fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

再始動、毒を手にする氷雷
2011-06-13 Mon 19:32

Maple4543.jpg

我らのぎんじさんのサブキャラ、
西峰ぎん(初心者)がついに120レベルを迎えました!




まぁそれは本当にどうでもいいんですが、
時空さんより青かったかもしれないと認めざるを得ない、
泥棒Bさんがこの度紫を極めることに決めたそうな。
見事な紫っぷりです。素晴らしい。
青のライバルも減って一石二鳥。素晴らしいことです


だがしかし、しかしだよ
紫キャラは私ももってるんだ!

Maple3198.jpg


――最近動かしてないけど…


Maple3173.jpg

全身紫装備で固めた時点で満足しちゃったからなぁ。
そろそろ何か役割を与えるべきだろうか

90レベルの魔法使い(氷・雷)にできることってなんだろう
青い人と青い子以上に見た目重視だから本当に火力がない。その上まさかの毒の杖。
そこを踏まえたうえで。ふむう

Maple3174.jpg


4次させてあげるのもいいけど…
何か楽しいことをしたいな





さて。

120になったぎんじくん。対する青い人はいつからだろう、少なくとも3か月は178のまま。
そろそろいい加減まずいんじゃなかろうか
せめて毎日ビシャスいくべきかもしれない。
ここ2か月はそれすら面倒だったんだけどもさ

Maple4545.jpg

ぶーん
フライング便利ですねぇ!
この高さでも反応してくるゲートキーパーもすごいよね!



Maple4546.jpg

という感じで久しぶりのビシャス。
私のスタイルは、右2段を使っての戦闘。
押して押して、当たらなくなったら磁石で引っ張って。
押して押して、当たらなくなったら磁石で引っ張って。2分ほど繰り返します

これだと、ノックバックで下段に落とされることが少なくなり、
そうなると必然気絶や解除を食らう回数も少なくなる。

いくら早く倒せても、スタンスが100%ではない以上左端だとやはり可能性はあるわけだしね

Maple4547.jpg

金属製だからか、よくひきつけることができます。関係ないです
ボスにも効くようになったのはいいことだよね


金属といえば、宝石と鉱石のモンスタードロップがなくなったんだけど、
未だに知らない人が多いみたい。
グルクエや忍耐、一部クエストでしか手に入らなくなったみたいなので大事にしないとね。
特にミスリル・鋼鉄はホンテで必要だしね。鋼鉄は最悪あの手があるからいいとして。



はっ。そうだ。

紫娘でビシャスソロしよう!
毒の杖+サンダースピアで勝負、いいぞ、そうしよう

Maple3175.jpg




みんなでノーアバしようよ



となればまずはレベル上げからだね。
皆に友録送りまくるかもしれない。よろしくお願いする

Maple4544.jpg

別窓 | 未分類 | コメント:1 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |