Once in a Blue MooN
Wishes come true once in a blue moon.
Author:SyLviA彡 ●中の人中堅看護師元すもも現くるみ 青が好きTwitter:@SyLviA_tnkSylvia-Sphere-Grandis276Lvデュアルブレイド青い月のシャドーパートナーCiel-Sphere-Grandis227Lvヒーロー時空を旅した敗北者Elcia-Rosenberg250Lv氷雷エリンの森の大魔法使いLavinia-Lavieen230Lvワイルドハンター兎属性レジスタンスPatricia-Sylphid242Lvキャプテン空と海をつなぐ妖精●ブログについてツイッターに乗っ取られました元気があれば極稀に更新します2022.5やる気が復活しました。SS形式でやります・BlueMoonありえないこと、叶わぬ恋奇跡の予感
地球の名言のブログパーツです。
presented by 地球の名言
不可能なんてない
このブログをリンクに追加する
1click≒1cal
一年。いやぁなんとか続いてますね自分が一番びっくりしてます。短期なのはよくわかってますから。今日からは二年継続を目指して頑張ろう来年もメイプルが続いてくれることを祈りつつ…さて、それじゃぁ今までの時空放浪人の歩んだ軌跡を振り返ってみようん、何故?いやぁ…別にいいじゃんw凄まじい長文なので覚悟してから読み始めてくださいますよう●1めいぷるを始めた理由ですけどね、単純、従兄弟がやってて面白そうだったから。かなり初期の頃だったね~。まだ一年経ったか経ってないかくらい?その頃からずっと見てて、たまーにちょこちょことプレイして、自分のキャラも作らせてもらって。ま、そんなにレベルは高くないんだけども。そのまま数年経過しまして、ルディブリアムをうろうろしてるとこを見てましたなんというか、時計塔奥のあの神秘的な雰囲気がとても良くてですね…丁度、買った次の週にぶっ壊れて修理に出してたパソコンが戻ってきたので、ダウンロードして、ようやく自分の好きなようにめいぷるを遊べるようになったわけです●2早速キャラクター作ります名前は前々から決めてました。時の旅人。ある合唱曲の題名ですが、ルディの 時間 のイメージにぴったりなのでね、そのまんまとりましたが、残念ながら登録済みの名前…修飾する手もあったけど、メインキャラが修飾付きってどうだろー…と思い、別の名前を考える考えに考え、その時間5分(ぁ めでたく時空放浪人に決定よくよく考えれば時間≠時空なんですが、もう考えないことにしてます。くそうとにかく晴れてキャラクターが誕生、いよいよ冒険へ…の前に、先になりたい職業を決めねば。能力値決定しないとだもんねといっても既に決まってます。もちろん、ヒーロー-戦士・ソードマン系列ですね●3じゃあ何故ソードマン系列なのかめいぷるにハマるまではドラクエ三昧でしてね。戦い=剣なイメージなんですよ魔法使いとか僧侶、盗賊もいるから魔法や短剣は解るんだけども、弓とか投擲とかなんじゃそりゃ、でしてね弓さん投げさんごめんネ。あくまで当時のイメージですそんなわけで戦士、そのまんまなソードマンを選択しました。ザ・剣。いいね●4ということで動き出した時空放浪人。能力はバッチリINT4!でもね…中途半端に耐えられない性格でして…。4とか無理。すぐに1振って5にしました。無駄なのに。そのまま振り続けて、最終的にDEX70INT10LUK21くらいまでいきました当時は火力とか気にしてなかったんですよ。今も基本的にはそうですけどだからSTR以外にもガンガン振れたんですよDEXLUKはともかく、INTが必要じゃないのは分かってましたよ、一応。ある程度は従兄弟から学んだからさでも振っちゃった。まぁ理由があるんですよその理由を少しばかり。●5INTについて。攻撃力には全く影響しないから振る必要ないよ、とは教わってました。攻撃力については。