fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

はじめてメールで「暇」とだけ送ってみた
2012-06-30 Sat 08:34

昨日、あまりにも暇になり。

いや、勉強とかレポートとかすることはたくさんあるんだけど
たくさんありすぎてやる気がなくなり、それで。

。゚(゚´ω`゚)゚。


暇すぎてケータイのアドレスを整理したりなんやかんやしてました
で、男女差どれくらいなのかなーとちょっと気になったので数えてみた。
比率でいうと1:5で圧倒的女性数!なんで比率にしたのかは察しろ!

それにしてもさすが看護学校です。
というか、私友達すくねぇ……!!!

勝利なのか敗北なのか微妙なトコです。
そもそも登録してるだけであって連絡なんぞ取らないし。

…なんか悲しくなってくるな



私のケータイの使い道は 時計>メモ>娯楽>連絡 ですからなあ
電話するの好きじゃないし、そもそも女の子に電話かけにくいし(>'A`)>
用がない限りメールもしないし用があっても学校で済ませるし。

あぁだめだ私。


でもね、たしかに女の子どころか人との付き合いも苦手だった私だけど
さすがに慣れましたよ。最近は割と普通に話しかけることができるようになったよ
私みたいなタイプは看護学校いけばいい。強制的に性格改善させられるよ
将来も安定だよ!




で、まぁ、そんなわけだからってことでもないんだけど
昨日初めてメールでおともだち数名に「暇」とだけ送ってみた。
今までそんなことしたことなかったのでこれだけでも私にとってはドキドキもんである。
なんて返されるだろう。
「うるさい氏ね」と一蹴されるか
「さっさと寝ろ」と一蹴されるか
そもそも返事がこないか。

…マイナスにしか考えられない私。ふふふ



結果としては一蹴されながらも暇つぶしに付き合ってくれたりでなかなかのもんでした
なかなか楽しかった。また突撃してみようヽ(*´∀`)ノ



ぽちっとおすとともだちできるよ


高校時代はそんなに楽しく過ごせたわけじゃなかったから
その分取り戻そうと今になって必死になってる私でした。







   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  友達100人作っておいて
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 100人でおにぎり食べたいといっているが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| それだと1人余っている事を忘れるな!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /───| |  |/ |  l  ト、 | どこでも誰かがハブられているんだな!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |


別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
200レベルにしてようやくの勝利
2012-06-27 Wed 06:09

昨日はじめてピンクジャクムにいってきました。
何あのカオス。カオスジャクムよりカオス。
昔、大勢でジャクム行ってた頃を思い出しましたわ
それ以上にOSSSが懐かしかった。
時間旅行者のメダル取り損ねたのは今も悔やまれます。
攻撃力10とかどうでもよくて、その名称的に。くそー


Maple6662.jpg

さて、ジャクムつながりで進めていきますか。
ずっと前だけど、久しぶりにジャクムいったんですね
そしたら兜が2つも出たことにまず驚いた!

で、拾ってみると旧式

Maple6663.jpg

装備するとエフェクトが表示されるタイプですね!
いつからこんなの出る様になってたんだろう

ちょっと嬉しかった。使わないけど(*´-`)




Maple6664.jpg

もひとつジャクム。
と言っても今度は

Maple6665.jpg

ほんとにカオスジャクム!
青、リターンマッチ!
今回が4回目?3回目?
今までなかなか惜しいところで勝ちを逃していたので、今回こそは勝ちたい。

まぁ死んだところで経験値には影響ない!だって200レベルだもん!!!
もうなにもこわくない!

そんな感じで、半ば開き直りのような気持ちでカオスさんに突撃する私。
戦士戦士戦士ファントムの4人で挑戦しました。
開戦後すぐに戦士二人が戦死したものの…
私は誘惑⇒1/1を食らってもギリギリ500とか30とかその辺残して耐え抜いた!
今回は運が良かったヽ(*´∀`)ノ



でぇ!

Maple6666.jpg

肝心の瞬間、誘惑食らってジャクムの傍に居れなかったけど…


Maple6667.jpg


はぢめての討伐!
無事生還することができました(`;ω;´)



車輪なんていらないわ、バカヤローー!

これでまだ倒したことないのがカオスホンテとピンクビーン、アカイラム、シグナス。
おぉ、いつの間にやらあと少し

ちょっとやる気出てきた!

