Once in a Blue MooN
Wishes come true once in a blue moon.
Author:SyLviA彡 ●中の人中堅看護師元すもも現くるみ 青が好きTwitter:@SyLviA_tnkSylvia-Sphere-Grandis278Lvデュアルブレイド青い月のシャドーパートナーCiel-Sphere-Grandis228Lvヒーロー時空を旅した敗北者Elcia-Rosenberg252Lv氷雷エリンの森の大魔法使いLavinia-Lavieen246Lvワイルドハンター兎属性レジスタンスPatricia-Sylphid250Lvキャプテン空と海をつなぐ妖精●ブログについてツイッターに乗っ取られました元気があれば極稀に更新します2022.5やる気が復活しました。SS形式でやります・BlueMoonありえないこと、叶わぬ恋奇跡の予感
地球の名言のブログパーツです。
presented by 地球の名言
不可能なんてない
このブログをリンクに追加する
1click≒1cal
じくーです。飽きずにまたドラクエ3再開してます今回は3人PTかつ一切の魔法の使用を認めないという縛り。回復は薬草。リレミトも不許可。スクルトもフバーハもなし。うはー、ヤマタノオロチ・ボストロールで詰みそう勇者ソロで神龍倒すほうが簡単だなこれ…まぁそんなことはどうでもよろしい。本日はシャレニアン周辺の調査です。まずは生息モンスターをみていこう!●出現モンスター遺跡発掘地1…スプラウトスタンプ・ウッドマスク遺跡発掘地2…スプラウトスタンプ・ウッドマスク・ストーンマスク遺跡発掘地3…ウッドマスク・ストーンマスク遺跡の墓1…スケルトンドック・マミードック遺跡の墓2…スケルトンドック・マミードック →第1陣営…スケルトン兵士・スケルトン将軍遺跡の墓3…スケルトンドック・マミードック・スケルトン兵士 →第2陣営…スケルトン兵士・スケルトン将軍遺跡の墓4…スケルトン将軍・スケルトン指揮官 →第3陣営…スケルトン兵士・スケルトン将軍遺跡の断崖…スケルトン将軍・スケルトン指揮官んー。ゾンビばっかり(`・ω・´)ネクロマンサーに滅ぼされた時代の兵士や動物が甦ったのかな?考察1)マスクズの正体は!?このエリアにしか出現しないウッドマスク・ストーンマスク。…かわいくない?こんな仮面で…というか、手で持って隠してるだけだけど、顔を隠している理由は、まぁ、メロディと同じ理由でしょうそれよりも気になる点が一つ。彼らの、あー、髪飾り?これに似たものがペリオンでも見られますこれはどういうことだろう?ペリオンとこのモンスターにはなにか関係あるのだろうかペリオン方面ではこれが人・人外にも流行のファッション?住人の服装を少し知性がありそうなモンスターが真似しているのかもしれないまたは、実はこのマスクズ、ペリオンの人間という可能性もあるあまりにも顔がメロディなペリオン人は街から離れた場所でひっそりと生活しているのかも!いつかその素顔を拝みたいところですネA.流行のファッション。もしかしたら残念な人たち考察2)スプラウトスタンプの生態スタンプに口と若芽が生えたモンスターそれがスプラウトスタンプ今ではペリオン南にも少し出現するようになっていますが元は固有種。新しい芽を作ることが出来る程度の栄養が残っている証明といえる…かも。南地方にも出現するということはそちら栄養が戻ってきた証明といえる…かも。固有種ばかりなので話を広げにくいなぁ…A.ペリオン再緑化の兆し?考察3)ライオナ説再び以前ヘネシス編で、ビクトリアにはライオナが生息しているかも、という仮説を立てましたしかぁし、実際には誰もその姿を見たことはない!いい加減 そりゃそんな設定ないから とかいう常識にまみれたことを思うのはやめなさい!が、ここ、シャレニアンでその生息を再び考えさせられるような状況が発生した!それがこのモンスター、スケルトンドックだぁ!ビクトリアにはこんなに大きなサイズの犬は存在しない!ルディブリアムから跳べる過去のビクトリア―エリン森―でも犬はみかけない!ではなんだ!?この骨は一体何の骨だというのか!?1.シャレアニン最盛時代には生息していたが現在は既に絶滅2.たまたま見かけないだけで、案外そこら中に犬はいる3.ライオナの骨。番犬として飼われていた街にはミニサイズの犬なら存在しているので、犬という種族は存在しているはず。エリン森の古代生物を見てみると、現在に比べかなりビックサイズであることがわかる。古代には↑のサイズの犬が存在していた可能性は否定できないだがしかし!3!そう、3!あの骨がライオナのものである可能性は!?冒険者はセリオン・ライオナ・グリュピンのことを三色犬、そう、犬と呼ぶ!犬と呼ぶからには犬なのだろう!それならあのゾンビ犬がdogと呼ばれてもおかしくない!兵士達ならモンスターも問題ないだろうし、魔法も使えるから番犬としてはバッチリ。というわけでやはりライオナはビクトリアに生息しているのではないか!A.ビクトリアにはいる!ライオナいてる!結論!そういうわけでした。ライオナ、いてると思いません?いるよ!絶対いるッ――!と思ったあなたはぽちっと。いねぇよんなもん!と思ったあなた?そんなこといわずに(*´ー`)ノ゙Πぽちぽちっと!では次回。ペリオン西!