初めて魔法攻撃してくるモンスターと戦ったときのこと。その名もルーパン…あのバナナ攻撃は実際は物理なんですが、魔法と思い込んでましたよ、えぇとにかく、青きのこを探してエリニア南フィールドをうろついてたら迷ってしまい、いつの間にやらサルに囲まれ。必死で逃げたけどそのダメージの高さに驚き(100程)、これは魔法防御力が低いからかと推察(全く関係ない)。そんなわけでINTにぽつぽつと振っていったわけですよ。魔法防御力あがるかな、と。めいぷるの世界は 殺られる前に殺れ が基本です防御力なんて有って無きが如し。当然魔防も。つまり全く効果なかったわけです。なので10ですぐにやめました ●6DEXについて。DEXは狩りたいモンスターに合わせてどんどん増加していきました最初は狩場1の緑キノコから。missが悔しい。悔しい悔しい。命中丸薬なんて知らない。次に知り合った人達と覗きに行ったママシュ。メイプルソード装備しても当たらない。悔しいレベルが上がってきて、パイレーツ。後で書きますが、雑魚しか相手にしなかったじくーには一匹1000以上の経験値は凄まじかった。でも当たらないそうして最終的に70までいきます。どっかのサイトで70くらいで止めておけばいいと書いてたのをみたから。今じゃ考えられませんねでも、命中強化の装備をもっていない自分には70が今でも丁度いいので助かってます●7LUKについて。これも後で書きますけど、かなり死んでたじくー。-10%がイヤで、死ぬたびに振っていったんですよその結果が上記。これはまぁ、今もかなり助けられてるから後悔はしてませんDとLは効果があるのでいいんですが、INTはほんとに不要。結果、INTのみ振替券使うことになりますあぁ1500円、従兄弟にちゃんと教わればよかったorz●8その他、HPにも少々振ったんですが、能力値についてはこれで。とにかくなんだかんだありつつも順調に冒険が進んでいきます。で、20レベルくらいになったころのこと。能力値の件で当時の自分はかなり無知だったことが分かりますよね当然、防御力についての知識もなく…殺られる前に~~はもうしばらくしてから理解します狩場1で動き回ってた時は、それなりの装備があれば接触してもダメージは1で一撃で倒せて。経済的ですねでも、ちょっと強いやつ…エリニアに行く途中で迷い込んだルーパンの森とか、恐竜とか、そういうのと戦うとダメージが100越えるんですよこれがイヤでイヤで。●9当時の僕はですね、薬をガンガン消費しながら戦うということをしなかったんですよだって薬代高いし。今みたいにお金が溢れてる時代でもないし。ドラクエでも薬草買わずにホイミとか宿で回復するのが普通だから薬買う習慣なんてなくて。ドロップしたメルやアイテムをとことん拾ってお金にしてそしてフリマで欲しいものを購入。お金は無駄遣いのためにある。薬なんて買わない。そんな自分だから、100なんて大ダメージ受けてまで強い敵と戦う理由はない!だから弱敵ばかり狩り狩り。成長も遅いですわなダメージ減らすために防御力もしっかりあげてたよ。防御100%もバッチリ、アイアンボディもバッチリ。それから盾の使用。両手剣なんて考えられなかったドラクエのイメージがかなり強いんだよね~何の迷いもなく片手剣戦士してましたまぁ当然防御力1up程度じゃ大した軽減は望めず、よっていつまでも狩場1から離れることが出来ず。●10さすがにまずいと思って30レベル前頃には狩場1から飛び出すけど、それでも地形を利用した極力ダメージを受けないようにしたゲリラ的戦い。そういうわけで、ダメージ受けないことを大前提としてたので、持ち歩く薬がめちゃくちゃ少なかったんです赤い薬100、白い薬10、青い薬に至っては0。スキル使う気なし。青は高いんだもん白い薬は道に迷った時用、赤い薬もってるけどメイン回復は椅子。これじゃあ経験値たまんねぇよくこれで頑張ってたなぁほんと…40レベルくらいになるとある程度量が増えるけど、それでもまだ全然少ない。さすがにスキルは使うようになってますそんな少量でカッパードレイクとかを狩りに行くと、そりゃ死にます。めちゃめちゃ死にますHP1000以上あるのに何故100程度のダメージしか受けない土地で死んでたのか。冒険をなめてたとしか思えない戦士の2次転職試験とか地獄でしたねルーパンとファイアボアつえぇ当時の苦手なモンスターベスト1と5が何故試験の相手なのか。本気でコブシをryを恨んだのを覚えてるルーパン避けつつ、地形利用でファイアボアに一撃ずつ確実に…確か一時間かかったのも覚えてる…●1150くらいになるまでアイテムは少ないままでした正確に言うと80くらいまで少な目だったけども、まぁ一時間継続して狩れるほどは持つようになりましたし。でもそれまでは、すぐに補充しないといけないから狩場の確保が出来なくてね。やっぱりレベル上がんないま、おかげでグルクエに熱中(薬消費めちゃ少ない)するようになりましたから。大事なお友が何人も出来たしね●12ルディクエの話カニクエは?て思われるかもしれません実はですね、30レベルまでということを忘れてて、うっかり31にしちゃって。結局時空では一度もやってないんですよ従兄弟のとこでやりまくったし、サブでもたくさんやったからいいんだけどねそんなわけでルディクエめちゃくちゃ人がいてる時代ですどのchも挑戦中で空き待ちしないといけない時代。初めてのルディクエは10時間ぶっ続けというトンデモプレイでした自分で言うのもアレですが、吸収は早いほうです。それにさすがに10時間もやってりゃあマスターしますよマスターすればとっても楽しいマスターしてなくても楽しいけど、スムーズに進むようになるのでやっぱり楽しいそんな中、師匠と呼ぶべき方と出会います将軍かつま、ちょっと変人なかちゅまさんクソゲー・星をみるひとが大好きなかちゅまさん彼のおかげでさらにメイプルが楽しくなります。あと、両手剣の良さに目覚めますかちゅまさんにはほんとに色々とお世話になりましてですね、感謝しっぱなしですよ他にもこの間200レベル達成した灼眼キラーさんとか愛する変態はねうまさんとかサボり魔チロルとかうのさんとか名前出したって関係者以外わからないですねとにかく一気に友達が増えます彼らと 俺with俺 っていう謎ギルド結成したりしました今でこそ飾りギルド作ってますけど、いつでも心は俺俺ですまぁ、そんな彼らのおかげでチャットを使いこなせるようになりましたルディクエはほんとに思いでの場所です中学とか高校の卒業式なんかよりよっぽど思い出深いです。だから。この場所が寂れていくのがとても悲しい…ちなみにここで全角落ちというものを知りました恥ずかしながらそれまで知らなかった、ブツブツ接続切れてたよいやほんと、パソコンに関する知識なんて全くありませんでしたからねぇ最近になってようやく…いや、未だによく分かってません●13皆が順調にルディクエ卒業していき、時空も遅れることしばしようやく卒業し、迷路クエやオルクエに繰り出すように。残念ながら当時のオルクエは今以上に寂れてたのであまり出来ず、迷路を中心に狩りを挟む感じに。狩場はゴーレム寺院・森、ヘクタや河童などなどルディブリアム・時計塔の奥はまだまだレベル的に無理だったけど、自分の力であの場所にいけたときは感動したなぁもしかしたらこの頃が一番楽しかったかもねぇ~w充実しためいぽライフを満喫しつつ、4次職実装の日。パッチ後、既に120レベル以上の人達が次々と転職し、新しいスキルを披露し。その強さかっこよさに皆がおおぉとなっていたとき、時空はゴーレム寺院で石像と死闘を繰り広げていたという残念ながらレベル的にまだまだだったので、特に実感が湧かなかったんだねでも、一緒にルクエしてたはずなのに、自分のほうがレベル高かったはずなのに、いつの間にか4次転職したお友の存在が時空のやる気に火をつけたその日から怒濤の勢いで3次転職を果たし、80レベルになり、勢いでソロビシャスに挑戦したりして…レベルを意識しだしたのはこの頃からかな同時にサクチケのことも考えるようになりました ●14それまではIN出来る時間少なかったし経験値なんてどうでもよかったしついでにアバターもなし。初めて購入した3000pはアバターと振替券(INT)で使いきり、サクチケまで手が回らず。3次した頃からノーサクを意識。んま、既にノーサクが普通だったから今更サクチケ買おうとも思わず、いやまぁ、日曜日の朝7時から夕方6時まで姫に籠って聖魔さんをとっかえひっかえ、一気に97から100にしたときはサクチケ買おうかな…とか思ったけども、区切りごとに ノーサクで○○レベルとかすげーw て言われるのが嬉しくなって、それがやる気になって。ノーサクで200達成した時、どれくらいの拡声器が流れるのか、そのとき時空は変人か偉人かどいらになるのか、それを確かめたい。ついでに注目されたいってのもあるね(ノ∀`)子供みたいな目的ですががんばります、がんばってます●15そんなわけでですね、それからはかなり頑張りましたその間モンスターカーニバルとかデイビーゾーンとか、アリアント・マガティアとかが実装されたなぁモンカニはルディクエを過疎化させたためかなり嫌ってましたが今では許してあげましたふん案山子相手にかなりの黒字誇ってうはうは、ホムンクルーで凄まじい黒字誇ってメルもポイントもうはうはやぁ、あの頃は良かったただね、マガティア実装まではナイトのマゾ期は常にブレイブパイレーツを狩る日々。近距離の聖地BP、接近してれば魔法使われない、経験値多い、ドロップ優秀、狩りやすい構造最高なBP、特にダメージを受けにくい点。特に雷の手裏剣落とす点。やぁもう最高。初めての雷はものすごく感動したなぁ記念に保存するぞw!と宣言した次の日金欠のため売り払ったけど…んー、武器庫や姫はまず空いてないからさ。たまに早朝に突入すると姐御や天狗湧きまくり…なのでやっぱりBPにいくことになるのねそこで、ショコラララさん、その友人のけろりんりんさん、その他大勢、同職の人と新たに知り合いになったなぁやー、あの時のけろさんは凄まじかったわぁ体操服ブルマ、サングラス。ごめんなさい、正直男か女かわからなかったですしかもけろさん、一緒に狩ってるとものっすごく雷ドロップしやがって…ちょっと悔しいぞこのやろうんま、いろんな思い出ありがとうBP音楽聞き飽きて狩れなくなるほど嫌になるまで籠ったのはここだけだ●16BP、武器庫、姫、ワイバーン、ケンタウロス、ホムンクルー、etcetc……がんばってがんばってがんばってがんばってようやくの4次。皆に内緒にするつもりだったんだけど、転職試験の際にレッドドラゴン探してたら快く 一緒に倒しましょうw と言っていただいた優しいあのお方に、無事転職完了の報をいれたらお祝いの拡声器していただいて、一気に知れ渡ってしまったのでした不覚…嬉しいですけど…いや、ほんとすいません自分のために。またご縁があれば。●17その後はブログに書いてる通りですね~なので4次以降は割愛。いいよね以下は逸話的なものを。●18どうでもいい話その1初めてメイプルで他人とまともな接触をしたのが地下鉄、バブルリング狩り時安置に一人の女の子が座ってましたまぁ今まで書いてきたことから想像できるだろうけど、横狩りとか知らないどっちにしろその子は狩ってなかったから横狩りにはならない。うんch変えることもなく、必要なETC集めるために早速狩り開始しかし20レベルの戦士にはあいつは強すぎた素早い。missでまくり。なんといっても20ダメージ以上じゃないとKBしない。プログレスがなくダメージが安定しないから、20ダメージ以上、は厳しかったそれまでは1ダメージだろうとKBしてたから、連続攻撃してれば突進されずに済むんだけど、missするわひるまないわであっという間に囲まれちゃうわけだ。ヤバい、死にそうで、ここでその座ってた女の子が話しかけてくるお手伝いしましょうか、的なことを。まだパソコンに不馴れでチャットが苦手だったけども、どうにかバブルリングを振り切って返事。おかげさまですぐに必要量集まり、もうちょいでレベルアップだからそのままお手伝いしてもらって…でも思ったより時間かかって、いやぁ迷惑かけちゃったなぁそれが初めてのプリーストさん72レベルで熊の人形のアバターつけてて…名前もバッチリ覚えてるし、その時に余分に集まったETCは捨てることなく売ることなく、今も倉庫キャラのETC欄の一角を圧迫し続けていますあくまで、記念として。すっごくいい思い出●19どうでもいい話その2初めての詐欺被害…まぁ微妙なんだけど場所はフリマ。いつものように無駄使いのために巡ってた時のこと誰かがアイテムをばら蒔いている。お宝にありつくチャンス!見事、日本列島(かなり粗悪)とボーンシールドをゲットしたのでしたしかし残念なことに両手剣には全く興味がなく、フリマ入り口で野良販売してた強化盾(なんと200k)を、必死こいてメルかき集めて購入したあとだったのでボーンシールドも不要。みたことないというレア度だけでしたで、そのしばらく後…またフリマに立ち寄った時空、こちらも名前覚えています、とある盗賊さんが急に交換申し込みを。何だと思って受けたところ、いきなり話し始めるそやつ。アイテム預けてくれたら強くしてあげるよwおぉ、文句もばっちり覚えてたあぁ、これは詐欺だなと直感。でもでも。先程手に入れた不要品があるじゃないかどうせタダだったし、もしかしたらこの人は余程の変人または引退でもするのかもしれないというわけで二つとも渡しました当然帰ってくることはなく。さぁこれは詐欺といえるだろうか分かってて渡した場合詐欺になるのだろうかどっちでもいいけど。まぁいい思い出●20どうでもいい話その3李のとある日とある時間、誰かが拡声器で呟いた謎の言葉、でぅぁでぅぁが李住民に感染し、100以上の拡声器がでぅぁでぅぁを連呼した何故か鮮明に覚えてるんだけど、覚えてる人はいるのかな●21どうでもいい話その4お財布事情のお話トレードを有効活用するようになったのはかなりレベルが高くなってから。それまではトレードの良さを理解してませんでしたただただポイントは購入して得るのみ。でもようやくその機能を理解し、リアルマネー投資額がとても減りましたよ例えばホムンクルー。装備アイテムぽろぽろ落とすわ、メルもETCも結構な額だわで、一日で10mくらい稼いだりしました。ドロップだけでだよ!まぁそれなりの時間かかるけど…で、当時は大体、えーと、15m~20mで1000pくらいだった気がする。プレミアム切手があったころねわかる?上手くいけば二日で1000p。うはおk残念ながら経験値的にも優秀な狩り場だったのでなかなか確保出来なかったけど、それでも結構稼ぎました。メルもポイントも。うへへこれからってときに切手が廃止されたんだけどね。ホムクルバブルは短かったバブルといえば、二年前かな、二年前の春ねばねばした液体がイベントクエストで大量に必要になり、一つ5kメルというすんげー値段に。かなり貧乏だったのでひたすら集めましたよ初めて1mという大金を手にしたのはこのとき。笑いが止まらなかったのを覚えてる勝手にねばねばバブルと名付けてました他にも、メーカー前にダイヤモンドのそこそこの需要を利用した商売や閉鉱帰還書で荒稼ぎとか、メーカー実装後ファルシオンで荒稼ぎとか、必死に金儲けに励んだなぁこう見てみると結構稼いだわうへへ、悪よのう以上、時空放浪人の歴史でした最後少しばかり黒い話ですが、まぁいいでしょ?w振り返ってみれば、いろんな人に助けられてきたなーとしみじみ思います皆ありがとうほんと、どーもどーもではでは長くなりましたが回想はこれで終わりにしますほんとはもっともっと書きたいけどね読んでくれてありがとう。これからもよろしくお願いします時空放浪人でしたここまで読んだならぽちっとするくらいの手間なんていいじゃなーい