Once in a Blue MooN
Wishes come true once in a blue moon.
Author:SyLviA彡 ●中の人中堅看護師元すもも現くるみ 青が好きTwitter:@SyLviA_tnkSylvia-Sphere-Grandis278Lvデュアルブレイド青い月のシャドーパートナーCiel-Sphere-Grandis228Lvヒーロー時空を旅した敗北者Elcia-Rosenberg252Lv氷雷エリンの森の大魔法使いLavinia-Lavieen246Lvワイルドハンター兎属性レジスタンスPatricia-Sylphid250Lvキャプテン空と海をつなぐ妖精●ブログについてツイッターに乗っ取られました元気があれば極稀に更新します2022.5やる気が復活しました。SS形式でやります・BlueMoonありえないこと、叶わぬ恋奇跡の予感
地球の名言のブログパーツです。
presented by 地球の名言
不可能なんてない
このブログをリンクに追加する
1click≒1cal
これすごく邪魔。ついクセでエンター連続しちゃって、「つづきから」に…つづきから なんていらないよねぇログイン画面なんてccするために戻るのがほとんどなんだから。それに、キャラクター選択画面飛ばしたって5秒程度の短縮だろうし。2次パスを真面目に非常にめんどくさくした身としては、その辺から飛ばしてくれるんならまだしもwさて、昨日は結構長い時間メンテあったみたいですねぇで、何やら原因は錬金術でアホ装備ができちゃうと。別にいいんじゃないの?どうせいつか、攻撃力激高な装備出すんでしょういいじゃんいいじゃん。同じじゃんもう知らないとりあえず、ないとは思うけど、必死で作った青鉢巻が「回収」の対象にならないことだけ祈りますつーこってですね、今日は調教師についてもすこし詳しくいこうかと思います昨日はどっちかというと狩猟家メインだったもんね調教、一言でいえば面倒で、二言だとすごく面倒です昨日紹介した通り、技術街の調教師の隣の「クリック」と表示されてるところで檻モンスターを生成もしくはファミリアカードから育成を選択すると、このように育成モードになります。注意点として、生成した場合はそのまま育成モードに、ファミリアから育成する場合は育成モードに入る前に逃亡されることがありますとにかく、無事に育成モードにはいると、今度はお世話をしないといけない。↑のSSだと、メイプルキノコさんは「!」と意思表示してらっしゃいます。これは「腹減った、メシ」の合図で、このまま数分(1分くらい?)放置しておくと逃げます。仕方がないのでエサを与えますが、じゃあコイツら何喰うのか?とりあえずETCならなんでもあげとけば大丈夫ですドレイクの頭骨だろうとロイドの電線だろうと自由になった霊魂だろうとむしゃむしゃ食べますこいつらあなどってましたそこらで拾ったモンスターからの収穫物をモンスターの上までもってく。右の四角は関係ないみたいですすると、「!」が「はぁと」になります「はぁと」は満腹状態で、5分間継続されます。エサあげなくても大丈夫ですで、また「!」になったらエサをあげる、と。この繰り返しただ、ここでもまた注意。お腹すかせてるのに、ETCが反応しないときが何故かあって。その時は、一旦「窓結合」してください消費欄に、育成中 って表示されてるのがあるので、それをダブクリすると、再び窓化されますそしたら反応してくれるはず。逃げる前にささっとエサやってくださいん?↑のSS、きのこじゃないって?逃げられたよちくしょうはぃ、逃げられたので水泥棒さんでこれから紹介します。調教はエサをあげるだけではないのです。「θ」と意思表示されております。θ を選択したことで分かった方もおられると思いますが、「おなかいたい」のサインですねさすがに道端に落ちてるモノ、しかも得体のしれないモノを食わせまくってると、モンスターといえどお腹壊すみたいです。看護師として腕がなるぜエサも食べられないほどの腹痛。考えられる疾患は…いやいや。「θ」このときはお薬をあげないといけない。じゃあ薬ってなんなのよ。どこに売ってるの?販売場所は、技術の街。名前覚えられないの「ファミリアの回復薬」がそれですね。安いですこれも同じようにどらっぐどろっぷ。あとはこれらの繰り返しですね。多分。ちなみにこの作業をどれくらい繰り返せばいいのかっていうと。…5時間、10時間…くらい?少なくとも1,2時間でどうこうなるレベルじゃないのだけはわかります。あほですあほ。無理5分おきにエサあげて、たまに薬あげて、を続けないといけない。しかもそれでも逃げたし。…辛い。あ、ちなみに落ちてもショップに入っても問題はないです。5分経っても元気にしてますなので食事とかで放置のときはショップ等で…調教師はハズレだと思うぽちっと押すとモンスターに逃げられる確率が若干減少…するといいね等級をあげて、檻作って、HP削って、捕まえて。等級あげるのしんどい、檻作るの大変、協力者募るの困難、ここまで頑張って捕獲確率は100%じゃないときたアウフヘーベン、無理じゃない?