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
応接間の天災
2012-06-24 Sun 08:05

Maple6653.jpg

最近よく高笑いされてらっしゃる姿をお見かけします。

齢ウン十歳、はっきりいうとどっからビンタ飛んでくるかわからないので書きませんが、
過去、馬鹿力で数多の冒険者を屠ってきた彼女も歳には勝てないんでしょう。
ダメージ減少してからは安心して武器庫にいけるようになりました。

思えば、何故か私は結構な割合で姐御と遭遇してきた!
これが投げキャラとかなら喜ばしいことだったんだろうけど、あいにく私は戦士。
遭遇それすなわち死を意味していたから、実はいまだにトラウマの対象だったり。

やっぱり怖いです姐さん。
でもそういう「災害」みたいなことがあったほうが、なんていうの?
メリハリ?そういうのがついて、やっぱりいいと思うなーなんて。


まぁそれはいいです。
トラウマの対象とはいえ殺られることはまずなくなったんだから
それならば経験値としておいしくいただかねばならない。そうでしょう?

紫同士の対決とでもいきましょうか。


Maple6654.jpg

スロウかけて、雷と氷でビシバシ押して、あとはプリンターの上から雷発射。
ちょろいもんだ(*´∀`)

ジャンプブランで一撃死の恐怖と隣り合わせながら頑張ったりもしたもんです。
PHB獲得後は姐さんも敵ではなくなったけどね


しっかし強くなったもんですね、魔法使い。
あっという間に終わってしまう。経験値がおいしい。
サクサク狩れるからついつい湧いてないか応接間回りしちゃいます


Maple6655.jpg

その際にこんなの出るとテンションもあがるよね!

Maple6656.jpg

そんなわけで3体ほどごちそうさましてから、本来向かうつもりだった武器庫へ。
レベル差あるけれど、そんなもの気にせず戦えるのが素晴らしい

昔なら戦車上からアイストぶっぱだったけれど、
今では雷乱射しながら積極的に攻めていける!
自分より強いのをガンガン卸していけるのはやはり気持ちがいいもんです。




武器庫で自家発電しまくってると、たまに声かけられます。

Maple6657.jpg

そのままBG連れてってもらっちゃったりします。
お友達に連れてってもらったこともあるけど、知らない人に誘われるとは…
思いっきり吸わせていただきました。感謝。
紫ちゃん可愛いからね。誘いたくなる気持ちはわかるよ、うん(*´-`)





はいみんな、石をなげなーい





Maple6658.jpg

そんな感じでですね、ボスに結構遭遇しちゃうもんだから結構レベルが上がってます
今132かな?
ファイアわんわんが136だから、140くらいまでは武器庫で頑張れるだろうか
どのスキルも魅力的だからある程度は振りたいんだよなぁ。
でもレベル上げ、もう私の体力的にしんどいんだよなぁ…




Maple6659.jpg

困ったときはボス。困ったときのボス。
でもほんとに湧いてしまうと若干困ってしまうのが殿。

さすがにレベル差48では無理ですよ…


しかし、果敢に攻める


Maple6660.jpg

申し訳程度には当たってくれるものの…
さすがにこれは無理です。ありがとうございました



とか考えてたら上からお墓が降ってきて―――




何事も自分に合ったモノを選びましょう




Maple6661.jpg

さすがに無理だったので別キャラでおいしくいただきました。

紫を頑張って140にしようかな。
ゆるゆると頑張っていこうと思います

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
バルログライディングの罠
2012-06-23 Sat 10:20

やー、4日もあけてしまった。
ごめんなさい。理由は聞かないでください

また頑張ります



Maple6646.jpg

水曜日にアップデートがあったんですねー
ジャスティスコインはこれでおしまいだけど、
エグザイルドニブルヘイムの強化は満足にできたし、いいや!

ところでこの鳥可愛いんだけどなんだこれ
今回から?前からいた?
ちょっと悩んじゃう…青ならもっと良かったのになー




Maple6647.jpg

アップデートあろうとなかろうと、最近の私はほとんどやること一緒です
フリマまわって、バルログ倒して。
200回討伐してトリスタンの継承者の勲章狙ったりしてます(´・ω・`)

そしたらバルログライディング出たんですよ


Maple6648.jpg

結構な回数やってるけどこれは初めて!
でも、交換不可かぁ…

これは使うしかないね!




Maple6649.jpg







バルログライディングの結果に(>'A`)> となっているとアイテム拡声器が。
ちょっと気になったのでSSだけ載っけときます


Maple6650.jpg
Maple6651.jpg






うー。
しばらくINしてないからSSがないぞ

今日は終わっとこう…




終末期実習もあと2週間。
あと2週間でとりあえず実習が終わる…!

