fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

ずっと聴いてたら好きになったそして歌詞覚えた
2011-08-30 Tue 20:55

いやー…
システムエラーでサーバにログインできなくてサ?
仕方ないから EXTRA とやらをぽちっとしてみると、なんとOPが流れるじゃないか

どうせ何もできないんだし、歌詞でも…と思ってリピートしてたんだけどさ。




いや。うん


思ったよりいいね。コレ。うん


いや、あくまでも 何してんのネクソン って意見は変わらないよ
こんなもんに全力注いでる暇あるなら不具合やらチートやら探し出してどうにかしろ!
とは思っております。思ってるけど。




だって、男の子だもん



可愛いのはいいことだ。


正直に言うと、私はポニテ萌えである。
シグナス様は元来より大好きである。
名前思い出した、リリンだけど、私は青髪は無条件で好きである。

これだけでこの新アイドルユニットの半分のファンとなってしまったのだよ。あははぁ…


さて。
まぁ、ブログのネタにできるなーと思って聴き続けてたんだけど、
メロディ覚えちまったよ。今エンドレスで脳内ぐるぐるしてる。非常に後悔している
誰か助けてくれないか…


そんなわけで、ちょっと聞こえにくい部分もあったので間違ってるところあるだろうけど、
一応歌詞を載せておくことにしよう



smile love you あなたのこと思えば笑顔
二人でつくる物語だね
The story is Maple

あなたに会うと
ほらいつも胸がときめくの
眩しい朝日のようなsmile
一緒ならnice happy
どきどきの冒険だって
怖くないの二人は
思い出を作りましょうね
I need you I need you 二人で一緒に

smile love you あなたのこと思えば笑顔
南国気分今日はきっとうまくいくわ
思い出いついつでもずっと一緒だよ
二人だけの甘いミラクルデイ
あなたとMaple




INしたらクエストで「私は誰々のファン」とかいうのがあるらしい。
ふむ。opムービーからもちょっと考えてみよう。

病弱っ子のシグナス様、夢はメイプルワールドの平和

Maple4971.jpg

とかじゃなく、以外や以外、アイドルになりたいっ だったみたい。


世界を平和に導くためのその力を無駄に駆使し、世界のめぼしい可愛い子に

Maple4972.jpg

「一緒にアイドルやろうぜ!」的な招待状を出したんでしょう。
病弱設定どこいったんでしょう

で、それが元気そうなポニテアラン、
Maple4973.jpg

無口無表情のリリン、
Maple4974.jpg

多分天然…いや、あほなんでしょういい意味で。海賊娘、
Maple4975.jpg

で、メルセデス関係の誰か。
Maple4976.jpg

アランっ子はマッハに鼻で笑われておるみたいだけれど…
Maple4977.jpg


まぁとにかく、無駄に制服に瞬間変身しちゃって皆で練習開始、と。
Maple4979.jpg
Maple4980.jpg

騎士団長に囲まれてダンス練習して、転ぶシグナス様。
Maple4978.jpg

アランは体が硬いんでしょう。柔軟から。
Maple4981.jpg

リリンはペンギンたちと、
Maple4982.jpg

海賊娘はやはり天然か、練習サボってっ昼寝。
Maple4983.jpg

そして周りに誰もいない中真面目に頑張ってる名もなき子。
Maple4984.jpg


とりあえず、可愛いや。認めよう。可愛い

Maple4985.jpg
Maple4986.jpg



そしてそして、ジャクムの上で皆の前で成果披露、と。
Maple4987.jpg
Maple4988.jpg
とりあえずこの画像から分かることは、
もうジャクムごとき敵でもなんでもないということが公認されたということです




ふむ。



別にAKBが好きだ何が好きだってことはなかったし、アイドルのことはよくわからん。
分からんが、一つだけ言わせてくれ。


一人はショートカット混ぜといておくれよ…



それにしても、それにしてもだ。
私は別に構わないんだけど、こう思う人は多いんだろうなー


「なぜオズちゃんを入れなかった!?」
「イリーナさんもだ」「ヘレナ様は…もう御年がうわまてなにをry」

Maple4989.jpg

それはほら。あれでしょう。リーダーがシグナス様だもの
「私より人気ある子なんていれてやんない。つーか私の部下だし。」
こういうことでしょう。

意外と黒い人のようですシグナス様。




ぽちっと押すとサインがもらえます
私の。



うむー。
さっきはびっくりして思わず否定的な記事書いたけど、私は支持する。

そして一日3記事書いてしまったことを後悔する。

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
おいおまえら、NPC5人選ぶなら誰だ(OPにびっくりした)
2011-08-30 Tue 17:47

Maple110830_172832.jpg

な ん だ こ の 茶 番 は

なぜ制服を着せた。
なぜお尻を振らせた。
現状ラスボスがセンターってどういうこっちゃ

というかなんだこの茶番は




アラン・海賊・シグナス・知らない・ペンギンの村の子
でいいんだっけ。赤いの誰よ
このチョイスはいったい誰の者なんだろうか。私は納得がいかん。
もっと色々いてるはずだ!ホテルガイドさんとか中国奥地の婦人警官とか色々。

ふむ。私が選ぶならば…
シグナス様はまぁいいかもしれん。ただセンターはないな。
フィオナ様。うむ。あとはー…
イベントガイド。
エン(成人)
ジャンケンマスター(男か女か分からないけど

こんなもんか。名前がすぐ出る子のみ30秒で挙げた。



皆ならだれを選ぶんだ。好み全開でコメントして教えてくれやがれ

【本来の記事はこの下】

別窓 | 未分類 | コメント:6 | トラックバック:0
青を赤と言うメイプルと低燃費
2011-08-30 Tue 10:44

Maple4957.jpg

今日も朝からハイテンションで始まりましためいぷる放浪記。
ファミリアの名前ついでにそろそろ当ブログ名もこんなありきたりなのではなく痛カッコイイ名前を誰かにつけてもらおうかどうか悩んでるところですがそれはさておき、
本日はパッチです。珍しく火曜日。どういうことなのかしら。

ネクソン:おまいら、このパッチ中に宿題終わらせて最終日おもいっきり遊べ

的な優しさなんでしょうか。いやない
何かしらの都合があるんでしょう。私には関係なかったけど、そうだなぁ。
今日免許取りに行けばよかった…



えー、甲虫ですが朝のIN出遅れたので、つける前に強制終了させられちまいました。残念
…ん。INに出遅れるってのもおかしな表現か。入り遅れた。うむ。

甲虫はまた明日ということで、次はコイツらを募集します。
パッチで暇だろう。ゆっくり悩め。ふはは

アフタ~1ウィン~1ジュニ~1

えっと、ファミリアの名付けの条件を把握していない方がたまにいらっしゃるご様子。
以下の点にだけ注意してください。

1.全角6文字、半角12文字以内。ただし1文字不可。「あ」は無理
2.半角カタカナだろうと記号だろうとスペースだろうと名前に利用できます
  「(´・ω・`)」も可能だし「 あ 」てのも可能ってわけです。
①.ネタでもガチでも構いません。
②.どのモンスターでもいけるような名前はなるべくなしで。
  そのモンスターの特徴を捉えた名前を期待しております。
③.まぁでもあんまり気にせずテキトーに考えてください

①②③はこの企画だけのルールですよ
なんだかんだ書いてますが要は私が気に入れば勝ちなんです(*´-`)




さて、と。




Maple4958.jpg

お久しぶりですヽ(*´∀`)ノ
用があるから来たのです。用がなくてもたまに覗きに来るけど!

相変わらずこのお方に用がある人の存在を私は私以外に誰一人知らないけど、
みんなこの人何してくれる人か知ってる?
大抵、初めて来たときに薬を一つずつ買った程度じゃないかしら。
ね。そうだよね。


Maple4959.jpg

そもそもが、こんなわけわからんもんを大量に持ってないと相手にされないんだしね
勾玉。ETC一つ出すのに1分。それを30個で勾玉一つ。
それを30個x30個でようやくレイヴン武器一つ。
ほれ、計算してみろい。どれだけの時間を費やさねばならないのか。
あほだろう

実際はSDT1hで勾玉一つ手に入ればいい方なのは悲しくなるだけなのでもう言わない。

自力だけじゃやってられないのでフリマ探したり皆に倉庫眠ってないかと尋ねまわり、
ようやく集まりました。
なんか一種類だけ100個ありますが、何故ならこれは最強に必要ないから。

Maple4960.jpg

レイヴンレア~にする際に使うんだけど(見てこれ。勾玉50個ずつだよ)、
そもそものレイヴン~に黒と白を30個ずつ使い、この時点でやる気がなくなる。
さらに、レアにしたところで能力が+2か3程度だし見た目変わらないのでいらない
そんなことするなら、別のレイヴン~を手に入れたほうが賢いのですよ
そうなのですよ。

だから調和だけ貯まってゆくのです。もう150個あるかな…


Maple4961.jpg

なわけで!
折角黒50個あるんだしレイヴンウィングをレアにするかー!?とか考えてたけれど
フィオナ様を前にしたらそんな考え一瞬で吹っ飛びました。大事にしないといけない
無難にアルカノンと交換しました。紫娘に使わせるつもり。

Maple4962.jpg

ダサイっていうなあ(´・Д・`)






Maple4963.jpg

レイヴンってなーに?
raven: ワタリガラス 真っ黒な、濡れ羽色の

クリムゾンってなーに?
crimuson: 濃く明るい紅色。若干青みを含んで紫がかる

Maple4964.jpg

私の目がおかしいのだろうか。違うよね。誰か違うと言って!!







ひょんなことからマーヴェリック-Typeαファミリアを手に入れた青い人。
どうしようかなーどんな名前つけようかなー

と、困ったときは麗音さん。一番最初のSSで「えええええ」と奇声発した人です

青「さて麗たん。マーヴェαにお名前を募集だよ」
麗「ほむ」

いつも求めれば素敵なお名前をつけてくれる麗音さま。
しかし本日は調子が悪いのか、なかなか奮わない麗音さま。
そんな時、救いの手が彼女に差しのべられた―――!!



