fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

応接間の天災
2012-06-24 Sun 08:05

Maple6653.jpg

最近よく高笑いされてらっしゃる姿をお見かけします。

齢ウン十歳、はっきりいうとどっからビンタ飛んでくるかわからないので書きませんが、
過去、馬鹿力で数多の冒険者を屠ってきた彼女も歳には勝てないんでしょう。
ダメージ減少してからは安心して武器庫にいけるようになりました。

思えば、何故か私は結構な割合で姐御と遭遇してきた!
これが投げキャラとかなら喜ばしいことだったんだろうけど、あいにく私は戦士。
遭遇それすなわち死を意味していたから、実はいまだにトラウマの対象だったり。

やっぱり怖いです姐さん。
でもそういう「災害」みたいなことがあったほうが、なんていうの?
メリハリ?そういうのがついて、やっぱりいいと思うなーなんて。


まぁそれはいいです。
トラウマの対象とはいえ殺られることはまずなくなったんだから
それならば経験値としておいしくいただかねばならない。そうでしょう?

紫同士の対決とでもいきましょうか。


Maple6654.jpg

スロウかけて、雷と氷でビシバシ押して、あとはプリンターの上から雷発射。
ちょろいもんだ(*´∀`)

ジャンプブランで一撃死の恐怖と隣り合わせながら頑張ったりもしたもんです。
PHB獲得後は姐さんも敵ではなくなったけどね


しっかし強くなったもんですね、魔法使い。
あっという間に終わってしまう。経験値がおいしい。
サクサク狩れるからついつい湧いてないか応接間回りしちゃいます


Maple6655.jpg

その際にこんなの出るとテンションもあがるよね!

Maple6656.jpg

そんなわけで3体ほどごちそうさましてから、本来向かうつもりだった武器庫へ。
レベル差あるけれど、そんなもの気にせず戦えるのが素晴らしい

昔なら戦車上からアイストぶっぱだったけれど、
今では雷乱射しながら積極的に攻めていける!
自分より強いのをガンガン卸していけるのはやはり気持ちがいいもんです。




武器庫で自家発電しまくってると、たまに声かけられます。

Maple6657.jpg

そのままBG連れてってもらっちゃったりします。
お友達に連れてってもらったこともあるけど、知らない人に誘われるとは…
思いっきり吸わせていただきました。感謝。
紫ちゃん可愛いからね。誘いたくなる気持ちはわかるよ、うん(*´-`)





はいみんな、石をなげなーい





Maple6658.jpg

そんな感じでですね、ボスに結構遭遇しちゃうもんだから結構レベルが上がってます
今132かな?
ファイアわんわんが136だから、140くらいまでは武器庫で頑張れるだろうか
どのスキルも魅力的だからある程度は振りたいんだよなぁ。
でもレベル上げ、もう私の体力的にしんどいんだよなぁ…




Maple6659.jpg

困ったときはボス。困ったときのボス。
でもほんとに湧いてしまうと若干困ってしまうのが殿。

さすがにレベル差48では無理ですよ…


しかし、果敢に攻める


Maple6660.jpg

申し訳程度には当たってくれるものの…
さすがにこれは無理です。ありがとうございました



とか考えてたら上からお墓が降ってきて―――




何事も自分に合ったモノを選びましょう




Maple6661.jpg

さすがに無理だったので別キャラでおいしくいただきました。

紫を頑張って140にしようかな。
ゆるゆると頑張っていこうと思います

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |