魔法使いが楽しい。

今までの、強力なんだけどゆっくりした攻撃と違って、ざっくざく狩れる。
3次の間は「ほんとはやりたくありませ~ん」みたいな、なよなよ~って感じなんだけど、
4次になったとたん「おほほほほ、退きなさい愚民ども!」みたいな、攻撃的な性格に。
チェインライトニングが素敵すぎる。

魔法使いのことは全然わからないけど、スキルは自由に振っていこうと思っております。
インフィニティがなんだかすっごく使えるスキルになってるみたいでとても興味がある。
ブリザードは1で十分かな。思ってた以上に禁忌魔法って使いにくいのですね…
クァンタムが無属性から氷属性になってた。これは…よくわからん。
グレイシャルチェインとかアーケインイエムとか発音しにくい魔法も追加されてて、
効果説明文を読む限りではどれも良さげでどれから振っていこうか悩む悩む。

ただ、それはそれでいいんだけどとにかく私はまず青を200にしないといけないんだ。
楽しすぎるのも困る。どうしようか

そんなこんな葛藤しつつ、ビシャスソロをしてみたりする。
倒せるかなーどうかなー
じゃなくて
何分で終わるかなー(倒せる前提)
になってるんだよね、自分の意識も。いつぞやとはえらい違いだよほんと。
さて。
倒せるんでしょうか(どーん
倒せた。15分くらいかしらアイスデーモンで押しーの、チェインでけずりーの。

爆弾で即死しなければ安心して上にいけるので気絶も解除も喰らうことなく、
そうなるともはや死ぬ要素がないので、ぬるい

これから再びビシャスさんは私の経験値となっていただくのです。
お世話になります

さて、ビシャスは倒した。なんだかいまいちだ。緊張感はあるけれどねさすがに。
何かボスと戦いたいけど、何がいいだろうか…
雷が弱点のボス…雷…といえば?

やっぱこの人ですねー!ほんとに湧いてくれるとはー!
自身も雷使ってくるくせに雷が弱点という可愛らしい武者さん。
うおりゃー、雷vs雷の死闘を演じてくれようぞ!

…と、やる気満々でチェインの先制攻撃を放った私でしたが。
この人も闘争本能をネクソンに封じられた哀れなボスの一人だった…。
くそう、つまらん

どすん

マギコダール似あってる?ヽ(*´∀`)ノ