fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

サバゲと時計
2023-08-02 Wed 19:46

私です

足首の怪我――かなりひどい捻挫――も、ぼちぼち職場復帰できる程度にまで回復してきております
メイプルは受傷後数日は完全に断ち、以降少しずつプレイ時間を増やしていった形で、現在はまあまあ普通にやってます



Maple_230726_225438.jpg
▶これは長期療養になっちゃったことを報告したら後輩ちゃんにしっかり怒られてる先輩の図



こたつ机にデスクトップPC置いて正座・胡坐でやってるので足が痛いと座ってられないんですよね
良くなってきてよかったです
ほぼほぼ寝て過ごしてたんですけど、頭使うのがしんどくてブログを思い切ってしばらく放置しており、その間に世間では青い鳥がXになったりならなかったりやいのやいのとニュースが絶えない状況ですが、ようやくやる気出てきたのでそろそろ記事を書いていこう
というわけでまずは簡単なことから


受傷時何してたかというと、恒例(?)の和歌山県での奇祭である関西提督サバゲというフリースタイルキャンピングコスプレアクティビティに参加してたんですね。ブラウザゲーム・艦これをプレイしたことがある人ならだれでも参加できる、キャンプありコスプレあり料理提供ありカードゲームありプラモありミニ四駆麻雀ボードゲームドール展示同人誌販売もちろんサバゲもするよっていうマジなんでもありのヤバめな楽しいオタク同窓会で、今回私はシルヴィアドールのお披露目兼日常性シルヴィアコスの具合確認あとちょっとサバゲって感じで参加してきました

結果的に、打撃用剣でばっちり複数人を斬り捨てるという普段通りの野蛮さを発揮したはいいものの、いつの間にやら捻挫してたというわけです。アドレナリンってすごいね
その時の様子一覧がこちら



DSCF1606 - コピー
DSCF1753 - コピー
IMG_1567 - コピー



素敵ですねぇ

シルヴィアコスに関しては……うん、いいんじゃないですか?私服としても使える、がコンセプトなのですけど、割と好評だったようには思います
さすがにポンチョは使いませんが……
ワークマンとかドンキとか、身近なショップで安く手に入るもので頑張ったので誰でも簡単に再現できるぞ、シルヴィアコス。すごいぞ。やったぜ
あ、LARP系のイベントにも参加できそうですね。やったぜ

んで、上の写真にちらとだけ写ってますが……わかります?腕時計



Maple_230726_2254382.jpg



前年度、ブログ再開時に書いたことなんですが、これはまぁだいぶ前の話になるんですけど、遂に探してた時計を手に入れることができました
うーん、素敵。青い微光が堪りませんね
何がいいかって言われると難しいんですが、それまで全く腕時計に興味がなかった私が一目惚れしたので頑張った。それだけです
お気に入り。大事に使ってます


そんな感じ。たぶん次はきのこ記事です

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:0 | トラックバック:0
コミケ参加してきました@C101
2023-01-07 Sat 00:02

去る年末、冬の祭典コミックマーケット(C101)の1日目に私も参加して参りました

目的は一つ。
ムニン氏に半ば強引に描かせた未来トウキョウの薄い本を手に入れるため!

その他は全部ついでです。
私、カタログはほぼ見ない派でして、現地でひたすらウロウロして、目に留まったものを頒布していただくスタイルです
「私、こんなんが好きだったんかー!」と、自分でも気づいていない性癖の発掘ですね
ただまぁ、出費に対する自制の方が勝るのでそこまでの新規開拓は滅多にないんですが。



■0日目。
前日入りして、古くからのキノコ内友人であるオルナク氏と初顔合わせ。10年越しくらいじゃなかろうか


FlJckp2aUAMkFvz.jpg
▶ブルームーンというカクテル

ぶらりと立ち寄ったバーで各自1万近く消費する暴挙に出ましたが、大変有意義な時間となりました
バーに縁がないオルナク氏に対し、メニューにないカクテルをシュッと注文してマウントを取りました


本当は夏コミに休みを取ってたんですが、勤務病棟内で新型コロナウィルス感染が爆発してシフトが大変だったこともあり、自ら休みを返上したんです
そのかわり、トップに「冬はもう絶対休みますからね、年末年始連休予約しちゃいますね」と、本来なら渋られるところを快諾していただくという頭脳プレーをみせ、今回に至ります



■1日目

FlNSQtZagAE4O2d.jpg

アーリーチケットは落選し、午前入場を獲得。11時30分入場というほぼ「午後入場やないかい!」という時間帯でしたが、入場自体はとてもスムーズに!
コミケスタッフはほんと有能集団です。頭があがらない。
即行でムニン氏のスペースへ向かい、目当てのブツを無事に手に入れることができました


FlT4EaTXwAExo28_20230105225110ab0.jpg


なんとこちら、私が「余ったら全部買い取るから作れ!刷れ!!ガハハ!!!」と発破かけたので非常にたくさんあります
嬉しいことに、通販含めかなり捌けているようです。
別に大量に買い取っても私は困らないんですが、内容も素晴らしいのでまだお手元にない方は是非ともお迎えしていただければと思います(ダイマ)

さて、あとは知り合いのスペースに顔出したり(なんと壁になってた)、当初の目的通り会場全体を練り歩いたりして貴重な時間を過ごし、1日目終了。

戦利品はこちらとなります

FlNeydLacAApZvH.jpg
FlNeydPaAAIBmPE.jpg

姪用に買ったポケモンのバッグがすごくかわいいなと思いました!!
後日、仲の良い後輩ちゃんに戦利品を見せたところ、「二次元の女の子好きなんですか」と聞かれましたが、「人間の、好きなものに対する情熱にお金出してるの!」と指導しておきました。なんかめっちゃ感銘受けて心のノートに刻み込んだらしいです


その後、予定はなかったんですが急遽前述の知り合いから野郎だらけの肉会に招待されたため、参加。


FlOuXjaakAACTMz.jpg
FlOuXjyaYAA8OSu.jpg


暴飲暴食しても、カロリーは年を越せないので実質0。勝利。



■2日目

この日は参加せず。とっとと帰宅しました。
参加しておいてなんなんですが、やはり時候柄できる限り集団は避けたいというやつです
1日目に比べ興味の薄いジャンルの日でしたし、無理に参加する必要はないという判断。宝物集めはまた次回ですね
あとはね、0日目に、先日のシルヴィアドールが12/31に届くよと連絡きてたのもあって、もう心ここに非ずです
そわそわ。そわそわ。

というわけで、大変にドタバタしつつ充実した年末でした!

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:0 | トラックバック:0
2022/10/29 メイプルオフイベレポート
2022-11-16 Wed 20:35

どうも、私です
幸運にも参加権を得たため、先日のオフイベに参加してきました…という記事になります

オフイベの参加は2019年度のメイプルパーティー以来となりますね
当時は知り合いがいない中のソロ突撃でしたが、その時の教訓を活かし目一杯楽しむ所存でした

さて、前日お仕事かつ地元で用事があったこともあり、東京への移動は当日となりました
少し早めに到着し、秋葉原にて自称怪盗の残念なメイプル実況者であるえごーじ氏と合流
会場へ向かう前に、えごーじ氏とケバブとビールを喰らい、あらかじめ優勝しておきました



Maple_221116_201427.jpg



なおこのケバブ、「ビーフケバブ」と明示されているのですが、
以前レン氏も訪れ、注文しており、その際「ビーフケバブ、何の肉使ってるか分からんがうまい!」
等と宣うファインプレーをみせています
秋葉原・スターケバブ、優勝できるので是非!



さて、優勝後にもう少し寄り道
私がマジックザギャザリングプレイヤーということは当然皆さんご存知でしょうが、
なんとえごーじ氏も一時期プレイしたことがあるとのこと
んでんで、ワームとぐろエンジンというカードがお好きなようですね
というわけで購入・プレゼントしました



Maple_221116_201932.jpg



これで残り59枚!2か月後にデッキを完成させるメイプル配信者シリーズが立ち上がりましたね
早く組み上げろ、と圧を強めて参りたい所存ですが、はてさて
おじへ デッキリスト要りますか