頑張ります

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
まいぐ らんぱ
2012-06-18 Mon 19:54

昨日は父の日だったんで。

父じゃないけど気にしない





私だって若かった。記事タイトルは何度も読んじゃいけないぞ





あーめん

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
哀しき漢たち
2012-06-16 Sat 06:55

Maple6641.jpg

しばらくINしてなかったギルドメンバーである、
「てぃむ」こと「たこ」が復帰しました。
何故たこって呼ばれてるかはよくわかってません。
私だけじゃなくてみんなよくわかってないのがポイント。

多分くねくねしてるんじゃない?それか腕たくさんあるとか。
たこのことだからきっとそんな感じだと思います
どうでもいいです。おかえり



Maple6642.jpg

そんなたこさんにプレゼントがあるのです
そろそろ復帰するよーって話は聞いてたので事前に準備しておきました

たこにぴったりのアイテム。
さてなんでしょう?




Maple6643.jpg

イ キ イ キ タ コ 寿 司

もちろん無期限

寿司アバは正直舐めてたところがありました…
でもなかなかいいねこりゃ

大事にしてくださいよたこたこ







復帰ついでに。

Maple6644.jpg

復帰というより単純にIN時間が完全にずれてる+別キャラしてたってことなんだけど、
かなり長いことあってない、昔からのお友と久しぶりに遭遇しました。

…久しぶりなのになんでいきなりこんなこと言い出すのか、
まぁ昔からこういうキャラだったからいいけど、なんというかさすがです


Maple6645.jpg


…変わってないです。
彼にもこの表情を送りましょう
ヘ(゚∀゚ヘ)



ぽちっと押すと彼らに憐れみが届きます


実習、2クール目も終わりました。急性期は本当にしんどかった。
夏までに残り1クール…次は終末期です
頑張ります

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
鈍器っていいよね
2012-06-13 Wed 06:06

Maple6634.jpg

結構な値段しましたが、一目惚れ。これはかっこいい
両手鈍器なのに攻撃速度普通!優秀じゃないか。
ライオンハート武器ではないけど未来の扉武器もしっかり140装備として扱ってくれるので、

Maple6635.jpg

攻撃力のついてない適当な装備を100m以下で集めただけでも
簡単に5セット効果を得ることができます!

なかなか似合ってるというか。
なんだろう。
青、というか男が140兜被ると目も当てられないのに…
女の子だとイケるんだよなぁ。
これだから男キャラより女キャラを選びたくなるんだよ



というわけで久しぶりのパラ子さんです。
私のキャラじゃないんだけど私の趣味で勝手に装備を整えております。
140ガッチにする前にもD120確保するために防具メーカーしてしっかり揃えたりしたけど…
結局は揃えて満足。実際ほとんど動かしません。
でもそれでいいの。
貧相な見た目よりかは、整ってる方がさ。女の子なんだし。

でも今回の装備でそれなりに強くなったので今後ちょっとずつ育てれたらいいなとも思います。
カオスジャクムで役に立ってくれそう。



Maple6636.jpg

さて、先ほどもいいましたがパラ様動かすのは久しぶりです。
いつの間にかスキルグラフィックが変わってました。超びっくりした


Maple6637.jpg
Maple6638.jpg

なんといいますか、派手になってますねぇ。
正直今まで結構地味でしたもんね。
素晴らしいこっちゃ


しかし一番感動したのはこれ、セングチュアリ。

Maple6639.jpg




ひょっ… と高く跳びあがりーの、


Maple6640.jpg

がつーん!



特に飛び上がるところがかわいらしくて好きです。
より威力も出そうな感じ。

すごく楽しそうじゃないか!


ちょこちょこレベルあげていきたいな。
しかしまだまだ実習は続きます




…あーーん(>'A`)>



ハンマー振り下ろす感覚でぽちっとしてみてください
特に通常と変わりありません


ではまた。金曜日か土曜日に。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
ダスクレイヴンウィングが欲しい
2012-06-10 Sun 13:23

Maple6630.jpg

一週間前ですけど。

1000pのプロテクトが失敗しやがったおかげで!
そうとも、1000p無駄になったおかげで、この書を使うことができます

エグザイルドニブルヘイムに!



Maple6631.jpg


能力はそれはそれは残念なものとなりました。
しかしだ、それは想定内。
今のままだとスフィアグレイヴはおろか、

Maple6633.jpg

この斧にすら負けてしまう。
エグニムには見た目だけでなく実用的なレベルにまで育ってほしいと願ってます


なのでだ。
迷わず行きます、ミラクルキューブ!




Maple6632.jpg



ヽ(*´∀`)ノ

2回目!
今までどの部位にもS%が出なかった分が一気に来た感じです

もうこれで満足。別にユニークにならなくていいしボスダメとかいらない


いやぁ、まさか300pで済んでしまうとは思わなかったす。
嬉しい誤算。おかげさまで速度考慮してもギリギリENHがトップかな?

ありがたいこってす





これでENH計画は終了かなぁ。
よっぽどのことがない限りはビシャスのハンマーもキューブもしないだろうし…

今まで散々苦労してきた分、綺麗にまとまったと思います
ありがとうENH!

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
めいぽの法則が乱れた
2012-06-09 Sat 08:17

金環日食だとか金星が太陽前ちょっと通りますよとか、
最近はなんやかんやで天体ショーが続いてますねぇ

実習してるとそれどころじゃなかったです。特に金星は見れなくて残念


Maple6622.jpg


私は厨二病は患ってません…

といいたいけれど、完全に否定はできないなと書いてて思った。
ちょっと悲しい気分。そうだ、日食のせいにしておこう



Maple6623.jpg

ログイン時に変な状態になってたのも日食のせい


Maple6624.jpg
Maple6625.jpg
Maple6626.jpg

2回素通りされたのも日食のせい


Maple6627.jpg

Maple6628.jpg

何かを欲しそうにこっちを見ているキャラにからんだのも日食のせいなんだ。
そういうことにしておく



ちなみに噛みつくよと忠告したその返事は「人気度売ります」でした
なんか複雑な気分になりながらも買ってやりました。

まぁしかしこういうアプローチも大事だと思うんだ。
だからこれからもこんな感じでからんでいく。よし



Maple6629.jpg

最後は暑苦しい画像でお別れです
もうそろそろ梅雨ですねぇ…嫌ですねぇ…


別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
漢のてへぺろ(即死ダメージ解決)
2012-06-05 Tue 19:50

即死ダメージの件、解決いたしました

ずっと前のイベントで入手した指輪
「冒険家のクルーエルリング」が原因でしたわ!

いつの間に即死効果なんてついてたんだろう…
知らなかった。
そう、即死効果ついてたのです。

さすがに指輪まではみてなかったなぁー。


というわけで、お騒がせしました。
ふんべろりぃ


別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
極稀に即死ダメージを出すんだけど
2012-06-03 Sun 14:10

特性かき氷をつくる毎日クエスト。
それをこなすために黒で未来シグナスにて狩りをしていたんですよ

そしたら、なんか違和感を感じた。



なんだろうと思いつつも狩りしてますと、それがはっきりしてきて。

Maple6610.jpg

ちょと見にくいけれどわかるかな、360,000。
明らかにおかしいダメージが出ております。
出現頻度はかなり低。



Maple6611.jpg

変形されたティノのHPも360,000。
すぐピーンとくるよね。即死ダメージ出てるじゃん、と。



Maple6612.jpg

私の限界はこんなもん。クリティカルでも300kいくかどうかです。
なのに360k。
ヒーローのスキルには即死効果があるものなんてないし、
装備している武器にもそんな効果ついてません。
唯一ついてるのがアスカロンだけど、装備してないし。



ばっちりその瞬間をSSに収めたいんだけど、ほんとに低確率で。

Maple6613.jpg

出た!と思っても遅かったり。ほんとに出てるのよ。


Maple6614.jpg

出るのを粘っていたら100レベルケインドロップ。これはどうでもいいですか




それにしてもいったいなんなんだろうか。
以前までこんなことなかったと思うんだけど…最近のパッチで変わったのかな?

ちなみにこの時装備しているのは140レベル両手斧の「未来の扉両手斧」。
武器に隠し能力でもあったんだろうか?と思い、装備を変更してみる



Maple6615.jpg

ENH、エグザイルドニブルヘイム。
ばっちり即死確認しました

Maple6616.jpg



だがしかし、エグザイルド武器も言ってみれば特殊な武器ではある。
こいつにも隠し能力があったのかもしれん。
それならそれでありがたいことだ!



ということで私の検証が始まりました
確かめるのは
・武器によるものか
・レベルによるものか
・皆なのか私だけなのか
とりあえずこの3つかな?

もしかしたら200レベルの秘密スキルだったりするのかもしれん。
そもそも一撃で倒せちゃう今、特に必要はないけど気持ちはいい。
その辺の確認のため、ギルド員にもしばらくダメージを注意してみてもらうよう言ってます
とにかくぱっとできるのは武器に隠し能力があるんじゃないかってことの確認か。

Maple6617.jpg

チラニュム。少し前にドロップしてたのでまずはこれで。
さて、短剣でも発動するんだろうか。

Maple6618.jpg


しっかし、弱い。
一応短剣でもグラウンドスマッシュとかシャウトとかモンマグとか使えるけど…
なんで戦士も短剣を装備できるようにしてるのか。
装備できるんならそれなりのスキルとかそういうのを用意しなさいよ
盾の代わりにできるとかさ。それは言いすぎか

Maple6619.jpg

短剣でしばらく頑張ったけど出ず。
あまりにも辛かったから早めに切り上げたせいかも知れない…



Maple6620.jpg

場所を変えてイルヴァータ。
ここでやっとまともな即死ダメージのSSの撮影に成功!
ヴァータのHPは200kですので、即死ダメージです。
クリティカルでもないのに他の表示の2倍。間違いないでしょう
武器はタイムリーフニブルヘイム。この武器も結構長い間使ってるモノですが
今まで即死ダメージはみたことない。

Maple6621.jpg

続いて荒嵐のスピア。これもご覧のとおり即死でてます
ヒーローの専門外でも出る模様。

このほかに
クリムゾンアークグレイヴ・ベーインスワード・スフィアグレイヴでも即死確認しました
もちろんアスカロンも即死確認。これはまぁ、うん。


どうやら武器は特に関係ない様子…
140やENHの特権のほうがよかったんだけどなー…まぁいいや


ちなみにギルド員からの返事は
「即死ダメージなんてみたことない」
が全員。

やっぱりレベル?それともそこまで意識してみてなかっただけ?



うーん、なんだろう。


誰かご存じの方はいらっしゃいませんか
気になって朝も昼も眠れません





夜は快眠です。ありがとうございます。
ぽちっと押すとあなたも快眠です





さて、なんなんだろうねこれ
ただ単に私が情報見逃してるだけだろうか

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
甲冑武者でイタズラする
2012-06-02 Sat 12:34

Maple6603.jpg

かなり前に達成したんですが、ようやく記事にできる。



遂に青さん、ファミリア500種達成です。
現在は既に突破して501です。まだまだ増えます。




しかし、今は500になるときの話。
フリマを回って未入手のファミリアがないか物色してると、
発見したのが甲冑武者、100m。


もうね、ここまでくるとほとんどのファミリアは入手済みなので
必然的に高額でレアなものしか残ってないんですね。

武者さん、以前も同じ人がだしてるのをみたけど、200mだった。
やっぱりボスなのに一般等級なのが響くんだろうね。
ボスダメつかないもんね。かわいそうに。

私にとっても、やっぱり100mは高かったんだけど
500匹という節目、青の永遠のライバルである赤で飾るってのは素敵じゃないかと。
そう思ったので買っちゃいました
もともと武者さん好きだしね。




Maple6604.jpg


名前よ名前。
やっぱりぱっと浮かぶのはこれでしょう。違う?知らない?知らないよねー…


Maple6606.jpg

登録完了!これでファミリアが500種いきました。
名前は変えました。


Maple6605.jpg

一瞬どこにいてるのかわかんない甲冑武者。不憫


ネクソンさんは武者をどのように考えているんだろうか。
雑魚なのかボスなのか非常に曖昧だ…




さて、召喚してみる。

Maple6607.jpg

うん。安心して後ろを任せられそうな、そうでもないような、微妙な感じ。
頼りにはなりそうだけどいつ斬られるか…

名前については分かる人だけ分かればいいです!





武者さんを手に入れた私。

Maple6608.jpg

ちょっと思いついたことがあってお城へ行ってみると、ホンモノとご対面!
最近全然ボス巡りしてなかったし、久しぶりだ。

ホンモノvsニセモノを繰り広げたかったけど、
そんなことしてる時間はないのでさくっと倒しました。
ファミリア出ればよかったけどそんなに甘くはないよね。


ところで前から思ってたんだけどこの構え方って正しいんかね




ぽちっと押すと武者がお出迎えしてくれます




そうそう、思いついたことなんだけどね


Maple6609.jpg


こうやって、ch変更時に着地するポイントのすぐ横に武者さんを配置して…
探しに来た人を驚かせてやろう作戦。









ごめんなさい

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |