:ねぇ、ローズ?
:はーい、なんでしょうらびーちゃん
:前回までのアレ…何?
:アレとは?
:とぼけないでー!
●1
●2
●3
●4
●5
●6
:あぁ、コレですね
:コレはね、中の人が10年以上くらいかけて練り上げてた、私たちの設定集…の極一部です
:じゅ…
:ずーっと練り続けてた構想らしいんですけどね、いい加減ある程度形にしないと後付けストーリーに翻弄されすぎて、何が何だかわからなくなるし修正が追いつかなくなる…
:っていうことで、書いて載せちゃうことで、ここまでの設定を固定しちゃおうというわけなんですね
:強引すぎない?
:こうでもしないと、めちゃくちゃうまく行ってた物語の流れが、些細な後付け設定でぶち壊しになっちゃうので…
:そんなことあったの?
:まぁ、はい。色々…
:なんだか深い哀しみを感じるわ…
:そんなわけで、そういうやつです

:
これらはあくまで設定なんです。物語風にされてますけど
:
たしかに、なんとなくわかるけど、なんとなくわかんないわね
:
敢えてそういう風に書かれてますからね
:
長く、隅々まで遊んでる方なら「あぁーー」ってなる設定も多いですけど、そうじゃないとよくわかんないことのほうが多いんじゃないでしょうか
:
ハーフエルフって中の人の御都合設定じゃないんですよ。本編にもちゃんと存在しますし
:
他にもそういうのがてんこ盛りです。できる限り公式設定を活用してますからね
:
私の設定は…?
:
あれはもう完全なる捏造です。たぶん中の人の頭の中では火を噴いたりします
:
化け物じゃない?
:
あとは、ん-、そうですね…
:
完全に偶然なんですけど、マスター達もα/βも男女に分かれてたり、カオがタイムスリップぽいことしてたり、中の人のファーストキャラの名前だったり、都合が良いことが重なってるのは本当に幸運でしたね
:
あぁ、それはそうね。そんな感じがする
:
それからね。設定練り練りマンみんなそうだと思うんですけど、カオの扱いが本当に厄介なんですよね
:
キーマンなのに描写が少なすぎます。そんなんだから暗黒さんに負けるんですよ
:
ひどいこと言われてるなぁ

:
はぁーーなるほどね、大体把握できたわ
:
でも、まだ一つ大きな謎が残ってるわね…
:
んー?なんでしょうか
:
ローズがシルヴィアをお姉ちゃん呼びする理由…
:
あぁ、それは…
:
中の人、そこまで深く考えてないと思いますよ
:
真顔でなんてこと言うの

らびーらびー
うさぎ(ともしかしたら色んな魔獣やらなんやら)の力を移植された女の子
まさかのベリーハードな過去をもっていたけど、強くたくましく今日もツッコミを務めあげる
中の人泣いちゃうよ

ローゼンバーグ
少なくとも500歳以上の長命シルフ
まさかの本当はニコニコゆるふわ口調キャラではないことが明かされたけど、ここでは相変わらずニコニコさせます
真顔で力を発揮されるのは哀れな敵さん…と、やらかしたマスター(真)くらいなので安心

:
……んで。あの話、続き?というか、本編はあるの?
:
あるかないかで言えばありますが、当面は書きませんよ
- 関連記事
-