fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

ヒーローとルネサンス
2011-07-15 Fri 20:08

さて、忙しいのおわり。
なんだかんだで結局しっかり更新(内容はともかく)してたね。さすが私。

というわけでやっとルネサンスについての記事が書けるわ~~
パッチ後はネタが多くなりすぎて逆に困るんだよね。
ゆっくり時間かけてSS吟味しないとめちゃくちゃになっちゃう
…結局こだわりすぎて時間なくなり薄っぺらい内容に終わるんだけどね。
ほらもうSDTが15分後に迫ってる。なきたい



じゃあルネサンスの目玉の一つである、スキル改変から。


Maple4640_20110715194258.jpg

まだシルヴィア・ローゼンバーグ・らびーらびー、
その他どのキャラにも入ってないので状況わからんのですが、
スキルは本当に変わったんだろうか?

少なくともヒーローは全然変わってない。たぶんインレイジの効果時間が1分伸びた…?
その程度です。消えると思ってたアキレスはそのままで、嬉しいやら悲しいやら。
なくなった分をマグネにつぎ込む予定だったんだけどな~

そんなわけで、直接はほとんど変化ないですね。気づいてないだけなのかもしれないけど。
相対的にはジャンボたこ焼きの大幅劣化によりブレイブが輝き始めたけど、自身には影響なし
悲しいね。それがヒーローというものなんだけどさ


Maple4641_20110715194257.jpg

これは我が愛用のタイムリーフウォーリアシールド略してTWS。
ルネサンス前まで赤文字だったんだけど、残念ながら紫に戻ってしまった。
防御値の変更のせいかな?きっとそうなんでしょう
これは地味に悲しい。
ホンネクない・ファム強化もしない身ではタイムリーフくらいでしか赤を狙えないというのに。

ほんと、悲しい


さいくろぷす

先日もUPしたこの画像。私の最初のファミリアはこの さいくろぷす こと青鬼です

Maple4642.jpg

まなたが開けたブースターから出た残念な子。ありがたく引き取らせていただいた
ちなみに能力はこんな感じ。
Maple4643.jpg

各青系モンスターをざっと見てみたんだけど、
どっちかというとINTやMPに関する能力を持ってるモンスターが多いね
ヒーローにはあまりよろしくないや
Maple4644.jpg


ファミリア。モンスターを仲間にできるシステム。別になくてもかまわん
かまわん、が!

実装されたんならしょうがない。仲間にするしかないじゃない、あの子を。

Maple4645.jpg

この時期にイルヴァータに籠ってるやつらは断言して構わん、すけべだ
当然私も含む。だってかわいんだもん

まぁー、できることならアウフ様のが欲しいんだけどもさ
さすがにこれは難しいだろうね。でもいつかは欲しいもんだ


Maple4646.jpg

昨日1時間ほどSDTに籠ったけど出ませんでした。
レベルが高いほど出にくい…てわけでもないみたいだけど、まだイマイチ法則性がわからんね
ちなみに今青がたってるところにいくとファミリアはぴょんぴょん跳ねます
すごくかわいいよ。ただしレベルは160以上ね


SDTが始まってしまったぞ。そろそろ終わりにして続きは明日に書くことにする

Maple4647.jpg

ファミリアのおかげで、同じ嗜好の人を見つけやすくなるのかな?
自分は大好きなんだけど他人には理解されないモンスター(私の場合エビルアイ)を連れてる人いたら
かなり親近感が湧くなあ。声かけちゃうかもしれん

こんな風に考えるのは自分だけなんだろかね。みんなエビルアイ嫌いだよね



かわいいのに


ぽちっと押すと腕力が鍛えられます




Maple4648.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |