fc2ブログ

Wishes come true once in a blue moon.

人権がほしい
2019-07-10 Wed 22:16

メンテ14時間越えましたね!
0時超えてからデイリーやっときゃよかった!
私です!



気を抜くと10日とか開いちゃいますね。いけないいけない。
今の私はブログの方に音沙汰ない時はひたすら狩りしてる証拠なのです。
まだまだ頑張ってます。






モラスまでたどり着きましたが、それはそれとて今日もスピリットセイヴァー。
明日もスピリットセイヴァー。
明後日もスピリットセイヴァー。
終わらない悲劇の…はクリティアス。
もう反魔力石集めはいやです。


Maple_190622_005240.jpg

Maple_190622_005244.jpg

一日平均60匹以上は助けているわけですからね。
もうちょっとこう…上手く生きてほしい。


Maple_190622_005258.jpg

Maple_190622_005301.jpg

苦節10数年メイプルしてるとこういう思考になってしまいます。
しかし、メイプルには珍しく、NPCもキャラも割とまともでほのぼのな会話。珍しい。




Maple_190622_005320.jpg

前言撤回です。
やっぱりメイプルはこうでなくちゃなァ!!!
でも可愛いから許すんだお。




Maple_190703_183156.jpg

現在の最高記録は125000。
15000すら遠いですが、20000とか意味が分からない。
でも、3発以上必要だったのが2発になっただけで10000が安定してきたので、
これからさらに伸びればもっといけるんでしょう。
がんばりたいところです。







Maple_190702_180821.jpg

最近の頑張り。
カオスビシャスにツインで挑戦してみました。
先々週は1段階終了ギリギリのところでやられてしまったんですが、先週はリベンジを果たしました。

Maple_190704_221946.jpg

ソロとグループとでは安定感が違いますね!
回復モードでは片方が拾う・片方が解除するに集中できるので、素早く100%を消せちゃう。
それだけでストレスが大幅減!
理不尽難度から程よい難度になったのでこれからは毎週…
は、さすがにシンドイ…なぁ。

Maple_190704_222608.jpg







Maple_190709_204727.jpg

そんなこんなで232です。
230台はなかなかしんどい…今月中には235、236、237…いきたいですね
狩りから逃げるな



Maple_190708_165148.jpg

テラバーニングも始まるみたいですし、人権目指してこちらもがんばりたい。
そのためにもはやくメンテ終わってほしいんですけどねえ!!

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
ただのクソジジイよ
2019-06-29 Sat 09:53

Maple_190610_000126.jpg

アルカナに来て2週間弱…




Maple_190621_221545.jpg
※先週の話

1レベルにつき2日か3日とかなり無理したのであっという間の脱アルカナとなりました。
結構無理しましたが、まだまだ。まだいけます。レベリング暗黒期に比べれば余裕です。


てなわけでモラスへ。



Maple_190621_221617.jpg


息とかどうしてるんでしょうか。
今更なのでそんなことは考えません。



モラス。
クリティアスの過去の回想。良いストーリーでした。
なぜ現在のクリティアス…あそこも現在と言っていいのかどうか微妙ですけども。
あんな感じになっちゃったのか、いい具合に補完されてましたね。
日本で実装されてないですが、ヘカトン王のあれこれもみれてよかった。



Maple_190621_235620.jpg


結局日本では実装しないんですかね。
全ワールド統合のボスでしたっけ。難しいか。




Maple_190622_000155.jpg
▶即死のないジジイはただのクソジジイよ


負けイベとはいえなかなか鬱陶しかったですが、最期にいい顔がみれました。
いい夢みろよクソジジイ。



そんな感じでモラスをさくさくと・・・・はいかず、ARC足りないので苦労しながらなんとか突破。
まず抱いた感想としては

Maple_190622_003146.jpg

クソヤバ核兵器並みの危険なものだったとは知らず4年近く所持してたのクソヤバ

でした。そういうの先に言っといてほしい。炸裂したらどうするつもりだったのか。




はい。

で。


モラスに到着。追加ARCゲット・更なるブーストでようやく通路下もARC1.5倍に。
アルカナ地域の良狩場は軒並み充分な効率を出せなかったので、これでかなり変わりそうです。

次の目標はエスフェラ。235レベルです。
イグニッションリング交換券も奮発して購入しましたんで、一気に駆け抜けてやりたいところなんですが、
230到達時点では、遠出の予定が6月末にかけて結構あったので、本気出すのは7/1からとしました。


で、それまではいったんメインのレベリングお休み!
代わりにちょっと滞ってたユニオン関連のレベリングやメインのストーリー関連クエストをこなしてます。


Maple_190529_144311.jpg
Maple_190623_211248.jpg
Maple_190624_201924.jpg
Maple_190626_220733.jpg



主にユニオン関連の方でかなり成果がみられてまして。


Maple_190613_111824.jpg
▶なんで精霊くんすぐ捕まってしまうん?

先日ようやく3000に到達。一気に攻撃隊員数も増え、様々なサポートが充実しました。
クリティカル確率が100%に近づいたり、ダメージ+計20%くらい?かなり伸びたりしまして、
スピリットセイヴァーで3発~4発必要だったのが確2になり、7500以上安定、10000もかなり取得しやすくなりました。
全然違いますね、この1発の差。すごいです。




そんなわけでして、もうしばらくはメインの狩りはお休み。
今日もこのあとお出かけですが、つかの間の休息です。
7月からは通路下に引きこもります。無職の力を舐めるな(白目


こんなところで今回はおしまい。次の更新では235になってるといいですね()

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
むずかし
2019-06-20 Thu 17:03

Maple_190620_151840 - コピー

ムズカシイネ(白目



なんか難しいのばっか当たってレベル5まで到達しないんですけど

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
間違い探していけ
2019-06-20 Thu 00:31

私です!






Maple_190619_234548.jpg

ヘイストイベントのおかげもありまして、229までぶっ飛ばしました。
前回更新時は225だったので、2日に1レベルペース…

まだまだ、まだまだ余裕です。しんどいですが、
もっとしんどかった狩りを経験している、
その事実が私をPCの前に座らせ続けてくれます。
大体のしんどいことはメイプルの狩りに比べると全然しんどくないと思えてしまうので、
その点では本当に人生の役に立ってくれてます。きのこさまさま。



ですがいい加減、狩場を変えるとき。
現在のホーム、エルバレー・激流2。決してまずくないどころかまだまだ良効率を誇るし、
何よりとにかくザクザク数を狩れるのでコアジェムストーンのドロップ量が半端ない。
…けれど、少しでもアーケインシンボルをドロップしたいんですよね。特にレヘルン。ドリブレきびしい。



というわけで向かいましたのがこちら。

Maple_190619_232147.jpg


以前からあーだこーだ言っていた首なし鳥でも時計塔でもなく、えーと
誰だこいつ


まあよいです。マスクマン(仮)とでもしましょう。
2色出るマップがギリギリエルバレーより↑の効率を叩き出しましたので、
ストーンドロップ量には目をつぶりつつ、これからはこっち。
229になったことで5レベル差がついたので、最終ダメージボーナスUPもつき、
ギリギリ主力複数スキルで確一になりました。



Maple_190619_232200.jpg


現状、大体一発で約200mちょいなので、とてもちょうどいい。
スキルの巻き込き具合もちょうどいい高さになってるのでちょうどいい。

バーニングやらなんやらの加減に合わせて選択していきたい。

楽しくなってまいりました。この調子で明日…は難しそうなので、明後日には230です。
そしてモラスへ!
これまで引率してくださってたおともだちもまだ到達できていないエリアなので、
ここからは本当に私の旅になります。がんばっていきましょね。








新たに始まったイベント、ヒドゥンなんとかとかかっこよく横文字キメてやがりますが要するに間違い探し。
要しなくても間違い探し。
圧倒的間違い探し。


以前の私でしたら、こういうのすーぐ飛びついて、その日のうちに
「すべての絵の間違い箇所はここだ!」画像とか作成してたと思うんですが、
235レベルまではレベリング優先かな…てテンションですんで、少しずつ集めていきましょう。
純粋にイラストもたのしみたい。


基本的には間違い箇所は決まってるようですね。
3回目まではそのうちからランダム3つ。
覚えてしまった者たちによる俊敏性のバトルになってきますねこれ。

難しいやつはとことんむずかしく、簡単なやつはとにかく簡単。
難しいやつだけでも覚えて帰りましょう。

というわけで、今日の分はこちら。
少しずつ増やしていきましょね


Maple_190619_184815 - コピー
Maple_190619_184815.jpg
Maple_190619_184705 - コピー
Maple_190619_184705.jpg
Maple_190619_184907 - コピー
Maple_190619_184907.jpg
Maple_190619_184956 - コピー
Maple_190619_184956.jpg

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
廃人の巣
2019-06-12 Wed 10:20

私です。



Maple_190608_233558.jpg

ヘイストイベント。
デイリーミッションを完了させると出てくるウィークリー・ヒドゥンミッション。



古の時代には

「1か月の間にモンスター10万匹倒してこいハゲ」

という、ベテランハンターの勲章を貰えるクエストでひーひー言わされたもんですが、
狩り環境が大~~~~~~~~幅によくなった現在ではやろうと思えば1日で達成できるように。
最初数字みたときはビビりましたが、私もあっさりクリアできました。良い時代じゃ。






で、それだけ狩ればさすがに貯まるものが貯まり、貯まれば上がるのが世界の理。


Maple_190609_213123.jpg


225Lv!

脱!!レヘルン!!!




狩場は相変わらずチューチュービレッジだけど!!!




とにもかくにも脱レヘルン。アルカナ地域への突入でございやがります。


アーケインリバー第四のエリア、アルカナ。
MAPが綺麗なアルカナ。
BGMが綺麗なアルカナ。
洞窟の通路 下、アルカナ。

Maple_190609_230232.jpg


ここが廃人どもを虜にして離さない魔境…


Maple_190609_230235.jpg


MAPに入って一瞬で人気の理由を実感。
狭い!!湧き多い!!!!

なるほどたしかに、これはヤベー狩場です。よくわかりました。
ここを新たなキャンプ地とする必要がありますが、しかし残念ながらレベルもアルカナも大幅に不足。
バーニングをどうこうする指輪もないし。

それなら…まぁ、はい。



まだまだ私はチューチュービレッジから抜け出せそうにありません。







Maple_190609_231119.jpg


アルカナ地域のARC玉を貰うためにも、ストーリーは終わらせるべきだお。

そんな精霊の導きを受け、手伝ってもらいながらサクサクとストーリークエストをこなし。


Maple_190609_231531.jpg
▶もののけたちだけ


これにてARC+30ゲット!
現在400、スピリットセイヴァーが開放されたので500くらいまではなんとかすぐにやっていけるでしょうきっと。

すでにモンスターとのレベル差がやっべーので、今後が不安でしかないですが…
とりあえず、次は230を目指して頑張っていきましょう。おー

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
あのオッサン高笑いしてきやがんのなクソッタレエエ
2019-06-04 Tue 13:26

私です!

Maple_190531_093806.jpg

223!
前回の記事で時計塔が一番とかなんとか書きましたが、
測定してみたら圧倒的にエルバレーが最高だったのでおとなしく激流に流される日々に逆戻りしてます
やっぱり一確って偉大なんや…

この調子で225を目指します









レベルあがったので少し休憩。
ブロックバスター:ブラックヘヴン・ヒーローズ両方をしゅっとクリアしました。
ブラックヘヴンはメインでもクリアしてたので今回は2周目みたいなもの。
さっさか読み飛ば…そうと思ったけど、やっぱりなかなか(メイプルにしては)良いストーリー。
再確認の意味も込めてしっかり堪能しておきました。


Maple_190529_003646.jpg


ブラックヘヴンと比べるとなんだかなぁってかーんじ。
端折りすぎ。
アラン姐さん操作できたのはとても良かったです まる



てなわけで、スウもデミアンも挑戦できるようになりました。

Maple_190529_004605.jpg


今はまだまだ倒せる気がしないんですが、いずれは…。
レベルとarcを育てましょうね







月末に大掃除をしたところ、ジョイパッドを発掘しまして。
いい加減キーボードでぽちぽちするのもなかなかしんどいものがありますので、
せっかくなのでjtk設定。
久しぶりのジョイパ勢です。ボタンが足りない。


Maple_190530_234348.jpg


まずは操作になれることから。
スウの練習などなど含めてゆっくりやっていきたいと思います。

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
究極を超えていけ
2019-05-28 Tue 11:15

カマキリ… いいやつだったね

Maple_190523_005638.jpg



私です。
短時間の夢のようなものでしたけど、修正されなければ他の色々をほったらかしてカマキリ集めに精を出すことになってたと思うので、修正されてよかったと思います。
結局その分以上に狩りに時間を費やさなければならない…?
気付いたとしても黙ってなきゃだめですそれは。じゃなきゃやってられません








現在の主戦場は悪夢の時計塔。


Maple_190513_171333.jpg


一撃か否か、狩りやすいかどうか、BGM、背景、モンスターの好み…
様々な要素から検討した結果、ARCの数値はまだダメージ上昇には足りず一撃は厳しいものの、時計塔に。
どうせ複数巻き込んでざくざくやるので、二発くらいなら誤差です誤差。


Maple_190515_224754.jpg

人気狩場だよと紹介されたけれど、
なんとなくいろんなことが不安になってきて精神衛生的によろしくなさそうなので、ここはスルー。
なんなんですかこれは…。



それにしても、エリートボスが固い。
エリートモンスターすら固い。
アルティメイタムリングだけに頼り切ってここまでなんとかやってこれましたけど、
さすがに次の地域からは厳しそうです。このあたりが限界。
瞬間火力に頼り切らない、脱アルティメイタムにシフトしていく頃でしょうかね

Maple_190514_200059.jpg

エリート類にアルティメイタム使うと、火花オオカミに「甚大」なダメージを与えられず、
かといって温存しておくと処理に時間がかかって効率が落ちるし…
と、なかなかメンドクサイ状況なので、はやいとこ火力の底上げを図っていきたいところ。
コアとARCが欲しい!とりあえずあと30で1.5倍!

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
異世界の扉
2019-05-22 Wed 19:05

私です


順調、順調。


Maple_190516_134344.jpg

いい感じにサブの育成は進んでます。
SDTをしるびあの育成に回し、その他の時間でサブを育て。
レベルや多少の潜在能力より、スキルコアでしっかりスキルレベルを水増ししていくほうが火力につながるもんね


Maple_190516_133804.jpg


コアのドロップ感覚としては時間の欠片程度ってとこでしょうかね。
神殿でひたすらに護衛隊長しばきまわってた思い出が蘇ってきます
水玉石もいくつかドロップしたんですが、こっちはドラゴンの鱗や霊魂と同等って感じでしょうかね。
ほとんどドロップした記憶がございやせん。
いや、そうでもないか?
なんだかんだで集めきって(ドラゴン装備を求めてた友人に)剣を作ったような記憶もあるようなないような…
さすがにドラゴン最強時代の頃になると記憶はあやふや。
200Lv装備には今のところ用事はないので、こっちは残念ながらハズレドロップ感覚。


Maple_190516_144701.jpg
▶中堅盗賊で最高にかっこいいのはピラテ系列装備だと思ってるので自キャラはみんなそうなる


しるびあの分のあれこれで金銭的余裕が全くないので、4次以降も基本的にマスタリーは不使用。
どうしても必要そうなスキルには、育成中に稼いだ分でどうにかやりくりする。
貧乏ユニオンですまねぇみんな…!!

ていうわけで、生まれた瞬間から上納金のために必死でドロップアイテム・メルを拾いまくる宿命にある子たち。
健気カワイイ。
でもきちんとやればきちんとした額たまりますもんね。
メインできちんとボス回れって?おっしゃる通りです


Maple_190516_161658.jpg


ジャクムを安定して倒せるようになってきたら狩りの方は一旦終了。
あとはジャクムで気長に育てていくつもりで。
私は魂の書が欲しいんだ。きびきびジャクムしばかんかい!
という上からの御達しがあるので、ジャクム狩れるサブ総動員で毎日ジャクムを殴り続けることになってます。
一瞬で終わるなら狩りしてるより効率いいでしょうきっと。たぶん。
もうちょっとでユニオン2500なのもあって、とりあえず先にキャラたくさん作るだけ作って上がりやすい分あげちゃおう作戦。


てなところで、延長メンテも終わってるみたいなので終わりにしましょ

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
踏まれたい、その笑顔
2019-05-15 Wed 23:37

私です!



Maple_190510_091443.jpg

しるびあの220Lv達成後、ユニオン・リンクスキル関連の強化のためにサブの育成を開始しています
経験値的な点や100Lvのブーストがかかる点など、諸々優れているのでまずはゼロから。
育成が比較的楽な点も高ポイント。とてもえらい。さすが超越者です


基本的に緩く、ところどころシリアスに。
ストーリーはいいんですけど、翻訳がぐちゃぐちゃで急に萎えさせられるのだけは惜しい。

そういえばメイプル2の日本実装が発表されましたね~
そちらではもっとちゃんとしてほしいと思います。その辺。ね

Maple_190510_163839.jpg

私、ポニテ好きなんですよね
このベータちゃん顔、とても良いと思います。
踏まれたい




なんでもないです



Maple_190514_231015.jpg

SDTはコア狙いのためにもしるびあで回したく、がっつり狩りする時間はそこに合わせたい。
で、サブ育成は昼間になるんですけど、いかに無職とはいえずっとゲームしてるのも疲れるものであり、
結構しっかり昼寝しながらののんびり育成してるのでちょいと時間がかかってしまいましたが、
ようやく180になりました。

適当な装備でも強い、さすが超越者。とてもえらい
スキルが育ち、使い方に慣れるとお前ほんまかってレベルの火力でばったばったなぎ倒していくので気持ちいい!
大器晩成ですね



Maple_190512_181733.jpg

ゼロの育成はいったん終了。レベリングしやすい方だと感じたので、必要に応じて200レベルまで上げようかどうかってところかな
他のキャラもどんどん進めていくよーー!







Maple_190509_124136.jpg

エンジェリックバスター、ぐらっしあ。
ほんとは「グレイシア」という名前で、氷をイメージしての白色なんですけど、
活舌が悪く、自分のことをぐらっしあと呼ぶ(ように聞こえる)という設定。
そういう設定だいじです。
現在140

Maple_190513_223754.jpg

投げ、今日は静か。
となりで墓降らしてる人に「センス光らせて」と無茶ぶりして1分で決まった子。
私が盗賊つくるとだいたい青くなるのはそういう定めなので仕方ない。
設定(まだ)ないです。
現在72


Maple_190513_225731.jpg

ケーキフォークをカナトコしたメーバを使いたいがために他の重要そうなキャラを後回しにしてまで育成された期待のエース。
実は長いことメイプルやってるけど純粋に投げ育てた経験ほぼないんですよね。
サブつくっても斬りばっかり。
ちょっと楽しみ。


Maple_190515_123941.jpg

しるびあでは達成したことない最上段まで登り切った期待のエース。
しるびあでほしいラッキーキューブを賞金稼ぎ等からガンガン引き当てる期待のエース。
幸先がよろしいです


復帰してから、レベル1から育て始めたのはこの子が初なんですけど、
湧き(というか鬼神)の設定変更とか、各種クエストの充実とか、
私が頑張ってた頃よりは、ゴールドビーチ・ドレイク・モグラ…の黄金パターンに頼らなくてもどうにかなる…
むしろ頼りすぎてるほうがしんどいのかな。
いろんなところで狩れるのは楽しいですねえ!
サブ育てながらモンスターコレクションも充実させてっていきたいところです



そんな感じで今日は終了!
どんどんそだてていきましょね

Maple_190512_181118.jpg

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
220Lv!ルシード決戦!
2019-05-10 Fri 00:15

Maple_190508_203808.jpg
▶220なたよ!



わたしです。
がりがりがりと狩り狩り狩りして220になりました。
無職の力です。わたしはだいじょうぶです


ここまでの道程で、とにかくARCが大事ということは充分に理解しました。
消滅・チューチューどちらもそれなりのレベルになってきまして、伸びが悪くなってきましたし、
何よりデイリーを地道にこなしていかねばどうにもならん!ということで
一日でも早くレヘルンのデイリーを開放したい、と、ブログの更新もほったらかして頑張りまして、一先ずやり切った感じで。



Maple_190508_220141.jpg


いつも手伝ってくれるイセリさんに引率してもらいながら、ぱぱっとレヘルンの前提クエストを突破していきます。
ARC足りてるとはいえ、さすがに一人ではまだまだしんどい。低火力なのでね。


Maple_190508_225230.jpg

で、ぱーーんとすっ飛ばして時計塔へ。
古い人間なので時計塔といえばルディブリアムが真っ先に浮かんでくるんですが、早いとこ認識を書き換えたい。
ていうか普通にいるのねこの人。かわいい。
メイプルから離れていたときも、一応情報は追っかけてたのでいかに鬼畜な戦闘を繰り広げられるか、
文字では読んでいたんですけど、いざ実践するとなると…はじめては何事も緊張するものです。


Maple_190508_225417.jpg
▶その辺のレクチャーを受けるしるびあ

やはり気合い。気合いがあればなんでもできるとはだれの言葉か。

死ななければ倒せる…のは昔の話ですけど、勝つためには死なないことが大前提。
気合いだけは今のところ充分なので、しっかり発揮して、生意気そうな小娘をしっかり”理解らせて”あげるとしましょうゲフンゲフン











……






Maple_190508_230321.jpg


無理でしょ




いや。
いや、まぁストーリーモードなのでね、さすがに勝てますけど。

なにこれぇ…気合いで避けられるもんなの…
えぇー…



Maple_190508_230517.jpg
▶はぁ…はぁ… 大人を舐めるなっ…




火力的な問題は山積みですけど、レベルとARCあげたらどうにかなってくれるって信じてる。
いつかはノーマルでいいんで討伐してみたいですね~


てな感じで今回はおしまい。
さすがに疲れました

別窓 | 旧カテゴリ | コメント:0 | トラックバック:0
BACK | Once in a Blue MooN | NEXT