Maple4965.jpg


Maple4966.jpg

さすが麗さんの旦那様。抜群のセンスをお持ちのようです。
で、調子にのって、他にも色々と名付けをお願いしてみたんだ


Maple4967.jpg



Maple4968.jpg

申し訳ありませんが麗さん。私すごく気に入りました(´・ω・`)


で、その後も続けて名付けてもらったんだけれど、
忘却の守護隊長が好きすぎてそれの名付けに本気になられてしまい、
なんか30分くらい悩まれてました(´・ω・`)

いやなんかもう、ありがとございましたほんとに(深々



ぽちっと押すとパッチが延長しません


よし。じゃあこれくらいにしますか
8周年、楽しみましょーう

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
3.5文字しりとり
2011-08-29 Mon 16:40

Maple4948.jpg

若干アレンジさせていただきました。
ありがとうございますありがとうございます。ほんとに助かります。


お次は、アーマードビートルあたりにしておきますか

アーマ~1



センスばりばりのステキなニックネーム、お待ちしております(`・ω・´)


あと、どうしても田中政志にこだわられておるようなので…

Maple4949.jpg






はい。私、本日ようやく免許取得しました。
拍手!わー




うん。えと、普通車AT。はい。
車正直嫌なんだけど、回避し続けてもいられなかったよ。
まぁ、せいぜい身分証明書として活躍していただきます。


本日の話、終了。
昨日の話します。



ホーンテイルにいってきましたヽ(*´∀`)ノ
相変わらず固定PTに入る気はないので用事があっての参加、なのですけどもw


Maple4950.jpg


なんかややこしいことになってますが、卵をいただきました(`・ω・´)
しかも、2個!

Maple4951.jpg

まだ私、ホンテ参加回数は両手の指で足りるほどなんだけど…
ホンテネック、+3にできちゃうわ(´・Д・`)なんかごめんなさいそしてありがとう


もちろん、タダでもらってるわけではありません。
それなりの対価は支払っております(`・ω・´)
ただ、持つべきものは友というか保護者といいますか。えへへぇ


それにしても1回10分程で終わるんだけど…集合時間のほうが長いんだけど…
首戦とかさー、左右合わせてパワエリ1個しか使わないの。びっくりだー



ともかく。

Maple4952.jpg

Maple4953.jpg

Maple4954.jpg

これで嫁様に貢げますヽ(*´Д`)ノ





ぎんじが何か言っておる。
ぎんじ:3.5文字しりとりしようぜ

はて。どういうことだろか詳しく話を聞いてみる

ぎんじ:「っ」とか小文字を含めた4文字でしりとりすんの。

なるほど。小文字を0.5とみなすわけか。なるほど。

ぎんじ:それじゃいくぞーまずは「しりとり

いや。4文字じゃんそれじゃ…

Maple4955.jpg

しりっりはどうかと思いますが、ともかく。
普通のしりとりに飽きた方に、オススメなのが「なかとり」。
先日ギルドでまた混沌を賭けた全力しりとりをしたときにマスターが提案したんだけど、
これが意外と面白いの。

Maple4956.jpg

あんまり意識してないから普通に「ん」が飛び出すしねw
※ちなみに↑は提案者のくせに普通にしりとりになってます。ばーか
※右端のやつが半分でぶった切られてるのはわざとです。ばーか






ぽちっと押すとしりとりに強くなります


よし、昨日の話も終わり。
本日の更新はこれで終りにしましょー。

お疲れ様でした。

別窓 | 未分類 | コメント:12 | トラックバック:0
100k突破しました色んな意味で
2011-08-28 Sun 10:57

「★$%@∽Ия→Ξν♪」(出稼ぎじゃねーし。侵略者だし。)

Maple4942.jpg
世界の敵はぽいっちょするのねん。


ひるるるるるるるるる……






ドゴッ




ということでウルトラマンのお名前、ありがとうございました。


お次は、こいつら

ダーク~1ライト~1
ダークネスと、ライトニング。片方だけでも大丈夫です
あと、絶賛ストーム募集中です





Maple4943.jpg

レベルあーーっぷ!
うむうむ。今回はなかなか早かった。これで181だね



Maple4944.jpg

レベルあーーっぷ!
うむうむ。今回は私史上最速だった。これで182だね

これで、MHが29、スタンスが29。あとはスタンスに1振ってアキレスへ。
青い人のスキル完成もかなり近づいてきたね~。
うんうん。頑張らないと。


Maple4945.jpg

182にもなってなんですが、これが私の出せる最大ダメージ。
ようやく6桁だせるようになりました(*´-`)
が。
この間アニで300kx3出してる凄まじいヒーローさん見かけて、げんなり
気色わりー( ´Д`)


そういや、ヒーローさんを最近全然見かけないんだよね。
氷魔さんや火魔さんと同じくらいヒーローを見かけません
お城とかシグナス要塞まで行けばいてるもんなのかな?

周りにいてます?ヒーロー。
ちょっと寂しいの




Maple4946.jpg

調教師、3級になりました(´・ω・`)
3級になったらご褒美くれるとかいうイベントなんだけど、↑がそれ。
調教師専用アイテムなんだけど、すごくいらないの
ほんっとにいらないの

やる必要はないです



Maple4947.jpg

調教とは関係ないけれど、鳥2羽目をゲット!
種族名フェニックスのままでも十分カッコイイんだけど、
そのままってのはなんか嫌なので不死鳥かつ神鳥であるあの鳥の名にしました(`・ω・´)

何故か見えないカラドリウスさんとは違って、しっかり見えてくれます。いい子
ほんとにさー!なんでカオスヴァーグル他の人には見えないの?
これじゃ2羽連れてたって意味ないじゃないか!ねーなんで!
早急に対処しなさいネクソンさん


あとはー、カオスエメホークとーフリズベルグとーブラックバードだ
この子たちも絶賛募集中。



ぽちっと押すと貧乏神を嫌いなアイツになすりつけることができます




さて。
昨日、当ブログの訪問者様が100kを突破いたしました!

わーヽ(*´∀`)ノ

ひとえに皆様のおかげであります。
ありがとうございます。ありがとうございます。

青いのが変なことしたりさせられたりしてるだけのブログですが、
いつもいつもわざわざ、本当にありがとうございます。

これからもがんばってゆきますゆえ、よろしくお願いいたします。うむ

別窓 | 未分類 | コメント:13 | トラックバック:0
ルクエのキンブロのところで1kメル落とし、気に食わ続きはwebで
2011-08-27 Sat 09:23

数日前の、「めいぽで一番かっこいい武器ってなんなのよ」を書くことになった時のお話。
経験値UPイベントだったからギルドの皆でお城に籠ってて、
その時に私が「一番かっこいい~~」って聞いたら皆食いついてくれて。

Maple4933.jpg

で、武器について議論を交わしてたら、いつの間にか盾の話になっていて。
そうだよねー、エスターもミスティックもびっくりするくらいの値段だったよね~
私も欲しくてさ、いや魔法使いは当時持ってなかったんだけど、なんか欲しくてさ。
クロノス頑張ったけど全然でなくて、遊びに来たお友が狩ったその一匹が盾落としたりしてさ。

殺意ってあんなに簡単に湧くんだねって気付いたあの日。若かった


殺意といえば、我がマスターであるはさこの過去の悪事が発覚。

Maple4934.jpg




つまりこういうことです

Maple0745.jpg

懐かしいね~下ジャンプ実装後は事故が増えてたなあw

そんな面白い非道な罠があったなんて初めて知ったというか、そんな手があったか
くっ、知ってれば実践しまくったのにっ

ちなみに私は引っかかる自信がある。というか確実に死んでる。
単純ながら破壊力抜群。今ではもうできないのが残念ですネ





未成年のギルド員が「お酒のみたーい」的なことを言ったので。
どんなリアクションが来るかわくわくしながらいじってみたところ。はさこを。

Maple4935.jpg

思わぬカタチで反撃が来ました。
「ねばねば」っつうのは我らがギルド連合の最下位ランクであり、
はさこに楯突いたものが堕とされるランクなのです。独裁政権です。恐怖政治です。
人権は、今も不当な扱いを受けているのです。



そんなはさこに立ち向かい、一泡吹かせてやるために挑戦状を叩きつけてやったんだ
内容は『ビクトリアのどこかに隠れるから見つけ出してみろ』

今回は自信があるのです。
盲点をついております。そのつもりです。
どこに隠れたのかっていうと、リーフロードなんですよ
各町へのポータルがある、隠れ場所なんて一見どこにもなさそうなあそこ。

真ん中にさ。ロープ垂れてるじゃないですか。
あそこを上に登っていくと強制的に次のマップに飛ばされるんだけどさ、
昔の狩り場1みたいに、薬連打しながら登っていくとその移動を回避できるんですよ
そうして、一番上まで登っていく、と…。

ただ、完全には隠れられないのでちょっと細工を。

「リス―リーフロード―エリニアのどっかに隠れるぜー」

これで、はさこは上に登ってくることはまずない。
どうだこの罠!カンッペキ!!!

ふははははははははははははははははははははははは
はぁーはははははははははh―――





Maple4936.jpg


大画面サイズだと普通に見える、とのことでした。
忘れてたわけじゃないけど、やっぱりか…サイズ指定もしとけばよかった




ぽちっと押すと、支配からの卒業が叶います


うむ。
ウルトラグレイ、頑張ってください


別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
次はシルバーに輝く彼だ
2011-08-26 Fri 23:23

すっかり更新忘れてました。

えっと、名前募集したエリジャーですが

Maple4932.jpg

悪魔ですねーディアブロにさせていただきました。
動物は難しいのかしら( ´Д`)



ということで、次は動物じゃないので挑戦してみる。
お題は、ウルトラグレイ

ウルト~1

…動物、に含まれる?



色々でてきそうですねーふふふ。
楽しみにしております。
今日はもう時間が時間なのでこれだけで…


ぽちっと押すと閃きが貴方に。

別窓 | 未分類 | コメント:11 | トラックバック:0
新型掃除機~ファミリアネーム募集中(しばらく続くよ)
2011-08-25 Thu 20:09

Maple4926.jpg

たくさんのコメントありがとうございます。
こんなにいただけるとは思ってなかった。あはーヽ(*´∀`)ノ


つーこって、ダイソン掃除機を採用させていただきました。
何を 掃除 するのか少し引っかかりますがそこはほれ、口にしちゃいけないんだきっと

初コメントだとか知り合いだとか、この人嫌いとか、そういうのは採用基準に全くないので
安心して挑戦してくださいませ。

ちなみに他には、不完全燃焼・正解は×・田中政史ってのもなんか好き。
田中顔してるよね。そんな感じがする。でも世の田中さんのためにも涙をのみます。



続きまして、エリジャー。
今回も皆様、脳みそフル回転させて素晴らしい名前を考えておくれ(*´-`)

Maple4927.jpg






さて。
掃除機を手に入れたのでゴミも手に入れたいと思い、やってきたのはエーデルシュタイン。

Maple4928.jpg

うってつけのモンスターがいてるんですよ。
正確にはゴミではなくゴミ箱だけど、まぁいいでしょう。





Maple4929.jpg

遠方のゴミを確認すると自動で追尾接近、
ここまではサンバだかタンゴだかいう掃除機だってやってますが、この新製品は一味違う。
何が違うって、掃除の方法が全く違うのです。
従来の掃除機は、ゴミを吸い取る、というものでしたがコイツはそうじゃない。
なんと、

Maple4930.jpg

備え付けてあるマシンガンと回転式ノコギリにより、
ゴミを極限まで細かくして見えなくしてしまうというのです!

Maple4931.jpg

細かくなったゴミたちは風に運ばれて、ご覧のようにほら綺麗ヽ(*´∀`)ノ
※屋内でのご使用はお控えください



しかも掃除の対象はゴミだけに留まりません。
どうしても邪魔なアイツの名前を入力すると―――


げふんげふん。



稼働にはエンジンが必要で、
さらに排ガス騒音と2重公害つきのスグレモノ!


今日、お電話いただいた方に限り、49800円でご奉仕させていt面倒になってきたので略


有名通販会社のマネでもしようかと思ったけどそんなセンスがないんだ仕方ないね。




ぽちっと押すとファミリア採用確率が乱高下


最近眠いの。このあいだまで調子よかったんだけどなあ

別窓 | 未分類 | コメント:20 | トラックバック:0
ファミリアの名前を皆さんから募集していくことにする
2011-08-24 Wed 21:53

Maple4923.jpg

ありがとうございました。
続きまして、プロトタイプロード。お願いします。

プロト~1

なるべく面白いの。カコイイのはあんまり求めておりません。





さて!
本日も遅い時間に始まりましためいぷる放浪記。
忙しさと再び始まる日常への準備によるもの、と捉えていただければ結構です

やだねーずっと8月だといいのにねー



Maple4924.jpg

とか言いながらもSSでは冬まっさかりなわけです。
久し振りのしるびあ、安定の可愛さ。うむ。青い。

オオカミの位置や状態等、色々含めて素晴らしいSSだと一人満足してるのは置いといて、
何故わざわざ白パン狩りかというと、檻を作る材料になるからです。

60レベルの。


何故、60レベル?





くノ一60レベルがなんだよ(`・ω・´)
そうだよ、私結構欲望には忠実だよ(`・ω・´)



まぁ捕まえたところでどうするってわけでもないんだけど、
檻に囚われた忍者…ふふふ…


あい。冗談です。



まぁなんやかんやで、狩猟家のほうがですね、
どうも他に誰もやってない感じがしますんで(私の周りで)、
一応やるだけやってみようって感じで進めてます


でね、今までになんとか15個くらいは檻作って捕獲挑戦したんだけど、
全部逃げられるの。さすが忍者、身のこなしが…じゃなくて。
せめて1匹くらい捕まってくれないと、とてもじゃないけど…もう。
うん。

狩猟家、だめです。いらない






いやー、それにしても、
ちょこっと育成放置してるだけで電球クエストがたまることたまること。
SS撮るとき邪魔でしかたないんだよねー

Maple4925.jpg

こんなにいらないっつうに。





ぽちっと押すとあなたの提案したファミリアネーム採用率がアップするかも



今日はこんなもんで。

別窓 | 未分類 | コメント:23 | トラックバック:0
貴君らに挑戦する
2011-08-23 Tue 20:09

青です。

砕く骨の刀(一発変換できないから)、思ってたよりカッコイイ派ばっかなようですね
いくつか「はやいだけでしょ」ってコメントが来るかと思ってたんですが…ふむ。
まだご意見募集しております。
サイコツトウ(もう変換めんどい)はカッコイイか、よくないか。


よし。久々にちょっとだけ気合いれて書くぞ。
何故なら今日は本当に朝更新するのを忘れてただけだからだ。ごめんなさい


Maple4915.jpg

あい。
ファミリア3匹連れて歩けるようになりましたヽ(*´∀`)ノ








もちろんウソです。よく見ればわかるよね

安いファミリアを買いあさり、もらいうけ、そんなこんなしてるうちに。
遂に所持ファミリアが100を突破し110種になりました(*´-`)


おかげで名前つけるのがかなり適当になってきてます。
以前は少しでも面白い名前を…と頑張ってたんですが、
今は10秒ほど考えた結果適当に名づける、という感じになっております。

だって…大変なんだもん…




ハッ、そうか。

ここで募集すればいいんだ


そうだ、そうする。皆様に頭ひねってもらうことにする。
FC2ランキングには私より何倍も素晴らしいセンスの持ち主の方がたくさんおられるので、
その人たちに助けてもらおう。助け合いって大事。あぁ素晴らしい響き、他力本願


ということで、覚悟しといてください。むつかしーのを振りまくります
とりあえずデモンガーゴイル、これお願いしようか

デモン~1



さて、無茶ぶりで上位ランカー共の動きを止めたスキにさっさか駆け抜けよう

Maple4916.jpg

110種と、結構な数を持っておる私であります。
モンスターに変身してる人がいたら↑みたいにですね、
同じモンスターもしくは似たモンスターを向い合せたりうろうろさせて遊んでます

そんな中、私もお友達からモンスター変身薬をいただきまして。
早速とばかり使ったんだけど、ここでちょっと気になることがあり、試してみた
なにかっていうと、変身中に色変化ファミリアだすとどうなるのかなー?ってこと。

Maple4918.jpg

色変化ファミリアっちゅうのは、サージェンアイみたいなやつらのことね。
さてどうなるんでしょう

Maple4917.jpg

こうなりました。
新種キノコだーよ


これがなかなか面白いの。
黒くするとただ邪魔な影なんだけど、赤くするとなんかイイカンジで。


Maple4919.jpg
Maple4920.jpg

フリマうろうろしてると結構な威圧感に…w



あ、ちなみにですね、この色変化。
ファミリア出した状態でch変更すると、
ファミリアは消えるけど色変化はしばらく残るんですよ
だからフリマみたいな強制ファミリア消滅エリアでも、
↑みたいに色変化のままうろうろできるわけなんです


いやあ、ファミリアは楽しい




ぽちっとお願いします~

変身秘薬と組み合わせるとさらに楽しい

Maple4921.jpg

Maple4922.jpg



…いや。いや。
やっぱ夜はだめだ。放置しながら更新してるけど気になって集中できぬ…!!

せっかく足止めしたのになー無意味だったなー

別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0
青い鳥。砕く骨。
2011-08-22 Mon 20:06

あ、青です。2日もあけちゃった。
1日なら自分としてもいいんだけど2日はだめだよね。うむ。

ちょっといろいろ追い込みの時期なので(学生ならわかるだろ)忙しかったです。
妹の誕生日でもあったし。うむ。そういうことにしといておくれ


というわけで一つ画像を載せて終わる。


Maple4914.jpg


何故かこの子、他の人に見えないの。
なんでだろう



カラドリウス




かわいい。青くて可愛い。かわいい



それだけ。




突然ですが皆さんの意見をお聞きしたい。

砕骨刀はかっこいいのか悪いのか――――


砕骨刀~1

別窓 | 未分類 | コメント:8 | トラックバック:0
調教師。そう、調教師
2011-08-20 Sat 10:13

青いのです


わざと更新を飛び飛びにしてみたけれど、思ったより落ちてなかった。
何か逆にすいません(´・ω・`)

Maple4910.jpg

さてさて平成の借金王、その借金は色々な方法で着実に返済しております
神殿で仮面集めまくったり、ファミリア売りまくったり…

まぁ、天狗さん。一回だけブースタ買ったら一発で出たのはいいものの、売れない。
誰か買わないかい?



Maple4911.jpg


↑のSSじゃ15mだけど、最近は3m以下で販売してます
私としては、テンとか暴れ猿とかマッスルストーンとかジュニアミミックとか、
ギルクエ系や湧かない系の激レアモンスターが3mだったら光の速さで全部買うけど、
思ったより皆買わないんだよね。そんなに興味ないのかな?
最初の15mですら良心価格だったんだけどなぁ


Maple4912.jpg

たまーに、わかってらっしゃる人がしっかりきっちり買い占めていってくださるおかげで、
なんとか商売成り立っております。みんなかえよ!

見てこの筋骨隆々な姿!マッスルストーン超かわいくね?



Maple4913.jpg

ファミリアといえば、先日フリマをうろうろしてるとこんなの見つけてさ。
なんぞこいつは!? ってなります。当然。
聞いてみたところ、エヴァン専用モンスターなようで。
ほんっと、なんでもありよねファミリア。

↑みたいなのがいるのなら、ルクエの目玉さんもいてるよねきっと

Maple1302.jpg
久し振りにルクエ攻略ページ開いたなぁ。全く意味なくなったもんなぁ…


ところでこいつら正式名称なんだっけね。
コイツラのファミリアがほんとーに欲しい。捕まえれるだろうか







ぽちっと押すと…そう、調教師は人気になるかもしれない。

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
青。黒。
2011-08-18 Thu 08:00

おはようございます

Maple4906.jpg

黒です。



黒。不気味すぎる。完全に憑依されてるね
黒効果は黒焦げじゃなくて無糖によるものです。


ブラックアシャーさんが思っていた以上に可愛いです。
それにしても、どうも、私のファミリアは食べ物関係の名前になる割合が高いような…
何故だろうか。お腹は別に空いてないんだけども。

ふむ。


Maple4907.jpg

無糖にノイズが走ってるのはおいといて、
スフィアグレイヴが強制的になんか悪しき波動に様変わり。
レイヴンウィングも強制的にエグザイルドニブルヘイムに様変わりヽ(*´∀`)ノ
ヘカテさんも真っ黒になってかわゆいです。

色変わるだけでなかなか面白いモンですねー(*´-`)





次はこいつらをみておくれ

Maple4904.jpg

マネキンの♀と♂。
調教師になったら是非一緒に連れて歩いてみてください

Maple4905.jpg

殺意を覚えること必至です。




うーん。
朝から半日教習なのと、INしても農場と技術街うろうろしてるだけで
全然ネタが出来なくて困ってますだ。
や、あるにはあるんだけど、ゆっくり更新してる時間がなかったりなんなりで。


ぽちっと押すと珍しいファミリアが手に入る確率がアップ!



最近は私、ファミリアで商売しておりまして。
珍しいのとかを安値販売してます。是非みてくだされ

Maple4908.jpg


個人的にミストアシャー募集中。微糖って名付けたいの。

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
シグナス様の切り絵を@蔓延る変種
2011-08-16 Tue 09:20

ブログ更新中は露店を出して放置しております。
最近の商品はもっぱら檻ファミリア・ファミリア・仮面といったところでしょうか

毎度ありがとうございますありがとうございます。


檻モンスターは今のところよっぽどの気力がないとファミリア化は難しい…そう、ふふ
難しいので、あんまり人気がないけれど、500kくらいで可愛いのや珍しいのを置いておけば
それなりに売れる商品となっております。

まぁそれでもやっぱりそんなに売れるというわけではないけど、
その中で例外がいてですね、そいつだけは比較的はやく売れるんですよ
どんなモンスターかっていうと、

Maple4898.jpg

変化師。
知らない人もいてるかな?シグナスの3次転職の際のボスですね。たしか。
名前からもわかるとおり、変装?変身?変身だねきっとこの場合。それが得意です

Maple4346.jpg

変身はスゴイ。本物と見分けがつかない…けど、この通りアホです


で。問題はだね。
変化師。なんにでも変身できる。

そいつを買って、一体ナニを、いや何をするつもりなのか?ということでありますよ
ねぇ?



ほんと、世はヘンタイで溢れておるのです
そういうことです





シグナスつながりで昨日書いてたシグナス様。切り絵をつくってみよーというわけでして。

Maple4897.jpg

まずは元となる絵を用意。
これ見ながら適当に線引いていきます
どうせ私に絵心はないので適当です適当( ´Д`)


110815_1911_01.jpg

なんだかそれなりにうまい具合に出来上がったので、白い部分と黒い部分を決めて…
正直どこを切るか残すか選ぶのが一番私には難しかった。


110815_1912_01.jpg

画用紙がなかったので買いに行ったけど黒がなかったので青で我慢(´・ω・`)
とりあえず、型どったりいろいろ試行錯誤しながら、ある程度の形を。

110816_0823_01.jpg

で、細かいところを切っていって、と。こんな感じになりました
我ながらいい出来。あとは貼り付けるだけですヽ(*´∀`)ノ

が、

貼り付けるのが一番大変なんだよねー何かいい方法ないかしら?


ちなみに現在アウフ様をギルドお抱え絵師さんに下絵書いてもらっており、
次はそれを切っていくつもりです。んふふ




世はヘンタイで溢れておるわけなんですが、
ちょっと次のSSをみて、質問にも答えていただきたい

Maple4899.jpg


買いますか?


Maple4900.png


買いますか?


Maple4901.jpg


そうです、世はヘンタイで溢れておるのです

ところで、どんなモンスターならペット化された場合買えます?
私はカイザーくん。あれはマジカワイイ




ぽちっと押すと受信できます
何を?いろいろ。


Maple4902.jpg

ヘンタイで、溢れておるのです

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
ブルームーン の意味を知っているかい
2011-08-15 Mon 09:41

Maple4896.jpg

うはーーー



うはーーーーーーー






たまらんヽ(*´∀`)ノ


ずっと訪問していただいてる方なら私にとってこれがどれほどのもんなのかはわかりますよね!
当ブログのイメージでもあるわけだし。

いやもう、たまらん。

一時期、コレのために閉じこもり作戦なんて敢行してたのがすごくあほらしくなるけど、かまわん


ブルームーン。ブルームーン。
「不可能」を表すちょっとネガティブなブルームーン。ほら、青い月なんてありえないでしょ?
他の人には
 装備作成の練習台+エピックでいい能力出たら売っちゃお 
ただそれだけのもんだろうけど、私にとってはこれがすべてでもあるのだ




ともかく、銀は本当に腐るほどあるのでいくらでも作れる。
何故そんなに銀があるのかっつーと、ほら金箔寺あるじゃない?
あそこでさ、ずっと暴れ猿退治してたからなんだよね…っていってもわからないか

1回目の金箔寺。
石鬼が混沌出すらしい という情報が結構早い時期に流れ、皆こぞって鬼の洞窟へ行く中、
一人、鏡の中の暴れ猿の狩り場へ赴き続ける青い人。
ETCとメルドロップが2個ずつっていう黒字すぎるモンスターだったんですね。経験値もいいし。
そんなわけで最初から最後まで猿退治してたんだけど、
こいつらが銀(エメラルドも)をやたら落とすんですよ
で、銀倉庫を作ろうかってくらいの量が貯まったのでした。
あとは他の人が同じように猿狩って銀貯まったのはいいけど
当時全く使い道がなく500メルとかで叩き売られてたので
全部買い取りました。ごちそうさまです
使い道がないのになぜ買い取ったのか?それは、忘れた。あほだったんだとおもう

おかげで今のこれですけどね!はっはは



ちなみに2回目の金箔寺ではあんまり狩りしなかったからほとんどが一度目の収穫分ですね



うん。



何の話してたんだっけ?

あー、ブルームーンでした。
そういうわけで銀はむかつくほどあるので、全部ブルームーンにしてやります
他に大事な使い道があるのかもしれないけど、ブルームーンにしてやります

で、最初のSSに至ると。
ある程度作ったら一日の熟練度に達しちゃったので数日にわけて行うことにします

昨日も書いた通り、他の鉱物の処理もあるからさ
一日制限ってのが本当に邪魔なんだよね( ´Д`)
気にせずいけばいいんだろうけど、そこはノーアバで突き進むほどケチくさい私だもの
そんなもったいないことできない。

幸か不幸か、私はこれまでドロップした鉱物は全て保存していたので
貯め込んでる量はハンパじゃありません。
銀とエメラルドがずば抜けて飛び出し、
ホームだった後悔5でのドロ鉱物(ガーネット・サファイア・オリハルコン)が続き、
他の鉱物も一通り。

まぁほとんどは既に塊にしてたので問題ないんだけど、
面倒になって原石のまま保管してたのも同じように大量にあるから…

大変ですほんと(>'A`)>



またブルームーン関係なくなった(´・ω・`)
…といっても特にブルームーンで語ることもないことに今気づいた。
さてどうするか


あ、とりあえず30個ほど作ったところ、一発エピックがえーと、2つ?
ありがたい限りです。


ほらこれだけで終わるーーー
よく考えたら今日は最初のSSしかないんだよ。
文才がないのを大量のSSで誤魔化しておるのでSSが少ないのは非常にまずい



んーーー……




ぽちーっと押すと不可能が可能に



今ですね、これを
Maple4897.jpg

こんな感じにしようと
15364671_m.jpg


奮闘しております。


全くの気まぐれです。
そんなもん作ってる暇あるならもっとマシな記事書けや、仰る通りでございます。


でもすげーって思ったんだもん!
ぐちゃぐちゃになろうとぼろぼろになろうと、とりあえずやってみる
それが私なのさ!   ※ただしこういう「遊び」的なことに限る



上手く出来上がればupするつもりです



よし、今日はこれで逃げる!

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
甲冑武者を捕まえたんだが
2011-08-14 Sun 09:08

Maple4893.jpg

何してんすか、貴方


農場のトラップはとんでもないぱわーを秘めておるようです。
武者が捕まったんだ、アウフだって…!!!


それにしても、武者が檻に閉じ込められてしょんぼりしてるとこ想像すると…



いかん。変な道目覚めそうなとこだった



げふげふ。
とにかく、農場の罠はボスですら捕まえてくれることがわかった。
厳密に言えば武者はネクソンにボス扱いされてないけど…
まぁでも、それでも、武者が捕まるんなら他のボスだって。ねぇ?

そう信じたい。


あとほんとに狩猟家が残念に思えてきた。



さて。武者を捕縛できたのはいいとして…
これをどうするか。それが問題だ

上手く育成させる自信はないし…
まぁこんなおっさん育ててどうすんだとも思うけど、それはおいといて。

というか、今の調教レベルじゃ生成できないからあれなんだけど。
生成できるレベルになるまでさっさと頑張ってやってみるか、様子見るか、売るか。

うーむ。悩む






武者はとりあえず保留にすることにする。
とりあえずレベル上げようと思います、はい



Maple4894.jpg

狩猟家がとても残念なので、狩猟家を捨てて採鉱家になってみました
どうせ1級しか上がってないのですぐに取り戻せるし。どうしたって鉱物必要だし。

なのでなので、さっさと原石を集めまくって塊にしまくって、
そのついでに洞察力を上昇させて書の成功率もあげちゃおう。
そういう魂胆です。


各キャラに散らばってる各種鉱物を1時間にわたる倉庫整理を行い青い人に集結させ、
一気にいく。

結構失敗して魔法のパウダーになっちゃったけど、
必要な原石数が減ってるから作れる数は増えたのでそれはいいや

とにかくあっという間にこの日稼げる熟練度限界値に達してしまったよ…

Maple4895.jpg

道場でもそうだけど、なんでわざわざ限界値なんてつけるかね。
やる気削がれるだけだってのに…

まぁ、それは目をつぶってあげてもいいけど、
この状態だと鉱物をほとんど採集できなくなるっていう仕様、これは本当に意味がわからん。


やりにくいったらありゃしない




ぽちぽちと。

ここ数日アップデートへの文句しか書いてない気がするけどまぁいいや



なーんか、しんどいので今日はこれで( ´Д`)

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
「初心者」には越えられない壁
2011-08-13 Sat 11:15

狩猟家は、別にいらないなーって思った。

Maple4887.jpg

青です。


農場にトラップ設置しとけばランダムとはいえ確実に2匹、
しかもレベルやレア率関係なく(多分)捕まえることができる。

もちろん、目当てのモンスターを狙って捕まえることはできないけど…
そこは数で補えばいつかはね。
私は30以上のサブ全ての農場を罠に回し、ひたすらにモンスター捕まえております
これでアウフ狙ってみる…いらないのは売る。

どうしても狩猟家を極めるのであれば、採掘技術をもってないと辛いなあ
檻を作って捕まえることでしか狩猟家の熟練度は上がらないから、鉱石宝石が大事。
ただ、頑張って上げてもあんまり報われないんじゃないかって思えてならないよ(´・ω・`)





んでも、調教は本気ださないとだめだね!

Maple4888.jpg

キノコ捕まえて逃がして捕まえて逃がして捕まえて逃がして!
必要熟練度が4倍にあげられたせいでかなり厳しいけど、手っ取り早い方法はこれしか。
嫌になってくるけど仕方ないね。
狩猟家も等級が上がって10レベル檻作れなくならなけりゃ、なーんも問題なかったのに…
ファミリア集めつつETC集めりゃいいだけだからさ。同時進行できる。

それなのに…はぁ。

Maple4889.jpg

でもまー、3匹連れて歩きたいので頑張るしかあるまい。





技術時代、ハズレだなーって思います
色々ややこしく、面倒になっただけ。
とくにさー今まで普通に作れてた武器防具をさー、
なぜ一部の技術者しか作れなくするのよ。レシピが必要だし。
ほんと不便(>'A`)>

Maple4892.jpg

こんなのみるとね、何故か分からないけどとても悲しくなってくるんですよ
なんかもう…なんかもう。
まぁ、いいんだけど。




そう思ってるのは私だけじゃないみたいで。というかみんなそうでしょ。でしょ?

Maple4890.jpg

彼もその一人。
知ってる人は知っている。

前提条件:30レベル以上で2次転職してるキャラクター

これの何がいけないのかというと。

Maple4891.jpg

彼が今メインで動かしてるのが、初心者(130レベル)だからですネ…
いくらレベル高くても、「2次転職」の壁は厚く高いわけです
だって1次転職すらまだだし( ´Д`)


確かにそうだねェ
レベルはともかく、別に2次転職してなくたっていいじゃん…ねぇ
2次なりたてほやほやよりは確実に強いぞ、初心者130

Maple4855.jpg
ちなみに初心者は毒霧クエで変身しません。どうでもいいね

一日とはいえランキング4位になった我がブログ、社員さん一人くらい見てくれてると信じて。
彼の声を聴いてやってくださいな。頼んますよ



やっとこさ7位にバックしたので安心して適当な記事書けます
でもぽちっとはお願いします


結局何が言いたかったかっていうと、
狩猟家は特になる必要ないなー。これです。

ではでは。


別窓 | 未分類 | コメント:6 | トラックバック:0
2日目にしてアウフ無理と判断。調教師
2011-08-12 Fri 09:30

Maple4875.jpg

これすごく邪魔。

ついクセでエンター連続しちゃって、「つづきから」に…
つづきから なんていらないよねぇ
ログイン画面なんてccするために戻るのがほとんどなんだから。
それに、キャラクター選択画面飛ばしたって5秒程度の短縮だろうし。
2次パスを真面目に非常にめんどくさくした身としては、
その辺から飛ばしてくれるんならまだしもw



さて、昨日は結構長い時間メンテあったみたいですねぇ
で、何やら原因は錬金術でアホ装備ができちゃうと。

別にいいんじゃないの?
どうせいつか、攻撃力激高な装備出すんでしょう
いいじゃんいいじゃん。同じじゃん
もう知らない



とりあえず、ないとは思うけど、
必死で作った青鉢巻が「回収」の対象にならないことだけ祈ります



つーこってですね、今日は調教師についてもすこし詳しくいこうかと思います
昨日はどっちかというと狩猟家メインだったもんね

調教、一言でいえば面倒で、二言だとすごく面倒です


Maple4876.jpg

昨日紹介した通り、技術街の調教師の隣の「クリック」と表示されてるところで
檻モンスターを生成もしくはファミリアカードから育成を選択すると、
このように育成モードになります。
注意点として、生成した場合はそのまま育成モードに、
ファミリアから育成する場合は育成モードに入る前に逃亡されることがあります

とにかく、無事に育成モードにはいると、今度はお世話をしないといけない。
↑のSSだと、メイプルキノコさんは「!」と意思表示してらっしゃいます。
これは「腹減った、メシ」の合図で、このまま数分(1分くらい?)放置しておくと逃げます。
仕方がないのでエサを与えますが、じゃあコイツら何喰うのか?

とりあえずETCならなんでもあげとけば大丈夫です
ドレイクの頭骨だろうとロイドの電線だろうと自由になった霊魂だろうとむしゃむしゃ食べます
こいつらあなどってました

Maple4877.jpg

そこらで拾ったモンスターからの収穫物をモンスターの上までもってく。
右の四角は関係ないみたいです

すると、「!」が「はぁと」になります

Maple4878.jpg

「はぁと」は満腹状態で、5分間継続されます。エサあげなくても大丈夫です
で、また「!」になったらエサをあげる、と。この繰り返し

ただ、ここでもまた注意。
お腹すかせてるのに、ETCが反応しないときが何故かあって。
その時は、一旦「窓結合」してください
消費欄に、

Maple4881.jpg

育成中 って表示されてるのがあるので、それをダブクリすると、再び窓化されます
そしたら反応してくれるはず。逃げる前にささっとエサやってください

ん?↑のSS、きのこじゃないって?
逃げられたよちくしょう




はぃ、逃げられたので水泥棒さんでこれから紹介します。

Maple4882.jpg

調教はエサをあげるだけではないのです。「θ」と意思表示されております。
θ を選択したことで分かった方もおられると思いますが、「おなかいたい」のサインですね
さすがに道端に落ちてるモノ、しかも得体のしれないモノを食わせまくってると、
モンスターといえどお腹壊すみたいです。看護師として腕がなるぜ

Maple4883.jpg

エサも食べられないほどの腹痛。考えられる疾患は…いやいや。
「θ」このときはお薬をあげないといけない。

じゃあ薬ってなんなのよ。どこに売ってるの?


Maple4884.jpg

販売場所は、技術の街。名前覚えられないの
「ファミリアの回復薬」がそれですね。安いです

Maple4885.jpg

これも同じようにどらっぐどろっぷ。


あとはこれらの繰り返しですね。多分。
ちなみにこの作業をどれくらい繰り返せばいいのかっていうと。



…5時間、10時間…くらい?



少なくとも1,2時間でどうこうなるレベルじゃないのだけはわかります。
あほですあほ。無理

5分おきにエサあげて、たまに薬あげて、を続けないといけない。
しかもそれでも逃げたし。
…辛い。


あ、ちなみに落ちてもショップに入っても問題はないです。5分経っても元気にしてます
なので食事とかで放置のときはショップ等で…


調教師はハズレだと思う





ぽちっと押すとモンスターに逃げられる確率が若干減少…するといいね


Maple4886.jpg

等級をあげて、檻作って、HP削って、捕まえて。


等級あげるのしんどい、檻作るの大変、協力者募るの困難、
ここまで頑張って捕獲確率は100%じゃないときた



アウフヘーベン、無理じゃない?

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
欲望に忠実に。ヘーベン様連れまわしたいので狩猟調教目指すよ
2011-08-11 Thu 09:36

青です

ルネサンス第二弾、かなりわちゃわちゃしてますねぇ。
すごくややこしい。なのに、ゲーム内で大した説明がない…!


これは困ったすごく困った。
とりあえず、情報が悲しいくらい少ないし、ちょっとの間は大人しく様子見を…


とはいえ、それだとブログ的に困ったことになるので、出来ることはやる。
私は以前から言っていた通り、狩猟家&調教師です

Maple4864.jpg

新しく武器防具作るつもりも、ステータス上昇系の薬も
今のところ興味はないのでいらない。
必要になればその道を目指すギルド員に支援してもらうつもり。

つーこって、モンスターといちゃいちゃする職業ですね
とりあえずくノ一・イルヴァたん・ヘーベン様が欲しいです



さて、そういうわけなので他の4技術はしばらく捨てる。
私は早いところこの2つの技術をマスターすることのみ考えます

とりあえず昨日2時間ほど右往左往試行錯誤してわかったことでも。


狩猟家から。

狩猟家は、一言でいえばモンスターを捕まえるだけの人。たぶん
そんなんわかってるんです子供じゃないから。肝心な捕まえ方とかが書いてない
皆が知りたいのはWhatじゃなくてHowなんだよ。そうだよね

Maple4865.jpg

まず、狩猟家になる。
すると、捕獲スキルとマイスターのとなりの箱みたいなのを使えるようになります
箱クリックしたのが↑の画像。

WHみたいにモンスターの体力減らしてスキル使うだけで捕獲、とはいかず、
わざわざこんな檻を作って、それで閉じ込めるんですね
その檻を作るには、
○○の檻(技術街商店で購入可能)、
モンスターのETC各種、
上質の檻にはさらに鉱石が10個ずつ、必要になります

で、130レベルから…かな?高レベル帯モンスター用の檻になると、
そのままでは作ることが出来ず、おそらくモンスタードロップ等で入手できると思われる、
○○レベル狩猟の檻のレシピ 的な名前の、とにかく「レシピ」が必要となります。たぶん
…ごめんね。まだわからないことばっかり。

↑のSSでは、私の級は7ですが、一応高レベルの檻も材料さえあれば作ることはできます
ただし、作成に成功する確率がぐんと低くなっちゃいます。
ゴリ押しするのもありだろうけど、鉱石だってばかにならないほど必要になるだろうし、
とりあえずは級を上げたい。

そこで、鉱石も必要なく集めるETCも少量、しかも全部ビクトリアで採取可能な
10レベル狩猟の檻をまずはひたすらに作ることをお勧めします
一つ作るごとに、熟練度が100増加!ただし、等級が上がると若干減少していきます
それでも、5級4級くらいになるには問題ないんじゃないかなあ

さて、檻が出来れば次は捕獲。
捕獲に必要なのは、作った檻と、商店で売ってる狩猟用捕獲フレーム。
あとはちょっとした運ですか


檻が有効なレベルのモンスターかどうかちゃんと確かめて、ダメージを与えて弱らせます
自分のレベルが高すぎてどうやっても倒しちゃう場合はファミリア使えばよろしい
とにかく、倒さない程度まで弱らせて、狩猟スキルを使う!

Maple4866.jpg

やることはこれだけです。
捕まえることができれば、

Maple4867.jpg

このように檻に入ったモンスターの形したアイテムをドロップするので、
忘れず拾ってください。拾ってください
ちなみにこの檻、フクロウで検索できます。ヘーベン様のも確認したので、いつか捕まえます

ただ、これで100%捕まえられるとは限らないんですね
結構な確率で、逃げられます

Maple4868.jpg

一般モンスターであれば全然かまわないんだけど、
これがボスとなると…
そう考えると、キビシーですねこれは。


こんな感じで、檻作って捕まえ逃げられするのが狩猟家。
続いて調教師。


調教師の仕事は二つ。
・狩猟家が檻にぶち込んだモンスターをファミリアにする(結構逃げられる)
・ファミリアを育てて強くする(結構逃げられる)
・ファミリアを多く連れ歩けるようになる(画面見にくい)

調教師になったばかりでもファミリアを2体まで連れて歩けます
若干気になる、赤化と黒化の効果をもつファミリアを複数連れた場合の色変化ですが

Maple4869.jpg

※DSしてると色変化消えるみたい
まともなSSがなくて申し訳ないんだけど、後出し優先になるみたいです。
この場合は黒。スライムにケンカ売られてるのは見て見ぬふりするのが大人。

ドス黒い血みたいな色になるかなーとわくわくしてたんだけど、
さすがにそこまで複雑じゃないみたいね。残念


っと、それはいいとして、調教のほうを。

Maple4870.jpg

無理やり捕まえたのに「懐いた」だって。
檻入りモンスター…ん、モンスター入り檻?どっちでもいいや。
自分で捕まえたのでも、誰かが捕まえたのでも、後述の農場で手に入れたのでもなんでもok
それと、商店で購入可能の「生成機」を使用して、ファミリアとして使えるようにします

ファミリアカード状態になれば、育成が可能。というか、檻からだと即育成状態になるみたい。
ドロップしたファミリアでも可能です

Maple4871.jpg

ただこの育成がすっごく逃げられやすい。
まず、育成開始時に逃げられる(ドロップファミリア時のみ?)
そして育成中に逃げられる。

懐いてるくせに。

多分、破線の□のところにETCを置くんでしょう
そしたら逃げられないようになる…?いやぁ、わからん。
結構頻繁にえさをあげないとだめみたいで、放置=逃げると思ってよいみたい

懐いてるくせに。


そんな感じ。簡単に熟練度を稼ぐには、
メイプルキノコあたりのファミリアをドロップしまくり、育成させまくる。
ほっといたら逃げるので、すぐに次のを育成。
これでいいと思います



最後は農場。その、狩猟家関係についてのものを。

Maple4872.jpg

罠を仕掛けて一時間たつと、なんかはいってます
これは「NPC会話」のキーを押せば勝手に檻にはいったモンスターを入手できます

Maple4873.jpg

こうなって、

Maple4874.jpg

こうなる。
狩猟・調教以外でも罠を設置できるかはわからないけど、設置して檻モンをゲットしたところで
調教師にお願いしないとどうにもならないので注意です



こんなところかな!
久し振りに真面目に書いた気がする


ぽちっと押すと手先が器用になります。


いやー、こうやって書くと、分かってなかったことも整理されて頭入ってきましたや
とりあえず、級を上げる。しばらくはそれに専念かな

せっかくレベル上げに燃えてきてたというのに…まぁいいや



まだまだ分からないこともいっぱいだし間違ってることもあるとおもうので、
あまり参考にしすぎないでくださいな。



それじゃー、メンテが終わるまでしばらくのんびりしてますか

別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0
ジュニアブギを赤青緑黒白、各種テンへと変化させてファミリアを
2011-08-10 Wed 09:59

Maple4858.jpg


ジュニアブギ。
全然知られてないけど、テンの進化前の姿です。テンは全て「ブギ系」。
テン自体を知ってる人が今となっちゃ少ないだろか。まぁいいや。
白テンくらいは知ってるでしょう。ジャクムが最初に召喚するおばけみたいなアレ。


ブギ系はジュニアブギ・赤テン・青テン・緑テン・黒テン・テン(白テン)の6種が存在。
なんとまぁ、5種もの進化が可能なのがジュニアブギ。
ちっこい身体には呪いだけでなく様々な進化の可能性が詰まっているのです
かなりのハイスペック。
その進化の多様性は、ポケモンで言えばイーブイといったところか。
ブースター・シャワーズ・サンダース・エーフィ・ブラッキー、
最近のイーブイはまだまだ進化するみたいですが、今のポケモンは知らん。
金銀で取り残されたよ、ははは…



そんなジュニアブギ、レベルがぐっと低くなり、
高い回避にミス連発してるうちに呪いガンガンかけられるようなこともなくなりました。
また、昔は森や岩山、洞窟の奥に少数しか生息しておらず、
ジュニアブギの角100個集めろっていうクエで泣かされた人も少なくなかったのですが
現在はペリオン付近にまとまった数が湧くように。
おかげで狩りやすくなったんですが、
あまりにもすぐにレベルが上がっていくのでわざわざ狩るモンスターでもなく。

よって、ほとんど知られていません。
こいつらが、こいつら自身を成長させるアイテムをドロップすることに。

BB前のマクロモンスターとかみたいに、そのアイテムをマップ内のとある場所に設置することで、
ジュニアブギがそのアイテムに対応するテンへと変化するんです
包みでしか湧かないと思われていたけれど、実は湧かせる方法があったんですね!

そのアイテムというのが、これら。
炎の石モドキ炎の魔石
水の石モドキ水の魔石
リーフの石モドキ草の魔石
闇の石モドキ闇の魔石
月の石 月の魔石

これらを、ペリオンへのポータルの傍にあるトーテムポールのような物体の上に置くと…

Maple4859.jpg
Maple4860.jpg
Maple4861.jpg
Maple4862.jpg
Maple4863.jpg

このように、各種テンが湧くわけです。
おかげでもっていなかった黒・白テンのファミリアもゲット☆



みなさんも是非、やってみてはいかがでしょうか。





ぽちっと押すと、魔石をドロップしやすくなります







……









うそですけどねヽ(*´∀`)ノ


「わざわざ狩るモンスターでもなく。」までは本当。
そっからは全部ウソ。パッチ時恒例ですね(*´-`)

ようやくブギ全種のファミリアを入手することができたので、それに伴い、ということです
あ、そうだ。赤テンは赤化しません

Maple4857.jpg

コイツの赤化を利用しておるだけです。御間違いなきよう。
それにしても赤い青っさんって非常に気持ちが悪い。誰だこれは。
衝撃波武器にまで赤化の影響が及んでるのにはびっくり。
人型モンスター斬ると血煙あがってるみたいですごく生々しいですこれ

以前も全身赤装備で、狩りをしてるお友がいるマップまでいって気付くまで放置、
ってのをしたことがありますが(5分くらい気付かれない
やはりというか、この状態で同じようにお友に奇襲をかけても気付かれない。
皆、何をもって私と認識してるんだろうか…


ともかく、テンです。
魔石なんてドロップしないし、進化もしません。でも進化系であるのはホント。

私のテンたちは「本体」以外みんな食べ物関係(一つ焦げてるけど)ですが、
決して私がくいしんぼなのではなく、ギルドやお友に名前募集したらこうなったんです
かわいいから全然おk。



それじゃーこれくらいにしておきましょうか。
何か大事なこと一つ書き忘れてる気がするけど、別にいいや


改めて、騙されたーって方はぽちっと。
ふっふふ、騙されなかったぜーって方は自信をもってぽちぽちと。

お粗末さまでした。

別窓 | 未分類 | コメント:6 | トラックバック:0
夏に負けるな氷魔出動
2011-08-09 Tue 09:40

No5.png


ご…( ゚Д゚)




プレッシャーしか感じんわ、ばかたれ




はい。今日もしっかり元気出して頑張っていきます、青いのです
一昨日くらいまで20位付近をうろうろしてたのに急に何が起きたというのか。
うーむ。

ま、訪問者さんが増えるのは良いことです
青の魅力と課金に縛られない楽しみ方が広まればよろしい


ところで、ブログ紹介欄…AAAは停止中だし、変更したほうがいいよね
どうしようかなー



よし。ランキングは気にせずいくぞ
どうせ気にしたところで上がったものは落ちるしかないのだ
ほら、子供店長も言ってた。
「持ち上げておいて、落とされる」「高く持ち上げられるほど、落差が大きい」

54_20110222_1001808.jpg

油断も慢心も、してはいけないのですよ





あぃ。やってきたのはアリアント・バーニングロード。
お久しぶりの登場、ローゼンバーグ略して老婆です。脳内設定では14歳。
魔法使いのローブじゃあ砂漠は暑かろう…が、心配ない。
何故なら汗かいてべたべたな女の子というのも自主規制――


Maple4850.jpg

アイスストライクがダメージ・エフェクトともにがらっと変わったとの情報を得たので
早速…というにはいささか時間経ち過ぎですが、確認しにきたんだけど。

たしかにがらりと変わってますねぇ。
エフェクトが派手になって、4段HITになって。威力も若干上がってるのかしら?

ふむふむ。なるほど。


ブログ的には、派手なエフェクトは全然かまわん。華やかになるし。
ただ、後者。ダメージいっぱいになると困るんだよねー!
せっかくの派手なエフェクトが何も見えん。キャラも見えないし、モンスターも見えない。

なぜ多段HITなんかにするんですかね。
もうさ、表示は一つだけ ぱっ てしてくれたら十分なのに。
斬りとかは斬りまくってる感じが出ないから仕方ないけど…




まぁいいや。どうせ老婆の戦闘SSはサンダースピアメインになるだろし。

…あ。


サンスピも多段か…







氷魔法をぶちかましてたとはいえ、ここは砂漠。日を遮るものなどなく。
イイカンジに汗で服がぺたぺたしてきた…じゃなくて、
14歳(脳内)の老婆にはこの環境は辛いでしょう。そろそろ水分補給もせねば危険である

しかし、何度も言うけどここは砂漠。そう簡単に水分補給など――




Maple4851.jpg


オアシスあったぁぁあああ





このオアシス、なんと中に入ることができるのです。知らなかった!
昨日かな、ブログ巡りをしててこのことを知り、そして丁度マガティアにいてた老婆出動
そうです、アイストの変化なんてついでだったのです(ノ∀`)

そのブログさんはコチラ。青月を愛する同志(*´-`)


さて、本当にオアシス内に入れた老婆。
水に濡れてはしゃぐおにゃのこというのも…げふげふ。

Maple4852.jpg

ベンチみたいになってるらしく、座れます。バスタオルに装備変更しとけばよかった


ぽかぽか…違うな。ギラギラ太陽とひんやりオアシス。すごく気持ちがいいことでしょう

Maple4853.jpg

うとうと

Maple4854.jpg

zzZ


うむ。安定の可愛さ



ぽちっと押すと暑さに負けなくなります


うむ…老婆のオアシス巡りはさらっと終わらせる予定だったんだけど(他の方のネタだし)
なんか思った以上に長くなっちゃったや

めいぽ一カッコイイ武器についても書くつもりだったけど明日にしようそうしよう

別窓 | 未分類 | コメント:6 | トラックバック:0
Q.あなたが選ぶめいぽ一かっこいいと思う武器は?
2011-08-08 Mon 10:10

Maple4847.jpg



…えー。ごほん






Maple4823.jpg



誠に不本意ではあるのですがこの度、何度目になるか、借金放浪人に…
もう借金王とは呼ばせないつもりだったのになああああ!あーちくしょう!


えと、鬼神はさことタコ・てむに合計670m借りました。
これまでに比べたら半額近いですね。軽いもんでしょう
ただ、前回の借金で極限まで売れるものから売れそうなものまで放出してるので、
売り物を一から集め直さないといけないのが辛いところ。
それでも現在はキューブのおかげで普通に狩るだけで結構な黒字になるし、
700mくらいならなんとかなるでしょう。そう信じてる

返せないと喰われるし。
顕現したはさこに↓
65932.png
この鬼の絵気に入った(*´-`)



借りる身分なので何も言えないんだけど、

Maple4848.jpg

やっぱり直接全額ドン、は手数料がひどいよね
470mで30mも吹っ飛ぶとか、この30mを稼ぐのにどれだけの時間がかかるんだろう…

とか愚痴を言うと鬼にやられるのでもう言わない
頑張って稼ぎます。あい


ところで、アイスキューブイベントはいつまで続くのかしら?
夏の間はあるよね…?ね?

10日で終わったりしないだろうな…






ブログランキングが久しぶりに一桁になってるというのに借金の話題。なんてこったい
まともな記事を書かねばー
ところでまともな記事ってなんだ?



まともな記事…まともな記事…ブログらしい記事?だからそれはなんだ


Maple4849.jpg


Q.あなたが選ぶめいぽで一番かっこいい武器は?


とりあえず30分も待たせられないので適当に↑では答えてますが、
1時間くらい厳選した中で出した私の答えは、

無銘の~1      チラニ~1      青雲剣~1
無銘の刀    チラニュム    青雲剣

の3つです。
無銘の刀は妖しい赤紫がなんともいえん。
チラニュムは普通にかっこいい。
青雲剣は美しくもある。総合点はすごく高い。
この3つなんだけど。
未だにこの3つで決定できない!他にも候補がたくさん…20くらいあるの(´;ω;`)

レイヴンウィングとかさー
レイヴ~1

星雲の短剣(ゴールド)とかさー
星雲の~1

龍天拳とかさー
龍天拳~1


他にもファルシオンとかバトルハンマーとかバタフライとか、3つ挙げろとか無理
ファル~1バトル~1バタフ~1

バトルハンマーとバタフライってね、ネオスの青上下にびっくりするくらいマッチしてるんだよ



で、この質問をギルドHPのほうでもしてみたところ、何人かが挙げたのが
スフィ~1グリュ~1ブルー~2タイム~1

こんな感じかー。
スフィアグレイヴ・グリュンヒル・ブルーマリンは確かにかっこいい・美しい。
でも、エクセキューショナーズがかっこいいと思われてることには正直びっくりですよ
一時期装備してたのでじっくり眺める時間があったんだけど、なーんか、そう。なーんか。
…変、なんだよね。自分だけなんだろうか。
皆さんどうですか、エクセキューショナーズってかっこいい?






よし。こんなもんだろう。ほんとに今日は苦しいや…

どうでもいいと思いつつも、ランキングってプレッシャーになってるのね( ´Д`)


ぽちっと押して、さらなる高みへと私をつれてってください



皆さんのお気に入りの武器防具、かっこいい・美しいと思う武器防具、
コメントしてってくれると嬉しいですヽ(*´∀`)ノ

別窓 | 未分類 | コメント:19 | トラックバック:0
Project・BBB?
2011-08-07 Sun 09:59

Maple4840.jpg

経験値が貯まらん。
何故貯まらないのか。

ずっと狩り続けられないからだー( ´Д`)


なので、強制的に狩る方法としてボス巡りが主体となっております
これなら嫌でも長時間(とはいえ数分)頑張らないといけないしね。
その数分すら続かないから充分効果的。情けないわ

Maple4841.jpg

で、その標的となるのがこの間も書いたけど金人。

 湧きポイントまでいくのがものすごく面倒…
というのが、私の周りの金人行かない人の理由No.1

全然そんなことないんだけどなー(フライングもってれば)
遠さで言えば武者だっていい勝負だし、というか武者のほうが面倒だと思う。
姐御はいちいち駐車場から再スタートだし。

まぁ、来ない方が私はおいしい思いできるので構わないんだけどね!
この間は一日で8ch分連続でいただけたし。



んがしかし、ボスだけだとやっぱり貯まらん。湧くかどうかも定かじゃないし。
やはり、何か目的が必要なのだよ





狩る目的 ではなく、ブログのネタをギルドの皆さんに募集してみた。
してみたところ、職率とかめいぽで一番かっこいい武器とか好きな麻雀の役とか…
それなりに面白そうなのが上がってきました。私の好きな役は対々和です

そんな中、なかなか良さそうなのが一つ。

Maple4842a.jpg


BBB。
AAA(青鉢巻に攻撃力を与えたい)に続く形で。なるほど。
素晴らしいんじゃない?早速内容詰めていこうじゃないか
…AAAはどうなってんだと言われそうだし実際言われたけど、
ラグジュアリーコインの入手がほぼ不可能な現状、進行も不可能です


Maple4843.jpg

まともな案を出しやがらないからぽそっと呟いた言葉に敏感に反応しやがる悪魔ども
さすが鬼神とその腹心だ。

んー。
ブルーな武器をぶち壊す。

別にいいんだけどね。いいんだけど、問題が一つ。
だーれもガシャしないから書がない。これではどうしようもない

だから別の案も出してみる。↑で腹心が言ってたことだけど、

ブルーな防具に防御力。

防御書も全然見かけなくなったけど、呪い書と違ってこっちは頑張ればドロップできる!

Maple4844.jpg

…わざわざ頑張って、防御書…?



…うん。気にしちゃ負けなんだと思う。


Maple4845.jpg

というわけでもっぱらその方向で動いております
残念なことに現在一枚もドロップしておりません

これは苦しいことになりそうだ( ´Д`)



ぽちーと押すとぶっ飛びます

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
業務連絡
2011-08-06 Sat 19:43

●業務連絡>巫女
ミッションコンプリート

Maple110806_193708.jpg

至急戻られたし



ただの個人連絡です。本日の記録は下に。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
龍の身体を捨てる
2011-08-06 Sat 08:04

信じれば人はなんだってできる

空を飛ぶことだってできる
翼を使わずに。




Maple4834.jpg







簡単な作業を踏めば誰だってできます、はい



Maple4835.jpg


変身持続時間は30分。
マップにいられる時間は15分。
15分経つ前に隣のマップと行ったり来たり繰り返してあとは放っておけば元の姿に戻ります

で、そのまま、人の状態のまま自由に空間を移動できると。

それだけのことです。



Maple4836.jpg



だからどうしたって言われるとすごく困る。使う機会がなかっただけのネタです



そもそも、なぜ神殿までいくのにわざわざドラゴンに変身する必要があるのか。

なぜだっけ?



えーと。



あぁ、そうだ。確か、
神殿付近は刃のような風が吹くから龍の硬い鱗がないと辿り着けない とかなんとかだ
誰かがそんなこと言ってた気がする。

ということはー、つまり。


今回のIcanFly♪で青い人は凄まじい切り傷を全身に…





マネしないようにしましょう






と、青い人は空中をびゅんびゅん飛び回ってますが
私は現在地上をぶんぶん走り回るための練習をしております
平たく言やぁ車なんですが、正直こんなもん嫌だ乗りたくない
必要になるのは分かってるけども…嫌だなあ

何が嫌って、今日甲子園開幕なのに見れない!うがあああ






Maple4837.jpg

無事に私、緑・青テンに続き赤テンも手に入れることができました
残るは白・黒テン。白テンは何故か知らないけど安く売り出されてることが多いので、
簡単に手に入る…と期待しておる。でも勝負は10日までだとも思ってる

何故かというと、自在にファミリア化が出来る様になれば、ブースター買わなくなるよね?
となると、白テンはともかく黒テン等湧かないモンスターを仲間にする機会はぐっと減る
これはまずい!

ってわけで、募集しております。
諸事情で激しくメルを集めておるところなので大金は支払えん。
それでも譲ってくれる方がいらっしゃれば是非。

Maple4838.jpg



ぽちっと押すと贔屓の高校が勝ち残る確率が1%上昇します


それじゃこの辺で。

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
繰り広げられる、鬼との凄絶な死闘
2011-08-05 Fri 10:40

今日もりとるはぁとは平和です

Maple4821.jpg

新人さんも(きっと)ギルドの雰囲気に慣れたはず。
青いじりという共通の作業をすることで、ぐっと距離は縮まって…


そうだと思いたい。じゃないといじられ損である。



さて、そんなりるは。昨日は「鬼ごっこ」なるものを開催しまして。
知ってる?鬼ごっこ。


65930.png

迫りくる「鬼」と呼ばれる狩猟者に捕まらないように死ぬ気で逃げる戦争です。
鬼は人間を超越した存在であるので、立ち向かうのは愚かの一言であり、
鬼に対しての殴る蹴る等の行為は禁忌とされています。素直に逃げるのみなのです
鬼に捕まると何されるかわからないので、獲物となった人々は必死です
ただ、稀に「チーキ」「バリア」等の特殊スキルをもつ人間も存在しており、
それらの障壁を展開することにより、一時的にではあれ鬼の干渉を防ぐことができます

0723.jpg

なお、こちらは鬼に追いかけられている最中の獲物達の様子。
そりゃあ、あんなんに追いかけられたらたまらんわな

180px-Oni_girls.jpg

どうせ追いかけられるならこういう…いやなんでもない


有名な鬼ごっことしては↓があります。参考にして下さい

musuka3-5671e.jpg

上記のとおり、鬼は人間を超越しているため、人間を舐めきっております
その慢心のため、この鬼は追い詰めた獲物の放った破壊呪文により命を落としました






あかん。あほなこと書いてたせいで既に開始から1時間経過してるし。
鬼のイイ画像が思ったより少ないのも問題だ

そんなわけで鬼ごっこです
ギルドで定期的に開催されてたものなんですが、私は参加は初めて。
以前からずっと計画されては人数不足で中止になってたんですが、今回はようやく開催に至る!

皆もやる気満々で、景品がすごく豪華になっております

Maple4822.jpg


簡単なルールとしましては、
・ビクトリアのみで行われる、どっちかというとかくれんぼ
・時間経過とともに、徐々に鬼が増えエリアが狭くなる
・ゲーム中に誰かをいじるのは禁止である

Maple4823.jpg

他にも細かいルールがあるけど、いらないよね。

とりあえずこんな感じ。
ビッグバン後はかなりエリアが縮小されて、もはや運ゲーだったけどそれは置いといて…

まずは練習から。隠れ場所の下見も兼ねて。

Maple4826.jpg

Maple4824.jpg

その過程でいい景色に出会ったり謎の足場を発見したり。

Maple4825.jpg

それはいいんだけど、隠れ場所がない。
ビッグバンによる縮小はかなり厳しいものだったようで。
ほんっとーに隠れ場所がない。これは辛かった



ようやく見つけた隠れ場所が、ここ。

Maple4827.jpg

隠れ場所としては文句なしの第一位。
なんせ、見つけようがない(ルール上、サーチ・ミニマップx)
見つけたとしてもどうすることもできないのがここなのです

何故かっていうと、完全に画面外。ゆえにクリックできないのです。
上げ逃げ後の隠れ場としては最適。覚えておくべし


とにかく、この場所の存在に気付いた私ともう一人でひっそりと。
次々捕まっていくほかの参加者を横目に、二人でゆるゆるとした時間を過ごすのみ


まぁ、さすがに。

Maple4828.jpg

誰かは気づくわけですよ、ここに。
ものっすごく見てる。ずっと見てる。こっちみんな

でもどうしようもないヽ(*´∀`)ノ
何故なら「いる」と断定できないから!

Maple4830.jpg

しかし、隠れるだけなら最強であるこの場所も、一つだけ弱点がある。
それは、エリア縮小。
ここノーチラスは結構早い段階で立ち入り禁止になるので、速やかに退去せねばならないのです
時間までに退去できないと…あぼん。

んがしかし。このように、待ち伏せされていると…

Maple4829.jpg

どうしようもない。
あとはもう、申し訳なさそうにひょこっと頭をだし

65931.png
真の姿となった、鬼神・はさこにその頭をがぶっといかれるしかない。

それしか方法はないのである。しかし。
↑のSSで青い人は勝ち誇っている。そう、勝算があったのさ!

その方法とは…



Maple4831.jpg

龍にまたがり、画面外を上昇して、そのまま画面外を移動。(手の届かない上空に静止はx)
大体、ノーチラスの チ の下あたりを飛行中(*´-`)

これにより、袋の鼠となったしるさまが捕まってゲームオーバーというわけです

私、優勝!!



ぽちっと押すと存在感を消せます

ただ、今回は練習とのことだったので景品はなし。残念ね


最後に、もう一度練習をしたんだけど、私は再び完璧な隠れ場所を発見した!
それが、ここである。

Maple4832.jpg

赤枠内に、ドラコで浮遊!完璧な隠れっぷりだろう
画面外上空ではないので反則行為ではないはず。
足場がないところなので、まさかそんなところにいるとは思わないはず。
よってダブルクリックもしない。

ふふふ…今回ももらったぜ…



65932.png「あおいの発見www丸見えwwwww」



Д


どうやら、他PCからは同じように見えてなかったみたいです…

というわけで、本番はまた今度。逃げ切る!

Maple4833.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0
無欲の勝利
2011-08-04 Thu 09:44

昨日、飲み会行ってきたんですけどね、
その店でバイトしてる人のコネとか割引券とか色々フル活用した結果、
大いに飲み食いして一人81円でしたヽ(*´∀`)ノ

ワンコイン(ちょっと違う)でおつりがきました(ノ∀`)




Maple4815.jpg

最近よくこの人に遭遇します
いけば、湧いてる。湧くんじゃなくて湧いてる。不思議

BB後のカード集め熱もかなり収まったんですかね。
経験値だけなら湧くか湧かないか不安定なボスより城に引き籠ってる方がいいんだろうし。

おかげで一日平均2体という状況であります。
フライングのおかげでかなりボスマップまでいきやすくなったし、ありがたい

今経験値10%貯まってるんだけど金人だけで半分はいってる。ごちそうさま




で、そんな金人なんだけれど、
いつの間にかこういう状況になっていたんだ

Maple4816.jpg

ずっとKBできるヽ(*´∀`)ノ

白銀・黄金巨人さんは距離をとって攻撃すると反撃されないの。
金人のKB値は50k…のはず。BB前にヒーローでするのはよっぽどじゃないと無理。
BB後も残念ながら私の火力じゃ無理だった。押し続けられる頻度で50k以上でないの。

でもでもルネサンス後、なんか知らないけど押せるようになってた!
ほとんど装備とかに変化はないはずなんだけどなぁ…


で、調べてみたら、ブレイズスラッシュのダメージ倍率が強化されてたのね…知らなんだ
てっきりヒーローは蚊帳の外かと( ´Д`)


Maple4817.jpg

消費する薬がパワエリ10個くらいになるのはとてもいいことです






金人だけじゃなく、武者さんにもよくご機嫌伺いしにいってます
僅かな確率を信じて、ファミリア狙い…ついでにアザラシクッション青。ふふ


まぁしかし、さすがにこっちはサッパリで。3回に一回くらいでしょうか
今回は湧かず。残念


そんなときはそのまま殿様にも謁見しにいくのが日課になっております
もう一回ソロしたいところなんだよね。

この時も、湧かないだろうなーと思いつつ無駄に忍耐を突破し、
未だに仕組みがよくわからん夢幻回廊も突破、
今じゃさっぱり人を見かけなくなった天守閣も、邪魔な忍頭をラッシュで掃除して。
そのままポータルへ…っと。
なんか黒いのドロップした。日シュリでも出たのかしr――




Maple4818.jpg


「」




Maple4820.jpg



ほwwwwっつったよ、思わず。


喜びと困惑が爆発!砕骨刀だなんて!全く意識してなかったしw
通りす狩りで出ていいレベルのものじゃないぞこれはぁ( ´Д`)
本気で狙って天守閣引き籠ってた時間を返せw



Maple4819.jpg

能力は粗悪とはいえ、これは大事にしなくちゃいけない。記念品記念品。
今じゃ影薄いけど、やっぱり砕骨はいいモンだよ。重量感とか。
砕骨もってる戦士って強そうなイメージがするのは私だけじゃないよね?



ぽちっと押すと、レアドロがぽろり。

欲張っちゃいけないのは分かってるけど、別なトコでこの運を発揮したかった…



あ、ちなみに殿様は湧きませんでした。無念

別窓 | 未分類 | コメント:4 | トラックバック:0
稼ぐ手段
2011-08-03 Wed 10:12

メンテですねぇ。多いですねぇ。
メンテしても不具合直らず、余計に多くなってるような気がするのは私だけだろか

ドラコライディングしたときに一度は飛ばないとスキル全カット、これは直してほしい。
トレードでなんやかんやしてるだけで落ちるのも。
あといつになれば倉庫にいれたファミリア使えるようになるんですか!



Maple4814.jpg

最近のチートはすごいのね。武者も引っ張ってたやつは初めてみた
どういう仕組みなのか全然わからないしわかってもやりたいとか思わないけど、
とりあえずソロじゃ大変そうだったので手伝ってあげることにしたよ
優しいでしょ(`・ω・´)+


てな感じで始まりました本日の更新。
メンテ中なのでのんびりと更新できるけど、そういう時に限って大したネタがなかったり。
ぐぬぬ


Maple4808.jpg

レベルがあがり、余ってるSPは22.初期化が一枚あるので暫定的にMHに19p。
そろそろ、MHに振るかアキレスに振るか決めねばなるまい。決断の時が来たようだ

MH30はまだ成功してないので、このままじゃぁ、20p以上にすることはできない。
ので!今回全財産をはたいてMH30が成功すれば、そのままMHに、
考えたくはないが失敗するようなことがあれば…
その時はもう他人のことなんて知らん、アキレスで自己中心的にいく。それでいいよね

高レベルの責任をここにきても放棄する気満々の私である



さぁ、それじゃー行こうか!
メイプルヒーローよ、私に輝く紅葉の葉をみせておくれ!!!










Maple4809.jpg


斯くも儚い




さぁ。これで金がなくなった。所持金1m
実は250mに足りなかったので少しばかり借金もしておる。少しね、少し。3m程度

借金王と呼ばれるのはもうこりごりなのでね、早いとこ稼ぎたいわけですよ
そして出動、青い子。かなり久し振りの登場ですねぇ


Maple4810.jpg

ラヴァナイフ以外はほっとんど青の彼女。執念の賜物であります
シルヴィアで何をするのかというと、場所でわかりますね



Maple4811.jpg

全国3000万ヒキニート達の怨念の集合体を討伐・魂の書を手に入れる。
フラッシュジャンプがある盗賊が一番スムースだと判断したのです。
おかげで1回1分。これは良い商売


なんだけど、非常にかったるい
あんまり長続きしないねこりゃ(ノ∀`)



場所を移動して混沌を狙ってみたり、
かわいくてドロップ率も高く、
それでいて所持者が少ないであろうと思われるモンスターのファミリアを漁ってみたり。

Maple4812.jpg

こいつすんごい可愛いの。名前もネタにしやすくて。
フリマで大量に出してるので見つけたら是非買ってやってくれい



そんな感じで、細々と頑張ってます(´;ω;`)



RMTダメゼッタイ





Maple4813.jpg

冗談で、「180祝いにMH30もってきやがれ」っていったらほんとにもってきてくれたんだ
ありがとう妖精さん(>'A`)>

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
無茶なことやれ
2011-08-02 Tue 10:43

Maple4799.jpg

何と戦ってるのかわからない、先日のアニー。
なにが感慨深いって、こっそり隠れてる、デンデン。
ドレイクの食卓を思い出すよ…

やっぱりデンデンはメイプルの裏の支配者なのだと確信した。



そんな、ファミリアだらけのアニーを過ごした後。
かわいいファミリア欲しい欲しいと強く思うようになった私がフリマ巡りをしていると、
あるではないか。

青テン。40m。

どうしよう。欲しい。青いし。可愛いかどうかはともかく、青いし。
緑テンもってるのに青テンもってないとか青としてどうだって話だし。欲しい。
しかし、ぐぬぬ。40mかー

若干お高くありませんか…?


テン_1~1赤テン~1緑テン~1
青テン~1黒テン~1JRブギ~1

ちなみにテンはjrブギの成長した姿…らしいよ



稼ぐ手段がかなり限られてる現在、安易にぽんと40mも使うのは賢明ではないはず。
じゃあどうしようか。青テンなんてレア物、ほっとくと買われてしまうかもしれないぞ

ということで私が出した結論は
私「みんなー40mかけてゲームしよう」

トップに負け組が合計40m支払う方式。何のゲームかは察しなさい
最近調子が良い私。これで青テンを手に入れたも同然!
ふははは、さぁ私のために貢げ愚か者どもよ





Maple4800.jpg

手数料対策(´;ω;`)



ということで、結果手痛い損失を出してしまった私。得るものは無し
無駄に20mも放出し、青テンどうしようか考え抜いた挙句、買うことにしたんだ

したんだ、けど。
値上がりしてた…



(>'A`)>




そんな、私の計画を見事にぶっ潰してくださったりるはの面々は
今日も元気に青いのをいじります

Maple4801.jpg


と、急に言われてあなたならどうしますか(´・ω・`)
私にゃ思いつかん

Maple4802.jpg

この人たちは無茶を通り越して無謀です。鼻コチュとかリアルに惨事
付き合ってるとうるさいのでさっさとビシャス開始する。

Maple4803.jpg

そしたら人がビシャスでチャット不自由な間にむちゃくちゃ言いやがる(´;ω;`)

Maple4804.jpg

カビって、緑だと思うんだ。
わざわざ「青カビ」って、青ってつけるくらいだし。普通のカビは緑もしくは黒だと思うんだ!

(´;ω;`)





そんなりるはは優しい人ばっかりです。

Maple4805.jpg

まだまだ新人さん募集しておるよ!




ぽちっと押さないとテンに魅了されます
押すとテンの魅力に気づきます




そぃでは今日はこれで。


Maple4806.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:3 | トラックバック:0
白い恋人
2011-08-01 Mon 08:25

391_f6e30a9f063.png

にひひ。



Maple101225_195546 - コピー


かーわーいーいー
ぎゅってしたい。ぎゅっ、て。

顔がにやけっぱなしであります。えへへ
すごく、素敵


ちょっと時間がないのでこれだけにしますが、
新加入のめろさんに嫁様を塗り塗りしていただきました。にはは
最初は青い人に果敢に挑戦されてたみたいだけど
私「あおっさん書くとか時間と労力の無駄」
ということで嫁様に変更。誰だって野郎には興味ないよね?一部除き。




今日はこれだけ。忙しくなります


Maple4798.jpg
誰にもあげないにひひ。


Maple4807.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:2 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |