Once in a Blue MooN
Wishes come true once in a blue moon.
Author:SyLviA彡 ●中の人中堅看護師元すもも現くるみ 青が好きTwitter:@SyLviA_tnkSylvia-Sphere-Grandis276Lvデュアルブレイド青い月のシャドーパートナーCiel-Sphere-Grandis227Lvヒーロー時空を旅した敗北者Elcia-Rosenberg250Lv氷雷エリンの森の大魔法使いLavinia-Lavieen230Lvワイルドハンター兎属性レジスタンスPatricia-Sylphid242Lvキャプテン空と海をつなぐ妖精●ブログについてツイッターに乗っ取られました元気があれば極稀に更新します2022.5やる気が復活しました。SS形式でやります・BlueMoonありえないこと、叶わぬ恋奇跡の予感
地球の名言のブログパーツです。
presented by 地球の名言
不可能なんてない
このブログをリンクに追加する
1click≒1cal
ジュニアブギ。全然知られてないけど、テンの進化前の姿です。テンは全て「ブギ系」。テン自体を知ってる人が今となっちゃ少ないだろか。まぁいいや。白テンくらいは知ってるでしょう。ジャクムが最初に召喚するおばけみたいなアレ。ブギ系はジュニアブギ・赤テン・青テン・緑テン・黒テン・テン(白テン)の6種が存在。なんとまぁ、5種もの進化が可能なのがジュニアブギ。ちっこい身体には呪いだけでなく様々な進化の可能性が詰まっているのですかなりのハイスペック。その進化の多様性は、ポケモンで言えばイーブイといったところか。ブースター・シャワーズ・サンダース・エーフィ・ブラッキー、最近のイーブイはまだまだ進化するみたいですが、今のポケモンは知らん。金銀で取り残されたよ、ははは…そんなジュニアブギ、レベルがぐっと低くなり、高い回避にミス連発してるうちに呪いガンガンかけられるようなこともなくなりました。また、昔は森や岩山、洞窟の奥に少数しか生息しておらず、ジュニアブギの角100個集めろっていうクエで泣かされた人も少なくなかったのですが現在はペリオン付近にまとまった数が湧くように。おかげで狩りやすくなったんですが、あまりにもすぐにレベルが上がっていくのでわざわざ狩るモンスターでもなく。よって、ほとんど知られていません。こいつらが、こいつら自身を成長させるアイテムをドロップすることに。BB前のマクロモンスターとかみたいに、そのアイテムをマップ内のとある場所に設置することで、ジュニアブギがそのアイテムに対応するテンへと変化するんです包みでしか湧かないと思われていたけれど、実は湧かせる方法があったんですね!そのアイテムというのが、これら。炎の魔石水の魔石草の魔石闇の魔石 月の魔石これらを、ペリオンへのポータルの傍にあるトーテムポールのような物体の上に置くと…このように、各種テンが湧くわけです。おかげでもっていなかった黒・白テンのファミリアもゲット☆みなさんも是非、やってみてはいかがでしょうか。ぽちっと押すと、魔石をドロップしやすくなります…………うそですけどねヽ(*´∀`)ノ「わざわざ狩るモンスターでもなく。」までは本当。そっからは全部ウソ。パッチ時恒例ですね(*´-`)ようやくブギ全種のファミリアを入手することができたので、それに伴い、ということですあ、そうだ。赤テンは赤化しませんコイツの赤化を利用しておるだけです。御間違いなきよう。それにしても赤い青っさんって非常に気持ちが悪い。誰だこれは。衝撃波武器にまで赤化の影響が及んでるのにはびっくり。人型モンスター斬ると血煙あがってるみたいですごく生々しいですこれ以前も全身赤装備で、狩りをしてるお友がいるマップまでいって気付くまで放置、ってのをしたことがありますが(5分くらい気付かれないやはりというか、この状態で同じようにお友に奇襲をかけても気付かれない。皆、何をもって私と認識してるんだろうか…ともかく、テンです。魔石なんてドロップしないし、進化もしません。でも進化系であるのはホント。私のテンたちは「本体」以外みんな食べ物関係(一つ焦げてるけど)ですが、決して私がくいしんぼなのではなく、ギルドやお友に名前募集したらこうなったんですかわいいから全然おk。それじゃーこれくらいにしておきましょうか。何か大事なこと一つ書き忘れてる気がするけど、別にいいや改めて、騙されたーって方はぽちっと。ふっふふ、騙されなかったぜーって方は自信をもってぽちぽちと。お粗末さまでした。