寄り道を終え会場へ
既に多数のプレイヤーで溢れており、プログラム開始まで僅か
いささかの出遅れ感は否めませんが、我々は既に優勝しているので些末なことです
数人の顔見知りに挨拶し、名刺交換しつつ座席を確保
前回は知り合いが少なく思ったように名刺交換ができなかったこともあり、その反省を活かして鯖関係なく、どんどこ声かけて名刺を配りました
せっかく素敵なイラストカードも作りましたからね、こういう時にしっかり可愛いうちの子を布教せねばならんのです
日和ってる暇などないのです
ちなみに今回と前回の名刺はこんな感じです


Maple_221116_201519.jpg
▶ちょと見にくいね


メイプルストーリーというものはすばらしい
前回とほぼ文言が変わっていません。何も成長していない。まるで成長していない



そういえば会場って前回と同じでしたね
募集人数減らすだとか狭いから大型コス禁止だとか言ってたので場所も変わるかと思ってましたが
全然変わっとらんやんけい! とちょっとばかり拍子抜け



プログラム内容に関しては…
詳細は省略
髭男爵のお二人によるMC泥棒が行われてましたが、MC解放せずとも良かったのではないかと少しでも頭に浮かんだ人の方が多いのでは…終始楽しめたと思います
前回よりも楽しめた部分あり、良くなかった部分あり、総評としてはgood寄りというところですかね
ガチャとプログラムを別場所で同時進行するのは良くないと感じました
プログラムの一つ、30秒ドローイングはなかなか楽しめましたね
オフイベ終了後に有志で少しやってみたんですが、時間制限の厳しさもあって基本的にどんぐりの背比べです
ゲラゲラ笑いながら遊べたので皆さんもやってみてはいかがでしょうか

あとは抽選会景品がちょっとグレードダウンしたなーって思います!
一点物絵とかもっと欲しかったですねぇ、当たるかは別として
そんなこと言ってますが、私はキノコスタンドライト当たりました。正式名称わかりません



Maple_221116_201609.jpg



結構大きくてずっしりしていて…なかなか素晴らしいものですね
ちょうど読書灯的なものが欲しかったので普通にありがたい
しかしながら、こんなところにもピンクビーンがいますね
私が手に入れたピンクビーングッズは私からの一方的な契約により、ピンクビーンガチ勢のりあさ氏にお譲りすることにしてますので、これも近いうちに贈答するかもしれません



あとはー…プレイヤー交流について
まずこちら、ナマコを走らせることに定評のあるおしゃき先生にサインいただきました



Maple_221116_202023.jpg



また優勝してしまいましたね

あとは写真撮ったりも少しだけ
私は基本的に誰かと写真撮りたくない派なので控えてるんですが、誰も写真撮ってくれようとしない我らがマスコット・メイプルキノコが哀れすぎてソロ写してもらいました



Maple_221116_201814.jpg



「ブレイドアセンションのポーズ」って言われたけど咄嗟に出てこなかったのでまだまだへなちょこDBです
精進しなきゃいけませんね

そんな感じで、会場でも人波に負けないよう強気で名刺を繰り出し…
終始落ち着かなかった前回に比べ、かなり余裕持って楽しめたと思います
傲慢さ、大事ですね。パリピが強いわけです。真似事してみて実感しました

結論:パリピは強い
というところで今回のオフイベレポを終わります



Maple_221116_201652.jpg

交流していただいた皆さんありがとう!

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:0 | トラックバック:0
筋肉は裏切らないんだって
2022-07-25 Mon 17:53

リングフィット買いました

1面のドラゴで立ち眩みしました

2面までクリアしてます

ちょっと今更新する元気ないです

ドラゴふざけてんのちゃうか。なんだあの筋肉ダルマ

身体の節々が痛い

そういうわけでまた次回

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:0 | トラックバック:0
夏コミでみつけたメイプル本
2019-08-13 Tue 19:52

わたしです!

数日間のご無沙汰。
オタクの夏祭りこと、コミックマーケット96に参加するためトウキョウに行ってました!

デイリーと8/11のコイン割引のため、滞在中もネカフェからログインはしてたんですけど、
ネタ集めまではできなかったので今日は戦利品報告だけということで何卒。




あれですよ。
今年はね、2冊もメイプル関連あったんですよ!!!

2冊!!!!


2冊!!!!!!!!





メイプルストーリー復権きたんとちゃいます???




EBsoD8pUcAIHLMS.jpg

こちら、主にグランディス組の4コマ漫画中心の宝物。
線が丁寧・絵が綺麗・キャラが可愛い・最高の100点満点です。


EBsrMBcUEAEHTj0.jpg

こちら、主に十字旅団のストーリーが中心の宝物。
あのめちゃくちゃな内容を丁寧に深めた最高の100点満点です。



いや、ほんとはめちゃくちゃ感想あるし高ぶった感情のままご本人にも直接ぶつけたんですけど、
特に2冊目は本当に良かったです。最 of the 高。
Boothで通販されてますので是非手に入れていただきたい。
冬コミも(受かれば)続編を出したいと仰られてましたのでおまえらも応援して差し上げて。


と、今日はこれくらいで勘弁してください
東駐車場待機組だったんです私。まだ体調が万全ではないの。

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:0 | トラックバック:0
雑記13
2018-06-18 Mon 22:28

雑記、その13。

地震、大丈夫です。わたしは元気。
昨日は東京にお買い物に行って、そこで地震に遭い、今日は大阪で…困ったもんです。

さて、昨日はLARPのイベント…といってもお買い物メインなんですけど、それに参加してきました。
いろいろ整えましたよー!予算6万が吹っ飛んだ!

Df4vTL7UEAAM-Yc.jpg

Df4vTL7UYAEU9j4.jpg

Df4vTL-VMAAVVIb.jpg

商品を眺めているだけでワクワクしてきますね。うーん、たまらない

Df5h1vbUEAAt2eZ.jpg

ロングソードを一本買いまして、3本目になりました。
軽いのこれ。すっごい軽いのこれ。

Df5h1vdV4AAcuHa.jpg

他にもいろいろ。投げナイフとか、服とか、ホルスターとか…。
夢が広がります。

Df5jWp9VQAIwEwU.jpg

みてこれ!!みてこれ!!!
名前の刺繍!!!
めっっっっちゃかっこよくない!?

Df4vTL8U0AA1C0d.jpg


そんな感じで、とても有意義な1日でした。
お店にたどり着けず1時間ぐらい迷子してたのは秘密です。

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:0 | トラックバック:0
関西提督サバゲに参加したよー!(艦これ・コスプレ)
2016-07-11 Mon 21:53

んぎゃー、前回更新からかなり日が経ってしまいました!!
職場での課題やらなんやらが山積しているのが主な原因ですが、
7月に入ってからは、「関西提督サバゲー」への参加準備とわくわく感でそわそわしっぱなしで
他のことに手がつかなかったのが正直なところです。
遠足前の小学生のアレですね。
アドレナリン出てたのか知りませんが2日前から期待で眠れなかったです。


…そんなわけで先に、匿名コメントの方にゴメンナサイ。コメント今見ました。
非常に申し訳ないことをしてしまったと反省しております。あーん


さて、ということでですね。7/10、昨日ですね。
和歌山県はバトルランド-1にて行われました「関西提督サバゲ」の報告でもしましょう。
メイプルブログ?知らんな。いろんなこと書くのは前からだ。





以前よりちょこちょこ触れてましたが、今回は「艦これ」プレイヤー(=提督)が集うサバイバルゲーム、
提督サバゲーin関西に参加してきました。
私も艦娘の一人、「若葉」のコスプレをしてきました。
コスプレは初めてですが、これも一つの経験。興味がなかったといえば嘘になりますし。


jpeg1 - コピー (8)
▶和歌山北部の山中にて

台風1号の影響か、3日前くらいから徐々に天候が悪化していき、
前日午前に至っては土砂降りだったんですが、午後から回復。
当日は勘弁してくれと言いたくなるほどのいいお天気でした。
雨降るよりはいいですけどね!翌日の今日から再び天気が下り坂なので、とても幸運でした


DSC_0021.jpg
▶私はこんな格好で

コスプレとは言え、スカートとストッキングを履き、ウィッグをつけ、
軽く化粧した以外はほぼ私服で代用できるレベルの緩いものです。
初心者にはありがたい…。いい選択をしたもんだと思います。

DSC_0027.jpg
DSC_0037abc.jpg
jpeg1 - コピー (9)

衣装がどうにもこう、その道の”掃除人”っぽい(個人的なイメージ)のもあり、
スナイパーライフルをこの日のために新調。
どちらかというと突撃していくのが好きなのですけど、いやぁ、いいですねぇ。ハマってしまった。
うまいことスナイプ成功しましたし、今後も使っていきたいところです。
構え方とかもっと勉強しなくては。


DSC_0175.jpg
▶当然、他にも色んな艦娘さんが

jpeg1 - コピー (3)
jpeg1 - コピー (10)

装備もコスプレもとても参考になりました。
アレがついてるとは思えないほど可愛らしい艦娘さんもたくさん。


jpeg1 - コピー (4)
jpeg1 - コピー
jpeg1 - コピー (5)
jpeg1 - コピー (6)
▶開幕ダッシュで滑って転んで大破してしまう人も

サバゲにはハプニングが付き物。
みんなで笑ってました。怪我なくて良かった。


jpeg1 - コピー (2)

休憩時間中にボディビル大会が始まったり、プールで半裸になる人がいたり、
突然「笑ってはいけない艦娘教練」が始まったりと、とても楽しい一日でした。



そんな感じで、現在は疲労と筋肉痛との戦いです。
今日は有給とっていて良かった!

2ヶ月以上待ちわびていたイベント、本当に楽しかったー!!
またやりたい!ただし次は冬な!夏は勘弁!!

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:2 | トラックバック:0
コスプレするよ
2016-04-24 Sun 17:49

Maple160423_220430.jpg
▶昨日のうちに会うことが出来ました

あぁよかった。ようやく嫁様の冬眠終了です
私のログイン頻度も上がることでしょう。わっふー


ログイン再開して早速シードや道場や、
私のブログもちゃんとみてくれてるようで、ゴーストパークLv21にも挑戦されてました。
向上心というか、やる気がすごい。見習わねば。
忙しい時期ですけど時間作って、私も色々やっていきたいところです。
ちなみにゴーストパークには苦戦されてましたので全力で勲章みせつけてドヤ顔しておきました





とりあえずメイプルのお話ここまで。
放置中に何やってたかってのをここでもあげとこうと思います。
ツイッターでしか報告してなかったからね。


●しるびあ氏、ここまでの経緯
・手を出すのを躊躇ってたツイッターに誘われ手を出す
・ブログ疎かになりだす
・ツイッター上で仲良くなった提督さん(艦これ勢)と裏取引(私艦これするからあなたメイプルして)をかわす
・見事に私が海にハマる
・提督業楽しいィィィィィィ

こんな感じで、4ヶ月前までは無計画な建造や出撃を繰り返し貧乏こじらせてた貧弱提督だった私も、
今や破竹の勢いで進撃し、周囲の廃提督型に一目置かれる存在に(誇張)

課金システムが(ハマらなければ)優しいのがいいですね。
課金しなくても全然なんとかなる。

そんなことはどうでもよいのです。

私も一提督として、お気に入りの娘とかいるわけでしてね、
以前にも記事にした「加賀」さんがNo1なのですが、その他にも数人、
特にお気に入りなのが「若葉」という子。

077_201604241731504b4.jpg
▶この子。駆逐艦、若葉だ

特に目立つ能力もなく、レア度も高くない普通の子なんですが、なんか”くる”ものがありましてね。
好き。いい。好き。
駆逐艦は最高だぜ


で、まぁ、なんやかんやとありまして、
7月10日に和歌山で行われるという提督サバゲー(艦娘コスプレ有)に、
コスプレしていくことになりました

その準備をですね、していたということになります。長ったらしい前置き終了

以下、作ったモノ達。

Cf5C7xoVIAECvVh.jpg
▶12.7cm連装砲

Cf5C7YxUsAAARC3.jpg
Cf5C7m3UsAEswIm.jpg
しっかり手を固定することができる

Cf5CLAyUAAAFH_r.jpg
▶12cm単装砲

Cf5CKzlUYAAMUuJ.jpg
ちょっとだけ砲塔を上下することができる

Cf5AFTHUEAESgtg.jpg
▶61cm三連装魚雷

Cf5AgVuUsAAMWzC.jpg
Cf5A2yuUAAAWHFE.jpg
ベルトを通す穴を変えることで、向きを変えることができる

Cfwu2QPUUAEMM8_.jpg
▶しるびあの改修工廠

CgFOkWDUYAASPMm.jpg
▶ウィッグも買いました


CgKJlHFVIAAYkJD.jpg
▶あとはこんなのも作ってみたり

だらだらとメイプルの現状嘆いてるよりも生き生きしてたのは否定できない事実。


そんなわけで、こんなかんじ

CgP20gmUsAAPnPu.jpg
▶現在、スカートとタイツを同志に調達してもらい配送待ちの状態

早くスカート装着して写真あげろ、とせっつかれております。


サバゲ用のハンドガン片手にフフフと暗黒微笑を繰り返し気分は掃除屋さん。
何を掃除するかはともかく。
艦娘コスというより、ライフル装備すればそういうお仕事のコスプレとして成り立ちそうです。
早くサバゲ行きたい。


ということで、報告でした
メイプルログインするぅぅぅ

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:1 | トラックバック:0
痣は出来てない
2015-09-20 Sun 20:16

stf20150920.jpg

昨日サバゲーにいってきました。
画像は黒の波動に目覚めた私。
黒ずくめになるために前日に黒い帽子を買ったりしたんですが、
顔に巻く黒い物がなかったので、まだまだ暑い中ネックウォーマーを装備するハメに。

案の定暑くてやってられなかったので外したところが↑なんですが、
写真の直後くらいに鼻の下あたりを撃ちぬかれました痛い
やはり顔全体を覆うもののほうがいいですねぇ


何が言いたいかというと、本編(メイプル記事)更新は疲れがとれてないので今日も延期です

よしなに。

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:2 | トラックバック:0
別ゲームメモ用記事
2015-08-15 Sat 20:47

8/21からのポケモン公式大会に参加予定。

サーバーを超えてスタプラに集合してポケモンを楽しんでる小グループを作っていて、
そのメンバーの数人も参加するので私も急遽ね。
今回の大会は電気タイプのポケモンしか使えないという面白いルール。
火力調整・耐久調整も調整先が少ないのでやりやすい!
というわけで参加予定です。大会初参加なので楽しみ。

パーティは一応完成し、努力値振りとかのメモ置き場としてここにupするんじゃー
…決して、更新数を稼ごうとか、そんなやましい想いがあるわけではないんじゃー…
――開催前にこんな手の内バラすようなことして大丈夫か?
――だってここメイプルブログですし


◎サンダース
特性:蓄電   性格:臆病   持物:拘り眼鏡
個体値:31-0-31-31-31-31   努力値:84-0-28-126-20-252
技:シンクロノイズ シャドーボール 毒々 威張る
・意地っ張り252スカーフエレキブル地震耐え
・控えめ252電気玉ピカチュウ目覚めるパワー(地)耐え
上からシンクロノイズで負担かけまくる子
半減出来るポケモンなどいない、飛行複合も浮遊も風船も逃さない
マルマインだけは勘弁

◎ライボルト
特性:避雷針   性格:臆病   持物:メガストーン
個体値:31-x-31-31-31-31   努力値:44-0-204-10-0-252
技:光の壁 バークアウト 守る 毒々
・後出し意地っ張り252鉢巻エレキブル地震耐え(メガ後)
・控えめ252眼鏡ライボルトオーバーヒート一発目耐え(メガ後)
構成上守るを入れられない他の子の代わりにサンダースの隣で頑張る子
守って素早さ逆転したら壁貼って、出来る限りサンダースに暴れてもらうメガ枠の無駄遣い
一応放電コンボやめざ地警戒されるし威嚇あるからサンダースを守りやすい

◎シビルドン
特性:浮遊   性格:意地っ張り   持物:突撃チョッキ
個体値:31-31-31-x-x-31   努力値:100-252-4-0-4-148
技:ドレインパンチ はたき落とす 逆鱗 ギガドレイン(アシッドボム)
・意地っ張り252強化アイテム無しレントラー根性空元気(状態異常)耐え
・控えめ252メガデンリュウ竜の波動乱数2耐え
・追い風下で最速エレキブル抜き
ドレインパンチやはたき落とすで耐えたり妨害しつつ、
ここぞという場面で逆鱗を放ち敵を葬る。なおメガデンリュウは確2
ギガドレじゃなくてアシボが良かったけど進化したら覚えないなんて知らなかった(

◎レントラー
特性:根性   性格:意地っ張り   持物:拘り鉢巻(命の珠)
個体値:x-31-31-31-31-31(H31理想)   努力値:0-252-180-0-4-74(H31:4-D0理想)
技:空元気 噛み砕く 馬鹿力 威張る
・意地っ張り252鉢巻エレキブル地震乱数耐え(理想で確定耐え)
・控えめ252ライボルトオーバーヒート一発目耐え
・準速メガデンリュウ抜き
・追い風下で最速ゼブライカ抜き
追い風後に登場して隣から毒々→即空元気で確実に葬っていく子
大体のやつはやれる。メガデンリュウと奇蹟モココは知らん、マッギョも知らん
存在するか微妙だが熾烈な低速チキンレースが予想される為、準速メガデンリュウ抜き

◎ロトム(霊)
特性:浮遊   性格:臆病   持物:オボンの実
個体値:31-x-31-31-31-31   努力値:252-0-0-6-0-252
技:祟り目 毒々 リフレクター 光の壁
・ノーマル音技の一貫を消す、他の技も大体耐える、FCロトムより先に壁を張る
レントラーに毒撒いたら相手にも毒撒いて一致祟り目を決めていく
空元気と祟り目両方で使えるので毒々持ちが多め
壁はあんまり使う機会ない

◎エモンガ
特性:電気エンジン   性格:臆病   持ち物:気合の襷(メンタルハーブ)
個体値:31-x-31-31-x-31   努力値:252-0-6-0-0-252
技:追い風 毒々 アンコール 光の壁
・抜群じゃなかったらなんとか耐える耐久、メンタルハーブで良さそう
追い風でレントラーとシビルドンに暴れさせる
毒々でレントラーとロトムのお膳立てをする
甘えた守るや猫騙し、オーバーヒートは容赦なくアンコールする
メガデンリュウが守ってきたらカモ、耐久モココも無理やりどうにかする
放置されやすいのが欠点、サンダースも一緒に選出したいけど…


選出
・マルマイン(防音)がいない、エモンガ(追い風)がいない
→サンダース-ライボルト シビルドン-@1
・エモンガ(追い風)とエレキブルがいる
→エモンガ-シビルドン レントラー-ロトム
・デンチュラがいる、エレキネットしてきそう
→サンダース-ライボルト 浮いてる2匹


戯言
・デンリュウ
メガデンリュウが今回のトップメタその1。高速移動させないこと。
竜の波動のほうがめざ地よりちょっと強かった…と思う。忘れた
4倍(ヒートム・ジバコイル)相手に撃つくらい?
集中攻撃すればなんとかなる。竜の波動も案外なんとかなる。
守ってくるようならアンコールする。相手は人形になる

・エレキブル
トップメタその2。ダブル仕様のため地震は案外なんとかなる
手助けしてくる子が隣にいるときに注意しないといけない
エモンガ対策で岩雪崩か冷凍パンチ採用、追い風パなら両方の採用が考えられる
あとは壁割りの瓦割りとか、フェイント・石火とか。珠地震+石火耐えが理想?
補助技も優秀だけど地震ぶっぱが多そう
浮いてれば怖くない、と自分に言い聞かせる

・ピカチュウ
違った意味でトップメタ?がむしゃらピカチュウのために一定数は出てきそう
どう足掻いても数値が足りない。でも追い風パでは注意
一応放電コンボのアタッカー役になれるけどせいぜい1/1交換くらい
猫騙し読み守るアンコとか気をつける。

・ライチュウ
数値はなんとかなる。割と注意しないといけないけど注意するのは補助技だけでいい

・マルマイン
防音…エレザードの眼鏡ハイボとか無効。シンクロノイズって音技だよね…?
輪唱パとかエコーボイスパとか音技の需要は高そうだから優秀な特性か
鉢巻大爆発は必ずいる!!…けどエレキブルの地震耐え調整でなんとかなる
ミラコが怖いのと、最速でいばる・挑発も出来る。
採用されてる数は少なそうだけど要注意な一匹
マジでどう処理しようこいつ

・サンダース
音技使いにジョブチェンジ、マルマインが天敵
一撃で葬ってくる火力はない
あくび・威張る・嘘泣きをS130から連発されると辛い

・ライボルト
メガって威嚇。S135からのバークアウトあり
メガらなければ放電避雷針放射、めざ地、すり替えあり。
迅速に処理したいけど一筋縄ではいかなさそう

・シビルドン
両刀出来る、耐久もある、補助技もあるけどどうしても使いたいというものじゃない
チョッキで突っ込むほうがいいかと思う。型破りめざ地も怖くない
でもA252すると思ったより固くならない。でも一撃ではよっぽどじゃなきゃ落ちない

・レントラー
物理AT、数値優秀。特性も威嚇が優秀。バークアウトもある
根性出して火炎球もって突っ込んでくる個体も多そう。
場を整えられたら一匹ずつ確実にもってかれる
遅いのが幸い、こいつも放置しておけない

・ゼブライカ
数値が足りない、先取り地震ピンポイントもあるけどあんまり威力ない
オバヒが使えるけどアンコのカモ。オバヒ使いは皆アンコに注意

・パチリスさん
今回はゆっくりお休みください
出てきたなら挑発撃つべし。この指止まれが採用理由になりそうだから地震ぶちこめ

・エモンガ
型破り無効。S103。唯一の追い風持ち
きっと攻撃してこないから挑発で止まるけどメンタルハーブには注意
襷かハーブかオボンになるはず。拘りアイテムをトリックしたい
耐久心許ないとはいえSと残り耐久だろうから等倍程度じゃ落ちない
アンコされるので絶対にこいつの前で安易な補助技を出してはいけない
追い風・アンコール・手助け・壁等この大会で必要な補助技の大体を持ってる
エレキブルと並んで手助け地震とかマジ勘弁
めざ氷の採用も十分あり

・エレザード
たぶん眼鏡。もしくはスカーフ。ハイパーボイス。
雨パにしてランターンと波乗りぶっぱとかもあるかも
エモンガより早い。

・ロトム霊
FCより早くて脆い。一致祟り目が強い。
電磁波は効かず、鬼火使えるのはロトムだけ?なので、
技スペあまりがちな子に毒々採用してあげると喜ぶ
音技(ノーマル技)の一貫を消せる、瓦割りもさせない

・ウォッシュロトム
雨パにぶち込んでレンズハイドロポンプとかいう怪電波
ご存知恐怖の洗濯機、サポート型はスカトリに注意
エモンガを安定して機能停止させたいならスカトリしかない。
エモンガは襷かメンタルハーブかオボンだもの。メリットしかない。

・ヒートロトム
少ないと思うんだ。型破りめざ地4倍
オバヒは一貫性あるだけで後に続かない。補助技してくるならあれだけど

・カットロトム
マッギョ絶対コロスマン…?
炎持ちも多いし数は少なそう。

・ランターン
水浸しにで電気一貫性を作ってからの放電コンボが脅威に
遅いのが幸い。ハイドロポンプはロトムのほうが強いからロトム調整でいい
凍える風も使えるけど使ってくる個体は少なそう
あとは雨パ。
マルマイン雨乞い・エモンガ追い風→大爆発→エレザードとランターンの並んで波乗り
みたいな。ないか。

・ジバコイル
出てきたら地震ぶつけてやればいい
採用理由は大爆発・頑丈ミラコあたり?あとは重力が使える
いないわけじゃないだろうけど数は少なそう
エレキブル採用していないパーティは気をつけたい

・マッギョ
耐久モココに地割れ
採用するならリフスト耐え調整くらい要りそう。でも草ロトムはきっと選出されない
集中攻撃して倒したいから守るが生きる。
存在するだけでこの指とまれマンになることを活かす

・デンチュラ
安定して草技連発できる。草ロトムよりこっちのほうがいいんじゃないか
特性は緊張感が良さそう
ねばねばネットとエレキネットが出来るけど地震対策とか避雷針でどうにでもなる
採用理由は大体ねばねばネットになるのかな。初手で地に足ついてる子出しておけばいい

・デデンネ
無限型ってどうなんだろう。デンリュウを止めることは出来るのか?

別窓 | フレンズワールド(現実) | コメント:0 | トラックバック:0
| Once in a Blue MooN | NEXT