ってコワイ
私はこれでも、実習終了後になんとか練習に参加してたのでマシなほうなんだけど、
私より一回りも上の男性もいて、その人なんかは本当に危ない。
ヤバイとかじゃなくて危ない。

まぁそんなわけなので、スパイクはほとんど決まらず(もともと苦手だし)、
辛うじてブロックでばちこんと相手コートに叩きつけてやって1点もぎとりました
3年なんてそんなもんです。2年と1年が頑張らんといかんのだ。
私はそう思ってる。

なのに、何故他校のチーム(特に女子)はあんなに素晴らしい動きを見せるのか。
こいつらほんとに勉強してるのか?ちゃんと実習してんのか?
と疑いたくなるほど見事なプレーをみせてくれやがります
本当に看護師を目指してるんだろうか。もうバレーボール選手になればいい

まぁ男のほうは大体どこも同じようなレベル、つまり同じくらい下手なんだけど
男チームは基本的に賑やかしなんで無駄にハイテンションでやってりゃいいんです
一部例外のガチチームもあったけど楽しかった。喉が痛い。



バレーボールが終了して、お待ちかねのお飲み会。去年もやってました

私は非行に走ることなくまっとうに生きてきた(つもり)なので、
20になるまではほんとにお酒を飲んできませんでした。
なので全然気づかなかったんだけど、これまでの経過から総合的に判断するに、
私は酒に強いみたいです。まず顔が全く赤くならぬ。
アルコール解禁した頃はテンションがおかしくなってた時もあったけど、
現在はそんなこともなく。喜んでいいのかねこれは。
調子に乗りすぎないように気を付けようと思います

そんなことはどうでもいいんだ。
上のリンクから見てくれればいいけど、今年も小っちゃい子がはじけちゃってます。
グラス1杯も飲んでないのに目がトロン。
そしてからむ。
調子に乗ってさらに飲む。
そしてからむ

迷惑かけすぎだけど可愛いです、小っちゃい子
これくらい酔いたい



そしてむかつくのが我が学年の一番のモテ男であるこのおっさんである。
目の前の席にいたはずが、気が付いたら後輩の席に移動していて

120714_2051~01

こんなことまでされているのである。
これはもう爆発しろとしか言えない。
イケメンには死あるのみである。
全てのイケメンに死を


untitled44_20120716110908.jpg


…と思ったら。
小っちゃい子がさらに崩壊していた。

120714_2056~02

彼も爆発してもらわないといけなくなりました。

イケメンだけが爆発って考えは改めんといかんのだろうか。



120714_2049~01



いや、やはりイケメンは爆発だ。
もう嫉妬しかない






一年生(まだ未成年)がやたら場慣れしているイッキコールとかしてたんだけど
なんかさー、そういうのをみるとさー、
真面目に生きてきて損したなーって思うというか。
なんか、今までなんだったんだろうって思うんですよ

無性に寂しくなる。


ほんと、なんなんだろうね
色々胸が痛みつつも飲みまくった土曜の夜でした。


とりあえず休み明けにこの一年をガッツリ叱ろうかと思ってたり思ってなかったり。
未成年の飲酒はまぁ目をつぶるとしても、
看護学生がイッキはだめっすよ。ねぇ。
看護学生じゃなくてもだめだけど、これは叱ります。
そしてウサを晴らします



1回ぽちっと押すと1人のイケメンに鉄槌が下ります
イケメンは押せば助かります



…過激な表現が多いですけど、もちろん全てネタでありますゆえ、
なにとぞご容赦ください
こういうのがリアルだとあんまり通じなくて悲しい。
みんなもっとネットしようぜ!
ってネット上で呼びかけても意味ないか。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
ちょっとまて、関係ない
2012-07-13 Fri 22:18

戦国時代、ついてけない。

あまのはばぎりとか、ちょっと期待したんだけどなんで鉾なんですか。



なんやら時間かければ楽しそうなんだけど、時間がないっつーの!


くっそー。




というわけで、明日は京都へ行ってまいります
バレーボールです。バレーボール。看護学校対抗で。
しかし明日は雨だそうな…残念なこっちゃ。


朝早いので今日はこれにて(>'A`)>

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
NO17
2012-07-11 Wed 06:06

Maple6679.jpg

リターンマッチ!


前回の失敗点、それは接触ダメージを減らそうとして
雑魚にもパニックを当てていたこと。
ダメージが積もり積もって雑魚を倒しちゃったことで、
キャッスルちゃんの召喚が止まらなくなったことが原因でした。

だが、しかし!


そうとわかれば対処は容易。
わざわざインレイジ解除する必要なし。レオンしか見なくていい。
コンボ貯める時は通常攻撃、これでよし。
そもそも死んでも復活できるんだから、ダメージとか気にせずいけばいいんだ
少し心を鬼にして、死ぬときは死ぬと割り切ります。


Maple6680.jpg

したらばなんとかなりましたわヽ(*´∀`)ノ

HPは23000です。
30秒の薬制限があるけれど、パワーガードさえしてれば30秒経過まで5000は残ってます
案外余裕だった!


コツや注意点なんかもつかんできたので、これはもう楽勝かな!
猪の召喚をスムーズにしてくれればかなり早く倒せそう。30分を切りたいところです

Maple6681.jpg

討伐(*´-`)
涙ほろりと、意外と可愛いレオさんでした


Maple6682.jpg

死闘の末手に入れたものは
カード・メル・メダル1枚・レオン変身レシピ・粉・経験値1m弱・カリスマ325

…325!

うはー。




Maple6683.jpg

というわけで、覇王VS闇覇王は覇王の勝利でした。
おつかれ私!

なかなか楽しいのでまたしようと思います。



LION、ひっくり返すと…

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
覇王vs闇覇王
2012-07-08 Sun 12:56

ふぅ。

とりあえず一段落。まだまだ忙しいのは続くんだけどね…



金曜日は5つの看護学校から学生が集まり交流する、
学生フォーラムというものがありました。
圧倒的な女性の数。いやはや。

毎年のことだけどしんどいです



Maple6674.jpg

さて、メイプル。
INはするものの、何をしようか決まらない。
で、無理やり何をしようか決めました。

それが↑。

ヴァンレオン倒しにいきます



今までは避け続けてたヴァンレオン。
だって経験値減りまくるし…

しかし今は200.カオスジャクムのときもそうだったけど
もうなにもこわくない!

当たって砕けていいんです
それが許されるのが200


超回復されるってことも聞いてたんだけど、
それはなんやら頑張れば解決できるということも最近知りました
とにかくまずはどんなもんか試してみる。
ソロでどこまでいけるもんやら。



Maple6675.jpg

おっきけりゃ強い っていうのはやめてほしいもんです。
SSを撮りにくい…!


愚痴はおいといて。
レオンさん、案外イケるもんですね。
接触しないように気を付けてれば、薬30秒制限もどないかなるもんですね
反射も分かりやすいし…

Maple6676.jpg

目からビームもジャンプで避けれたりするし。

大人数だから逆に焦るんだろうか。


ともかく、雑魚召喚まではお墓を降らせることもなくスムーズに進行。



Maple6677.jpg

しかし、召喚。
やっぱりこっからがしんどい(´・ω・`)

ダメージが地味に大きいのがしんどいなぁ。

私の火力じゃ回復されてからまた召喚始まるまで時間かかるから、
なかなか湧きカンストされないし…


Maple6678.jpg

結果、こんな感じでした。
1時間頑張ったよ。゚(゚´ω`゚)゚。

キャッスルの召喚が最後まで止まらなかった…
一応止まってた時もあったけど、接触回避のために雑魚にも当ててたパニックで
倒しちゃってたんだろうなぁ…
1,2匹のキャッスルの召喚が始まって、減りも増えもしなくなって…
くそうくそうー



しかし、その辺改善すれば倒せそうな雰囲気。
また時間見つけて挑戦したいと思います

火力は今と変えずに倒してみせる!


別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
思い出せた
2012-07-05 Thu 19:40

WHY!

WHY!!!!




皆様本当にありがとうございます。
思い出した瞬間は思わず叫んでしまいました。
わぁいって







げふんげふん



そしてもう一つ喜ばしいことに、
本日で前期の実習が終了しました!わぁい!!


辛かった。゚(゚´ω`゚)゚。




これで残すは母性・幼稚園・老人保健施設・回復期・在宅・小児・統合…

どんだけあるんじゃーいД


しかしまぁ、とりあえずは。暑いうちはもう終わってしまったので、
就職試験まではのんびりしようかと思います。

勉強?あぁ、うん…ぼちぼち……





なにしようかな。
久しぶりにポケモン初代やりたいなーとか思ったりしてるんだけど。
本当は金銀をやりたい。
しかし内部電池?が死んでしまっててセーブができないの。
どうしてもエンディングが見たくて、6時間かけてノーリセットでやったことはあるけど…

そこまでする元気と時間的余裕は今はありません。


なにしようかなー…
めいぷる?めいぷるなぁ…





ぽちっとおすと思い出せます


ありがとうございましたほんと。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
思い出せない
2012-07-03 Tue 21:52

今日はお月様がすごくきれいです。
空も澄んでて、雲とのバランスも絶妙。

うむ。素晴らしいね。



今日はショックだったことが一つあります。
5W1Hってあるじゃない?
5Wのうち、1つがどうしても思い出せなかったんだよ

when
where
who
what

how

あと1つ。あと1つ…





たまにあるよね、こういうこと。


今日はそれだけです


ぽちっと押すと物忘れが改善されます


ちなみにまだ思い出せません


意地でも自力でどうにかします
応援よろしくお願いします。
コメントで答え書かないでください
私頑張る…!

別窓 | 未分類 | コメント:5 | トラックバック:0
紫色の氷雷魔法使い
2012-07-01 Sun 09:03

Maple6670.jpg


!!!


こ、この前100mで買ったのに…

まぁいいや。ごちそうさまです。さすが紫
可愛いぞ紫。





さて7月1日。2012年も折り返しですね
今年の私はまだまだエアコン我慢しております。去年は記憶が正しければ6月中旬…
うまいことやればなかなか涼しく過ごせるもんですね。

この調子で頑張っていきたいところですが…
はてさて。




Maple6668.jpg

めいぷる。あんまりINはしてないですが、
頻繁に武者と姐御を回ってます。主に紫で。

今回、殿様探しのため青(もはや黒)を動かしてたんだけど、
ぽろっと日シュリがでてしまった。

天守閣まで狙いにいくとでないのに、通りすがりだと…
私は物欲センサーを信じてます
納得いかないけど嬉しいのは事実です
最近は火はよく出るけど日はあんまり見ないしね。

ついでにまた砕骨とか出ないかな~~




Maple6669.jpg

ついでにこんなんも湧いてしまわれた…

おいしくいただくわけですよ。経験値にはならないけれど…。




Maple6671.jpg

再び紫。
武者・姐御・金人をぐるぐる回る日々
現在133レベルとなっております。

今はチェインがMAXで他のスキルが1って状態。
ここから何を振っていこうかなーと考えておるところなんですよ
160くらいまでは頑張ろうと思ってるけど、200にはする気はございやせん。
なので、青の場合は、好きなスキルでも優先度が低ければ後回しにできたけど、
紫はそれができない。だから好きなスキルから振っていこうと思ってます

つまるところ、インフィニティとかエルクとかクァンタム、かなぁ…
変態型がまた一人、ここに誕生するわけです。
紫の活躍を乞うご期待なのですよ


ぽちっと押すと下半期、きっといいことあるよ



------
下書き状態のままで公開が遅れた…

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |