fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

2年目初日、召還に挑戦してみたパート14
2009-09-15 Tue 20:00

じくーです
長文読んでくれた方ありがとう
今指が死にそうだけど頑張る。携帯で打つってほんと大変
まぁ二年目も頑張ります
そういうわけで一発目、こいつからスタート

141.jpg
142.jpg
143.jpg
144.jpg

でーんでんむーしむしかーたつぅむぅりー
デンデンです
ビクトリアアイランドならほとんどの場所に生息してるこのカタツムリ達。
繁殖力、環境適応力強いのか?
リアルでは滅多に見かけなくなりましたけどね
何年か前に、カタツムリ触ると変な病気になるっていうニュースありませんでしたっけ
えっと…12年前くらい
それみてからカタツムリには触れなくなったんですが…なんかもったいないなぁ
リアルのほうはともかく。このカタツムリには苦労させられました。特に赤
硬いわHP多いわで、
初心者のうちは戦士を目指す人以外はひーひーいいながら戦ってたことでしょう
赤を避けつつ青と緑とスポアをいじめてさ。たいてい赤にも当てちゃって追っかけられるんだけど
今は一次転職時に自動的に再分配されるため安心してSTRに振れるから楽になったよねぇ
青デンデンに関しては…ん、まぁ特にない…ごめんネ青デンデン…
で、緑だよ。何故か蟻の巣の奥地にもいてるという
ドレイクやワイルドカーゴ、コールドアイと強敵がうじゃうじゃいてるなか、一匹だけぽつーんと。
何してるんだろ…陰の支配者?
まさかね…


それでは次回のモンスタークイズ
ヒント
出現域:ビクトリア全域、神社
レベル:20程度
じく的好き度:40%
いろんな所にいてるんだけども、いまいち見かけない。
が、パッチでどんどん生息地が広がってる
チャームポイントはまゆげ
私見ですが第一印象はおっさん

わかるかな?じくーでした

別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN |